fc2ブログ
2019-09-26(Thu)

広島旅行へ

大和ミュージアム1


今回は行ってみたかった広島・呉の大和ミュージアムへ行って来ました。


大和ミュージアム3


大和ひろばでは、全長26,3mもある10分の1スケールの戦艦大和が展示してあります。

設計図や写真、潜水調査水中映像などを基にして、可能な限り詳細に再現されているそうです。

大和ミュージアムのシンボルとして平和の大切さと科学技術のすばらしさを後世に語り継いでくれています。


大和ミュージアム4


ここのミュージアムを訪れた人は、みんな写真撮りまくりです。


大和ミュージアム5


私も色んな角度から撮ってみましたが、全体図がなかなか上手く入らないw


大和ミュージアム6


大和の他にも大型資料がいくつか展示されています。

呉の歴史展示室では、戦時下の市民生活、呉空襲の様子、戦後、平和産業湾岸都市として復興し、世界的な造船の街として現在に至るまでの歴史を見ることができます。


大和ミュージアム2


ここは、大和ミュージアムの向かい側にある、てつのくじら館です。

海上自衛隊呉資料館です。

海上自衛隊の歴史や掃海の活動の様子、潜水艦の内部を見学することができます。


宮島1


宮島には、JR宮島口から船に乗って渡ります。

厳島神社の鳥居がないと思ったら、改修中でした(;゜0゜)



宮島2
宮島3


入口から入ると、鏡の池がすぐ横にあります。

丸い部分は、水が湧き出しているんですよね。

とても不思議な池です。


牡蠣めし1
牡蠣めし2


神社に行く前に、牡蠣屋で牡蠣めしと焼き牡蠣を頂きました。

とても美味しかったです。o(^▽^)o


あげもみじ


旦那さんがテレビで観て食べたいと言っていた、あげもみじです。

もみじ饅頭を揚げてあるんですが、思った以上に美味しかったです。

最近のもみじ饅頭の中身は、いろんな種類が増えていて、餡子だけじゃなく、クリームやチーズ、チョコ、抹茶などがあります。

あげもみじは、餡子、クリーム、チーズの3種から選ぶのですが。

私はクリーム、旦那は餡子でした。


広島焼き


夕食は、広島に戻って麗ちゃんの広島焼きを頂きました。

ものすごい量で、お腹パンパンになりましたヽ(´∀`)ノ


穴子めし


これは、JR宮島口のすぐ近くのうえので購入した、穴子めしです。

さすがにもうお腹に入らないので、お持ち帰りしました。



人気ブログランキング




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

呉、いきたーい。
宮島は遠い昔に行ったことあるのですが
何十年も前ですから、周辺もかわったことでしょう。
画像拝見していたら、戦時中が思い出されて
とはいいましても、もちろん、想像ですが。
と、感慨深くしていましたら・・・
イヤン、おいしそ~^^
マルマルしたかきー!
もみじ饅頭が好きですから、揚げもおいしそ~^^
分厚い広島焼きもゴックンものですわ^^
穴子も好きですぅ~

No title

広島いいなぁ~
高校の時に修学旅行で行きましたが
ちゃんと見て無かったの。

私も老眼ですよ(^^;
でも認めないの~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

広島には行ったことありますが
呉は無いです
映画のイメージが蘇ります
食べるものも美味しそうだし
一回行ってみたくなりました
良い旅行でしたねえ!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

だっちゅさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も広島は何十年かぶりだったので、すっかり初めて
行きました状態でした。
呉は遠かったですが、すごく満足できました。
大和ミュージアムには戦死された方々の遺品もあり、
目頭が熱くなるところも多々あって・・・

広島は全体的に食べ物がすごく美味しかったです。
牡蠣ももみじ饅頭も穴子も・・・満腹な旅でした。

ROUGEさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

修学旅行で広島旅行は良いですね。
私は中学高校共、長野でした・・・
広島へ行ったのは、何十年も前のことだった
ので、すっかり忘れていました(笑)

私もすっかり老眼で、文字を書くのが億劫になって
来ています。
認めたくないけど、認めないと不自由になって来ました。

タフィー104さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

私も呉は初めて行きました。
広島から呉へは結構遠かったです。
映画やアニメなどのイメージがありますね。

食べ物はすべて美味しかったです。
いい旅でした。
機会があれば、行ってみて下さいね。

No title

戦艦大和、10分の1スケールでもかなりの大きさですね。

何年も前だけど、学校に電話したら海上保安庁に間違ってかけてしまって、
慌てたことがあります。
ただ間違えちゃっただけなんだけど、緊張しました。

広島の牡蠣、すごく美味しそうですね♪
やはり現地で新鮮なのをいただくのが一番ですね♪
いつか広島に行って食べたいな~。
穴子めし、2種類買われたんですね。
どちらのパッケージもそそられます。

ぷーどる♀さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

戦艦大和は、縮小サイズでもかなり巨大でした。
写真に収めきれない(笑)

学校と海上保安庁を間違えたら、かなり焦りますよねw

広島は食べ物は全部美味しかったので、おススメです。
機会があれば、グルメ旅して下さい。
穴子めしは、同じものなのですが、包みのデザインが
違っていました。
キレイなので保存しています。
穴子めしは温かいうちに食べた方が美味しいと思います。
プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天