2017-01-18(Wed)
カルテット 第1話
東京都内のカラオケボックスで、巻真紀(松たか子)、世吹すずめ(満島ひかり)、家森諭高(高橋一生)、別府司(松田龍平)の4人が偶然出会います。
奇跡的に全員がバイオリンやチェロ、ビオラの奏者だった4人は、その日のうちに「弦楽四重装(カルテット)」を結成します。
4人はそれぞれに仕事や家庭があり、週末をメインに司が所有する軽井沢の別荘を拠点に活動することになります。
各々が異なった性格で、日常の何気ないことでも真剣に語り合う中、肝心の音楽活動はぱっとしない仕事ばかりが続きます。
そんな中、司がライブレストランで週末の枠が空くかもしれないという案件を見つけて来ます。
4人は売り込みのために店に急ぎますが、それは関係者の勘違いだとわかります。
その店では、余命9カ月のピアニスト・ベンジャミン瀧田(イッセー尾形)がレギュラー演奏していました。
しかし、真紀は瀧田が実は余命9カ月ではないことを知っていて、それを店に伝えるのでした。
うそをついていた瀧田は、店から辞めるように勧告されてしまい・・・
自分たちのせいで、瀧田を追い出した形になった司たちは、とても瀧田のことを心配しますが、真紀はしれっとしていましたw
真紀は4人の中で唯一の家庭持ちでしたが、彼女には秘密がありました。
旦那さんが買い物に行っている間に出て行ってしまって、1年も音沙汰がないのでした。
偶然を装って集まった四重奏ですが、すずめは真紀の義母・鏡子(もたいまさこ)から、真紀を探るため友達になってほしいと頼まれていたようです。
鏡子は、自分の息子が真紀に殺害されたと思っているようです・・・

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
奇跡的に全員がバイオリンやチェロ、ビオラの奏者だった4人は、その日のうちに「弦楽四重装(カルテット)」を結成します。
4人はそれぞれに仕事や家庭があり、週末をメインに司が所有する軽井沢の別荘を拠点に活動することになります。
各々が異なった性格で、日常の何気ないことでも真剣に語り合う中、肝心の音楽活動はぱっとしない仕事ばかりが続きます。
そんな中、司がライブレストランで週末の枠が空くかもしれないという案件を見つけて来ます。
4人は売り込みのために店に急ぎますが、それは関係者の勘違いだとわかります。
その店では、余命9カ月のピアニスト・ベンジャミン瀧田(イッセー尾形)がレギュラー演奏していました。
しかし、真紀は瀧田が実は余命9カ月ではないことを知っていて、それを店に伝えるのでした。
うそをついていた瀧田は、店から辞めるように勧告されてしまい・・・
自分たちのせいで、瀧田を追い出した形になった司たちは、とても瀧田のことを心配しますが、真紀はしれっとしていましたw
真紀は4人の中で唯一の家庭持ちでしたが、彼女には秘密がありました。
旦那さんが買い物に行っている間に出て行ってしまって、1年も音沙汰がないのでした。
偶然を装って集まった四重奏ですが、すずめは真紀の義母・鏡子(もたいまさこ)から、真紀を探るため友達になってほしいと頼まれていたようです。
鏡子は、自分の息子が真紀に殺害されたと思っているようです・・・
![]() Time for music [ 松たか子 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト