fc2ブログ
2020-12-27(Sun)

半妖の夜叉姫 第13話

徳の高い僧侶や神主を食う妖怪が現れます。

翡翠(CV:浦尾岳大)は、父法師・弥勒(CV:保村真)の護衛を琥珀(CV:木村良平)から頼まれて、とわ(CV:松本沙羅)とせつな(CV:小松未可子)と向かいます。

どうやら、翡翠は弥勒のことを良く思っていないようです。

弥勒はかつて何でも吸い込む風穴を右手に持っていました。

しかし、奈落を滅して呪いから解放されて、今は風穴がなくなっていました。

ある妖怪との戦いで無力さを感じた弥勒は、神通力を得るために千日修行をしています。

既に修行を始めてから2年の月日が経っていますが、本当に神通力が得られるのかは不明のようですね。

人喰い妖怪・饕餮(CV:白熊寛嗣)は、四凶の一人です。

饕餮が持つ虹色真珠に導かれて、弥勒の前に現れるのでした。

弥勒はせつなのことも知っていて、彼女の封印を解くこともできるようです。

封印を解除された、せつなは毒を放つことができるようですが、力を抑えることはできないようです。

今回の一件で、翡翠の誤解は解けたようで、彼は母・珊瑚(CV:桑島法子)の元にも訪れていました。

またしても、もろは(CV:田所あずさ)は、お金にならないお寺さんの用心棒をしてしまい、がっかりですねw





人気ブログランキング

アニメランキング




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

半妖の夜叉姫 第13話 『戦国おいしい法師』

坊さんばかりを狙って喰う、四凶の饕餮(とうてつ)。 何故、坊さんばかり狙うのだろうか。 坊さんに恨みがあるからなのか。 四凶の饕餮的には坊さんは丸呑みするほど 美味しいものみたいだが。 虹色真珠を使って、美味しそうな坊さんを 探すとは、饕餮はかなりの知恵あるのか。 翡翠の父親の弥勒は法師のため饕餮に目羅われる可能性が 高いため翡翠、日暮とわ、せつなで警護に向かうが 翡翠...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天