fc2ブログ
2021-03-24(Wed)

玉露園 しょうが湯

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


玉露園しょうが湯1


この度は、玉露園「しょうが湯」をお試しする機会に恵まれました。

これは、沖縄県産黒糖使用、ローズヒップ入りのほのかな甘みと生姜の辛みが引き立つしょうが湯です。


玉露園しょうが湯2


1袋をカップに入れて、熱湯(90度以上)を100CC注いで、良くかき混ぜるだけで作れるのでお手軽です。

程よいとろみとほのかな甘みが良いですね。

しょうがも入っているのですが、そんなにきつくなくてマイルドです。

すごく飲みやすいのでおススメです。

私も最近は朝から白湯を飲んで、体を温めて体調には気を付けているので、これは良いなと思いました。

ホッと一息つきたい時に良いですよ。


玉露園





スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

暖かくなってきたけれど、まだまだ冷える日もあるし
気がつかないうちに身体が冷えてたりしますね。
そんな時、手軽に飲めるしょうが湯はいいですね。
ローズヒップも肌に良さそうだし、甘味料も黒糖なのがいいですね♪

そうそう。TSUBAKI のトリートメントですが、
匂いは気にならなかったです。
犬も猫も何ら気にしてない様子です。
使った翌日は毛先のパサパサ感がないのが嬉しいです~。

No title

しょうが湯に 黒糖と ローズヒップ入りですか~
これは 美味しいですよね~♪
どれも 好きなものばかりです!
本当 ホッと ひと息 入れたい時に
いいですね!! とっても 美味しそうです♪

あの爪とぎ 可愛くて 爪もとげて
寝ることもできて とても良いんですよ~
EVEも 凄く 気に入ってますよ~★

ぷーどる♀さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

日中は暖かくなりましたが、まだまだ朝晩は冷えますね。
年と共に、温かいものを体に取り入れるようになりました。
手軽に飲めるしょうが湯は、なかなか良いと思いました。

TSUBAKIのトリートメントは香りがすごいと思ったのですが
そうでもなかったのですね。
ワンちゃんや猫ちゃんは、嗅覚が人間よりもすごいので
大変なことになっているのではと心配してしまいました。
何事もなくて良かったです。

panther375さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

しょうが湯に黒糖とローズヒップが入っているので
なかなか美味しいです。
体を温めるのはいいコトですね。

あの爪とぎはおしゃれでいいなと思いました。
爪もとげて、寛げて、EVEちゃんも大満足ですね。
プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天