2015-09-30(Wed)
歯磨撫子 重曹つるつるハミガキ

この度は、株式会社石澤研究所の歯磨撫子 重曹つるつるハミガキをお試しする機会に恵まれました。
これは、重曹の持つタンパク質分解効果 + 柔らかスクラブ効果で歯の黄ばみ対策をしようというものです。
タンパク質分解効果で歯にこびりついた汚れを浮かせて取りやすくして、柔らかスクラブ効果で浮かせた黄ばみを優しく絡め取るとのことです。
重曹って、掃除などに使うイメージがあったので、口の中で使ったらどんな効果があるのかドキドキしながら使ってみました。

使ってみると、程よく泡立って快適にハミガキが出来ます。
塩味とペパーミントの香りが広がります。
これは、天然塩で歯ぐきを引き締めて、爽やかさを出すためにペパーミント精油が使われています。
重曹と言っても、口の中で変な刺激もなく、優しい感じなので気にせずに使えるのは良いなと思いました。
歯の方は、ピカピカに輝く白い歯というわけではないですが、少しきれいに見えるようになりました。
コーヒーが好きで毎日飲んでいるのですが、歯のくすみが和らぐのは良いなと思うのでした。
優しく使えるところが気に入ったので、これからも使おうと思いました。
スポンサーサイト