2016-02-13(Sat)
わたしを離さないで 第5話
孤立していた恭子(綾瀬はるか)を色んな面で支えて来た浩介(井上芳雄)が、介護人になるためコテージを旅立ちました。
そんな中、美和(水川あさみ)は自分のルーツかもしれない人物を見たとコテージの住人から聞きます。
悩む美和でしたが、自分のルーツがどんな人物なのか会ってみたいと言う欲求を抑え切れず、恭子や友彦(三浦春馬)たちと意を決して会いに行くことに。
しかし、よく似てはいるけど、利き腕が違ったようで、細胞の提供者ではなかったようですね。
一方、友彦はかつての学校時代に恵美子校長(麻生祐未)から教わった「のぞみが崎」海岸の場所を知ります。
海岸の名前には、海流の関係で色んな物が流れ着くため、失くした物があるかもしれない」という意味がありました。
自分たちが過去に失くした物もあるかもしれないと期待を膨らませる友彦は、恭子と美和に「行ってみよう」と持ち掛けますが・・・
美和は自分のルーツかもしれない人に会えなかったので、機嫌が悪く、恭子に八つ当たりをしてしまいます。
恭子は、自分ひとりで「のぞみが崎」に行くことにします。
友彦が後を追いかけて来てくれました。
友彦は、学校時代にサッカーを教えてくれた龍子先生(伊藤歩)から手紙をもらっていました。
そこに書いてあったことは、今からでも学校に絵を描いて持って行った方が良いという内容でした。
絵の才能と彼らを救済する方法に関係があるのかな?
友彦と恭子は偶然、恭子が失くしたCDを見つけることが出来ました。
洋服屋さんが掛けていたCDがそれだったのですね。
友彦はCDを売ってほしいと頼んで、お金がチャージされたカードを見せます。
そのカードを見たお店の主は、彼らが何者なのかを知っていたようです。
なので、CDは無料で譲ってくれました。
戻って来た時、美和の機嫌はすっかり直っていて、恭子にお詫びの可愛いカードを買ってくれていました。
恭子は、美和は時々可愛いことをすると言って、自分は友彦と恋人手繋ぎをして・・・自分がひどいことをしている自覚はあるようです。

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
そんな中、美和(水川あさみ)は自分のルーツかもしれない人物を見たとコテージの住人から聞きます。
悩む美和でしたが、自分のルーツがどんな人物なのか会ってみたいと言う欲求を抑え切れず、恭子や友彦(三浦春馬)たちと意を決して会いに行くことに。
しかし、よく似てはいるけど、利き腕が違ったようで、細胞の提供者ではなかったようですね。
一方、友彦はかつての学校時代に恵美子校長(麻生祐未)から教わった「のぞみが崎」海岸の場所を知ります。
海岸の名前には、海流の関係で色んな物が流れ着くため、失くした物があるかもしれない」という意味がありました。
自分たちが過去に失くした物もあるかもしれないと期待を膨らませる友彦は、恭子と美和に「行ってみよう」と持ち掛けますが・・・
美和は自分のルーツかもしれない人に会えなかったので、機嫌が悪く、恭子に八つ当たりをしてしまいます。
恭子は、自分ひとりで「のぞみが崎」に行くことにします。
友彦が後を追いかけて来てくれました。
友彦は、学校時代にサッカーを教えてくれた龍子先生(伊藤歩)から手紙をもらっていました。
そこに書いてあったことは、今からでも学校に絵を描いて持って行った方が良いという内容でした。
絵の才能と彼らを救済する方法に関係があるのかな?
友彦と恭子は偶然、恭子が失くしたCDを見つけることが出来ました。
洋服屋さんが掛けていたCDがそれだったのですね。
友彦はCDを売ってほしいと頼んで、お金がチャージされたカードを見せます。
そのカードを見たお店の主は、彼らが何者なのかを知っていたようです。
なので、CDは無料で譲ってくれました。
戻って来た時、美和の機嫌はすっかり直っていて、恭子にお詫びの可愛いカードを買ってくれていました。
恭子は、美和は時々可愛いことをすると言って、自分は友彦と恋人手繋ぎをして・・・自分がひどいことをしている自覚はあるようです。
![]() わたしを離さないで [ カズオ・イシグロ ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト