fc2ブログ
2021-12-17(Fri)

ドクターX~外科医・大門未知子~7 最終話

ついに念願の感染研究センターを東帝大学病院内に設立することになった蜂須賀(野村萬斎)ですが、これからという時に彼は重度のがんを患っていました。

その症状は、未知子(米倉涼子)でも厳しい手術になると予感するほどでした。

しかし、すぐにオペをしないと彼の命が危ない。

蜂須賀から執刀を頼まれた未知子は「私、失敗しないので」と100%の成功を誓いますが、そんな時にオープンを目前に控えた感染研究センターを閉鎖せざる得ない事態になります。

同センターを見学した海外の感染研究所所長が帰国後、前代未聞の猛威を振るい始めた新型ウィルスに感染していることが判明します。

東帝大学病院内からも、日本初の感染者が出た可能性が浮上します。

蜂須賀は閉鎖したセンターに残り、院内の人間に避難を呼びかけ、テレビのインタビューにも応じていました。

蜂須賀の病状を知った海老名(遠藤憲一)、加地(勝村政信)、原(鈴木浩介)たちは、未知子と一緒に閉鎖されたセンターに入り込むのでした。

日本初の感染者は、蜂須賀自身ですね。

そのことを知った海老名たちは逃げ出しますが、未知子は必死に説得するのでした。

倒れた蜂須賀を手術室に運び、未知子と同じく抗体を打った博美(内田有紀)も手術に参加します。

結局はみんな参加した大手術になるのですが・・・

今回は未知子に初めて浮いた話が・・・

蜂須賀とは良い感じになりそうだったのに、未知子~、何してるの??

名医紹介所では、晶(岸部一徳)が可愛がっているベン・ケーシーとギャノンが癒しの存在でした。

海老名たちを見て、シャーシャー言っていましたけど。

蛭間(西田敏行)も華子(藤真利子)に諭されて、目が覚めたかな。





人気ブログランキング

ドラマランキング





スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ドクターX~外科医・大門未知子~[7] (第10話/最終回拡大スペシャル・2021/12/16) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~[7]』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回拡大スペシャル『さらば大門未知子! 生と死の緊急事態でも失敗しないので!!』の感想。 院内に大きな問題が浮上する中、目の前の患者を救おうと困難な手術に挑むことを決めた未知子(米倉涼子)は、‘100パーセント’の成功を目指して試行錯誤。...

木曜ドラマ『Doctor-X~外科医・大門未知子~(7)』第10話(最終回)

内容感染研究センターの開館記念セレモニーが迫る中、未知子(米倉涼子)は、蜂須賀(野村萬斎)が重度のがんを患っていると知る。執刀を依頼され、100%の成功のため、未知子が対策を練る中、東帝大病医院で、新型のウイルスが確認され、蜂須賀は、自らとともに研究センターを閉鎖。感染者を隔離してしまう。敬称略脚本、中園ミホさん演出、田村直己さんこういう“流れ”になり。蜂須賀のことを、こういう描写にするなら...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天