2016-09-20(Tue)
不機嫌なモノノケ庵 第12話
安倍(CV:前野智昭)から、モノノケ庵の奉公人をクビにされてしまった芦屋(CV:梶裕貴)は、友人たちから誘われて部活動をすることに。
興味があった写真部に入って、カメラであちらこちらを撮りまくっていました。
モジャと出会った場所に差しかかった時、芦屋は妖怪が撮れるかもとカメラを向けますが・・・
そこに禅子(CV:高垣彩陽)が現れます。
芦屋に、まだ妖怪を見る目が戻っていないことを知った禅子は、自分が妖怪を見れるようになったきっかけのヤヒコ(CV:大谷育江)に噛んでもらってはどうかと提案して来ます。
早速、芦屋は禅子とお寺にやって来ますが、相変わらず、禅子父がいて・・・
禅子父は、芦屋が妖怪を見る力があることを知って、これからはお祓いの仕事もしようかと思っているようで、芦屋に力を貸してくれるように頼んでいましたw
そんな禅子父のことは放っておいて・・・
ヤヒコは落雁10個で手を打って、芦屋の腕を噛んでみますが、彼の力は戻って来ませんでした。
一方、安倍は隠世に行って、立法(CV諏訪部順一)に芦屋を奉公人から解雇したことを伝えていました。
いつもは自分のところにやって来ることのない安倍がやって来たことで、立法も気になったようです。
安倍は、妖怪に思い入れが激しい芦屋をモノノケ庵の仕事から遠ざけたかったのかな。
いつかは自分のようになってしまうことを恐れて??
そこに、亀薬堂にいるシズク(CV:橋本ちなみ)から連絡が入ります。
お店にギギギの親分(CV:立木文彦)がやって来ているらしい。
再会した親分と子供たちは、芦屋に一大事が起こっていることを知って、原因のトモリ(CV:三石琴乃)を探してくれることに。
トモリを見つけた安倍は、どうして芦屋の妖怪を見る目が回復しないのか尋ねていましたが、原因は不明です。
でも、芦屋のトモリの目が見えるようになったら良いと思う力が強すぎるのかもと言っていました。
安倍は、芦屋の一大事を聞きつけて集まって来た妖怪たちと再会します。
芦屋は、みんなから結構、慕われている模様です。
妖怪が見えなくなった今でも、芦屋の背中にはモジャが乗っているのでした。

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
興味があった写真部に入って、カメラであちらこちらを撮りまくっていました。
モジャと出会った場所に差しかかった時、芦屋は妖怪が撮れるかもとカメラを向けますが・・・
そこに禅子(CV:高垣彩陽)が現れます。
芦屋に、まだ妖怪を見る目が戻っていないことを知った禅子は、自分が妖怪を見れるようになったきっかけのヤヒコ(CV:大谷育江)に噛んでもらってはどうかと提案して来ます。
早速、芦屋は禅子とお寺にやって来ますが、相変わらず、禅子父がいて・・・
禅子父は、芦屋が妖怪を見る力があることを知って、これからはお祓いの仕事もしようかと思っているようで、芦屋に力を貸してくれるように頼んでいましたw
そんな禅子父のことは放っておいて・・・
ヤヒコは落雁10個で手を打って、芦屋の腕を噛んでみますが、彼の力は戻って来ませんでした。
一方、安倍は隠世に行って、立法(CV諏訪部順一)に芦屋を奉公人から解雇したことを伝えていました。
いつもは自分のところにやって来ることのない安倍がやって来たことで、立法も気になったようです。
安倍は、妖怪に思い入れが激しい芦屋をモノノケ庵の仕事から遠ざけたかったのかな。
いつかは自分のようになってしまうことを恐れて??
そこに、亀薬堂にいるシズク(CV:橋本ちなみ)から連絡が入ります。
お店にギギギの親分(CV:立木文彦)がやって来ているらしい。
再会した親分と子供たちは、芦屋に一大事が起こっていることを知って、原因のトモリ(CV:三石琴乃)を探してくれることに。
トモリを見つけた安倍は、どうして芦屋の妖怪を見る目が回復しないのか尋ねていましたが、原因は不明です。
でも、芦屋のトモリの目が見えるようになったら良いと思う力が強すぎるのかもと言っていました。
安倍は、芦屋の一大事を聞きつけて集まって来た妖怪たちと再会します。
芦屋は、みんなから結構、慕われている模様です。
妖怪が見えなくなった今でも、芦屋の背中にはモジャが乗っているのでした。
![]() 不機嫌なモノノケ庵(6) [ ワザワキリ ] |

人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ
スポンサーサイト