fc2ブログ
2014-06-26(Thu)

ノーゲーム・ノーライフ 最終回

いずな(CV:沢城みゆき)の様子が変化して、彼女は久しぶりにゲームが楽しいと思えたようです。

彼女はワービーストの中でも少数の、一時的に物理限界を超える身体能力を得ることが出来る「血壊」という能力の持ち主のようです。

これが絶対に他の種族では勝てないチートな技なのですね。

空(CV:松岡禎丞)と白(CV:茅野愛衣)は、逃げ回るしか出来ない?

すべての攻撃が見切られてしまうし、相手の動きを先読みして回避不能な攻撃をしても避けられてしまうから・・・

打つ手なしの状況の中、空は白を庇って前に出ます。

そんなので上手く行くわけもなく、空と白はいずなの銃弾に倒れてしまいます。

しかし、空はちゃんと奥の一手を残していたんですね。

役に立たないと思われていたステフ(CV:日笠陽子)の銃弾に倒れたいずな・・・

ステフは目を閉じたまま、ゲームのワービスト娘に背負われて、気配なくいずなの後ろを取ったのでした。

これで、東部連合はエルキアに統合されることに。

東部連合を仕切る全権代理者・巫女さま登場。

彼女はすべて見通していたようです。

だから、東部連合の重要な人材や物資などは他へ避難させていたようです。

巫女さまは、空に最後の戦いを挑みます。

空の提案で、それはコイントスとなりました。

巫女さまが勝てば、東部連合のワービーストの人たちの権利は守られる。

元々、空はあの可愛いワービースト娘たちに何かするなんて考えていませんでしたが・・・

可愛いは大正義なのねw

空の放ったコインは、見事に石畳の隙間に立っていました。

これで、両者勝ちと言うことになったのでした。

共存共栄出来そうですね。

空は、巫女さまの主人であるオールドデウスの存在にも気付いていました。

唯一神のテト(CV:釘宮理恵)と勝負するには、十の盟約の中にある十番目のみんなで仲良くゲームをすること。

16の種族みんなで結託してテトに向かわないといけないのかな。

まずは、オールドデウスと勝負のようですね。

クラミー(CV:井口裕香)とフィール(CV:能登麻美子)は、各国の情報を集めるために旅立ちました。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ノーゲーム・ノーライフ TokyoMX(6/25)#12

最終回 第12話 収束法《ルール・ナンバー10》 公式サイトから一時的に物理限界を超える身体能力を得ることのできる血壊を発動させたいづなに対し、為す術もなく逃げ回ることしかできない空たち。全ての攻撃が見切られ、例え行動を先読みし放った避けようない銃弾であっても、そのでたらめの身体能力によって避けられてしまう。打つ手なしの状況の中で、ついにいづなの銃口が空と白を捉える。 ワービーストの一部の者...

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法(ルール・ナンバー10)」 キャプ付感想

さぁ、ゲームを始めようか? 俺たちのゲームはこれからだな最終回(笑) 原作の続きが気になりますねw   一時的に物理限界を超える身体能力を得ることのできる血壊を発動させたいづなに対し、 為す術もなく逃げ回ることしかできない空たち。 全ての攻撃が見切られ、例え行動を先読みし放った避けようない銃弾であっても、 そのでたらめの身体能力によって避けられてしまう。 打つ手なしの...

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法(ルール・ナンバー10)」(最終回)

勝つべくして勝つ、空と白のゲームの組み立てが見事でした! ステフをもうまく使う、まさに空白に死角なし。 先の先まで読んで全て計算通りだったのがすごい。 そしてどう見ても2期やるぜエンドに笑ったww いづなたん負けちゃったけど、これからは楽しくゲームできそうでなにより。 こんなかわゆい子にいろいろ背負わせすぎだろと思ってたのでホッとしました。 ゲームが終わればノーサイド、白ちゃ...

ノーゲーム・ノーライフ  ~ 第12話 収束法《ルール・ナンバー・10》 最終回

ノーゲーム・ノーライフ 第1話  ~ 第12話 収束法《ルール・ナンバー・10》 最終回 『  』(くうはく)――それはあらゆるゲームで連勝を重ね、どんな手段を使っても勝てないとされる天才ゲーマーの名前だ。あらゆるゲームで無敗の記録を持つことから一部では都市伝説とされている。その『  』の正体である空と白は、ある日「生まれてくる世界を間違えたと感じたことはないか」と書かれたメールを受...

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法(ルール・ナンバー10)」

ノーゲーム・ノーライフ6 ゲーマー夫嫁は世界に挑んだそうです (MF文庫J)(2014/04/24)榎宮祐商品詳細を見る  何だかよく分からないけど、勢いがあるなぁ。あえて何も突っこまずに観ていると楽しめるぜ! これが全体的な感想でしょうか。ヒッキー兄妹が異世界に招かれて、ゲーム勝負で領地を奪回していく。エロ萌えとパロが多いのも特徴的。ステファニーが弄られすぎて憐れ。カイジのようなゲームも...

ノーゲーム・ノーライフ #12 最終回

『収束法<ルール・ナンバー・10>』

ノーゲーム ノーライフ 第12話 「収束法(ルールナンバー10)」(最終回) 感想

神を打ち倒すゲームは続く。『ノーゲーム ノーライフ』の最終話の感想です。

ノーゲーム・ノーライフ 第12話 「収束法(ルール・ナンバー・10)」 感想

ゲームとは、みんなで仲良く遊ぶもの―

ノーゲーム・ノーライフ第12話「収束法《ルール・ナンバー10》」感想

GAME OVER… 次は負けねーです。 ゲームの楽しさを思い出した、いづなの笑顔が心地よかった。 これだからゲームにハマる、そしてやめられなくなる。そんな決着のつき方でしたね。 白の計算式がプレイヤーの操作できないNPCの動きを読むためのもので、ステフが勝敗を決するポイントへいづなを動かす戦術と、 ゲーム前から始まり、その後のエルフとのゲームまでを見越した、全体の戦略の伏線や仕...

(アニメ感想) ノーゲーム・ノーライフ 第12話 「収束法(ルール・ナンバー・10)」

投稿者・鳴沢楓 ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです (MF文庫J)(2012/04/30)榎宮 祐商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓...

ノーゲーム・ノーライフ 第12話「収束法(ルール・ナンバー10)」

まさか、そこまで。 そこまで伏線かよ、という情報があまりに多い。こういうの、大好きですよ。

ノーゲーム・ノーライフ 第12話 収束法(ルール・ナンバー10)

ノーゲーム・ノーライフ 最終話。 『 』が語る、盤上の世界(ディスボード)の攻略法とは・・・。 以下感想

【アニメ】ノーゲーム・ノーライフ 第12話(終) 「収束法(ルール・ナンバー10)」 連合誕生! 最後に凄いのきちゃったw

4163 名無しになるもんっ♪ sage New! 2014/06/25(水) 21:30:30 ID:??? トランザム!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天