2013-10-12(Sat)
クロコーチ 第1話
ホステスが殺害される事件が起きます。
どうやら、県会議員の郷田(石丸謙次郎)が愛人の女性を撲殺したらしい・・・
そこへ現れたのは、神奈川県警捜査2課の刑事・黒河内圭太(長瀬智也)でした。
黒河内は、どうやら郷田と裏取引をしたようですが・・・
ホステスの殺害事件には、神奈川県警が捜査に入ります。
現場には警察庁から赴任して来た警部補の清家真代(剛力彩芽)がやって来ます。
彼女はキャリア様のようですね。
真代は、過去10年分の捜査資料を暗記していて、何百件ものデータから事件の分析を即座に行い、周囲の刑事たちを唖然とさせます。
そんな時、部屋にあった遺留品から郷田議員が一緒に写っているシール写真が発見されます。
そこへ、黒河内班班長・黒河内が入って来ます。
黒河内は大げさに、ホステスが殺害されたことを残念がり、部屋を物色し始めます。
そのうち金庫を探し当て、被害者と郷田は愛人関係にあったから、隠されていた政治家の裏金を狙っての強盗の仕業だと断定します。
郷田のアリバイは、黒河内が証言してしまったので、捜査本部はホステスと付き合っていた人物を探すことになります。
そして、真代は捜査一課長・牛井(古市慢太郎)から黒河内の内偵を命じられるのでした。
確かに、怪しさ100万馬力だもんねw
見事なダークヒーローですw
真代は、彼が宿泊しているホテルや乗っている車の豪華さにビックリします。
どこからこんなお金が・・・と思ったら、黒河内は次々と議員さんのところへ行脚して果物の箱をもらって来ていました。
その中身は、大金ですね・・・
どうやら、彼は議員の弱みを握ってお金を強請っているらしいw
真代は、その様子と現金を写真に収めていました。
郷田もしっかり監禁中だし・・・
黒河内の目的は、8年前の遠山一家皆殺し事件と女子高生強姦殺人事件の物的証拠ですね。
黒幕は、神奈川県知事・沢渡(渡部篤郎)のようですが・・・
黒河内は郷田を脅して告発文を書かせて、その後、郷田は自殺していました。
郷田の残した地図から、遠山一家を殺害した凶器が出て来ますが、それを突き止めた黒河内と真代のところに追手が・・・
福の神の格好をした殺し屋って嫌ですよねw
黒河内は、正当防衛っぽく相手を撃ち殺します。
しかし、彼らは捜査1課の管理官・五島(東幹久)と刑事の嶋(金子賢)でした・・・
真代・・・あまりのことにお漏らしをして、黒河内にそれを写真に撮られちゃったw
やはり、県警の中には沢渡と通じている者たちがたくさんいそうですね・・・
黒河内が本当に追っているのは、45年前に起こった未解決事件・・・三億円事件のようです。
こんな大昔の事件を何故、黒河内が追っているのか・・・
三億円事件のモンタージュ写真を見て、「本当はこんな顔してないんだろ?」と話しかける黒河内。
真代の父はノンキャリで、10年ほど前に亡くなっているようです。
黒河内は、彼女の父親のことも何か知っているのかな?
真代に、三億円事件のことをもっとよく知っていた方が良いと言っていましたし・・・

ドラマ ブログランキングへ
どうやら、県会議員の郷田(石丸謙次郎)が愛人の女性を撲殺したらしい・・・
そこへ現れたのは、神奈川県警捜査2課の刑事・黒河内圭太(長瀬智也)でした。
黒河内は、どうやら郷田と裏取引をしたようですが・・・
ホステスの殺害事件には、神奈川県警が捜査に入ります。
現場には警察庁から赴任して来た警部補の清家真代(剛力彩芽)がやって来ます。
彼女はキャリア様のようですね。
真代は、過去10年分の捜査資料を暗記していて、何百件ものデータから事件の分析を即座に行い、周囲の刑事たちを唖然とさせます。
そんな時、部屋にあった遺留品から郷田議員が一緒に写っているシール写真が発見されます。
そこへ、黒河内班班長・黒河内が入って来ます。
黒河内は大げさに、ホステスが殺害されたことを残念がり、部屋を物色し始めます。
そのうち金庫を探し当て、被害者と郷田は愛人関係にあったから、隠されていた政治家の裏金を狙っての強盗の仕業だと断定します。
郷田のアリバイは、黒河内が証言してしまったので、捜査本部はホステスと付き合っていた人物を探すことになります。
そして、真代は捜査一課長・牛井(古市慢太郎)から黒河内の内偵を命じられるのでした。
確かに、怪しさ100万馬力だもんねw
見事なダークヒーローですw
真代は、彼が宿泊しているホテルや乗っている車の豪華さにビックリします。
どこからこんなお金が・・・と思ったら、黒河内は次々と議員さんのところへ行脚して果物の箱をもらって来ていました。
その中身は、大金ですね・・・
どうやら、彼は議員の弱みを握ってお金を強請っているらしいw
真代は、その様子と現金を写真に収めていました。
郷田もしっかり監禁中だし・・・
黒河内の目的は、8年前の遠山一家皆殺し事件と女子高生強姦殺人事件の物的証拠ですね。
黒幕は、神奈川県知事・沢渡(渡部篤郎)のようですが・・・
黒河内は郷田を脅して告発文を書かせて、その後、郷田は自殺していました。
郷田の残した地図から、遠山一家を殺害した凶器が出て来ますが、それを突き止めた黒河内と真代のところに追手が・・・
福の神の格好をした殺し屋って嫌ですよねw
黒河内は、正当防衛っぽく相手を撃ち殺します。
しかし、彼らは捜査1課の管理官・五島(東幹久)と刑事の嶋(金子賢)でした・・・
真代・・・あまりのことにお漏らしをして、黒河内にそれを写真に撮られちゃったw
やはり、県警の中には沢渡と通じている者たちがたくさんいそうですね・・・
黒河内が本当に追っているのは、45年前に起こった未解決事件・・・三億円事件のようです。
こんな大昔の事件を何故、黒河内が追っているのか・・・
三億円事件のモンタージュ写真を見て、「本当はこんな顔してないんだろ?」と話しかける黒河内。
真代の父はノンキャリで、10年ほど前に亡くなっているようです。
黒河内は、彼女の父親のことも何か知っているのかな?
真代に、三億円事件のことをもっとよく知っていた方が良いと言っていましたし・・・
![]() 【送料無料】クロコーチ(1) [ コウノコウジ ] |

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト