fc2ブログ
2015-07-02(Thu)

プラスティックメモリーズ 最終回

ツカサ(CV:内匠靖明)とアイラ(CV:雨宮天)は、ずっと起きていたようです。

アイラの日記を一緒に読んで、彼女のことを知ろうとしているツカサなのでした。


アイラの最後の1日が始まります。

アイラはツカサと一緒にターミナルサービスに出勤しますが、カヅキ(CV:豊口めぐみ)に社員証を取り上げられて、結局はツカサとアイラは最後の1日を遊園地で過ごすことに。

他のターミナルサービスの面々も、アイラにお別れを言うために、早めに出勤していたんですけど。

結局は何も言えず仕舞いでした。


ツカサは、かなり無理してアイラと最後の1日を過ごしていました。

最後は、アイラが頼んでくれて観覧車に乗ることが出来ました。

そこで、ツカサはアイラからリングを渡されて、ここで最後にしたいと言っていました。

ツカサは、アイラの前では泣かないようにしていたのですが、最後はもう涙々でした。

ツカサはアイラと同じように、彼女の耳元で「大切な人といつかまた巡り会えますように」とつぶやいていました。


アイラは、他のみんなにも手紙を書いていました。

それを見て、みんな涙々でしたね。



アイラがいなくなって、ツカサは9ヶ月間研修に出ていたようです。

アイラの育てていたハーブは、ミチル(CV:赤崎千夏)たちが面倒をみてくれていました。


そして、戻って来たツカサの前には、新しいパートナーが・・・



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プラスティック・メモリーズ BS11(6/27)#13終

最終回 第13話 いつかまた巡り会えますように 徹夜で話したふたり。夜が明けて、最後の一日だよ。部屋の掃除を始める二人。そしてお風呂で自身も綺麗に洗う。会社に向かう二人、アイラはツカサ宛の手紙をそっと置く。 出社するとアイラは全メンバー宛に手紙を書いて机の上に置く。カズキが珍しく早朝に出社、早々に二人を追い返そうとする。ここで働けて良かった、辛いこともあったけれど、それ以上に 嬉しい事がいっ...

【プラスティック・メモリーズ】13話(最終回)感想

普通に終わってしまったプラスティックメモリーズ最終回。もっと無理矢理泣かせにくるのかと思ってたら特に何も起こらなかったので驚きました。でもシェリーさんの私服が可愛かったからいいです。

■プラスティック・メモリーズ 第13話「いつかまた巡り会えますように」

 アイラ、そしてツカサの台詞がサブタイになっていますが、実際、いつかまた巡り会えたりはするのかな…?。  でも、例え気休めでは有ったとしても、必要とされる言葉で

プラスティック・メモリーズ #13

【いつかまた巡り会えますように】 プラスティック・メモリーズ 7【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:内匠靖明アニプレックス(2015-12-23)販売元:Amazon.co.jp 最終回です!! 

プラスティックメモリーズ #13 『いつかまた巡り会えますように』

掃除していてバケツの水をこぼしたりと あいかわらず、ドジ娘のアイラ。 そんなアイラも回収の日が間近に迫っている。 最後のデートで指輪を重ねて、回収処理が終了するなんて ロマンチックですね。 桑乃実カヅキの粋な計らいなのでしょう。 水柿ツカサが研修後に戻ってきて組むパートナーは OSなどが改修されたアイラですよね。 キ...

【プラスティック・メモリーズ】第13話『いつかまた巡り会えますように』 キャプ付感想

プラスティック・メモリーズ 第13話『いつかまた巡り会えますように』 感想(画像付) アイラちゃんと最後の1日。 お別れの場所は、やっぱりあの観覧車なのですね…。 短い間でもツカサと出会えて幸せな思い出を持てたのでしょうか。 ラストでツカサの新しいパートナーはアイラのボディみたいでした。 また出会い、新しい思い出を作っていくのでしょう。  

アニメ感想 15/06/27(土) #魔法少女リリカルなのはViVid 特別編(終)、#プラスティック・メモリーズ 第13話(終)

魔法少女リリカルなのはViVid『スペシャルプログラム』(終)前回で一旦終わったのに、何をするんだろうと思ったら・・・総集編なのね。なんていうか、普通に総集編でした。それ以 ...

アニメまとめてプチ感想(Fate・プラメモ・電波教師)

Fate/stay night [UBW] 第25話(最終回) 戦い終わって凛ちゃんと士郎はロンドンへ。 まさかここで凛ちゃんとルヴィアさんのじゃれ合いが見られるとは^^; 来月からもたっぷりじゃれあってくれることでしょうww 後日談はところどころに粋な計らい。 士郎がセイバーの墓参りをするシーンはぐっとくるものがありましたね。 ワカメ生き残ったか…そういえば桜ちゃんの兄だったな...

プラスティック・メモリーズ 第13話最終回「いつかまた巡り会えますように」感想

別れを覚悟し、それでも最後まで泣くのを我慢したツカサ。 そして、それをわかっていたアイラの口づけに涙が溢れてしまう。 何かが起こるのを期待しながらも、やっぱりお別れする事になってしまうのかなと、切ない気持ちで最終話の放送を待っていました。 しかしアバンで夜明けを迎える二人の様子に、その期待も泡と消え、ツカサと共に毛布に包まれながら、彼に全てを任せるように身をもたれさすアイラ...

プラスティック・メモリーズ 第13話「いつかまた巡り会えますように」簡略感想

別れはいつか来る。 だからこそ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天