fc2ブログ
2023-01-13(Fri)

忍者に結婚は難しい 第2話

悟郎(鈴木伸之)とのすれ違いばかりの夫婦生活に業を煮やし、離婚届を置いて家を出た蛍(菜々緒)は、父・竜兵(古田新太)のアパートに身を寄せます。

そこで蛍は、妹・雀(山本舞香)に、侵入した国会議員・赤巻宅での出来事を打ち明けます。

同じ頃、伊賀一族の本部長・松下(小須田康人)は悟郎から、赤巻が毒殺されたこと、そして現場から逃走した不審者はその身のこなしから甲賀者ではないかとの報告を受けます。

松下は、逃げた甲賀者を警察より先に捕らえるよう、悟郎たちに命じるのでした。

悟郎は蛍に見直してもらおうと、掃除などを頑張って、蛍にその様子などを写真で送りまくります。

しかし、蛍は「離婚一択」のようで・・・

今回の一件で、蛍に危機が??

甲賀は失敗した者は見捨てられてしまうのかな・・・

早く本当の犯人を見つけないと・・・

悟郎は蛍のためにも、甲賀者を捕まえて伊賀一族の中での出世の道を歩こうとしますが、それは・・・

そんな時、蛍にある指令が下ります。

爆破テロを阻止??

しかし、それって伊賀の罠では??

そして、小夜(吉谷彩子)の出現で、本当に悟郎と蛍は離婚することに??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

忍者に結婚は難しい クリアファイル
価格:440円(税込、送料別) (2023/1/13時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2023-01-13(Fri)

警視庁アウトサイダー 第2話

河川敷で若い女性の遺体が発見され、英児(西島秀俊)、光輔(濱田岳)、直央(上白石萌歌)が臨場します。

被害者は、会社員の傍らキャバクラで働いていたみちる(立石晴香)で、事件当夜、起業家でユーチューバー・新見(森田甘路)の誕生日パーティーに参加していました。

新見は大手玩具会社の創業者を祖父に持つ御曹司でもあり、みちるは新見の妻の座を虎視眈々と狙っていたらしい。

キャバクラ店を訪ねた英児と光輔と直央は、みちるの同僚で同じくパーティーに参加していた麻衣(黒崎レイナ)、亜希(福室莉音)、理恵(木下愛華)が、みちるの死を悲しむふりをしてウソ泣きをしていることに気が付いて、彼女らの犯行を疑うのでした。

そんな中、密かに光輔の正体を探っていた英児は、彼がまったくの別人で、「蓮見光輔」に成り済ましている何者かであることに気が付きます。

刑事に成り済ます危険極まりない行動の背景には、警察組織の上層部の関与があるようです。

英児は、元上司・藤原(柳葉敏郎)に光輔のことを相談しています。

そういう英児も、監察官・羽村(福士誠治)に色々と調べられているようです。

暴力団に情報を流していると思われているようですw

直央・・・学生時代演劇部だったのを活かして捜査をしていますが、何だかおかしいことになっていますw





人気ブログランキング

ドラマランキング




2023-01-13(Fri)

相棒21 第12話

来るまで住宅街に出ていた右京さん(水谷豊)と薫(寺脇康文)は、小学生くらいの男の子に声を掛けられます。

彼は父親らしき南野(駒木根隆介)と一緒で、財布を落として帰れないため、家まで車に乗せてほしいと言います。

要望に応えてマンションまで送りますが、右京さんは2人の様子に違和感を覚えます。

同じ頃、アパートで住人が刺殺される事件が起こります。

被害者は半グレグループのメンバーで、5年前に押し込み強盗で5千万円もの大金を奪った前科がありました。

最近、主犯格の男が刑務所内で急死し、5千万円もいまだに見つかっていません。

そんな中、アパートの住民が子連れの男が逃げるのを見たと証言し、右京さんと薫は南野たちが何らかの事情を知っていると考えるのでした。

事件は何とも言えないものがありますが、南野と少年の関係は温かいものがありました。

南野は元カノからも愛想を尽かされる人物ですが、少年に過去の自分の姿を見たようで何とか助けたいと思ったのでした。

そんな南野を見た元カノも力を貸してくれましたね。

美和子(鈴木砂羽)とケンカした薫ですが、焼き栗で何とか仲直りできそうです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

相棒 season 1 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 水谷豊 ]
価格:22880円(税込、送料無料) (2023/1/13時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2023-01-11(Wed)

夫を社会的に抹殺する5つの方法 第1話

結婚1年目の主婦・奥田茜(馬場ふみか)は、家庭を顧みない夫・大輔(野村周平)の暴言に怯えるようになります。

大輔は新進気鋭の敏腕広告マンで、実家も会社を経営していて、イケメンで外面が良いのでモテるようですが、あれでは・・・

大輔の母・美千子(宮崎美子)から、まだ子供はできないのかと催促の電話があり、茜も子供が出来れば大輔も変わってくれるはずだと信じていました。

その矢先、待望の赤ちゃんが。

新しい命を授かり喜ぶ茜は、もうすぐ来る結婚記念日にそのことを大輔に伝えようとしますが・・・

ご馳走を用意して待っていましたが、大輔が戻って来たのは日付が変わってからで、彼の身体から香水の香りが・・・

やはり、少し前に自宅に遊びに来てくれた会社の後輩・西野早苗(岡本夏美)が心配していたことは本当だったようですね。

ただ幸せだけを願っていた茜ですが、大切なものを奪われた時、彼女の中で何かが目覚めたようです。

幸せだった頃の写真と、彼女が手にした包丁の対比が怖いw

ボロボロの茜にある手紙が届きます。

この物語には指南役がいるみたいですね。

内容は怖いですが、舞台のマンションの室内が白が基調で明るいので、おどろおどろしくはないです。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2023-01-10(Tue)

女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~ 第1話

東京地方裁判所で裁判官を務める柊木雫(北川景子)は、「人を知らなければいい法律家になれない」を信念にしていましたが、一つ一つの案件に時間を掛け過ぎて日々の仕事を効率良くこなせずにいました。

ある日、裁判所所長から派遣教員としてロースクールでの専任勤務を命じられてしまいます。

教務主任・里崎(小堺一機)に案内され、学生たちに「刑事訴訟法基礎」を担当することになったと紹介された雫は、早速、前期期末の答案を返却します。

しかし、一人一人の名前を呼んで返却し、正解の答案にも赤字でびっしりとコメントを連ねて戻す雫は、学生・照井雪乃(南沙良)や真中信太郎(高橋文哉)たちから、司法試験の対策に関係ないと言われてしまうのでした。

続いての雫の授業も効率の悪い実務の話題に終始した雫は、学生たちから反感を買ってしまうことに。

ここのロースクールで学生たちに人気の教員は、藍井仁(山田裕貴)で、雫は学院長・守宮清正(及川光博)から「彼は自主ゼミから司法試験合格者を輩出するエース教員だ」と聞かされます。

雫は早速、藍井の授業を見学しますが、徹底的に無駄を省いて、できの悪い生徒は置いて行く授業に疑問を持つのでした。

そんな中、雫は守宮から歓迎会に誘われますが、そこには何故か藍井もいて・・・

守宮は2人に「実務演習」を受け持ってもらいたいと告げます。

教育方針がまったく違う2人は言い争いになりますが、実務演習は弁護側と検察側に別れて模擬裁判をやることになります。

弁護側は雫が担当して、模擬裁判に出るのは、水沢拓磨(前田拳太郎)、桐矢純平(前田旺志郎)、天野向日葵(河村花)です。

検察側は藍井が担当して、信太郎と雪乃が検事として出ることになります。

模擬裁判はなかなか面白かったです。

被疑者として出た向日葵や弁護士として出た拓磨と純平の事件の掘り下げ方が、人に寄り添っていて良かったです。

でも本来の意味は違ったようですけど・・・

藍井は今回の件で、雪乃の査定を下げていたような・・・

信太郎も人当たりは良いけど、裏の顔がありそうで怖いですねw

そして、廊下で倒れている田辺浩(田村健太郎)を見つけた雫は・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2023-01-09(Mon)

Get Ready! 第1話

天才執刀医・エースこと波佐間永介(妻夫木聡)は、表の顔はパティスリー「カーサブランシェ」のパティシエですが、裏の顔は、法外な報酬と引き換えに違法な手術をする闇医師チームの執刀医です。

波佐間のお店に足繁く通う高校生・嶋崎水面(當間あみ)は何者でしょうか??

ある日、副総理・羽場一郎(伊武雅刀)が脳神経を断裂し、大学病院に運ばれます。

一命は取り留めたものの、羽場は院長・剣持理三(鹿賀丈史)から、二度と歩くことはできないと告げられます。

憤慨する羽場の前に、エースの手術の条件を提示する交渉人・ジョーカー(藤原竜也)が現れます。

交渉が成立するかと思った矢先、エースが現れて「お前に生き延びる価値はあるのか?」と問います。

その様子を、闇医師チームのメンバーであるオペナース・クイーン(松下奈緒)と、ハッカー・スペード(日向亘)がモニターで見守っていました。

この件は交渉決裂となり、警視庁特務捜査課が動き出すことに・・・

次のターゲットは、投資家・渋谷(池松壮亮)でした。

渋谷は突然の余命宣告を受けて絶望していました。

失意の渋谷に、またしてもエースは「生き延びる価値があるのか?」と突き付けます。

ジョーカーの調べでは、渋谷は善の部分もあるのですが、悪の部分が多すぎるような・・・

死を前にした渋谷は、日本が世界に誇れる技術を守ろうとして来たことを思い出して・・・

おかげで生きる価値ができましたね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

妻夫木聡 (アクターズ・ファイル) [ 妻夫木聡 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2023/1/9時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2023-01-09(Mon)

必殺仕事人2023

江戸の本町奉行所同心・渡辺小五郎(東山紀之)が帰宅すると、妻・ふく(中越典子)が床に伏せて苦しんでいました。

ふくの叔母・てん(キムラ緑子)は、江戸の町で急速に広まり、多くが死に至るはやり病・鬼面風邪ではないかと慌てますが、医者・東庵(橋本じゅん)と助手・文代(秋元才加)の診察の結果、水あたりとわかります。

しかし、その後も鬼面風邪の感染は止まらず、死者が続発するのでした。

その背後で、給付金詐欺の陰謀が・・・

呉服屋の越前屋(正名僕蔵)が、私財を投げうって江戸養生所を設立し、本町奉行所から送り込まれた小五郎は、疫病改方長官・天野(西村まさ彦)の仕事を手伝います。

養生所で東庵と文代に再会した小五郎は、東庵が裏家業の仲間である陣八郎(遠藤憲一)の幼馴染だと知るのでした。

経師屋・涼次(松岡昌宏)が知り合った町娘・あかり(志田彩良)が陰謀の犠牲になってしまって・・・

鬼面風邪ってコロナのことですよねw

良いお医者さまだった東庵の後半の変わりようは・・・

鬼面風邪の特効薬・鬼滅丸は文代が開発したものでしたが、名誉欲に目がくらんだ東庵は・・・

裏家業で東庵と対峙した陣八郎が退場となりました。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2023-01-06(Fri)

忍者に結婚は難しい 第1話

薬局で薬剤師をしている草刈蛍(菜々緒)と、郵便局員・悟郎(鈴木伸之)は結婚して2年半になる夫婦ですが、ラブラブだったのは結婚当初だけで、今では些細なことで言い争うようになり、離婚寸前でした。

実は蛍と悟郎には、人には絶対に言えない秘密がありました。

蛍は甲賀忍者、悟郎は伊賀忍者という日本の歴史の裏舞台で敵対を続けて来たとされるライバル忍者の末裔なのでした。

甲賀一族の蛍には、競馬の人気ジョッキーである姉・月乃楓(ともさかりえ)、薬学部に通う大学生で、ライブ配信で稼ぐインフルエンサー・雀(山本舞香)がいました。

父親・竜兵(古田新太)は、妻の死後、忍者家業を蛍に託して、今ではアパートで飲んだくれています。

でも悟郎には天涯孤独だと言っているのねw

一方、伊賀一族の悟郎には、幼馴染で郵便局員の同僚でもある名門家系出身の音無祐樹(勝地涼)、外資系保険会社で働くもう一人の幼馴染・風富小夜(吉谷彩子)、跡取りではなかったために忍者の修業はしていない祐樹の妻・恵美(筧美和子)たちがいます。

彼らを率いるのは、小夜の祖父で、伊賀一族の最高権力者・風富城水(市村正親)です。

そんな時、蛍は与党民自党の国会議員・赤巻章介のスキャンダルを掴めと指令を受けます。

指令を伝えて来た女性(広瀬アリス)も甲賀一族なの??

一方、周辺の怪しい動きを察知した赤巻サイドは、秘密裏に伊賀一族に身辺警護を依頼します。

ちょうどその時、もう離婚確定かと思われていた蛍と悟郎が修復のための食事を計画していました・・・

結局、悟郎が行けなくなったのは、蛍の責任では??

赤巻は大変なことになってしまいますが、これをやったのは蛍なのか??

離婚届を置いて、家を出た蛍ですが・・・

色んな結婚あるあるが出て来て面白かったですね。

蛍が忍者家業の暗闇の中で見つけたのが、悟郎なのに・・・上手く行ってほしいけど・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

忍者に結婚は難しい [ 横関 大 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2023/1/6時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2023-01-06(Fri)

警視庁アウトサイダー 第1話

桜町中央署刑事課のエース・蓮見光輔(濱田岳)は、不審な男が職務質問を振り切って逃走したという一報を聞き、現場に駆け付けます。

人質を取って興行中のプロレスのリンクに上がった男を冷静に諭し、投降させるまであと少しというところで突然、ダブルのスーツにサングラスをかけた任侠ファッションの男が乱入して来るのでした。

鮮やかなアクションで、男を取り押さえた男こそ、刑事課に異動して来た架川英児(西島秀俊)でした。

警視庁組織犯罪対策部から飛ばされて来たオヤジ刑事でしたw

その矢先、大学教授・最上憲彦(飯田基祐)宅で、ハウスキーパー・永峰弓江(室井滋)が刺殺される事件が起こります。

英児と光輔がバディを組んで捜査を始めたところ、憲彦の娘・亜由美(星南のぞみ)たち最上家の人たちにはそれぞれ裏の顔があることがわかって・・・

また、引きこもりの憲彦の息子・賢太郎(上原佑太)が、事件直後から行方不明になっていることが判明して・・・

賢太郎の行方もさることながら、英児が気になっているのは刑事として完璧すぎる光輔でした。

それで、光輔のことを調べ始めたのね・・・

そこから出て来た真実は、ちょっと以上に怖いかも・・・

そんな中、英児と光輔は、新米刑事・水木直央(上白石萌歌)の面倒をみることになりますが、実は彼女は警視庁副総監・有働弘樹(片岡愛之助)の娘のようです。

有働は組織犯罪の撲滅をスローガンに掲げる政界のホープ・小山内雄一(斎藤工)に心酔しているようですが・・・

英児、光輔、直央には、それぞれ秘密があるようです。

これから一緒にやって行くようですが、どう転んで行くのか・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

警視庁アウトサイダー (角川文庫) [ 加藤 実秋 ]
価格:748円(税込、送料無料) (2023/1/6時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2023-01-03(Tue)

相棒21 元日スペシャル

全国各地の美術館で窃盗が相次ぎ、広域重要指定になっていた事件が、窃盗団を一網打尽にしたことで解決しました。

解決に貢献したのは、「熟年探偵団」を名乗り、趣味で探偵をしていた串田(佐藤B作)、大門寺(斉木しげる)、野崎(井上肇)の民間人でした。

そんな中、元与党政調会長・袴田(片岡孝太郎)の元に、邸内の金塊を狙った予告状が届きます。

1年前、袴田は右京さん(水谷豊)に殺人教唆の罪を暴かれそうになりましたが、当時の秘書に罪を擦り付けることで逮捕、起訴を免れていました。

警察に介入されたくない袴田は、息子・茂斗(森崎ウィン)を通じて、熟年探偵団に調査を依頼します。

熟年探偵団に興味を抱いていた右京さんと薫(寺脇康文)は、袴田家を訪れていた彼らに乗じ、邸内に入り込みます。

袴田は右京さんを追い払おうとしますが、熟年探偵団に同行していた寧々(茅島みずき)という若い女性の機転で同席を許されることに。

鋭い推理力と観察眼を持つ寧々は熟年探偵団のブレーンで、右京さんたちは熟年探偵団と金塊盗難予告の調査で競うことになります。

邸内に眠る20億円の金塊は眩しい限りでしたが、実はこれは・・・

決して良いことでなした財ではありませんが、20年かけて価値が10倍になったのは、すごい資産運用だと思いますw

そのことで頭がいっぱいになって、肝心の事件の方はw

意外だったのは、悪の権化のような袴田が実は清廉潔白な父親のような政治家になりたかったというところでしょうか。

悪い事をしないと政治の世界では力を持てないのかな・・・辛い話だわw


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

相棒 season 6 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 水谷豊 ]
価格:33440円(税込、送料無料) (2023/1/3時点)




ドラマランキング

人気ブログランキング




2023-01-01(Sun)

あけましておめでとうございます

遅くなりましたが、おめでとうございます。

実家へご挨拶に行って来ました。

おせち料理とお寿司、とても美味しかったです。


謹賀新年2023

謹賀新年2023


近所の神社にもお参りに行きました。

おみくじは「小吉」でした。

本年もよろしくお願いします。



人気ブログランキング




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天