fc2ブログ
2018-12-24(Mon)

下町ロケット-ヤタガラス- 最終話

佃(阿部寛)と財前(吉川晃司)から、日本の農業の未来を救いたいと言う熱い思いを聞いた殿村(立川談春)の父・正弘(山本學)は、300年続いた田んぼを、アルファ1の実験農場として貸し出すことを決意します。

そのかいもあって、より精度の高い走行テストができるようになり、佃たちは製品化を急ぎます。

そして時間が過ぎ、首相視察のデモンストレーションイベントの当日を迎えます。

佃たちをはじめ、前回のリベンジに燃える的場(神田正輝)は首相を待ちますが、なかなか現れず、到着が大幅に遅れてしまいます。

それより、首相は敵方のダーウィンのデモを見たら帰ると言うのでした。

的場は首相に、アルファ1のデモも見てもらえるように頼みに行きますが、反対に下請けいじめをしていることを指摘されてしまうことに・・・

今回のデモでギアゴーストの柏田(馬場徹)が計ったタイムでは、アルファ1の方が勝っていたようです。

しかし、裕(イモトアヤコ)だけは、アルファ1から発せられた音が気になっていました。

ダーウィンの方がアルファ1より、先に発売されるという情報が・・・

これを知った的場は、奥沢(福澤朗)に指示していた内製のエンジンとトランスミッションで、海外展開を視野に入れた大型トラクターをダーウィンと同時期に発売すると役員会で言い出して・・・

それを聞いた財前は意見をしますが、水原(木下ほうか)に止められます。

そして、口を開いたのは、藤間(杉良太郎)でした。

問答無用の性能テストを第3者機関で行うと宣言します。

これに負けたら、佃製作所はロケットエンジンの供給もなくなってしまうことに・・・

裕が気になっていた異音がついに表面化してしまい、アルファ1はエンストを起こしてしまうのでした。

原因究明と再開発を急ぎますが・・・

立花(竹内涼真)の何気ない一言で、問題解決に大きな光が・・・

帝国重工と佃製作所の戦いの結果は・・・

財前の微笑がすべてを物語る(笑)

一方、一見好調に見えるダーウィンですが、問題が少しずつ出て来ているような・・・

伊丹(尾上菊之助)と重田(古館伊知郎)も復讐にかまけているばかりではダメなのでは??

裕の代わりに入った開発主任・氷室(高橋努)の態度が気になります。

この続きは、来年1月2日の特別編なのかしら。





人気ブログランキング

ドラマランキング






スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

日曜劇場『下町ロケット-ヤタガラス-(2)』第11話(最終話)

「最後の大逆転なるか悪党たちに立ち向かえ夢に向かって走れ!」内容佃(阿部寛)の思いを受け、佃製作所に島津(イモトアヤコ)がやって来た。それにより、トランスミッションの開発も加速。エンジンを含めた無人トラクター開発が加速していく。そんななか、無人トラクターを浜畑首相(森次晃嗣)が視察する日を迎える。“ダーウィン”との対決に、気合いが入る佃たち。が、首相の到着が遅れたため、デモンストレーションは...

下町ロケット(2018年版) (第11話/最終回15分拡大SP・2018/12/23) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『下町ロケット(2018年版)』(公式) 第11話/最終回15分拡大SP(ヤタガラス編)『最後の大逆転なるか悪党たちに立ち向かえ夢に向かって走れ!』の感想。 なお、原作の 池井戸潤「下町ロケット ゴースト」(小学館)は未読。 懸命にモノづくりに挑む佃(阿部寛)率いる佃製作所。彼らの想いに共鳴した島津(イモトアヤコ)も佃製...

下町ロケット #11 最終回

『最後の大逆転なるか 悪党たちに立ち向かえ 夢に向かって走れ!』

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

特番の視聴率稼ぐためか
中途半端な終り方でしたね。
特番見逃したらモヤモヤしちゃう~

ROUGEさん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

本当に中途半端な終わり方でビックリです。
特番見ないとすっきりしなさそうですね。
忘れないようにしなくては(汗)
プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天