fc2ブログ
2014-08-11(Mon)

おやじの背中 第5話

丸井三冬(堀北真希)は、悪役専門の役者・正(遠藤憲一)を父に持つ警察官で、交通違反のキップを切る時はとても潔いです。

一緒に警察官をやっている幼馴染の佐々木勝(溝端淳平)は、その様子にいつも感心するのでした。

いつものように三冬は勝とお昼を食べながら、結婚祝いは何が良いのか尋ねると、勝の返事はとんでもないものでした。

勝のフィアンセ・静香(谷村美月)から、三冬が結婚式に出席することも、友人でいることも辞めてほしいと言われたと言います。

会ったこともない静香からのとんでもない宣告に、唖然とする三冬ですが、一応は納得したように見せかけます。

お父さんが悪役専門の役者で、いつも斬られてばかりなので、自分も切られてしまうのかなと悩む三冬は、母・弓子(薬師丸ひろ子)に愚痴をこぼしていました。

三冬は、友達から「ドブコ」と呼ばれています。

それは、お父さんの当たり役・ドブネズミから来ているようですね。

数日後、正は勝を警察署から連れ出します。

目的は勝からの一方的な別れ話に一言申すためです。

途中で三冬が乱入して来たので、話が途中になったようですが、正も一回だけ自分が切ったことがあると言っていたらしい。

逃げる正を警察官の制服を着たまま三冬が追いかけて捕まえたので、ちょっとした騒ぎになってしまいました。

その帰り、特撮ドラマの怪人役をしているので、いつも子供たちに絡まれる正は、いつものように子供相手に遊んでいると、突然倒れてしまいます。

三冬は、いつものように演技だと気にも留めずに行こうとしますが、どうやら本当に倒れてしまったらしい。

病院に行って待合室で母・弓子を待っている三冬は、不安で仕方なかったようです。

仕事で殺されても、いつも平気な顔で帰って来るのが当たり前だと思っていたから・・・

正が切ったことのある人って、三冬のことだったのですね。

一緒にお風呂に入るのを辞めたのは正の方でした。

いつか、三冬が大人になって、もうお父さんとは入らないと言われるのが嫌だったから・・・

三冬は、自分がいいなと思うことはどうして続かないんだろうと言っていました。

無事回復した正は、それは生きているからだと言いますが・・・

三冬は、勝と友達を辞めることも結婚式に出席出来ないのも納得行かないので、果たし状を送るのでした。

自分が勝てば、この件はなかったことになるのね。

でも、勝ったのは勝でした。

そして、勝は静香に三冬と友達を辞めるのなら、静香とも結婚出来ないと言ったようです。

三冬の前に現れた静香は泣いていました・・・

きっと彼女は、ドブコのことを話す勝を見て不安を覚えたのかな?

そんな風に思われていたら、迷惑ですよねw

一方、正は新しい仕事で、花嫁の父を演じていて、一緒にバージンロードを歩く時に大泣きして監督から注意されていましたw

今からこれでは、本番の時にはどうなるんだろうw



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おやじの背中(5)

第五話「ドブコ」 

おやじの背中 (第5話・8/10) 感想

TBSテレビ系『おやじの背中』(公式) 第5話『ドブコ』(脚本:木皿泉氏 / 演出:北川雅一氏)の感想。 三冬(堀北真希)の父親・正(遠藤憲一)は、悪役専門の役者。正の当たり役「ドブネズミ」にちなんで、小学生時代に三冬についたあだ名は「ドブコ」だった。今は警察官として働く三冬は、ある日、幼なじみで同僚の勝(溝端淳平)から、結婚式への出席を遠慮してほしいと言われる。婚約者が...

おやじの背中「ドブコ・父さんは悪役スター」

世間的、評価は、分かれそうですが、個人的には萌え要素テンコ盛りな、愛すべき嬉しい作品でした。堀北真希、制服系(白衣を含む)似合いますよね~っ。彼女が府警さん、ってだけで、大ウケ。しかも、お父さんのエンケンさん(遠藤憲一)が、情にもろい、不器用な悪役スターってのもイイです。ピザーラのお茶目CM並にヤンヤ、だったのでした。さらに、薬師丸ひろ子の姿まで拝めるなんて… 嬉しすぎる。さらに、木皿泉なら...

おやじの背中 第五話

『ドブコ』 「ドブコ・父さんは悪役スター」 内容 その日も、警察官の丸井三冬(堀北真希)は、同僚の佐々木勝(溝端淳平)と トラックを追いかけていた。。。 強面の運転手(赤星昇一郎)であっても、毅然と振る舞う三冬 あいかわらずの三冬に勝は、“ドブコは凄い”。。...

おやじの背中 #05

『ドブコ』

日曜劇場【 おやじの背中 】第5話 『ドブコ』 感想 木皿泉×堀北真希×遠藤憲一 の回

何でかな。 何で私がいいって思うことは、ずっとずっと続かないのかな。 そりゃお前、生きてるからだよ。 ずーっと子供のままじゃいれないし、人はいずれ死ぬようにできてる。 変わってくんだよ。俺もお前も。 勝も勝と結婚する奴も。 ここに住んでる奴みんなそうだよ。 変わんのが嫌だって怖がっててもしょうがねえよ。 おやじの背中 第5話 『ドブコ』       ...

おやじの背中 「ドブコ」〜斬られたら、地面に倒れて空を見上げよう

 木皿泉さんの脚本。  テーマは<斬られること>。  この<斬られること>を言い換えれば<失うこと>でしょうか?  人は何かを失って生きている。  たとえば、三冬(堀北真希)と勝(溝端淳平)の友人関係。  三冬は、勝から「フィアンセが嫌がるから友人関係を...

おやじの背中 第5話:ドブコ・父さんは悪役スター/木皿泉

泣き過ぎっ!(*?∇?)ウフフフフ お芝居なのに、あんなに泣いちゃって・・・ ドブコの結婚式の際にはもう号泣も号泣!立っていられないほどの状況になりそう 悪役専門の俳優で、任侠映画でのドブネズミと呼ばれる役が当たり役だった父のせいで 小学校時代にドブコというあだ名...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天