fc2ブログ
2022-05-11(Wed)

正直不動産 第6話

登坂不動産内にいるスパイは桐山(市原隼人)である可能性が浮上しますが、永瀬(山下智久)は信じられません。

そんな中、桐山と永瀬は、2人で大型案件を担当することになります。

それは「竹鶴工務店が所有する土地に複数の家を建てるので、それを売る」というものでした。

しかし、竹鶴工務店は下請けの業者に低予算で家の建築を丸投げしようとしていることが判明します。

その金額に見合った材料で家を建てた場合、欠陥住宅となるのは明らかでした。

桐山は建築業界に就職したかったので、家の建築にも詳しいです。

それには悲しいお父さんとのエピソードがありました。

永瀬は下請け業者の手伝いをすることで、そこの社長に話を聞いてもらえることになります。

しかし、またしてもミネルヴァ不動産の花澤(倉科カナ)が・・・

ミネルヴァ不動産社長・鵤(高橋克典)は、登坂社長(草刈正雄)に個人的な恨みが・・・

月下(福原遥)は桐山の仕事に不信感を抱くこともありましたが、永瀬から話を聞いて、そんなことはないとわかってちょっと反省していました。

お父さんのことがあって、桐山が登坂不動産を退職することになってしまいます。





人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

正直不動産〔全10回〕 (第6話・2022/5/10) 感想

NHK総合・ドラマ10『正直不動産』 Website、Twitter、Instagram 第6話〔全10回〕『仕事をする理由』の感想。 なお、原作となった漫画:漫画・大谷アキラ(漫画) 夏原武(原案) 水野光博(脚本)「正直不動産」は、既刊14巻(2022年3月現在)を既読。 また、本作は、2022年3月下旬に全話をクランクアップ(撮影終了)しているため、感想には要望などは基本的に書かず...

正直不動産 第6話「仕事をする理由」

原作、夏原武(原案)、水野光博(脚本)、大谷アキラ(作画)による漫画。口八丁手八丁で売上No.1の不動産営業マン・永瀬財地(山下智久)、なんと“たたり”で、嘘がつけなくなってしまったのですね。…見落としていた…そんな、痛快お仕事コメディー。今回は、永瀬が、桐山貴久(市原隼人)とペアを組み、大型案件に挑むことに…。しかし、そこには裏があり、下請けに安い金額で建築を丸投げしようとしていることが判...

正直不動産 #06

『仕事をする理由』

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天