fc2ブログ
2014-06-22(Sun)

弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~ 最終回

受験シーズンを迎えて、野球部の3年生は引退となります。

一応入って来た新入部員らしき3名は、素振りをしただけで向いていないと辞めてしまいます。

赤岩(福士蒼汰)は、模試の成績も好調です。

柚子(有村架純)と江波戸(山崎賢人)は、ちょっと気になる部分があるみたいで・・・

後ろに座っていた岡留(間宮祥太朗)に至っては、模試の成績が思わしくなくて叫ぶしかない?

白尾(中島裕翔)は野球で生きて行こうと思っていたようですが、やはり進学はするようですね。

赤岩は投球練習をしながら、柚子に告白するチャンスを伺っています。

柚子は赤岩と同じ東大に行きたいようですが、成績に不安な部分があるのでちょっと落ち込んでいます。

そして、「小学校からずっと一緒なんて嫌だよね」と言う柚子に「好きだ!」とボールが的に当たった瞬間に叫ぶのでした。

ここは、上手く行ったようです。

青志(二宮和也)は、大学の研究室に戻ることを決めているので、どこか上の空です。

亀沢(本郷奏多)は、通信教育で高卒の資格を得て、大学受験するみたいです。

そして、大学受験の時が来て、赤岩、江波戸、柚子は東大に、白尾は早稲田に合格しました。

岡留は、もう一年頑張るのねw

亀沢も東大に合格した模様です。

野球部のみんなと一緒に学校を去ることになった青志は、部室でみんなにメッセージを送っていました。

青志の送別会として、みんなで野球をすることになります。

柚子の母・楓(薬師丸ひろ子)、赤岩の父・晴敏(光石研)、何故か堂東学院の峠監督(川原和久)、璃子(麻生久美子)、

三篠校長(笹野高史)、増本(荒川良々)も加わってゲームをするのね。

ゲーム終了後、因縁のライバル・谷内田(市川海老蔵)とキャッチボールをすることになった青志。

昔は、全然ボールをキャッチすることが出来なかったのに、何とかキャッチすることに成功します。

青志は研究室に戻りますが、時間をぬって子供たちに野球を教えているみたいです。



人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~ (第11話 最終回・6/21) 感想

日本テレビ系『弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』(公式) 第11話 最終回『卒業、涙の15分間のラストメッセージ…!!失敗を恐れず思いきり振り切れ!!』の感想。 なお、原作小説(高橋秀実/著『「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー』)は未読。 璃子(麻生久美子)の連載「弱くても勝てた!」が最終回を迎え、3年生が抜けた城徳の野球部員は5人の...

【 弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~ 】 第11話 (最終回)感想

俺は野球が大好きだ。 こんなにも素直に言える日が来るなんて思わなかった。 俺の後悔は今、やっとちゃんと過去になったんだ。 それはお前達のおかげだ。 お前達に出会えてよかった。 お前達のことが大好きだ。 本当に…ありがとう。 弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~ 第11話 (最終回)       カテゴリーまで作っておきな...

弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜 第11話(最終回)

「卒業、涙の15分間のラストメッセージ…!!失敗を恐れず思いきり振り切れ!!」 内容 堂東学院に敗北した城徳。 時は過ぎ、赤岩(福士蒼汰)たちは、受験に向けて受験勉強に励んでいた。 ただ、3年の引退により、野球部は部員不足に陥っていた。 そして春には監督...

好きだ!(福士蒼汰)好きだよ(有村架純)小中高東大一貫カップル誕生!!(二宮和也)

そこかっ。 まあ、・・・美少女だからひどい目にあうことが多いドラマの世界において・・・たまには幸せになってもらいたいよね。 奇跡の(木)有村架純(金)桐谷美玲(土)有村架純(日)桐谷美鈴という展開で・・・。 (木)「MOZU」ジャーナリストの有村架純→拷問の末の凌辱死 (金)「死神くん」カラスの桐谷

弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜 第11話(最終話)

#11「卒業…二宮和也、涙の15分間のラストメッセージ!!失敗を恐れず思いきり振り切れ!!」2014.6.21 受験シーズン本番を迎えた3年生が引退した城徳野球部は、部員不足状態に逆戻り。 2年生は練習に励むが、春で学校を辞めることを決めている青志(二宮和也…

「弱くても勝てます」弱いなりの戦い方の先にどんなに強い相手でも試合をやり抜いた事は必ず人生の経験となり活かされる

「弱くても勝てます 〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜」最終話は夏の大会が終わり部員不足となった2年生以下は日々練習に励む。そして引退した3年生はそれぞれ希望の大学受験 ...

弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~ 最終回「卒業…二宮和也、涙の15分間のラスト…

惜しむらくは、タイトル通り「弱くても勝てます」シーンで、スカッとした回が1度しか無くて、見てるのが気の毒な、へっぽこシーンばかりでしたが、主題歌とキャスティングが好きで、目の耳の保養。なかなかに愛すべき作品だった気がします。エンディングの疾走シーンなんか、特に好みでした。願わくば、胸キュン&スカッとしたかったナ視聴率的には残念だったけれど、青志(二宮和也)クン、ついに最後には青春のトラウマか...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天