2018-06-18(Mon)
ブラックペアン 第9話
検査を受けた佐伯(内野聖陽)に、心臓部の疾患が見つかります。
早急な対応が必要ですが、大学病院内には、この難しい手術ができるのは渡海(二宮和也)しかいません。
その頃、「イイヌマタツジ」という患者を探し続ける渡海は、「佐伯を助けた後に真の目的を達成する」と世良(竹内涼真)に宣言していました。
一方、佐伯は渡海の執刀を拒み、国産手術支援ロボット・カエサルでの手術を提案します。
しかし、西崎(市川猿之助)の指示で、これまで蓄積されて来たカエサルのデータは全て持ち去られていました。
それを知って愕然とする高階(小泉孝太郎)・・・
黒崎(橋本さとし)は、高階を部外者として扱い、自分たちで佐伯を助けると豪語していましたが、どうにもならず、高階に協力を求めていました。
黒崎は、渡海の父親のことを多少は知っているようです。
一度、渡海と話をすると言っていましたが、渡海がペアンが残されたレントゲン写真を持っていることを知ると、彼を大学病院から追い出してしまいます。
これは渡海の父親の医療過誤で、逆恨みだと言っていましたが・・・本当なのか??
どうして、佐伯は「イイヌマタツジ」を隠し回っているのか??
色々と知ってしまっている美和(葵わかな)は、麻里(趣里)や麻琴(神野三鈴)に脅されているのかw
佐伯の手術が行き詰っていることで、世良は渡海に相談しますが、彼は突き放しているようで、核心を突いた情報をくれます。
色んな手術の症例が一番集まるところ・・・日本外科ジャーナルの池永(加藤浩次)を香織(加藤綾子)と共に訪ねるのでした。
世良の暴言に近い言葉に憤慨する池永ですが、西崎に向かって言った高階の言葉を思い出して・・・
手術の論文は、インパクトファクターのためにあるわけではないですよね。
今回も渡海の活躍で、佐伯の命は繋がりました。
麻琴と美和が秘密裏に担当している患者は、イイヌマタツジ・・・
渡海が最後に佐伯に言った言葉は??

人気ブログランキング

ドラマランキング
早急な対応が必要ですが、大学病院内には、この難しい手術ができるのは渡海(二宮和也)しかいません。
その頃、「イイヌマタツジ」という患者を探し続ける渡海は、「佐伯を助けた後に真の目的を達成する」と世良(竹内涼真)に宣言していました。
一方、佐伯は渡海の執刀を拒み、国産手術支援ロボット・カエサルでの手術を提案します。
しかし、西崎(市川猿之助)の指示で、これまで蓄積されて来たカエサルのデータは全て持ち去られていました。
それを知って愕然とする高階(小泉孝太郎)・・・
黒崎(橋本さとし)は、高階を部外者として扱い、自分たちで佐伯を助けると豪語していましたが、どうにもならず、高階に協力を求めていました。
黒崎は、渡海の父親のことを多少は知っているようです。
一度、渡海と話をすると言っていましたが、渡海がペアンが残されたレントゲン写真を持っていることを知ると、彼を大学病院から追い出してしまいます。
これは渡海の父親の医療過誤で、逆恨みだと言っていましたが・・・本当なのか??
どうして、佐伯は「イイヌマタツジ」を隠し回っているのか??
色々と知ってしまっている美和(葵わかな)は、麻里(趣里)や麻琴(神野三鈴)に脅されているのかw
佐伯の手術が行き詰っていることで、世良は渡海に相談しますが、彼は突き放しているようで、核心を突いた情報をくれます。
色んな手術の症例が一番集まるところ・・・日本外科ジャーナルの池永(加藤浩次)を香織(加藤綾子)と共に訪ねるのでした。
世良の暴言に近い言葉に憤慨する池永ですが、西崎に向かって言った高階の言葉を思い出して・・・
手術の論文は、インパクトファクターのためにあるわけではないですよね。
今回も渡海の活躍で、佐伯の命は繋がりました。
麻琴と美和が秘密裏に担当している患者は、イイヌマタツジ・・・
渡海が最後に佐伯に言った言葉は??

人気ブログランキング

ドラマランキング
スポンサーサイト