fc2ブログ
2016-02-26(Fri)

アクティヴレイド-機動強襲室第八係- 第8話

高速でタンクローリーが暴走して、ダイハチの黒騎(CV:島崎信長)が止めに入りますが、止め切れなくて大変なことになるところだったのを、謎のウィルウェアのおかげで助かります。

所属不明のウィルウェアは、正義の味方としてどんどん人気を博して行きますが・・・


ある日、黒騎は瀬名(CV:櫻井孝宏)を合コンに誘います。

女子チームは、はるか(CV:石上静香)があさみ(CV:小澤亜李)を誘っていました。

しかし、いざ蓋を開けると、両方の幹事は欠席で、黒騎、瀬名、はるか、あさみしかいないw

ここで話題になっていたババ・ミッチーって誰??

遅れてやって来たのは、行けなくなった幹事に頼まれた総合自衛隊のみほ(CV:渡辺明乃)でした。

みほは、瀬名の元カノですね。


そして、正体不明のウィルウェアは、総合自衛隊のプロトタイプで、中の人はみほだったんですねw

みほは瀬名に振られたことが今でも許せないようで、非常事態でも回線開けたままで、瀬名に突っかかって行くのでした。

瀬名も何か彼女には、すまない気持ちがあるみたいで、いつも素直に謝っていました。

本当に何かのプレイのようですw

途中でみほのウィルウェアが暴走?

総合自衛隊が電流ビリビリにして撤収していましたがw


一方、光貴教育学園では生徒会長・八条(CV:村田太志)が陽(CV:相坂優歌)に警察のエライ人を知っているか聞いていました。

パソコンを見ながら、教えてあげたらいいと言っていましたが、一体何を??




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 第8話 『アルティメイドロンド』 馬場ミッチー気になるから教えてくれ!

船坂のウィルウェア初登場。おっさんとは思えないいい身体してますね。ウェアは重装甲パワータイプみたいです。 正義の味方?第八に手を貸してくれる、或いは代わりに解決してくれるウィルウェア、通称「アルティメイド」が出現。明らかに機能が民生用じゃない。バックに大きな組織が付いてそうですね。ありがたいけどこのままじゃ第八の存在意義が無くなる。黒騎がマジで凹んでいるのにビックリ。  馬場ミッチ...

アクティヴレイド-機動強襲室第八係- TokyoMX(2/25)#08

File 8 アルティメイドロイド 自動運転暴走中のタンクローリーを止める黒騎。突然出現したウィルウェアが手伝って去っていく。舩坂とあさみが出動した現場でも、謎のウィルウェアが子供を救出する。 ネットでも謎のウィルウェアはアルティメイドと名付けられて大人気。協会には属していない企業の生産らしい。警察の物ではなく、大学の製造かもしれないと考えられる。 飲み会に誘われた黒騎が瀬名を誘うと、相手は...

アクティヴレイド -機動強襲室第八係   ~ 第8話  アルティメイドロンド

アクティヴレイド -機動強襲室第八係  第1話  ~ 第8話  アルティメイドロンド 第三次流砂現象によりその一部が泥濘に沈んだ東京。復興作業用に作られた、 高出力・強化外骨格<ウィルウェア>を使った犯罪の増加に対処すべく、警察庁警備局は、 その吉祥寺分室に第五特別公安課第三機動強襲室第八係──通称<ダイハチ>を新設した。 様々な法的制約としがらみに縛られながら、 知恵と勇気と口八丁で...

アクティヴレイド -機動強襲室第八係- #08

『アルティメイドロンド』

【アクティヴレイド -機動強襲室第八係-】第8話『アルティメイドロンド』キャプ付感想

アクティヴレイド 第8話『アルティメイドロンド』 感想(画像付) 謎のアルティメイドの正体は、瀬名の元カノで統合自衛隊の凡河内みほだった! うっかり通話で公開でみほに謝る瀬名さんw みほさん超ドSじゃないか! 瀬名はMなんだろうねこれはw 舩坂さんのウェアも出たのに活躍できなかった(^^; 以下、感想はつづきから ネタバレ含みますのでご注意ください。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天