fc2ブログ
2017-04-22(Sat)

ビデオ作成が楽しくなるMovavi Video Editor

ビデオ作成が楽しくなるMovavi Video Editor1



Movavi Video Editorとは、高性能で操作方法が簡単な Windows用の動画処理ソフトのことです。

画像の品質はそのままにビデオクリップを切り取り、結合、おしゃれなビデオ効果とフィルタの適用、音楽、タイトルの追加などができます。


ビデオ作成が楽しくなるMovavi Video Editor2


まずは、マルチメディアファイルのアップロードから開始します。

写真やビデオカメラから録画をパソコンに転送します。

ウェブカメラの画像をキャプチャしたり、マイクを使って自分の声を録音したりします。

一般的なあらゆる形式でビデオとオーディオファイルをアップロードします。

VHSテープのデジタル化やテレビチューナーからのビデオ録画もできます。

写真またはその他のグラフィックファイルを追加します。



ビデオ作成が楽しくなるMovavi Video Editor3



不要な部分を切り取って、切り取った断片を結合します。

個々のフレーム、ビデオクリップを100種類を超えるおしゃれなトランジションを使って結合させることができます。

ビデオの画質を強化することができます。

輝度、コントラストなどの色設定を強化します。

不安定な部分を固定化して、マジックエンハンスを使って画質を自動的に強化します。

フィルタや特殊効果を使って、画像をおしゃれに変身させます。

タイトルも100種類を超えるフォントから選べますし、おしゃれなテキスト背景を作成することもできます。



ビデオ作成が楽しくなるMovavi Video Editor4



パソコンに接続したMIDIキーボードや電子ピアノなどを使って音楽を追加したり、ナレーションの録音もできます。

背景ノイズの除去やクリエイティブなオーディオ効果の適用などのオーディオの強化と変換ができます。

便利な形式で作成したビデオを保存することができます。

一般的なビデオ形式やオーディオ形式で保存して、パソコンだけじゃなくスマホやタブレットでも鑑賞できます。

YouTubeなどのウェブサイトへのアップロードもできます。



これがあれば、おしゃれなビデオができそうだと思いました。

取り扱いが簡単で、誰でも使えるというのが魅力だと思います。

詳しくは、http://www.movavi.com/jp/videoeditor/をチェックしてみて下さいね。






スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天