2015-08-22(Sat)
民王 第4話
泰山(遠藤憲一)と翔(菅田将暉)だけではなく、何と泰山の政敵である蔵本(草刈正雄)とエリカ(知英)までが入れ替わっている事実に驚きます。
それに、エリカは蔵本の娘だったのですね。
この事態を打破するまでは、手を組もうということなった泰山と蔵本。
父親同士は盛り上がっていますが、翔とエリカはげんなりしています。
そして、真衣(本仮屋ユイカ)から秘書を辞めさせてほしいと申し出まであって、翔は悲しみの淵に押し流されそうになります。
真衣の方は、自分の会社から派遣しているシングルマザーの女性がいきなり解雇されそうになっているので、その交渉に行かないといけないようです。
翔は泰山にお願いして、真衣と一緒にその会社へ行ってもらいますが・・・
泰山の発言で、真衣は翔に絶交を言い渡していましたw
翔は泰山がシングルマザーがどれだけ大変かをまったくわかっていないので、怒りをぶつけていました。
泰山の方もあの会社の社長に胡散臭いものを感じていたので、公安の新田(山内圭哉)を呼んで調べさせていました。
そして、その会社の名前にも見覚えがあったようです。
そんな時、官房長官の狩屋(金田明夫)と蔵本が率いる憲民党の議員に、とんでもないスキャンダルが浮上して来ます。
蔵本と泰山はその処遇に奔走することになります。
蔵本は時期を見て、その議員を切ると言い、泰山の方も党のエライさんたちから狩屋を切るように言われてしまうのでした。
しかし、蔵本の姿をしたエリカはきちんと調べて、自分のところの議員が公費を使ってスキャンダルを起こしていたわけではないので切るのを保留にしたようです。
翔の方も、幼い頃からお世話になっていた狩屋を切るなんてとんでもないので、彼の奥さんに話を聞いて、国会で堂々とおかしいことはおかしいと述べるのでした。
エリカは翔のことをバカだと思っていたようですが、そうでもないとわかったようで、蔵本の姿でちょっと泰山といちゃついてしまいました。
狩屋と貝原(高橋一生)は、絵的に良くないので、見ないようにしていましたw
エリカも父親とは言え、おじさんと入れ替わってしまったので、トイレに苦労しているようですw
一方、自宅に戻った翔は、自分の姿の泰山に真衣が抱きついていているのを見てしまいます。
泰山の活躍で、シングルマザーの解雇が取り消されたからなのですけど・・・
ちょっと複雑?

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
それに、エリカは蔵本の娘だったのですね。
この事態を打破するまでは、手を組もうということなった泰山と蔵本。
父親同士は盛り上がっていますが、翔とエリカはげんなりしています。
そして、真衣(本仮屋ユイカ)から秘書を辞めさせてほしいと申し出まであって、翔は悲しみの淵に押し流されそうになります。
真衣の方は、自分の会社から派遣しているシングルマザーの女性がいきなり解雇されそうになっているので、その交渉に行かないといけないようです。
翔は泰山にお願いして、真衣と一緒にその会社へ行ってもらいますが・・・
泰山の発言で、真衣は翔に絶交を言い渡していましたw
翔は泰山がシングルマザーがどれだけ大変かをまったくわかっていないので、怒りをぶつけていました。
泰山の方もあの会社の社長に胡散臭いものを感じていたので、公安の新田(山内圭哉)を呼んで調べさせていました。
そして、その会社の名前にも見覚えがあったようです。
そんな時、官房長官の狩屋(金田明夫)と蔵本が率いる憲民党の議員に、とんでもないスキャンダルが浮上して来ます。
蔵本と泰山はその処遇に奔走することになります。
蔵本は時期を見て、その議員を切ると言い、泰山の方も党のエライさんたちから狩屋を切るように言われてしまうのでした。
しかし、蔵本の姿をしたエリカはきちんと調べて、自分のところの議員が公費を使ってスキャンダルを起こしていたわけではないので切るのを保留にしたようです。
翔の方も、幼い頃からお世話になっていた狩屋を切るなんてとんでもないので、彼の奥さんに話を聞いて、国会で堂々とおかしいことはおかしいと述べるのでした。
エリカは翔のことをバカだと思っていたようですが、そうでもないとわかったようで、蔵本の姿でちょっと泰山といちゃついてしまいました。
狩屋と貝原(高橋一生)は、絵的に良くないので、見ないようにしていましたw
エリカも父親とは言え、おじさんと入れ替わってしまったので、トイレに苦労しているようですw
一方、自宅に戻った翔は、自分の姿の泰山に真衣が抱きついていているのを見てしまいます。
泰山の活躍で、シングルマザーの解雇が取り消されたからなのですけど・・・
ちょっと複雑?

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト