fc2ブログ
2019-09-02(Mon)

ノーサイド・ゲーム 第8話

君嶋(大泉洋)がGMを務めるラグビーチーム・アストロズは、里村(佳久創)が抜けたことで激しいレギュラー争いが繰り広げられていました。

新加入した七尾(眞栄田郷敦)はスタミナ不足が露呈して、同じポジションを争う浜畑(廣瀬敏明)がリードしていると思われていました。

しかし、浜畑は七尾に解決策を教えるのでした。

そんな中、ゴルフ場建設の反対派が再び府中工場前に集まるようになって来ます。

反対派の声を聞こうと考えた君嶋は、リーダーの苗場(金山一彦)に声をかけて、懇親会を開催します。

その場である疑問が浮かんだ君嶋はトキワ自動車研究所の星野(入江甚儀)に、自らの考えを打ち明けるのでした。

その一方で、ゴルフ場の責任者・青野(濱津隆之)とも君嶋は会って話をしていました。

青野も昔はラグビーをやっていたようですが・・・

滝川(上川隆也)が買収しようとしているカザマ商事には、君嶋が危惧していた通り、とんでもない裏があったようです。

タンカー座礁事件とカザマ商事のオイルには因果関係があった模様ですが、調査した森下教授(辻萬長)には臓器移植が必要な娘がいて・・・

苗場から情報をもらった青野が、カザマ商事の風間(中村芝翫)に森下教授の情報を流して手を回したのですね・・・

カザマ商事を買収した後で、この件がバレたら多額の賠償金がトキワ自動車に掛かって来てしまいます。

こんなことになったら、ラグビーどころではなくなってしまいます。

君嶋は青野を、アストロズのレギュラーメンバーを決める部内マッチに招待するのでした。

浜畑と七尾のポジション争いは・・・

君嶋は青野の協力を取り付けることに成功し、次回はカザマ商事を買収に関する会議に出席ですね。




人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ノーサイド・ゲーム (第8話・2019/9/1) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』(公式) 第8話『最終章?社長交代で廃部!?涙の反撃開始』の感想。 なお、原作の小説、池井戸潤「ノーサイド・ゲーム」(ダイヤモンド社)は未読。 開幕戦に向けてレギュラー争いが繰り広げられるアストロズ。スタミナ不足に悩む七尾(眞栄田郷敦)に、同じポジションを競うものの、浜畑(廣瀬俊朗)は解決策を伝える。一方、君嶋(大泉洋)はゴルフ場建設反対派...

日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』第8話

内容滝川(上川隆也)による“カザマ商事”買収計画が大きく動き始める。一方、チームの要・里村を宿敵“サイクロンズ”に引き抜かれた“アストロズ”選手達は、その穴を埋めようと奮起していた。君嶋(大泉洋)は、選手達とボランティア活動を行い、ファン獲得に動いていた。同じ頃、君嶋のいる府中工場前に、ゴルフ場建設反対派が押しかけるように。あまりのことに、反対派リーダーの苗場(金山一彦)に話を聞くと提案。事...

ノーサイド・ゲーム #08

『最終章~社長交代で廃部!?涙の反撃開始』

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天