fc2ブログ
2013-02-23(Sat)

信長のシェフ 第7話

堺から鉄砲の買い付けに成功したケン(玉森裕太)は、信長(及川光博)にあんパオンを作っていました。

美味しそうなあんぱんです。

ケンに砂糖があればもっと美味しいパンを作れると聞いた信長は、将軍のところにいる明智光秀(稲垣吾郎)に砂糖を都合してくれるように頼んでいました。

光秀って将軍と信長の間を取り持つ調整役のような仕事をしているのですね。

しかし、足利義昭(正名僕蔵)は反・信長の三好党と石山本願寺の顕如(市川猿之助)と組んでろくなことを考えていないですねw

一方、顕如のところにいる瑤子(香椎由宇)は、平成からタイムスリップして来て、野盗に手篭めにされて殺されるところを顕如に助けられて、石山本願寺にいるようです。

しかし、彼女は迂闊なことに、これから起こることを少しずつ顕如に話してしまっているようでしたw

信長を殺して天下を獲るのは明智光秀ですが、このことを知った顕如は光秀を味方に引き入れようとしますが・・・

今のところ、光秀は天下より、ケンと瑤子が平成からやって来たと言うタイムスリップと夫婦かもしれない2人のことに興味津々のようです。

ケンに一緒に暮らそうと言われていたお夏(志田未来)は複雑ですね。

瑤子はケンが信長と一緒に近くまで来ていることを知って、夜中に石山本願寺を抜け出して彼の元へ走ります。

ケンは、お夏と一緒に信長の命令でお夏が作った森可成(宇梶剛士)の槍を届けにいく途中でした。

ボロボロになった瑤子は、ようやく山の中でケンと出会いますが・・・・



ドラマ ブログランキングへ


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

信長のシェフ 第7話

第7話[2013年2月22日放送]  堺から鉄砲の買い付けに成功した信長(及川光博)とケン(玉森裕太)だったが、石山本願寺や三好党をはじめとする“反・信長勢力”の怪しげな動きは収ま

信長のシェフ (第7話・2/22) 感想

テレビ朝日系ドラマ『信長のシェフ』(公式)の第7話『ついに本能寺の変!?最終決戦!明智光秀を平成グルメで止めろ』の感想。 なお、西村ミツル氏による原作、梶川卓郎氏作画によ...

信長のシェフ 第7話

『本能寺の変…明智光秀と平成の恋人の陰謀!?』 「ついに本能寺の変!?最終決戦!明智光秀を平成グルメで止めろ 内容 ケン(玉森裕太)たちが堺で手に入れた鉄砲に満足げな信長

信長のシェフ 第7話★香椎由宇に市川猿之助が無理矢理

信長のシェフ 第7話 「ついに本能寺の変!? 最終決戦!明智光秀を平成グルメで止めろ」 歌舞伎のビッグネーム・四代目市川猿之助から、黄金伝説芸人・よゐこ濱口、そして演技は...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天