fc2ブログ
2014-04-06(Sun)

魔法科高校の劣等生 第1話

2095年には、魔法が現実の技術として確立して、この魔法が使える魔法師たちを育てることが国策となっているようです。

国立魔法大学附属第一高校に入学することになった司波達也(CV:中村悠一)と司波深雪(CV:早見沙織)。

深雪は、かなりのブラコンのようですが・・・

達也は以前、戦争に参加していた経歴があるみたいです。

結構、優秀そうなのに、二科生として学校に入ったのはどうして?

この学校には、優秀な一科生と劣等生の二科生とに分かれているみたいです。

達也は、千葉エリカ(CV:内山夕実)、柴田美月(CV:佐藤聡美)、西城レオンハルト(CV:寺島拓篤)と仲良くなります。

達也のことは、深雪に声を掛けて来た生徒会長・七草真由美(CV:花澤香菜)は何かを知っている?

副会長・服部(CV:木村良平)は、達也が気に入らないようですねw

一方、深雪は新入生の総代として挨拶したこともあって、取り巻きが出来始めます。

しかし、深雪は彼らと一緒にいるより、達也と一緒にいる方が良いのですが、一科生と二科生の間にはかなりの溝があるようですw

とうとう、一悶着起こりかけますが、達也が冷静にその場を収めていました。

学校内で魔法を違法に使うのは禁止されているようで、風紀委員・渡辺摩利(CV:井上麻里奈)が出て来ていました。

このアニメの見どころは、深雪のブラコンっぷりなのか、訳ありの達也なのか・・・

ちょっと興味を惹いたので、引き続き見てみようかなと思っています。



人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ


スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」

人気ラノベ原作のアニメ化。 最後の大物ラノベとも称されるだけあって、1話目から面白いですね! ブラコンすぎる妹とシスコン(?)な兄の学園もの…になるのかな?   西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。 国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。 主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。 ある欠陥を...

( ̄▽ ̄)ヨスガ兄妹御入学 ~魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」~

あらすじ(公式HPから抜粋) 西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。ある欠陥を抱えた兄の司波達也は二科生、『劣等生』として。入学直後から、才能容姿ともに完璧な深雪には多くの取り巻きができるが、深雪が心から慕うのは達也のみ。そのせいで...

「魔法科高校の劣等生」と「俺妹」のキャスト・スタッフからみた共通点

「魔法科高校の劣等生」1話を視聴。 魔法が技術体系化された近未来世界の学園モノのようだ。 魔法とはいいつつ、禁書のような能力系バトルに近いイメージ。 さて、1話だからキャラクターが紹介されるわけだが、どうしてだろう。 キャラクターに既視感を抱いてしまった。特に声の面で。 主人公の達也が中村悠一さん。妹の深雪が早見沙織さん。 生徒会長が花澤香奈さん。クラスメイトの美月が佐藤...

魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」

第1話「入学編Ⅰ」 本屋さんでよく平積みになってるし、人気のあるラノベなんだろうなぁ~くらいの知識で視聴。いやほぼ何も知らんw アバンの第3次世界大戦つーのが本編時間軸の未来か過去かはわからんが、火力戦にならなかったのは魔法戦争だったからだとか。 魔法が不可思議な能力ではなく、技術として成立した世界なんですね。 どれだけ使いこなせるかで優劣が決まるという事でいいんだろ...

魔法科高校の劣等生 第1話「入学編I」

魔法科高校の劣等生の第1話を見ました。 第1話 入学編I 魔法が伝説や御伽噺の産物ではなく、現実の技術となってから一世紀が経とうとしていた。 そして、春。今年も新入生の季節が訪れた。 国立魔法大学付属第一高校―通称『魔法科高校』は、成績が優秀な『一科生』と、その一科生の補欠『二科生』で構成され、彼らはそれぞれ『花冠』(ウィード)、『雑草』(ブルーム)と呼ばれていた。 ...

魔法科高校の劣等生 第01話 感想

 魔法科高校の劣等生  第01話 『入学編I』 感想  次のページへ

アニメ「魔法科高校の劣等生」 第1話 あらすじ感想「入学編I」

魔法と兄妹----------。 今期新番組一本目の感想です。 禁断の恋? 兄と妹。 萌えシチュも多いようで、魔法をメインとした今作がどんなものになるか、事前調査なんかでは今期一番の期待作という事で、どんな展開になるのか期待!! 魔法。 それが伝説や御伽噺...

魔法科高校の劣等生 第1話 「入学編Ⅰ」 感想

優等生と劣等生―

魔法科高校の劣等生 第1話感想 司波さんは爪を隠す主人公なんだな、カッコイイ!深雪ブラコン過ぎ!

司波達也君、こういう能力あるんだけど普段は隠していていざとなると大暴れしちゃってその後何事もなかったかのようにクールに振舞う主人公は好物です

魔法科高校の劣等生 #01

『入学編 I』

魔法科高校の劣等生 第1話「入学編Ⅰ」

「この学校には入学の時点から優等生と劣等生が存在する――」 優等生の妹と劣等生の兄 国立魔法大学付属第一高校に入学した司波兄妹   【第1話 あらすじ】 西暦2095年──魔法が現実の技術として確立し、魔法師の育成が国策となった時代。国立魔法大学付属第一高校に対照的な兄妹が入学した。主席入学を果たした司波深雪は成績優秀な一科生、『優等生』として。ある欠陥を抱えた兄の司波達也は...

魔法科高校の劣等生 Episode01 「入学編Ⅰ」

魔法科高校の劣等生 Episode01 「入学編Ⅰ」です。 はい、うちのブログの

『魔法科高校の劣等生』#1「入学編Ⅰ」

「この学校には、入学の時点から優等生と劣等性が存在する」 アバンでは作品の世界の歴史が語られてましたね。 親切設計、というだけではないのか? なにやら主人公も戦っている?ような描写もあったけれど… 何はともあれ、国立魔法大学付属高校に無事入学を果たした司波兄妹。 妹が主席入学を果たしたのに対し、兄は二科生、『劣等生』扱いを受けていた。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天