2015-08-29(Sat)
マルちゃん正麺 4年目の初リニューアル

マルちゃん正麺は、CMが気になったので食べたことがあります。
でも、8月10日にマルちゃん正麺 リニューアルしてからは食べていなかったので、とても興味津々でした。
どんなところがリニューアルされたのかと言うと、
麺が進化しているそうです。
生麺うまいまま製法というものが使われていて、
生麺をそのまま乾燥させているので、生麺本来の味となめらかでコシのある食感が楽しめるそうです。
乾燥させる前に、一度丁寧にほぐして熱風で乾燥させているそうです。
その日の気候に合わせて、麺の生地の硬さや粘り確認しながら微妙に調整することで、生麺により近い食感を保っているそうです。
リニューアル前でも、すごく美味しかったのに、こんなに麺が進化していれば、もっともっと美味しくなっていますよね。
これは、手に取ってみたいと思いました。
今まで、普通のインスタントラーメンと同じように作っていたんですが、
開発者が教える120%おいしい茹で方というものがあるそうです。
まずは、どんぶりにスープを入れて、お鍋で沸騰させたお湯の中に麺を入れます。
コツとしては、最初の1分間は触らないこと!
表面が糊化するまで見守ってあげるのだそうです。
最終的なコツとしては、1分すぎたら1回だけひっくり返して、後は触らずに時間まで茹でます。
茹でたお湯をスープを入れたどんぶりに入れて、スープを溶かします。
最後に麺を入れると、自然と麺がほぐれて行くそうです。
今まで麺を茹でる時は、菜箸でほぐしてしまうことがよくあるのですが、触ってしまうと表面がこすれてなめらかさがなくなったり、麺が切れたりするので良くないのですね。
( ..)φメモメモ
実際に試食された方のブログも参考になりました。
3kids怪獣 vs おかん!~気ままdays~
http://ameblo.jp/arimama-2kids/entry-12062215680.html
すごく美味しそうですし、内容もわかりやすいので、見てみて下さいね。
これは、レビューブログから情報を頂きました。


スポンサーサイト