fc2ブログ
2022-01-27(Thu)

相棒20 第13話

右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)は、伊丹(川原和久)を訪ねて来た元似顔絵捜査官・黒瀬(勝部演之)の話を聞きます。

定年退職後、未婚で亡くなった人に遺族が仮想の結婚式を挙げる風習「冥婚」の絵を描くボランティアをしている黒瀬は、13年前に失踪した当時10歳の未来(加川心菜)の両親である多岐川直樹(筒井巧)と愛子(宮田早苗)の依頼で、大人になった未来の姿を想像して冥婚絵を描きました。

しかし、黒瀬は数日前、多岐川家で冥婚絵にそっくりな女性を目撃したと言います。

右京さんと亘が多岐川家を訪ねると、冥婚絵にそっくりな遥香(山本舞香)がいましたが、愛子は未来のいとこだと話します。

そんな中、フリーター・西條(横井翔二郎)が自宅で刺殺されているのが発見されて、部屋から印刷された未来の冥婚絵のコピーが見つかります。

調べを進めて行くと、思いも寄らない真実が顔を出すのでした・・・

未来そっくりな女性の身元は、青木(浅利陽介)から情報がもたらされました。

未来と西條の接点から、犯人が浮かび上がって来ました。

最後はこてまりで、伊丹が右京さんと亘にお礼にお酒を奢っていましたね。





人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

相棒season20 第13話

「死者の結婚」内容捜査一課の伊丹(川原和久)を、黒瀬和成(勝部演之)が訪ねてくる。ふたりの様子に興味を抱く右京(水谷豊)亘(反町隆史)1枚の絵を手に。。。「この子が生きていたんじゃないかと」奇妙なことを口にする。絵を見た右京は、13年前に失踪した10歳の少女・多岐川未来だと推測する。すると黒瀬は、“冥婚絵”だと説明する。遺族が弔いのために、亡くなった人の結婚式を描く風習だという。元似顔絵捜査...

相棒 Season20 第13話「死者の結婚」

ゲスト出演の、女優の山本舞香は、13年前に行方不明になった少女と、そっくりな、菅原遥香役しかし、似顔絵・捜査官だった黒瀬は、現在、ボランティアで、未婚のまま、若くして亡くなった故人の、死後の世界での幸せを願う「冥婚絵」を描いている ってあたりからして、凄い想像力!ですよね。それとも、そういう活動をなさってるモデルが、実際、いらっしゃるのでしょうか?そういう経緯、13年前、娘が行方不明になった...

相棒 season20 (第13話・2022/1/26) 感想

テレビ朝日系・『相棒 season20』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第13話『死者の結婚』の感想。 右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、死者を結婚させる風習‘冥婚’の絵を描く元似顔絵捜査官・黒瀬(勝部演之)から、13年前の失踪事件に絡む妙な話を聞く。失踪した娘を思う愛子(宮田早苗)と直樹(筒井巧)の依頼で描いた冥婚絵に似た女性が、愛子の家...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天