2014-11-10(Mon)
株価暴落 第4話
脅迫文で5億円を要求されたスーパートキオですが、野猿刑事(板尾創路)は一風堂同様、トキオのメインバンクも白水銀行だと気付きます。
一風堂の爆破をした容疑者となっている黄(瀬戸康史)を追う捜査本部は、黄の彼女・由希(川島海荷)を使っておとり捜査を仕掛けます。
でも、これは由希の機転で回避出来たようですね。
由希は刑事たちに仕事場でも監視されてしまいますが、その網を潜って、黄が由希のところを訪ねて来るのでした。
黄は、公衆電話で呼び出された先で、今回の爆破事件に遭遇しているらしい。
何とかして、電話の主を捕まえたいのですが、そう上手くは行かないようですね。
犯人は、信夫(森廉)を良いように使って、黄を取り調べたこともある蒲田西署の滝田(渡辺いっけい)のようですね。
信夫を使って、由希のところに黄の着替えと缶詰爆弾を持って行き、黄に渡してほしいと言っていました・・・
一方、川島部長(矢島健一)に一風堂倒産の影響で自殺者が出る可能性を問われた坂東(織田裕二)は、バンカーとしての信念が揺らいでしまい、追加融資をOKしてしまうのでした。
坂東が二戸(高嶋政伸)の傘下に下ったと揶揄されるのを聞いた淡島(平山浩行)は坂東に抗議しますが・・・
二戸の方も義父・黒岩代議士(佐々木勝彦)や一風堂の風間会長(竜雷太)から、融資のことをうるさく言われて顔が引き攣っているよw
二戸は黄が容疑者として警察に追われていることを知って、自分が黄の父親に融資をしなかった件がバレるのではないかと、波田(飯田基祐)に証拠の書類を処分したのかと聞いていました。
波田は燃やしたと言っていましたが、実はまだ彼のデスクの引き出しの中にあったのでした。
坂東が稟議書を作成している時、一風堂の友部取締役(石黒賢)は再建計画案を風間に跳ねのけられて、風間の解任動議に動き出します。
でも、これは二戸が裏で動いたために失敗してしまいました。
坂東は、どう出る?

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
一風堂の爆破をした容疑者となっている黄(瀬戸康史)を追う捜査本部は、黄の彼女・由希(川島海荷)を使っておとり捜査を仕掛けます。
でも、これは由希の機転で回避出来たようですね。
由希は刑事たちに仕事場でも監視されてしまいますが、その網を潜って、黄が由希のところを訪ねて来るのでした。
黄は、公衆電話で呼び出された先で、今回の爆破事件に遭遇しているらしい。
何とかして、電話の主を捕まえたいのですが、そう上手くは行かないようですね。
犯人は、信夫(森廉)を良いように使って、黄を取り調べたこともある蒲田西署の滝田(渡辺いっけい)のようですね。
信夫を使って、由希のところに黄の着替えと缶詰爆弾を持って行き、黄に渡してほしいと言っていました・・・
一方、川島部長(矢島健一)に一風堂倒産の影響で自殺者が出る可能性を問われた坂東(織田裕二)は、バンカーとしての信念が揺らいでしまい、追加融資をOKしてしまうのでした。
坂東が二戸(高嶋政伸)の傘下に下ったと揶揄されるのを聞いた淡島(平山浩行)は坂東に抗議しますが・・・
二戸の方も義父・黒岩代議士(佐々木勝彦)や一風堂の風間会長(竜雷太)から、融資のことをうるさく言われて顔が引き攣っているよw
二戸は黄が容疑者として警察に追われていることを知って、自分が黄の父親に融資をしなかった件がバレるのではないかと、波田(飯田基祐)に証拠の書類を処分したのかと聞いていました。
波田は燃やしたと言っていましたが、実はまだ彼のデスクの引き出しの中にあったのでした。
坂東が稟議書を作成している時、一風堂の友部取締役(石黒賢)は再建計画案を風間に跳ねのけられて、風間の解任動議に動き出します。
でも、これは二戸が裏で動いたために失敗してしまいました。
坂東は、どう出る?
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】株価暴落 [ 池井戸潤 ] |

人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト