2013-09-23(Mon)
半沢直樹 最終回
近藤(滝藤賢一)は大和田常務(香川照之)から提案された取引に応じ、出向から銀行に戻ることと引き換えに、タミヤ電機の田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断を下してしまいました。
その結果、半沢(堺雅人)が大和田常務を追い詰めるため取締役会に提出する予定だった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまいます。
そんな中、渡真利(及川光博)は人事部からの極秘情報によって、近藤が銀行の広報部に戻って来るとの情報を掴みます。
その話を聞いた半沢は、近藤に何が起きたのかを察して、行方がわからない近藤の携帯電話にメッセージを残して、いつもの剣道場でずっと待ち続けていました。
深夜になって、申し訳なさいっぱいの近藤が顔を出します。
散々、打ち合った半沢と近藤・・・
半沢は、近藤のやったことを責めるつもりは毛頭ないようです。
自分でもそうすると言っていました。
大和田常務の不正を明らかにする取締役会が開かれようとしている矢先、今度は金融庁から中野渡頭取(北大路欣也)宛てに「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」との書面が送られて来たことを半沢は内藤部長(吉田鋼太郎)から聞かされることに。
半沢の妻・花(上戸彩)は、半沢の実家へ行った時に、お父さんが自殺した経緯をすべて聞いて、ネジを作っていました。
半沢にお父さんのネジと一緒に持っていてお守りにしてほしいと渡していました。
出向が怖くて、銀行員が出来るかって・・・男前だね、花さんw
花は、半沢のために行きたくない婦人会に顔を出して、情報を収集してくれていました。
半沢は、お弁当と一緒に極秘ノートを渡されて興味深い話を聞きます。
あの機械室の情報を漏らしたのは福山(山田純大)ですが、それを指示したのは岸川部長(森田順平)だったようですね。
花の情報では、何と岸川の娘とあの黒崎(片岡愛之助)が結婚??
オネエじゃなかったんだw
銀行員の娘と金融庁のエリートの結婚って、銀行的にはマズイみたいで、岸川夫人はすごく気に病んでいたようです。
半沢は、この件で岸川部長を脅していましたw
取締役会は、これで何とか乗り切ります。
大和田常務の失脚も確実で、半沢は涙ながらに土下座を要求します。
雨の日に傘を取り上げた人々に謝罪を・・・
大和田に100倍返しが出来ましたね。
しかし、中野渡頭取は大和田に出向をさせませんでした。
取締役に降格処分だけ・・・・旧産業中央銀行の筆頭の彼を取り込んで行内融和を図ろうとしているらしい。
そして、半沢も中野渡頭取に呼ばれて、出世かと誰もが疑わなかった状態でしたが、結果は・・・
何で、証券会社に出向なの??
これで、終わりとは思えない状態でのエンドだったので、きっと特番か2があるなと思いました。

ドラマ ブログランキングへ
その結果、半沢(堺雅人)が大和田常務を追い詰めるため取締役会に提出する予定だった資料は、不正の事実を決定的にする重要な証拠がない不完全なものとなってしまいます。
そんな中、渡真利(及川光博)は人事部からの極秘情報によって、近藤が銀行の広報部に戻って来るとの情報を掴みます。
その話を聞いた半沢は、近藤に何が起きたのかを察して、行方がわからない近藤の携帯電話にメッセージを残して、いつもの剣道場でずっと待ち続けていました。
深夜になって、申し訳なさいっぱいの近藤が顔を出します。
散々、打ち合った半沢と近藤・・・
半沢は、近藤のやったことを責めるつもりは毛頭ないようです。
自分でもそうすると言っていました。
大和田常務の不正を明らかにする取締役会が開かれようとしている矢先、今度は金融庁から中野渡頭取(北大路欣也)宛てに「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」との書面が送られて来たことを半沢は内藤部長(吉田鋼太郎)から聞かされることに。
半沢の妻・花(上戸彩)は、半沢の実家へ行った時に、お父さんが自殺した経緯をすべて聞いて、ネジを作っていました。
半沢にお父さんのネジと一緒に持っていてお守りにしてほしいと渡していました。
出向が怖くて、銀行員が出来るかって・・・男前だね、花さんw
花は、半沢のために行きたくない婦人会に顔を出して、情報を収集してくれていました。
半沢は、お弁当と一緒に極秘ノートを渡されて興味深い話を聞きます。
あの機械室の情報を漏らしたのは福山(山田純大)ですが、それを指示したのは岸川部長(森田順平)だったようですね。
花の情報では、何と岸川の娘とあの黒崎(片岡愛之助)が結婚??
オネエじゃなかったんだw
銀行員の娘と金融庁のエリートの結婚って、銀行的にはマズイみたいで、岸川夫人はすごく気に病んでいたようです。
半沢は、この件で岸川部長を脅していましたw
取締役会は、これで何とか乗り切ります。
大和田常務の失脚も確実で、半沢は涙ながらに土下座を要求します。
雨の日に傘を取り上げた人々に謝罪を・・・
大和田に100倍返しが出来ましたね。
しかし、中野渡頭取は大和田に出向をさせませんでした。
取締役に降格処分だけ・・・・旧産業中央銀行の筆頭の彼を取り込んで行内融和を図ろうとしているらしい。
そして、半沢も中野渡頭取に呼ばれて、出世かと誰もが疑わなかった状態でしたが、結果は・・・
何で、証券会社に出向なの??
これで、終わりとは思えない状態でのエンドだったので、きっと特番か2があるなと思いました。
![]() 【販売中/送料350円】堺雅人 主演のTBS日曜劇場 ドラマ「 半沢直樹 」公式グッズ - 倍返しノー... |

ドラマ ブログランキングへ
スポンサーサイト