fc2ブログ
2018-03-21(Wed)

創味シャンタンで色々作ってみました

創味シャンタン1


この度は、モラタメさんより、創味シャンタンDX 500g/創味シャンタン やわらかタイプ 120g/創味シャンタン 粉末タイプ 50g
をお試しする機会に恵まれました。

これは、清湯スープをベースに、油脂、玉ねぎ、ニンニク、スパイスなどを配合した本格ガラスープの素です。


創味シャンタン2
創味シャンタンDX


創味シャンタン3
創味シャンタン やわらかタイプ


創味シャンタン4
創味シャンタン 粉末タイプ


創味シャンタン5


チャーハンを作ってみました。

熱したフライパンにサラダ油を入れて、溶き卵を加えます。

卵が半熟になったら、ウインナーとキャベツご飯を適量入れて、シャンタンを小さじ2杯入れて炒めます。

シャンタンも少ない量で、しっかり味がついていて、美味しかったです。


創味シャンタン6


わかめスープを作ってみました。

お鍋の中に150ccの水とシャンタン小さじ1杯を入れて、乾燥わかめ、ネギを入れ、沸騰して来たら、溶き卵を回し入れます。

お手軽なのに、美味しくて嬉しい一品です。


創味シャンタン7


ウインナーとじゃがいもの炒め物です。

じゃがいもは洗ってラップして、レンジで600Wで5分半チンします。

じゃがいもは皮をむいて、ウインナー、豆苗と一緒に炒めます。

シャンタン小さじ2杯で、しっかり味がつきます。


シャンタンは、少量で味が決まるので、ありがたい一品です。

これからも、色んな料理にチャレンジして行こうと思いました。

ありがとうございました。










スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

No title

美味しそう~♪
どこかに食べに行った時に撮られた画像かと思いましたよ。
創味シャンタンというのを使われたんですね。
最近、ちょこっと料理を作ってくれるようになった娘に
すすめてみようかな~
いや、私にでも使えるかしら?
味の濃さも自分で加減できて良さそうですね。

ぷーどる♀さん

創味シャンタンはおススメですよ。
粉末タイプは値段も手頃で、使いやすいです。
娘さんがお料理をされるようになったのですか。
少量で、失敗なく使えるのでお試し下さい。

盛り付け方は、さすがガサツな私だけあって・・・
褒めて頂けて、かなり嬉しいです。
味の濃さは、色々試して決めると良いと思います。
私でも使えるので、もちろんぷーどる♀さんも
大丈夫です。
プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天