2015-04-13(Mon)
猫侍season2 第2話
江戸に戻った久太郎(北村一輝)でしたが、そんなに簡単に仕官の口は見つかりません。
玉之丞と1匹のめざしを取り合う日々ですw
一方、国に置いて来た妻・お静(横山めぐみ)と娘は、たまのことだからと言ってうな重を食べていましたw
こんな暮らしから脱却して、江戸に妻子を呼びたい久太郎は仕事探しに精を出すのでした。
猫見屋のお七(高橋かおり)から、近くに口入れ屋が出来たと聞いた久太郎は、そこへ行ってみると・・・
お店の名前は「ぴんはね」なのねw
怪しい事この上ない名前ですw
そこの主人・天引四郎(モト冬樹)は、愛想良く久太郎に登録書を書かせるのでした。
天引は、強面の久太郎を見て「用心棒」の仕事を勧めますが、久太郎にしてみれば剣術指南役で仕官したいので、その話は却下です。
今のご時世、そんなに簡単には仕官の口はありませんが、お店に座っていたお侍さんは、何と戸田藩士でした。
息子の剣術を見てほしいと言い、成果が上がれば、戸田藩で取り立てる口利きをしてもいいと言われますが・・・
久太郎・・・その強面は就職先をも逃がしてしまうようです・・・
町中で大人気のイケメンの役者に声を掛けられる久太郎ですが、見覚えがなく・・・
そのイケメン役者は何と、たくさんの猫を飼っていた絵描きのおじいさんでしたw
この時代に整形なんて出来るわけがないのですが、おばあさんが美女に大変身w
それを見た久太郎は、少しトキメキますが、さすがにお店に入る勇気はなくて・・・
でも、玉之丞が入り込んでしまって、追いかけて入った久太郎・・・整形後は「見栄晴さん」なのねw

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
お通じ習慣でお悩みの方に<い草のふしぎ>1ヶ月分 10名様募集★

玉之丞と1匹のめざしを取り合う日々ですw
一方、国に置いて来た妻・お静(横山めぐみ)と娘は、たまのことだからと言ってうな重を食べていましたw
こんな暮らしから脱却して、江戸に妻子を呼びたい久太郎は仕事探しに精を出すのでした。
猫見屋のお七(高橋かおり)から、近くに口入れ屋が出来たと聞いた久太郎は、そこへ行ってみると・・・
お店の名前は「ぴんはね」なのねw
怪しい事この上ない名前ですw
そこの主人・天引四郎(モト冬樹)は、愛想良く久太郎に登録書を書かせるのでした。
天引は、強面の久太郎を見て「用心棒」の仕事を勧めますが、久太郎にしてみれば剣術指南役で仕官したいので、その話は却下です。
今のご時世、そんなに簡単には仕官の口はありませんが、お店に座っていたお侍さんは、何と戸田藩士でした。
息子の剣術を見てほしいと言い、成果が上がれば、戸田藩で取り立てる口利きをしてもいいと言われますが・・・
久太郎・・・その強面は就職先をも逃がしてしまうようです・・・
町中で大人気のイケメンの役者に声を掛けられる久太郎ですが、見覚えがなく・・・
そのイケメン役者は何と、たくさんの猫を飼っていた絵描きのおじいさんでしたw
この時代に整形なんて出来るわけがないのですが、おばあさんが美女に大変身w
それを見た久太郎は、少しトキメキますが、さすがにお店に入る勇気はなくて・・・
でも、玉之丞が入り込んでしまって、追いかけて入った久太郎・・・整形後は「見栄晴さん」なのねw
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】猫侍 玉之丞写真集 [ 猫侍制作委員会 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
お通じ習慣でお悩みの方に<い草のふしぎ>1ヶ月分 10名様募集★
スポンサーサイト