2019-11-18(Mon)
グランメゾン東京 第5話
リンダ(冨永愛)が書いた記事によって3年前の事件が世間に知られ、夏樹(木村拓哉)と倫子(鈴木京香)が記者からの直撃取材を受けます。
記事は夏樹の過去についても大々的に書かれてあって、レストランのオープン当日は予約がすべてキャンセルという最悪の滑り出しになってしまいます。
いきなり閉店の危機に陥る状況の中、夏樹は余った食材でフードフェスに出店することを提案します。
店に人が来ないなら、こちらから外に売り出しに行き、客の誘導に繋げようと考えたようです。
そんな中、祥平(玉森裕太)が夏樹の元を訪ねて来ます。
助っ人として祥平も加わり、全員で力を合わせてフェスに向けた料理開発に挑みます。
祥平は、美優(朝倉あき)の父・西堂(岩下尚史)から、グランメゾン東京に融資した際のことを咎められて、美優との結婚や仕事も失うことになってしまったのでした。
フェスに出したジビエカレーは大盛況でした。
萌絵(吉谷彩子)のおかげで、SNSでもバズり、色んなフェスに参加しますが、毎回長蛇の列ができていました。
しかし、芹田(寛一郎)が情報を流していたのか、江藤(手塚とおる)の手が回って来て、フェスへの参加もできなくなります。
過労で倫子も倒れてしまい、今度は京野(沢村一樹)が3年前の事件の真犯人は自分だと言い出して・・・
でも、本当の犯人は・・・
祥平はレストランgakuの丹後(尾上菊之助)に誘われて、シェフとして採用された模様です。
京野や相沢(及川光博)、倫子は驚きますが、夏樹だけは祥平の選択を喜んでいました。
グランメゾン東京が、今年度のトップレストラン50に選出されました。
フェスのおかげで、お客さんもどんどん戻って来て良かったです。

人気ブログランキング

ドラマランキング
記事は夏樹の過去についても大々的に書かれてあって、レストランのオープン当日は予約がすべてキャンセルという最悪の滑り出しになってしまいます。
いきなり閉店の危機に陥る状況の中、夏樹は余った食材でフードフェスに出店することを提案します。
店に人が来ないなら、こちらから外に売り出しに行き、客の誘導に繋げようと考えたようです。
そんな中、祥平(玉森裕太)が夏樹の元を訪ねて来ます。
助っ人として祥平も加わり、全員で力を合わせてフェスに向けた料理開発に挑みます。
祥平は、美優(朝倉あき)の父・西堂(岩下尚史)から、グランメゾン東京に融資した際のことを咎められて、美優との結婚や仕事も失うことになってしまったのでした。
フェスに出したジビエカレーは大盛況でした。
萌絵(吉谷彩子)のおかげで、SNSでもバズり、色んなフェスに参加しますが、毎回長蛇の列ができていました。
しかし、芹田(寛一郎)が情報を流していたのか、江藤(手塚とおる)の手が回って来て、フェスへの参加もできなくなります。
過労で倫子も倒れてしまい、今度は京野(沢村一樹)が3年前の事件の真犯人は自分だと言い出して・・・
でも、本当の犯人は・・・
祥平はレストランgakuの丹後(尾上菊之助)に誘われて、シェフとして採用された模様です。
京野や相沢(及川光博)、倫子は驚きますが、夏樹だけは祥平の選択を喜んでいました。
グランメゾン東京が、今年度のトップレストラン50に選出されました。
フェスのおかげで、お客さんもどんどん戻って来て良かったです。

人気ブログランキング

ドラマランキング
スポンサーサイト