fc2ブログ
2018-08-24(Fri)

「スマホで手助け」実証実験とは?

「スマホで手助け」実証実験とは、LINEアプリを活用して、駅や電車などの移動時に「困っている人」と「手助けできる人」をマッチングする、新しい助け合いの仕組みのことです。

大日本印刷株式会社、西日本旅客鉄道株式会社、株式会社ミライロが行う「スマホで手助け」実証実験は、2018年8月3日〜8月31日10:00〜20:00にJR大阪駅改札外 中央改札付近/桜橋口付近/御堂筋南口付近で行われています。

LINEアカウントで「&HAND」を友だち登録するだけで、どなたでも参加可能です。



実証実験の4つの対象の困りごとは、

駅の段差がないルートを教えてほしい(ベビーカー利用者、車いす利用者、杖利用者など)

乗換や駅施設について教えてほしい(訪日外国人、国内観光客、ベビーカー利用者、車いす利用者、杖利用者など)

目的地までの行き方を教えてほしい(訪日外国人、国内観光客など)

段差を乗り越える補助をしてほしい(ベビーカー利用者、車いす利用者など)



これは、TVやニュースでも取り上げられている期待のサービスなのだそうです。

現在はJR大阪駅での実験中ですが、早く全国でみんなに使ってもらえるようになると良いですね。

確かに知らない土地に行くと、迷ってしまうことも多いので、ちょっと教えてもらえると嬉しいかも。

これは、レビューブログから情報を頂きました。




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ





スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天