2021-10-11(Mon)
日本沈没-希望のひと- 第1話
2023年、東京。
東山首相(仲村トオル)は、世界物理学の権威である世良教授(國村隼)の下、地球環境に関する事業「コムス」のさらなる推進を表明しました。
内閣官房長官・長沼(杉本哲太)は、東山が未来の日本を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた日本未来推進会議を発足すると発表します。
そのメンバーに、環境省の天海啓示(小栗旬)や、天海の大学時代の同期で経済産業省の常盤紘一(松山ケンイチ)も選ばれます。
天海は自身の提案を通すために東山に擦り寄り、東山の抵抗勢力である政界の有力者で副首相・里城(石橋蓮司)も懐柔しようとします。
そんな時、インターネットに関東沈没の警鐘を鳴らす地震学者・田所雄介(香川照之)の記事が載ります。
この記事が原因で、一部の団体がデモを起こして、天海は事態収拾のために田所と対面します。
しかし、田所は天海の言葉には耳を傾けず、「近い将来、伊豆沖で日之島が沈没する。その島の沈没は、私が恐れて来た関東沈没の前兆になる」と不気味な予言をするのでした。
田所の研究施設から出て来た天海は、週刊誌・サンデー毎朝の記者・椎名実梨(杏)に、Dプランズという環境ビジネスで稼ぐ企業と環境省のあらぬ癒着疑惑を突き付けられます。
天海は田所を黙らせるために、実梨を利用しますが・・・
常盤と一緒に趣味のスキューバダイビングに出かけた天海は、日之島の海底で衝撃的な出来事と遭遇することになります。
この一件と、天海の父親のこともあって、天海は田所の話に傾き始めた??
日本未来推進会議を通して、天海はコムスの海底を調査することに。
潜水艇から、田所はコムスの下の海底プレートの隆起を見つけますが、同乗していた国土交通省の安藤(高橋努)の具合が悪くなって、調査が打ち切りとなってしまって・・・
後で出て来た調査の資料も、田所が見たものは何も写っていませんでした。
でも、天海は潜水艇の窓を凝視していた世良教授の顔が忘れられなくて・・・
田所はみんなから冷たい視線を浴びますが、天海は田所を庇い始めます。
そんな時、とうとう日之島が沈没して・・・

人気ブログランキング

ドラマランキング
東山首相(仲村トオル)は、世界物理学の権威である世良教授(國村隼)の下、地球環境に関する事業「コムス」のさらなる推進を表明しました。
内閣官房長官・長沼(杉本哲太)は、東山が未来の日本を見据えて各省庁の優秀な若手官僚たちを集めた日本未来推進会議を発足すると発表します。
そのメンバーに、環境省の天海啓示(小栗旬)や、天海の大学時代の同期で経済産業省の常盤紘一(松山ケンイチ)も選ばれます。
天海は自身の提案を通すために東山に擦り寄り、東山の抵抗勢力である政界の有力者で副首相・里城(石橋蓮司)も懐柔しようとします。
そんな時、インターネットに関東沈没の警鐘を鳴らす地震学者・田所雄介(香川照之)の記事が載ります。
この記事が原因で、一部の団体がデモを起こして、天海は事態収拾のために田所と対面します。
しかし、田所は天海の言葉には耳を傾けず、「近い将来、伊豆沖で日之島が沈没する。その島の沈没は、私が恐れて来た関東沈没の前兆になる」と不気味な予言をするのでした。
田所の研究施設から出て来た天海は、週刊誌・サンデー毎朝の記者・椎名実梨(杏)に、Dプランズという環境ビジネスで稼ぐ企業と環境省のあらぬ癒着疑惑を突き付けられます。
天海は田所を黙らせるために、実梨を利用しますが・・・
常盤と一緒に趣味のスキューバダイビングに出かけた天海は、日之島の海底で衝撃的な出来事と遭遇することになります。
この一件と、天海の父親のこともあって、天海は田所の話に傾き始めた??
日本未来推進会議を通して、天海はコムスの海底を調査することに。
潜水艇から、田所はコムスの下の海底プレートの隆起を見つけますが、同乗していた国土交通省の安藤(高橋努)の具合が悪くなって、調査が打ち切りとなってしまって・・・
後で出て来た調査の資料も、田所が見たものは何も写っていませんでした。
でも、天海は潜水艇の窓を凝視していた世良教授の顔が忘れられなくて・・・
田所はみんなから冷たい視線を浴びますが、天海は田所を庇い始めます。
そんな時、とうとう日之島が沈没して・・・

人気ブログランキング

ドラマランキング
スポンサーサイト