2019-05-31(Fri)

昨日の事ですが、今年も伊勢神宮へお参りに行って来ました。
今年は旦那さんのお兄さんも一緒だったので、迎えに行くために、朝は5時半出発で・・・ちょっと大変

早く着いたので、外宮からお参りです。


内宮へ参拝し、今年も健康をお願いして来ました。

良いお天気で、日差しのあるところは暑いくらいだったのですが、やはり神宮内は涼しいですね。


ちょっと早めに昼食を、すし久さんで取りました。
私と旦那さんは手ごね寿司のセットで、カツオが食べられないと言うお兄さんは、穴子と鯛の混ぜご飯のセットを食べていました。
ここのお店は五十鈴川のほとりにあるので、風が気持ちよく入って来て、涼しくて良かったです。

今年の夫婦岩((^∀^*))

暑かったので、赤福で赤福氷を頂きました。
宇治抹茶で、中に赤福で使われている餡子と団子が入っていて、すごく美味しかったです。
頭もキーンとならずに良かった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

家に帰ってからは、赤福も頂きました。
カロリー満タンな1日でした。

人気ブログランキング
スポンサーサイト
いいですね~。お伊勢さん。
良いお天気に恵まれて
美味しいものも♪
お参りも混雑していないようで
良かったですね。
すっごく早起きした甲斐がありましたね♪
お伊勢さん^^
3年ほど前に訪れました。
7月の半ばで、とっても暑くて
赤福のかき氷がとーっても美味しかったです^^
また、是非、訪れたいです。
手ごね寿司もお兄様のセットも、ご馳走ですわン
もちろん、赤福餅!
カロリーはわすれましょう~^^
お伊勢さん参りらしい光景
やっぱり手ごねずしに赤福は欠かせないですね
もう、かき氷!
これも美味いですよねえ
行った甲斐ありますね!!
こんにちは。
コメントありがとうございます。
年に一度はお伊勢さんにお参りに行っています。
天気に恵まれすぎて、ちょっと暑かったです。
美味しいものも食べられましたし、どこも空いて
いたので良かったです。
早起きは三文の得といったところでしょうか。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
7月半ばのお伊勢さんは、すごく暑かったのでは??
赤福氷が美味しく頂ける季節ですね。
ここへ来たら、手ごね寿司と伊勢うどんは食べた方が
良いですね。
赤福餅は、消費期限が早いので、一生懸命カロリーを
無視して食べました(≧▽≦)
こんにちは。
コメントありがとうございます。
お伊勢さんには、年に1回は行っています。
おかげ横丁では、手ごね寿司と伊勢うどんは定番
ですね。
赤福も大人気です。
暑くなって来ると、赤福氷が出て来ます。
寒い時のおぜんざいもいいけど、氷も美味しいです。
行った甲斐はありました(≧▽≦)
前も書いたかもだけど
伊瀬神宮って行ったこと無いの。
一度は行ってみたいなぁ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そちらから、伊勢神宮はかなり遠いので
行くとなると、ちょっとした旅行になりますね。
おかげ横丁は賑やかで楽しいのでおススメですよ。
機会があればですね。
こんにちは♪
昨日、無事に運動会が終わりましたぁ(*^^*)
お伊勢参り、良いですねぇ☆
私、長らくお参りしていないので、今年は行きたいです(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは。
コメントありがとうございます。
お子さんの運動会は楽しさもありますが、大変さもありますね。
お伊勢さんには、毎年参拝しています。
旦那さんが自営業なので・・・特に(≧▽≦)