2013-06-12(Wed)
ガリレオ2 第9話
貝塚北署の美砂(吉高由里子)のところと、帝都大学の湯川先生(福山雅治)のところに「悪魔の手」を名乗る人物から手紙が届きます。
それは「悪魔の手」を使って人を自在に葬ることが出来ると言う犯行予告で、警察の手に負えなければ湯川先生に助けてもらうように挑発していました。
程なく、窓拭き清掃員の上田(岡本正仁)を転落死させたと記した2通目の手紙が届きます。
美砂は湯川先生に、最初の手紙が届いた日、東京品川のビルで上田が転落死したことを話します。
湯川先生のところに届いた2通目の手紙の裏には、インターネットのアドレスが書かれてありました。
それはある映画のサイトで、書き込み欄の中に事件を匂わせるような文章が・・・
これが書かれたのは事件の前日で、美砂と湯川先生は現場に行きますが、事故に見せかけて上田を突き落とすことは出来ても、「悪魔の手」がどんな方法を使ったのかまではわかりませんでした。
そして、3通目の手紙が届き、そこで「悪魔の手」は記者会見を開いて自分の存在を知らせるように指示して来ます。
会見後に模倣犯が現れることを見越して乱数表まで同封して来て、次の犯行予告もしていました。
同じころ、湯川先生の助手・栗林(渡部いっけい)は、友人の物理学者で今はカルチャーセンターで講師をしている高藤(生瀬勝久)を訪ねて、彼の自宅で飲んでいました。
栗林は、湯川先生が今回の事件にも関っていることを話して、ちょっと愚痴も入っていましたねw
そして、次の事件が発生して、若い男性が電車と接触して死亡する事件が発生します。
湯川先生は、ネットの書き込みを大学の生徒たちにチェックしてもらっていました。
すると、似たような書き込みがあって、「悪魔の手」は未遂で終わっている事件もあるのだと気付いたようです。
美砂に死亡事故ではない事件を調べてもらうと、車の運転中にめまいがしてあやうく事故を起こしかけた女性がいて、彼女から話を聞くことが出来ました。
湯川先生は、人の家の鏡に計算式を書いて・・・美砂は相手に「消しますから」と謝っていましたw
今回の事件は、高藤の逆恨みでした。
ずっと前に、学会の席で湯川先生から指摘されてしまって、物理学者生命を絶ったようですw
そのせいで、奥さんも手に掛けてしまって・・・それも湯川先生の責任にするのはどうかとw
栗林は、高藤と湯川先生の愚痴を言っていたことを知られてしまって、もう大変ですw

ドラマ ブログランキングへ
それは「悪魔の手」を使って人を自在に葬ることが出来ると言う犯行予告で、警察の手に負えなければ湯川先生に助けてもらうように挑発していました。
程なく、窓拭き清掃員の上田(岡本正仁)を転落死させたと記した2通目の手紙が届きます。
美砂は湯川先生に、最初の手紙が届いた日、東京品川のビルで上田が転落死したことを話します。
湯川先生のところに届いた2通目の手紙の裏には、インターネットのアドレスが書かれてありました。
それはある映画のサイトで、書き込み欄の中に事件を匂わせるような文章が・・・
これが書かれたのは事件の前日で、美砂と湯川先生は現場に行きますが、事故に見せかけて上田を突き落とすことは出来ても、「悪魔の手」がどんな方法を使ったのかまではわかりませんでした。
そして、3通目の手紙が届き、そこで「悪魔の手」は記者会見を開いて自分の存在を知らせるように指示して来ます。
会見後に模倣犯が現れることを見越して乱数表まで同封して来て、次の犯行予告もしていました。
同じころ、湯川先生の助手・栗林(渡部いっけい)は、友人の物理学者で今はカルチャーセンターで講師をしている高藤(生瀬勝久)を訪ねて、彼の自宅で飲んでいました。
栗林は、湯川先生が今回の事件にも関っていることを話して、ちょっと愚痴も入っていましたねw
そして、次の事件が発生して、若い男性が電車と接触して死亡する事件が発生します。
湯川先生は、ネットの書き込みを大学の生徒たちにチェックしてもらっていました。
すると、似たような書き込みがあって、「悪魔の手」は未遂で終わっている事件もあるのだと気付いたようです。
美砂に死亡事故ではない事件を調べてもらうと、車の運転中にめまいがしてあやうく事故を起こしかけた女性がいて、彼女から話を聞くことが出来ました。
湯川先生は、人の家の鏡に計算式を書いて・・・美砂は相手に「消しますから」と謝っていましたw
今回の事件は、高藤の逆恨みでした。
ずっと前に、学会の席で湯川先生から指摘されてしまって、物理学者生命を絶ったようですw
そのせいで、奥さんも手に掛けてしまって・・・それも湯川先生の責任にするのはどうかとw
栗林は、高藤と湯川先生の愚痴を言っていたことを知られてしまって、もう大変ですw
![]() 【after20130610】【送料無料】ドラマ「ガリレオ」×映画「真夏の方程式」オリジナル・サウンド... |

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト