2015-12-18(Fri)
オトナ女子 最終回
亜紀(篠原涼子)は高山(江口洋介)が執筆していた小説の内容にショックを受けて、カフェを飛び出します。
そんな亜紀を見つけた池田(平山浩行)は彼女を追いかけますが、亜紀は何も話そうとはしませんでした。
翌日、会社に現れた高山は、亜紀に「小説を書くことを認めてほしい」と言い、亜紀を怒らせてしまいます。
そんな中、萠子(吉瀬美智子)は、母・絹江(朝加真由美)と別居することを田代(丸山智己)に打ち明けます。
すると、田代は「もっと良い解決方法がある」と言って、絹江と萠子を時間差でカフェに呼び出して、みんなで話をするのでした。
田代・・・定職がなさそうなのが気になりますが、案外、良い男だったのかな?
一方、みどり(鈴木砂羽)は、授業参観で三男・陵(浦上晟周)のクラスを訪れます。
そこで陵は「最近思うこと」というテーマで書いた作文を発表します。
みどりの家の子供たちは、みんなお母さん思いだよね~。
感動して泣くみどりと担任の沢田(千葉雄大)なのでした。
別の日、亜紀は萠子とみどりと女子会を開きます。
ちくわちゃんのサンタ姿がラブリーです。
萠子は、高山が亜紀の話を小説にしていると知って、すごく怒っていました。
亜紀は池田から会いたいと連絡があり、復縁を迫られますが、今回はお断りしていましたね。
帰り道、歩道橋の上で待っていた高山に、亜紀の話の小説を読んでほしいと原稿を差し出されますが、亜紀は拒否します。
すると、高山はその原稿を空に向かって捨ててしまうのでした・・・
さすがに亜紀も放ってはおけず、散らばった小説を拾い集めて、それを読んでいました。
翌日、カフェを訪れた亜紀は、高山の原稿に校正を入れ始めて、何だか一緒に作品を作り上げていましたね~。
確かに亜紀の言う通り、タイトルも良くないし、表現ももっと万人受けする形にしないと・・・
いつの間にか、亜紀の家で原稿を修正し始める高山なのでした。
結局、亜紀は高山を選んだようで、いつの間にか、ちくわちゃんにも相手が??
栗田社長(谷原章介)・・・やっと付き合う相手は一人と決めたようですが、今更どうなるのかw
私にとっては、結構面白かったと思いました~。

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
そんな亜紀を見つけた池田(平山浩行)は彼女を追いかけますが、亜紀は何も話そうとはしませんでした。
翌日、会社に現れた高山は、亜紀に「小説を書くことを認めてほしい」と言い、亜紀を怒らせてしまいます。
そんな中、萠子(吉瀬美智子)は、母・絹江(朝加真由美)と別居することを田代(丸山智己)に打ち明けます。
すると、田代は「もっと良い解決方法がある」と言って、絹江と萠子を時間差でカフェに呼び出して、みんなで話をするのでした。
田代・・・定職がなさそうなのが気になりますが、案外、良い男だったのかな?
一方、みどり(鈴木砂羽)は、授業参観で三男・陵(浦上晟周)のクラスを訪れます。
そこで陵は「最近思うこと」というテーマで書いた作文を発表します。
みどりの家の子供たちは、みんなお母さん思いだよね~。
感動して泣くみどりと担任の沢田(千葉雄大)なのでした。
別の日、亜紀は萠子とみどりと女子会を開きます。
ちくわちゃんのサンタ姿がラブリーです。
萠子は、高山が亜紀の話を小説にしていると知って、すごく怒っていました。
亜紀は池田から会いたいと連絡があり、復縁を迫られますが、今回はお断りしていましたね。
帰り道、歩道橋の上で待っていた高山に、亜紀の話の小説を読んでほしいと原稿を差し出されますが、亜紀は拒否します。
すると、高山はその原稿を空に向かって捨ててしまうのでした・・・
さすがに亜紀も放ってはおけず、散らばった小説を拾い集めて、それを読んでいました。
翌日、カフェを訪れた亜紀は、高山の原稿に校正を入れ始めて、何だか一緒に作品を作り上げていましたね~。
確かに亜紀の言う通り、タイトルも良くないし、表現ももっと万人受けする形にしないと・・・
いつの間にか、亜紀の家で原稿を修正し始める高山なのでした。
結局、亜紀は高山を選んだようで、いつの間にか、ちくわちゃんにも相手が??
栗田社長(谷原章介)・・・やっと付き合う相手は一人と決めたようですが、今更どうなるのかw
私にとっては、結構面白かったと思いました~。
![]() 【送料無料】 オトナ女子 DVD-BOX 【DVD】 |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト