fc2ブログ
2022-11-28(Mon)

アトムの童 第7話

アトム玩具が社名を変えてアトムの童となり、新たなスタートを切って数年が経ちます。

従業員も増え、アトムの童はかつての活気を取り戻していました。

そんな中、那由他(山崎賢人)と隼人(松下洸平)はゲームクリエーターの交流会での出会いを通し、次のステージを見据えるようになります。

その思いを知った海(岸井ゆきの)は社長として、複雑な気持ちを抱えていました。

一方、興津(オダギリジョー)は、SAGASの株が大財閥の宮沢ファミリーオフィスに大量に取得され始めたことに危機感を覚えていました。

そこに、宮沢ファミリーオフィスで社長を務める宮沢沙織(麻生祐未)が突然やって来ます。

八方塞がりになった興津はアトムの童を訪ねて来て、アトムの童の特許技術を返す代わりに協力を求めて来るのでした。

隼人たちは断固拒否ですが、那由他だけはアトムの童の特許技術を守るために興津のところへ行くことになります。

那由他と隼人は2人でジョン・ドゥなのに、離れてしまって大丈夫なのかな??





人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アトムの童 (第7話・2022/11/27) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『アトムの童』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第7話『宿敵からのSOS』の感想。 那由他(山崎賢人)らが新会社「アトムの童」で再出発してから数年。クリエーターの交流会に参加した那由他と隼人(松下洸平)は、米シアトルの経営者ティムと知り合い、彼の志に興味を抱く。一方、海(岸井ゆきの)は本格的におもちゃの生産を復活させようと...

アトムの童 第7話「宿敵からのSOS」

ゲーム業界を舞台に、若き天才ゲーム開発者が大資本の企業に立ち向かい成長していく姿を描くオリジナル作品。“アトム玩具”が“アトムの童”に社名を変え、新たなスタートを切って数年の月日が経ち、従業員も増え、会社はかつての活気を取り戻していた矢先。ゲーム事業部門の売却を求められ、ライバルからSOS!?でしたが、個人的には、オダギリ・ジョーの懸命のダーク役の挑戦と、絶叫演技に目をパチクリ。主役である、...

日曜劇場『アトムの童』第7話

内容那由他(山崎賢人)ら元“アトム玩具”の面々は、海(岸井ゆきの)を社長に“アトムの童”として再出発を果たした。ゲームのダウンロードも順調。シリアスゲームの発注も順調。社員も増えて、大忙しの“アトムの童”そこで、海は、おもちゃの生産の復活を提案する。そんななか、那由他と隼人(松下洸平)に、ある話が舞い込む。そこで、海に“次のステージ”に進みたいと伝えるふたり。父(風間杜夫)と相談し、快く送り...

アトムの童 #07

『宿敵からのSOS』

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天