fc2ブログ
2020-08-10(Mon)

半沢直樹2020 第4話

半沢(堺雅人)たちの作戦によって、スパイラルはFOXの逆買収に成功します。

しかし、このままでは面子がつぶれてしまう東京中央銀行は、副頭取・三笠(古田新太)の後押しで、スパイラル株を買収するために電脳雑技集団への500億円の追加融資を強引に進めようとしていました。

そんな中、半沢は電脳雑技集団の収益に不透明な部分があることに気が付きます。

ここの財務担当・玉置(今井朋彦)に接触を図りますが、彼は口封じのために会社を追われていました。

さらに、渡真利(及川光博)から、間もなく半沢の出向先が決定するという知らせが入ります。

動揺する森山(賀来賢人)に「人事が怖くて会社員が務まるか!」と力強く語る半沢ですが、事態は予断を許しません。

覚悟を決めた半沢は、最後の望みを懸けて、因縁のある人物に会いに行くのでした。

その相手は大和田(香川照之)ですね。

半沢のおかげで今の状態になってしまった(自業自得がほとんどですが)大和田は半沢の話を聞こうともしませんでしたが・・・

愛弟子だと思っていた伊佐山(市川猿之助)にコテンパンにされた後なので、大和田も思うところがあったようです。

大和田の手引きで役員会で発言できることになった半沢は、三笠と伊佐山がやろうとしていることがとんでもないことだと証明してみせるのでした。

出向しても変わらない半沢を見た中野渡頭取(北大路欣也)は、彼を東京中央銀行に戻すのでした。

戻っても大変なことは変わりないようで、半沢の担当は伏魔殿と言われる帝国航空のようですね。

帝国航空には政府も関わっているようで、今度は国が相手なのか??





人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

半沢直樹[2020] ([第1部] 第4話・2020/8/9) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『半沢直樹[2020] 』(公式) [第1部] 第4話『半沢、絶体絶命!カギは因縁・大和田!?』、ラテ欄『勝ったのは大和田!?負ければ再出向の逆境から倍返しなるか!!』の感想。 なお、原作の池井戸潤「ロスジェネの逆襲」(小説)、池井戸潤「銀翼のイカロス」(小説)、池井戸潤「半沢直樹3 ロスジェネの逆襲」(小説)、池井戸潤「半沢直樹4 銀翼のイカロス」(小説)は未読。 ...

半沢直樹 #04

『勝ったのは大和田!?負ければ再出向の逆境から倍返しなるか!!』

日曜劇場『半沢直樹(2020)』第4話

内容電脳雑伎集団によるスパイラル買収を阻止するため、東京中央銀行の伊佐山(市川猿之助)を敵に回し、様々な画策を巡らせた半沢(堺雅人)たち。スパイラルの株価が上昇し、電脳雑伎集団の資金不足に持って行く。買収の阻止に成功したと思われたが、突如、大和田(香川照之)が動き、伊佐山の所属する三笠(古田新太)派に協力したことで、500億もの巨額の追加融資が決定的となった。打つ手が無い半沢だが、金融庁の黒...

半沢直樹 2020年版 第4話 「勝ったのは大和田!?負ければ再出向の逆境から倍返しなるか!!」

しかし、伊佐山(市川猿之助)、よりによって、大和田(香川照之)に「土下座野郎!」とは…ものすごい熱量で、顔芸の嵐!する、歌舞伎方面の方々の存在感と迫力が凄すぎて…半沢直樹、演じる、堺雅人の端正さと、品の良さが、熱演しても、上手に中和してるようにさえ思われて。前作は、理不尽をためてためて、最期に… でしたが、今回は、毎回、最後には、バンザイ喝采してるのが印象的です。気のせいか、モデルがありそう...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天