2016-08-11(Thu)
家売るオンナ 第5話
屋代(仲村トオル)は、売り上げゼロ更新中の美加(イモトアヤコ)の存在が、自分の評価に響いているのではないかと気にしていました。
万智(北川景子)は、自分のやり方に口出ししないという条件で、美加にスパルタ指導を開始します。
万智が来て以来、不振が続く庭野(工藤阿須加)は、勝気なフリージャーナリストの独身女性・詩文(ともさかりえ)を担当することに。
彼女が来て以来、色んなことに悩まされている庭野なのでした・・・
一方、万智は、美加がポスティングしたチラシを見てやって来た出版社校閲部の地味な独身会社員・歩子(山田真歩)を担当することになります。
庭野は、万智そっくりの強気な詩文に振り回され、家探しは難航します。
詩文がようやく気に入った物件は、万智の客・歩子が申し込みをしようとしていた物件でした。
しかも、詩文は歩子の会社と契約していて、犬猿の仲だと発覚します。
身体を張って記事を書いている詩文は、文章を間違いを細かくチェックする校閲部正社員の歩子を軽視していました。
庭野は、同じマンションにもうひとつ空きが出れば、今回の件を丸く収めることが出来ると踏んで、美加と一緒にマンションの前で聞き込みを開始します。
相変わらず、虫に刺されるのが嫌だと文句ばかり言う美加ですが、庭野に言われて、マンションのインターフォン越しに聞き込みをしてみると、1件ヒットしました。
でも、トイレが流れなくなったと、トイレの修繕を言われてしまった美加は、庭野に全部押し付けて逃げてしまいます。
庭野は好青年なので、すっかりおばあちゃんと仲良しになり、家を売却してくれることに。
そのおかげで、庭野は、詩文と歩子に家を売ることに成功しました。
今回は、庭野が万智から1本取りましたね。
でも、契約の段階になって、歩子も詩文も弱腰になり、家を買うのを辞めると言い出して・・・
落ち込む庭野のところに万智がやって来ます。
庭野も最初は万智のことを、何だこの人は、と思ったようですが、今は彼女に認めてもらいたいと思っているようです。
万智は庭野を連れて、歩子の職場を訪れて、アリとキリギリスの話から校閲部の素晴らしさを熱弁します。
そして詩文には、住宅ローンが苦しくなれば売れば良いとアドバイスしていました。
詩文は、キリギリスなのね。
おかげで、また万智が家を売りました。
足立(千葉雄大)に、ハートマークいっぱいのメールを送って、彼のためにお弁当まで作っていましたが、体よく断られていました。
足立は庭野に、自分はみんなが思うほど優しい王子様じゃないと言っていましたが・・・
うん・・・みんな知ってる・・・
万智の売り上げと自分の売り上げを眺めていた足立・・・何かやらかすのか??
今回は、万智の過去話が出て来ました。
高校生の時に、両親を事故で失い、父親の莫大な借金まで背負うことになってしまって、施設に入れられるまではホームレスをしていたようです。
庭野に財産放棄すれば良かったのにと言われた万智ですが、当時の彼女の周りには、そんなことを教えて助けてくれる大人は誰もいなかったようです。
頑張って働いて、昨年ようやく借金を返し終わって、今はパートナーと家庭を築きたいと思っているようですが・・・
今までの苦労が災いしたのか、万智は性格にすごく問題があるので・・・結婚は難しそうですね・・・
身近なところでは屋代か庭野では、どうでしょうw

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
万智(北川景子)は、自分のやり方に口出ししないという条件で、美加にスパルタ指導を開始します。
万智が来て以来、不振が続く庭野(工藤阿須加)は、勝気なフリージャーナリストの独身女性・詩文(ともさかりえ)を担当することに。
彼女が来て以来、色んなことに悩まされている庭野なのでした・・・
一方、万智は、美加がポスティングしたチラシを見てやって来た出版社校閲部の地味な独身会社員・歩子(山田真歩)を担当することになります。
庭野は、万智そっくりの強気な詩文に振り回され、家探しは難航します。
詩文がようやく気に入った物件は、万智の客・歩子が申し込みをしようとしていた物件でした。
しかも、詩文は歩子の会社と契約していて、犬猿の仲だと発覚します。
身体を張って記事を書いている詩文は、文章を間違いを細かくチェックする校閲部正社員の歩子を軽視していました。
庭野は、同じマンションにもうひとつ空きが出れば、今回の件を丸く収めることが出来ると踏んで、美加と一緒にマンションの前で聞き込みを開始します。
相変わらず、虫に刺されるのが嫌だと文句ばかり言う美加ですが、庭野に言われて、マンションのインターフォン越しに聞き込みをしてみると、1件ヒットしました。
でも、トイレが流れなくなったと、トイレの修繕を言われてしまった美加は、庭野に全部押し付けて逃げてしまいます。
庭野は好青年なので、すっかりおばあちゃんと仲良しになり、家を売却してくれることに。
そのおかげで、庭野は、詩文と歩子に家を売ることに成功しました。
今回は、庭野が万智から1本取りましたね。
でも、契約の段階になって、歩子も詩文も弱腰になり、家を買うのを辞めると言い出して・・・
落ち込む庭野のところに万智がやって来ます。
庭野も最初は万智のことを、何だこの人は、と思ったようですが、今は彼女に認めてもらいたいと思っているようです。
万智は庭野を連れて、歩子の職場を訪れて、アリとキリギリスの話から校閲部の素晴らしさを熱弁します。
そして詩文には、住宅ローンが苦しくなれば売れば良いとアドバイスしていました。
詩文は、キリギリスなのね。
おかげで、また万智が家を売りました。
足立(千葉雄大)に、ハートマークいっぱいのメールを送って、彼のためにお弁当まで作っていましたが、体よく断られていました。
足立は庭野に、自分はみんなが思うほど優しい王子様じゃないと言っていましたが・・・
うん・・・みんな知ってる・・・
万智の売り上げと自分の売り上げを眺めていた足立・・・何かやらかすのか??
今回は、万智の過去話が出て来ました。
高校生の時に、両親を事故で失い、父親の莫大な借金まで背負うことになってしまって、施設に入れられるまではホームレスをしていたようです。
庭野に財産放棄すれば良かったのにと言われた万智ですが、当時の彼女の周りには、そんなことを教えて助けてくれる大人は誰もいなかったようです。
頑張って働いて、昨年ようやく借金を返し終わって、今はパートナーと家庭を築きたいと思っているようですが・・・
今までの苦労が災いしたのか、万智は性格にすごく問題があるので・・・結婚は難しそうですね・・・
身近なところでは屋代か庭野では、どうでしょうw
![]() 送料無料■サントラ CD【日本テレビ系水曜ドラマ 「家売るオンナ」オリジナル・サウンドトラック】16/8/31発売【楽ギフ_包装選択】【05P06Aug16】 |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト