fc2ブログ
2014-12-16(Tue)

信長協奏曲 第10話

延暦寺の一件で、サブロー(小栗旬)は、すごく精神的に追い詰められてしまいます。

光秀(小栗旬)に、もう信長は続けられないと話していました。

家臣たちにどう説明していいのか悩むサブローでしたが、光秀の申し出を断って自分で説明すると言います。

サブローは、延暦寺攻めは間違っていたと謝罪しますが、家臣たちは織田家の将来のためには仕方なかったとの見解で一致していました。

サブローは、二度とこのようなことはしないと家臣たちにも念を押します。

サブローが立ち去ると、光秀もその場を去り、去った後には扇子が残されていました。

それに気付いた恒興(向井理)は、その扇子を拾い、中の家紋を見て驚愕します。

一方、羽柴秀吉(山田孝之)に疑念を抱く半兵衛(藤木直人)は、重矩(上山竜治)に木下藤吉郎の素性を調べるように命令します。

藤吉郎は、秀吉が改名する前に名乗っていた名前です。

秀吉の方は、仲間の小六(勝矢)ととんでもない計画を立てている模様です。

将軍・足利義昭をだまし討ちしてしまうのねw

延暦寺攻めのおかげで、他の大名たちが恐れて、誰も駆け付けて来なかったのでしたw

サブローは、帰蝶(柴咲コウ)からゆき(夏帆)の将来を相談されます。

帰蝶は、ゆきにも女性としての幸せを感じてほしいと願っているようですね。

サブローは、ゆきの事情を知る前田利家(藤ヶ谷太輔)に彼女とデートをするように頼みます。

利家・・・デートの誘い方が何とも言えず・・・w

利家とゆきは、すごく良い感じだったのに・・・

一方、サブローが信頼している恒興が、光秀が本当の信長だと知ってしまいます。

人気のない場所で、恒興、光秀、沢彦(でんでん)が密談していました。

恒興は、沢彦からサブローのために血を流すことはないと言われて・・・

そんな時、朝倉から重臣が信長に仕えたいと、他の重臣の首を持参してやって来ます。

それを見たゆきが陰謀に気付いて、利家に助けを求めますが・・・

まさか踊り子さんの中に刺客がいたとは・・・

サブローを庇ったゆきが退場となってしまいました。

サブローを守ることは、帰蝶を守ることなのね・・・

それを見た恒興はサブローのところへ行き、本物の信長ではないことを突き付けて、織田家から出て行けと言っていました。

今までやって来れたのは、サブローのおかげもあるのに・・・

ちょっとひどいぞ、恒興w

それに、半兵衛がとうとう秀吉が本物の木下藤吉郎ではないことを知ります。

そのことを秀吉も外からチェックしているのねw

ここもどうなるのか・・・



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

信長協奏曲 第10話

第10話 JUGEMテーマ:エンターテイメント

信長協奏曲 第10話

「ニセモノは追放せよ!殿のために死んでいった者たちへ」 内容 サブロー(小栗旬)は、延暦寺を光秀(小栗旬=二役)に任せたことを後悔する。 サブローは、恒興(向井理)らに延暦寺攻めが間違っていたと謝罪。 苦渋の決断だったと勝家(高嶋政宏)らは理解を示すのだ...

信長協奏曲 (第10話・12/15) 感想

フジテレビ系『信長協奏曲』(公式) 第10話『ニセモノは追放せよ!殿のために死んでいった者たちへ…』の感想。 なお、原作:石井あゆみ『信長協奏曲 (小学館)』は未読、アニメは未見。 光秀こと本物の信長(小栗旬)が断行した延暦寺焼き討ち。サブロー(小栗=2役)は家臣たちの前で、焼き討ちは間違いだったと謝罪する。急に考えを変えた主君をいぶかしむ恒興(向井理)は、光秀が座って...

「信長協奏曲」第10話

天正… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201412160000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】信長協奏曲(4) [ 石井あゆみ ]価格:493円(税込、送料込)

信長協奏曲 #10

『ニセモノは追放せよ!殿のために死んでいった者たちへ』

【 信長協奏曲 】第10話「ニセモノは追放せよ!殿のために死んでいった者たちへ…」 感想

ずっと私たちを騙しておられたのですね? 恒ちゃん。でも、俺…。 偽者は、しょせん偽者! 偽者のために織田の者が死んでいくのはもう耐えられませぬ。 森殿もおゆきも皆、偽者であるあなたのために死んでいったのです。 そのようなことあってはなりませぬ。 この城から去ってください。 信長協奏曲(コンツェルト) 第10話 「ニセモノは追放せよ!殿のために死...

素晴らしいことが待っているという未来へ・・・(夏帆)

総選挙で「軍師官兵衛」と「ごめんね青春!」が先送りになったので・・・前倒しである。 小悪魔(グレムリン)たちが大量発生中なので・・・うかうかしていられないのである。 今年も聖なる夜が迫ってきましたな。 包丁の準備はぬかりなく、電子レンジやディスポーザーもいつでも使用可能にしておかないとな。 いつまで

信長協奏曲(コンツェルト)第10話★織田から出ていけ!

信長協奏曲(コンツェルト)第10話 帰蝶(柴咲コウ)がゆき(夏帆)に「めおととはよいものだぞ。大切な人がそばにいてくれるというのは大きな心の支えになるものじゃ。」 ゆき「それが帰蝶さまにとって信長さまなのでございますね?」 帰蝶「まあそうかもしれぬな。」 このシーン、表情豊かな柴咲コウが凄く印象的でした。 −◆− 紛れ込んでいた刺客の凶刃からゆき(夏帆)が身を挺...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天