fc2ブログ
2022-09-30(Fri)

六本木クラス 最終話

意識不明で運ばれた新(竹内涼真)は、やがて意識を取り戻します。

そのニュースを目にした龍河(早乙女太一)は、父・長屋(香川照之)に電話で葵(平手友梨奈)と龍二(鈴鹿央士)の居場所を伝えて、最後のプレゼントを贈ると告げます。

一方、龍河からメールを受け取った新は、優香(新木優子)の制止を振り切って、体を引きずりながら亮太(中尾明慶)と共に長屋の元へ向かいます。

龍二と葵の居場所を聞く新に、長屋は土下座を要求するのでした。

その頃、倉庫に閉じ込められていた葵と龍二は逃げ出しますが、追って来た龍河と木野(松田賢二)たちに追い詰められてしまいます。

正直、龍二は葵に利用されているだけな感じはしますが、何とかなって良かったかな。

龍河と新の最後の戦いは・・・

優香の内部告発により、長屋は大激震に見舞われて・・・

どんだけ悪いことばかりしていたのかw

この期に新は、飲食業界トップに躍り出ることに成功するのでした。

長屋との長い戦いは終わりましたね。

新は長屋の経営を相川(稲森いずみ)に任せて、相川と松下(緒方直人)が良い感じに・・・

散々心配をかけた葵の母・英里子(堀内敬子)に謝罪する新ですが、英里子もまんざらではないような。

葵とラブラブな新、幸せいっぱいですね。

桐野(矢本悠馬)は、積年の恨みを捕まった龍河にぶつけていました。

優香は飲食店をオープン予定です。





人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



2022-09-28(Wed)

我が家に新車がやって来た♪

ハイラックス納車記念


本日、我が家に17年ぶりの新車がやって来ました。

日産エルグランドから、トヨタ ハイラックスに乗り換えです。

写真は、納車記念に頂いたりんごジュースです。

2月に注文して、本日納車とは・・・

今は車を買うのも大変な時代だなと思います。

旦那さんが大喜びなので、そのうちどこかへ連れて行ってくれるかなと思っています。



人気ブログランキング




2022-09-27(Tue)

監察医 朝顔2022スペシャル

法医学者・万木朝顔(上野樹里)は、誕生した次女・里美(中村千歳)や、父・平(時任三郎)、夫で刑事の真也(風間俊介)、長女・つぐみ(加藤柚凪)たち家族と賑やかな毎日を過ごしていました。

しかし、2人の育児や、認知症が進行した平の病状に、朝顔の心は落ち着きませんでした。

一方、真也は警部になり、以前働いていた野毛山警察署に戻ることになります。

元上司・山倉(戸次重幸)の上司となってしまった真也は、とても気まずい状態ですw

ある日、朝顔たちが働く法医学教室に、同時にひき逃げされたとみられる男女の遺体の解剖依頼が舞い込みます。

朝顔たちが事故現場に到着すると、被害男性の身元は所持品からすぐに判明しましたが、被害女性は靴さえも見つからない状況でした。

何故、2人は同じ場所とタイミングで亡くなったのか・・・

朝顔は被害者たちの「生きた証」を探そうと奔走します。

まさかの被害女性がつぐみのボーイフレンドのお母さんだったとは・・・

下にきょうだいができると、上の子はあまり構ってもらえないので、ここで不協和音が出て来ますね・・・

平の病状も進行の一途を辿って、朝顔はずっと読めなかった平からの手紙を読むことに。

平の希望を叶えるために、朝顔たちはみんな一緒の最後の家族旅行へ。

平の笑顔が寂しいけど、少し安心できるところだったかな。

スペシャル版を放送してくれると、朝顔のキャラたちのその後が観れて良いですね。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-25(Sun)

初恋の悪魔 最終話

鈴之介(林遣都)と悠日(仲野太賀)は雪松(伊藤英明)の犯罪を告発した弓弦(菅生新樹)を鈴之介の家に保護し、雪松の元へ向かいます。

星砂(松岡茉優)と琉夏(柄本佑)は、その留守を預かります。

途中、鈴之介と悠日は琉夏からの着信履歴に気付き折り返しますが、一向に繋がりません。

嫌な予感がした2人は、すぐさま鈴之介の家に引き返しますが、到着した彼らは、玄関先に散らばる血痕を見つけてこわばります。

その時ドアが開き、中にはおにぎりを頬張る弓弦が待ち受けていました。

鈴之介は弓弦から事情を聞きますが、刑事の勘が働いた鈴之介は・・・

鈴之介の家に弓弦から連絡を受けた雪松が現れます。

今までの事件は、やはり・・・

弓弦が立てこもった部屋には、刺された森園(安田顕)、星砂、琉夏が・・・

鈴之介・・・自分のコレクションのハサミを悠日にも渡して、悪魔を殺せるのは悪魔だけだって・・・

どうなることかとハラハラしましたが・・・

事件が解決して、リサ(満島ひかり)たちが釈放されます。

リサの釈放日に、星砂が迎えに行きますが、星砂は既に元の人格に戻っていました。

リサには、今の星砂が自分が知っている星砂ではないと気が付いているようでした。

別人格の星砂が鈴之介を訪ねて来て、消えてしまう前に彼に自分の気持ちを打ち明けていました。

切ないね・・・

琉夏も、ずっと片思いしていた渚(佐久間由衣)と良い感じになりそうですね。

そして、鈴之介の家で、第9回自宅捜査会議が始まります。

マーヤーのベールを外せ((〃艸〃)ムフッ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

初恋の悪魔 DVD-BOX [ 林遣都 ]
価格:17702円(税込、送料無料) (2022/9/25時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-24(Sat)

夏も美味しい、減塩梅こんぶ茶

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


減塩梅こんぶ茶1


この度は、玉露園の減塩梅こんぶ茶をお試しする機会に恵まれました。

これは、塩分を30%カット(当社梅こんぶ茶比)しながらカルシウムやヨウ素などのミネラル分を豊富に含んでいます。

そして梅干しに含まれるクエン酸には体の疲労物質を取り除いたり、体脂肪をため込まない効果があります。


減塩梅こんぶ茶3


まだまだ暑かったので冷えた梅こんぶ茶も美味しいのですが、ここのところ寒いので温かな梅こんぶ茶を飲んでみました。

暑い時期なら、熱中症対策にもなるので、なかなかお役立ちです。


減塩梅こんぶ茶2


梅こんぶ茶とおにぎりの素を使って、おにぎりを作ってみました。

減塩ですが、梅こんぶ茶が良い仕事をしてくれています。

味にコクが出て、美味しかったです。


玉露園




2022-09-23(Fri)

六本木クラス 第12話

長屋ホールディングスの臨時株主総会当日、働き詰めだった葵(平手友梨奈)が体調を崩して倒れてしまいます。

葵不在で株主総会に向かった新(竹内涼真)は、すっかり変わり果てた長屋(香川照之)と再会します。

長屋は新がやろうとしていることに礼を述べて、新は不気味さを感じるのでした。

そんな中、葵が立候補している社外取締役の開票を迎えますが、新は結果に衝撃を受けます。

龍二(鈴鹿央士)がやってくれましたねw

その後、新が病室にいる葵、りく(さとうほなみ)、亮太(中尾明慶)に結果を伝えると、葵はすぐに起き上がろうとしますが、新は怒ったように制止するのでした。

どこか様子が違う新を見た亮太は、新にあることを伝えて仕事に戻るのでした。

病院を出た亮太は、見覚えがある車が止まっていることに気が付いて・・・

とうとう、龍河(早乙女太一)が動き出しました。

病室で新が買ってくれたネックレスを嬉しそうに付ける葵を拉致して、新を呼び出すのでした。

ちょうど一緒にいた龍二も新を追いかけて来ますが、呼び出された場所でとんでもないことに・・・

龍二が亮太に連絡してくれたおかげで、新は病院に運び込まれますが、龍二と葵はそのまま・・・

龍二を庇って撃たれた新は意識不明です。

夢の中の新は最愛の父・信二(光石研)と再会していました。

信二から辛い夜が来ない場所に誘われますが、新は・・・

優香(新木優子)も、長い間の長屋からの支配から解放されました。

龍河が長屋に電話をして来ますが、暴走に拍車が掛かりそうですね。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-22(Thu)

家庭教師のトラコ 最終話

トラコ(橋本愛)は3人の子供たちが突然「受験を辞めたい」と言い出して大慌てです。

知恵(加藤柚凪)は模擬試験を完璧にこなし、明日の本番に備えて準備万端のはずですが、もしもダメだったらと急に怖くなってしまったようです。

今までは無茶なやり方で鮮やかに解決していたトラコですが、今は福多(中村蒼)もいないし、みんなに合格してほしいと願うトラコには今までのようなやり方はできませんでした。

福多がいないことを知った真希(美村里江)と朔太郎(細田善彦)は、トラコに福多のところに連絡を入れるように急き立てます。

そのおかげで、福多からアドバイスをもらい、上手く行くことに。

一方、高志(阿久津慶人)は、今の成績なら私立に合格間違いなしなのに、公立に通うと言い出して・・・

智代(板谷由夏)は高志が私立に合格しなかったら、元旦那(丸山智己)に親権を取られてしまうので、トラコに何とかしてほしいと頼みます。

トラコは高志の行動を見て、公立に行きたいというのがわかったようです。

ここは、家族3人で話し合いですね。

守(細田佳央太)が東大受験を辞めたいと言い出したのは、同級生を妊娠させてしまったから??

東大とお笑いの二刀流を簡単に諦めようとする守に、里美(鈴木保奈美)は怒り心頭です。

荷物をまとめて出て行こうとする守に、彼女と会わせてほしいと頼んだトラコは、彼女の態度に違和感を覚えて・・・

守はお人良しすぎです。

そして、福多と日向子(片山友希)の結婚式当日、トラコは3人の母親に背中を押されてとんでもない作戦に打って出るのでした。

日向子も薄々は勘づいていたみたですねw

世界中のお金が正しく使われて、幸せになる人が1人でも増えますように。

福多も戻って来てくれましたが、トラコは次なる子供たちの家庭教師になるべく旅立つようです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

家庭教師のトラコ DVD-BOX [ 橋本愛 ]
価格:17702円(税込、送料無料) (2022/9/22時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2022-09-20(Tue)

魔法のリノベ 最終話

玄之介(間宮祥太朗)は、小梅(波瑠)の突然の辞職宣言に大きなショックを受けますが、小梅の言葉は本心ではなく、自分たちに何か隠していることに気が付きます。

同じ頃、有川(原田泰造)が勤務するグローバルステラDホームから立ち退きを迫られていた一休食堂の店主・剛志(大友康平)は、妻・倭子(中島ひろ子)の助言もあり、店と土地の売却を考え始めます。

蔵之介(遠藤憲一)への恨みと野心を胸に、20年に渡って水面下で土地開発を進めて来た有川は、すべてが思い通りになると、ほくそ笑んで・・・

一方、小梅の不可解な行動を探ろうと、急遽集まった久保寺(金子大地)、竜之介(吉野北人)、ミコト(SUMIRE)は、京子(YOU)からある情報を入手して、小梅の真意を知る鍵となる人物に接触します。

その頃、小梅は有川から送られて来た1通のメールを思い出していました。

彼女はまるふく工務店を守るために、有川の元に戻ったようですが・・・

小梅の様子をずっと見ていた久保寺が、有川に反旗を翻します。

確かに、有川のやっていることは「キモイ」(* ´艸`)クスクス

何だかんだ言って、蔵之介と有川が和解した??

小梅も戻って来れて良かったかな。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

魔法のリノベDVD BOX [ (V.A.) ]
価格:16302円(税込、送料無料) (2022/9/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-20(Tue)

競争の番人 最終話

小勝負(坂口健太郎)たちダイロクメンバーは、藤堂(小日向文世)を頂点とする談合疑惑を解明しました。

しかし、強引な調査が問題になった小勝負は、四国支所に異動になってしまいます。

故郷でもある四国に戻った小勝負は、父のお墓参りに行き、藤堂の件を報告していました。

その足で懐かしいご当地のみかんパンを買うために商店街に行きますが、閉店した店が多く・・・

そのため、大手スーパー「エースマート」に行ってパンを買いますが、商品の安さに疑問を持って店内を見て回ります。

その様子を見ていた店長・松尾(迫田孝也)から万引きと勘違いされて、バックヤードに連れて行かれてしまいます。

バックヤードで小勝負が説明をしていると、店内から悲鳴と銃声が・・・

松尾の後に続いて小勝負も様子を見に行きますが、そこでは猟銃を持った男が従業員たちを脅していました。

従業員の北川(若月佑美)によると、猟銃を持ってみんなを脅しているのは潰れたケーキ店の店主・田嶋(加藤虎ノ介)で、彼の要求は「エースマート」の社長・大谷(袴田吉彦)を連れて来ることでした。

マスコミ中継も始まる中、小勝負は田嶋から話を聞き、このスーパーが出来てから周りの店が潰れ始めたことを知って、不当廉売に当たるのではないかと思い当たります。

小勝負はダイロクに電話を掛けて、白熊(杏)にある頼み事をして・・・

ダイロクと小勝負のおかげで、「エースマート」の調査ができました。

テレビ中継に小勝負が映っているのを見た桃園(小池栄子)、六角(加藤清史郎)、風見(大倉孝二)、白熊はビックリでした。

緑川(大西礼芳)に至っては、かぶり付きで見ていましたw

四国支所では、今度やって来る審査官は落ちこぼれではないかと思っていたようですが、一番優秀なんですけどねw


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】競争の番人 〔2〕/新川帆立
価格:1705円(税込、送料無料) (2022/9/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-18(Sun)

初恋の悪魔 第9話

悠日(仲野太賀)と琉夏(柄本佑)は、雪松(伊藤英明)の自宅を張り込んでいました。

帰宅して来た雪松は、ちょうど出かける息子・弓弦(菅生新樹)と言葉を交わし、ごく普通の家庭に見えます。

一方、服役中のリサ(満島ひかり)と面会した鈴之介(林遣都)は星砂(松岡茉優)に、リサは一言も話してくれなかったと報告します。

鈴之介から当時の彼女の取り調べの模様を聞いた星砂は「リサを苦しめた人間を殺したい」と口にして、心を乱します。

連続殺人事件の調査が進展し、雪松がその真犯人である裏付けが揃い始めます。

すると、すぐにでも雪松を告発すべきだと主張する森園(安田顕)と、何故か慎重な姿勢を見せる鈴之介がぶつかってしまうのでした。

一方、雪松の家を張り込んでいた悠日と琉夏は、家を出る弓弦を尾行して、彼のある行動を目にします。

事件の被害者の靴を棄てようとしていて・・・

弓弦を確保した悠日と琉夏は、彼から雪松が起こした事件の数々の証言を得ることに・・・

証言を録音した悠日と琉夏は、弓弦を連れて鈴之介の家にやって来ます。

翌日、鈴之介と悠日は雪松のところへ。

琉夏は弓弦の朝ごはんを作って持って行こうとしているところへ、乗って来たレンタカーを移動してほしいと頼まれて外へ。

星砂は朝ごはんを持って弓弦がいる部屋へ持って行きます。

初めは彼を慰める言葉を紡いでいた星砂ですが、部屋の中の様子がおかしいことに気が付いて・・・

やはり、真犯人は・・・

星砂を助けてくれたのは森園でした・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

初恋の悪魔 1 [ 坂元 裕二 ]
価格:1815円(税込、送料無料) (2022/9/18時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-17(Sat)

石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 最終話

綿郎(さだまさし)が「何日が出かけて来る」とメッセージを残して、連絡が取れなくなります。

綿郎は投資家・御子神(田中哲司)と会っていました。

怪しい人物のいきつけのバーの常連になった綿郎は、色々と探っていましたね。

一方、警察は、大庭(赤楚衛二)の弟・拓(望月歩)が殺人事件の現場で見たと言う「もう一人」の人物を捜していましたが、手掛かりが掴めません。

そんな中、共通点が多い不動産投資詐欺について、同一グループの犯行ではないかと考えた石子(有村架純)と羽男(中村倫也)は、詐欺に巻き込まれた綾(山本未来)と高岡(森下能幸)に共同で訴えることを提案します。

大庭も手伝って証拠集めに奔走して、訴訟の準備を進めます。

そして口頭弁論当日、羽男が法廷で顔を合わせたのは、裁判官で父の泰助(イッセー尾形)でした。

泰助は、羽男を自分の知り合いの大手の法律事務所へ移籍させようとしていました。

石子が証拠を求めて石川へ行き、口頭弁論に間に合うように戻って来るはずでしたが・・・

彼女は何者かに襲われて、証拠のボイスレコーダーを盗られて、腕に怪我を負っていました。

どうして大庭を連れて行かなかったのかなと思ったのですが、きっとしっかり者の石子のことだから、2人で行くと経費が倍かかるので1人で行ったんだろうと思いましたが、本当に危ないよw

石子が現場で目撃した人物から、御子神が浮かび上がって来て・・・

法律の網の目を掻い潜る御子神を捕まえることは大変でしたが、羽男がグラフィックメモリーを駆使して、彼の行動を洗い出します。

そのおかげで・・・

大庭が拓が言いたかったことに気が付いたおかげで、もう一人の人物に辿り着くことができました。

羽男の移籍問題はなしになり、泰助もわかってくれたのかな・・・

そして、石子も弁護士になるためのラストチャンスに挑むことになります。

問題の場所で立ちすくむ石子に、傘を差し出してくれたのは羽男でしたね。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-16(Fri)

六本木クラス 第11話

葵(平手友梨奈)からの電話で背中を押されたりく(さとうほなみ)は、逃げずに料理対決に臨みます。

この一件で、二代目みやべの面々は結束を強める一方で、長屋(香川照之)は今回の結果に不満を抱きますが、龍二(鈴鹿央士)のやったことだけは評価していました。

優香(新木優子)から、龍二が会長と似ていると聞かされた長屋は不敵な笑みを浮かべるのでした。

そして後日、幹部会議で長屋は龍二を後継者に据えると宣言します。

弘子(倍賞美津子)が投資をしてくれたおかげで、二代目みやべの経営は安定し、全国展開も視野に入って来た頃、新(竹内涼真)は次の展開を葵と桐野(矢本悠馬)に伝えます。

海外展開も視野に入れているのね。

4年後、新の事業も順調に展開していた頃・・・

刑務所に入っていた龍河(早乙女太一)が出所して来ます。

交差点で出会った桐野は、昔いじめられていた記憶がフラッシュバックして震えますが、肝心の龍河は彼のことを覚えていませんでした。

新が復讐のターゲットとしていた長屋は余命いくばくもない状態になっていて・・・

アメリカに行っていた龍二が日本へ戻って来ますが、父親の長屋がそんな状態でも仕事のことばかりで・・・

龍河が長屋に会いに来ますが、さすがに父親のこんな姿を見て愕然としたようです。

意味深なことを告げて去って行く龍河・・・何をしようとしているのか・・・

それでも、新から連絡をもらった長屋・・・ちょっとイキイキし始めた??

優香のことが好きだったはずの新ですが、もしかしなくても葵のことが??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

六本木クラス2 [ Kwang jin ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/9/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-15(Thu)

家庭教師のトラコ 第9話

トラコ(橋本愛)が歩道橋から突き落とされてしまって・・・

そんなことを知らない真希(美村里江)、智代(板谷由夏)、里美(鈴木保奈美)は、子供を裏切ったトラコを許せないと言いながらも、危ない目に遭っていないか、つい気になってしまいます。

その頃、トラコは病院のベッドの上で目を覚まします。

看護師によれば、打ちどころが悪かったら命が危なかったらしい。

トラコを突き落とした人物が目撃されていたので、警察が事情を聴きに来ると知ったトラコは、病院を抜け出してしまいます。

トラコは家庭教師を再開しますが、以前のようなやる気が起きません。

そんな中、福多(中村蒼)から「お前のお母さんが見つかったらしい」と知らせを受けます。

母親は心臓を患って入院中で、相当具合が悪いらしい。

トラコは今更会う気はないと言いながらも、母親が入院している病院を訪れて病室まで来ますが・・・

その時、トラコは不動産王・野嶋光造(西岡徳馬)と出会い、ネットニュースを騒がせることにw

資産額30億円の野嶋とトラコが婚約??

それを見た福多は、自身も日向子(片山友希)とお見合いをして良い感じになっていましたが、トラコを助けようと真希たちに頼むのでした。

トラコの母親が入院している病院が里美の勤務先で・・・

しかも、彼女は里美と知り合いでした。

里美が母親が持っていた写真をスマホで撮影して、真希や智代に見せたことで、みんな過去に出会っていたことが判明して・・・

トラコは智代、真希、里美の中に母親の姿を見ていたのかな。

すっかり毒気が抜けたトラコは、また知恵(加藤柚凪)、高志(阿久津慶人)、守(細田佳央太)の家庭教師に戻ります。

福多は結婚を決めたようで、それを知ったトラコは寂しそうでした。

家庭教師を順調にやっていたトラコですが、みんなが受験を辞めたいと言い出して・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-14(Wed)

月見バーガー

月見バーガー2022


今年もマクドナルドで月見バーガーの季節がやって来たので買って来ました。

月見パイもおいしそうだったので、これもゲット🎵

餡子と柔らかいお餅が入っていて、思った以上に美味しかったです。

ポテトも山のように入っていて、満足感高かったです。

久々のマクドナルドは、美味しさがいっぱいでした~💛



人気ブログランキング




2022-09-13(Tue)

魔法のリノベ 第9話

互いの思いを伝えあった小梅(波瑠)と玄之介(間宮祥太朗)の間に、甘い雰囲気が漂う中、人気テレビ番組の大家族から、リノベの依頼が舞い込みます。

当然、テレビカメラの撮影も入るので、メディアデビューだとまるふく工務店の面々ははしゃぎます。

しかし早速、母・珠江(池谷のぶえ)と7人の子供たちが暮らす真野家を内見した小梅と玄之介は、想像をはるかに超えた乱雑ぶりに驚きます。

そんな状態に俄然やる気を出した小梅は、2人で行った山登りで出会った「一休食堂」の件を玄之介に任せます。

ところが、「一休食堂」の名前を聞いた蔵之介(遠藤憲一)は顔色を変えて、そこへ有川(原田泰造)が乗り込んで来ます。

小梅に正論を言われて、素直に謝罪する有川ですが・・・

さらに、玄之介は「一休食堂」の店主・飛山剛志(大友康平)から言われたことで、蔵之介と「一休食堂」の間にある因縁を知ることに。

その因縁には、有川も関わっていたようです。

蔵之介はその時に、逃げるように会社を辞めてしまったのですが、有川は着々と準備を進めていたようですね。

そして、小梅は以前体験した有川の謝罪から、とんでもないことが起こり始めたことに気がついて・・・

マルフクエストのラスボスは、やはり有川なのかな・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-13(Tue)

競争の番人 第10話

小勝負(坂口健太郎)たち、公取委のダイロクメンバーは、談合の手掛かりを掴むため、ゼネコン大手・ラクター建設が仕切る談合現場に踏み込みます。

しかし、そこではメンバーが追う藤堂(小日向文世)が関係する談合ではなく、建設会社を営む小津(竹財輝之助)が参加する別の談合が行われていました。

それは、保身のために藤堂が仕掛けた罠でした。

風見(大倉孝二)は、小津の談合の裏付け調査の名目で、白熊(杏)に、小津建設に出向くように指示します。

白熊が赴くと、談合に関わったことが出た結果、次々に仕事をキャンセルされてしまったと、小津と妻・環(前田亜季)が途方に暮れていました。

藤堂の手掛かりがない中、小勝負のスマホに六角(加藤清史郎)から連絡が入ります。

検察官の父・敦夫(羽場裕一)のツテを使って藤堂の周辺を探っていた六角は、とんでもない計画を知ったのでした。

それは、藤堂がこれから国会に提出しようとしている法律案でした。

藤堂が談合を行っている場所を探している時、桃園(小池栄子)がふと目にした行ってみたかった高級レストランの名前が・・・

小津建設の留置品の中にあった領収書の中に、そのレストランの名前があったことを覚えていた小勝負によって、今回の談合の場所を特定することができました。

今まで真面目だった藤堂が、どうしてこのようなことをやっていたのか・・・

家族を奪われた復讐なのか・・・

白熊はどうして自分が公取委に飛ばされたのか、恋人・大森(黒羽麻璃央)から理由を知らされますが、そのまま公取委に留まって調査にまい進していますね。

今回の一件で、小勝負は四国支所に飛ばされてしまいます。

そこでも、色々とありそうです・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2022-09-12(Mon)

中山式 酵素ペースト 73種の素材

magico ファンサイト参加中


中山式 酵素ペースト 73種の素材1


この度は、中山式 酵素ペースト 73種の素材をお試しする機会に恵まれました。

これは、73種類以上の野草、野菜、果物を発酵・熟成させた健康食品です。

原材料のおよそ半分を野草で占めています。

微生物の力で発酵しているので体に優しく、こだわりの原料でエキス抽出から手作りしているので安心です。


中山式 酵素ペースト 73種の素材2


この商品に興味を持ったのは、お腹の調子が良くないことからです。

酵素ペーストが消化吸収できる大きさの栄養分となり、この栄養分が腸内に有用微生物のエサとなり、善玉菌が増殖する手助けをしてくれます。

善玉菌が優勢になると腸内が整うので、興味津々でお試ししました。


中山式 酵素ペースト 73種の素材3


効果が出るまで、少し時間がかかりましたが、お腹の調子は順調に良くなってくれました。

お腹の調子が整うと、体もすっきりして軽くなるのでありがたいです。

そのまま食べたり、ヨーグルトに入れたりしてコンスタントに1日1包を目安にしました。

味はフルーツっぽくもあり、ちょっと野菜のようでもありましたが、思ったよりも食べやすくて良いです。


中山式産業の公式オンラインショップ『magicoSTORE』
中山式産業の公式オンラインショップ 楽天市場店
中山式産業の公式オンラインショップ ヤフーショッピング店




2022-09-11(Sun)

初恋の悪魔 第8話

「第3の事件」の容疑者である女子大生・菜々美(あかせあかり)に逮捕状が出ます。

しかし、冤罪の可能性が高いと考えた鈴之介(林遣都)、星砂(松岡茉優)、森園(安田顕)は、雪松(伊藤英明)にターゲットを絞って調べることにします。

一方、免職になり警察署から荷物を持ち帰った悠日(仲野太賀)の元に両親が訪れます。

そして、思いがけないことから朝陽(毎熊克哉)のスマホのパスワードが判明するのでした。

鈴之介、悠日、星砂、琉夏(柄本佑)は、スマホに残された発着履歴から朝陽の行動を辿りますが、有力な情報は得られませんでした。

そんな時、発着履歴にあって連絡が付かなかった「みぞれ」という人物から悠日に電話が掛かって来ます。

彼は、朝陽のことを知る元刑事でした。

彼は余命いくばくもない状態でしたが、最後の力を振り絞って、悠日に朝陽のことを伝えに来てくれたのでした。

みぞれが語ったことは・・・

朝陽は優秀な先輩であり、上司だった雪松に初恋に似たような感情を持っていたようです。

何となくタイトルの意味が分かったような気がします。

星砂は悠日が持って来てくれたカレーを食べて、一瞬だけ元に戻った??

悠日は、みぞれから話を聞いて、琉夏と一緒に雪松の尾行を開始します。

そこで見たものは・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

初恋の悪魔 1 [ 坂元 裕二 ]
価格:1815円(税込、送料無料) (2022/9/11時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-10(Sat)

石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 第9話

大庭(赤楚衛二)が放火の容疑で逮捕されます。

羽男が接見に行くと、大庭は「自分がやった」と罪を認めますが、その他については黙秘を続けていました。

さらに、放火があった公園のトイレの焼け跡から遺体が見つかります。

大庭の無実を信じつつも動揺する石子(有村架純)と羽男は、放火の現場を訪れて、大庭の家族にも会いに行きます。

大庭の両親は、石子の存在を大庭から聞かされていたようです。

大庭の家で、彼の弟・拓(望月歩)と会いますが、拓はずっと「蒼」の文字を書いていました。

羽男は、肝心なことを話してくれない大庭から、何とか話を聞くことができました。

大庭は人と接することも、散歩も夜じゃないとできない拓のことを庇っているようです。

あの晩、監視カメラに映っていたのは拓だったようですが・・・

大庭が御子神(田中哲司)主催の怪しげなセミナーに出席していたのは、これまた怪しげな会社の社長として名義を貸していたからなのですね。

そして、大庭が名義を貸していた会社がやっていたことは、綿郎(さだまさし)が追っている不動産詐欺と手口が同じでした。

大庭への逆恨みから発生した事件ですが、拓が兄を助けるために警察までやって来て話してくれた真実は・・・

おかげで何とか大庭は釈放されますが、綿郎が御子神と接触していました。

大丈夫なのか??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-09(Fri)

六本木クラス 第10話

料理対決番組の結果に納得がいかない長屋(香川照之)は、次の勝負の結果次第では龍二(鈴鹿央士)に長屋は継がせないと告げます。

すると龍二は、番組の件をすべて自分に任せてほしいと申し出て来ます。

二代目みやべに勝つ秘策があるようですが・・・

一方、料理対決番組のおかげで二代目みやべは繁盛していました。

しかし、新(竹内涼真)とのことがあり、葵(平手友梨奈)は休暇に入ってしまいます。

店は大繁盛して、同時に店のフランチャイズ化も進めていたために新たちは大忙しです。

そんな中、フランチャイズのオーナーたちの説明会のための準備を進めていると、突然、投資家たちから投資の話を白紙に戻したいと連絡が入って来ます。

それを知ったフランチャイズのオーナーたちから、「責任を取れ」などと詰め寄られた新は・・・

実はこれの裏には、やはり長屋が暗躍していましたね。

窮地に追い込まれた新ですが、桐野(矢本悠馬)と葵が新たな投資家をピックアップして来ます。

その中に、二代目みやべがすぐに潰れると予言めいたことを言った田辺弘子(倍賞美津子)がいました。

彼女は思った以上にすごい人だったようです。

新は彼女が長屋にも投資していることを知って、一旦は投資の話を断りますが、弘子から言われたことがきっかけでこの話を受けるのでした。

しかし、投資をしてもらえるかどうかは、料理対決番組での優勝がカギを握っていました。

二代目みやべの料理長・りく(さとうほなみ)に突然、りく自身のカミングアウトが勝手にネットでされてしまうのでした。

出どころはやっぱり・・・

動揺して料理対決どころではなくなってしまったりくに、新は・・・

葵も、りくのことを言っているかのような詩集のことを彼女に教えるのでした。

そのことで、りくは戦闘モードに入りましたね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

六本木クラス4 [ Kwang jin ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2022/9/9時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-08(Thu)

家庭教師のトラコ 第8話

トラコ(橋本愛)は真希(美村里江)、智代(板谷由夏)、里美(鈴木保奈美)に、家庭教師を辞めることを一方的に告げます。

すると、何でもするから戻ってほしいと懇願する彼女たちに条件を出します。

真希は夫・朔太郎(細田善彦)のお小遣いを倍にすること、智代は角煮定食を値上げすること、里美には利明(矢島健一)と離婚すること。

真希たちが最初の条件をクリアしたことを確認したトラコは、もう一つの条件を伝えるように福多(中村蒼)に指示します。

しかし、真希たちを裏切ってしまうことが気がかりな福多は「お前にとって特別な存在のような気がするんだよ、あの母親たち」とトラコの気持ちを推し量ります。

しかし、彼女は耳を貸しません。

トラコが出したもう一つの条件は、3人合わせて10億円の授業料を払うことでした。

この10億円の出どころは、やはり利明ですねw

真希が利明の記事を書き、智代は利明の娘の調査、里美は利明のパソコンからデータを持ち出して・・・

10億円を手にしたトラコは、福多から本当のことを聞いてしまいます。

ずっと一人で生きて来たトラコは、やっと見つけた味方だと思っていた福多の話に、何故彼が応援してくれていたのか合点がいったようですね。

福多の家を出て行ったトラコは、知恵(加藤柚凪)、高志(阿久津慶人)、守(細田佳央太)からも戻ってほしいと懇願されますが・・・

彼らを振り切って行ってしまったトラコが大変なことに・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リトル・フォレスト 夏・秋 [ 橋本愛 ]
価格:3344円(税込、送料無料) (2022/9/8時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-07(Wed)

ユニコーンに乗って 最終話

サイバーモバイルと手を組んで新たなスタートを切ったドリームポニーは、念願の世界進出へ向けて動き出し、佐奈(永野芽郁)は充実した日々を送っていました。

しかし、ふと思い出すのは会社を去った須崎(杉野遥亮)のことで、ビジネスパートナーですらなくなってしまった今、佐奈は彼に連絡を取ることもできずにいました。

心に空いた穴を誤魔化すかのように、ひたすら仕事に打ち込む佐奈でしたが、無理が祟って体調を崩してしまいます。

佐奈の異変をずっと気にかけていた小鳥(西島秀俊)は、彼女にある助言をします。

一方、新たな職場で夢を追い始めた須崎もまた、日常の中で不意に佐奈のことを思い出していました。

小鳥から助言をもらった佐奈は、早速行動に移すのでした。

不器用な佐奈と須崎が上手く行き、社内恋愛禁止も廃止になりましたね。

それを喜んだのは、栗木(前原滉)と恵実(青山テルマ)でした(笑)

海斗(坂東龍汰)はサイバーモバイルのeスポーツのチームに入り、小鳥は夢だった小学校に1年間だけ勤務できる企画に応募します。

小鳥の応募は切羽詰まっていたので、みんなで協力して応募資料を作成していました。

見事に合格した小鳥は山形へ。

そこへ、早智(広末涼子)と玲央(寺嶋眞秀)が現れて、ここも大人の恋の予感かな??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニコーンに乗って Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 永野芽郁 ]
価格:22360円(税込、送料無料) (2022/9/7時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-06(Tue)

魔法のリノベ 第8話

竜之介(吉野北人)が、実家に帰った小梅(波瑠)を追いかけて、思いを打ち明ける1週間前・・・

竜之介は行きつけのバーの店主・京子(YOU)が、年下の婚約者・悟(戸次重幸)と暮らす新居のリノベーションを考えていると聞いて、その仕事を任せてほしいと名乗りを上げます。

自分が持ち込んだ案件であれば、玄之介(間宮祥太朗)に代わって自分が小梅とバディを組めると考えたのでした。

しかし、静岡に帰省した小梅から休暇を延長するとの連絡が入り、竜之介は不本意にも玄之介とバディを組むことになってしまいます。

2匹の犬と暮らす京子と、4匹の猫を飼う悟は、新居の1階を犬フロアに、2階を猫フロアにすることを希望していました。

しかし、具体的な話を勧めるうちに2人は揉め始めます。

竜之介は安易な提案でその場を収めてしまいますが、玄之介から厳しく注意されます。

すると竜之介は、兄弟喧嘩の末に、誰にも言わずに小梅の元へ行ってしまったのでした。

でも紆余曲折あって、小梅と玄之介は良い感じに着地しました。

リノベも上手く来そうで良かったです。

小梅と玄之介の夢に出て来た「マルフクエスト」・・・良い感じになると魔物が忍び寄って来るのね・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-06(Tue)

競争の番人 第9話

独自で父・誠(高橋努)の死の延長上にある談合疑惑を調査していた小勝負(坂口健太郎)は、国交省の者だと名乗る人物から呼び出されて、そこで刃物を持った人物に襲われます。

危ないところを救ってくれたのは本庄(寺島しのぶ)でしたが、彼女は刺されて大変なことに。

この件で、勝手に調査した小勝負は謹慎処分になってしまいます。

また、殺人未遂事件として警察も動き出したので、公正取引委員会の談合についての調査も後回しになってしまって・・・

そんな時、白熊(杏)に恋人・大森(黒羽麻璃央)から情報が入ります。

それは、本庄と藤堂(小日向文世)の繋がり、そして本庄を刺した犯人が白熊が公取に異動になったラクター建設の古賀を殺害した犯人と同一人物の可能性があるとのことでした。

白熊は大森から得た情報を桃園(小池栄子)、風見(大倉孝二)、六角(加藤清史郎)に話します。

小勝負が調べていたのはラクター建設で、そして、藤堂と本庄の繋がりにダイロクメンバーは疑念を持ちます。

一方、小勝負は本庄のバッグから、彼女の手帳と怪しげな鍵を見つけて・・・

小勝負は本庄のデスクから、15年間調査していた資料を見つけます。

そして、それはダイロクメンバーも知ることになります。

白熊は、小津建設の小津環(前田亜季)を訪ねて、何とか協力をしてもらえるように頼み込むのでした。

彼女は藤堂の娘でした。

協力してもらえることになって、藤堂邸を調べますが、またしても急に本人が戻って来るのね。

ここで得た情報で、藤堂の尻尾を捕まえようとする小勝負と白熊たちですが、藤堂もなかなか手強いようで・・・

本庄が意識を取り戻して、生きていればチャンスはまた来ると小勝負を励ましますが、もう藤堂との繋がりは期待できないので、小勝負は後悔の念を彼女に伝えて・・・

15年前に絶望の淵にいた自分を励ましてくれた手が彼女のものだと気付いた小勝負は・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

競争の番人 [ 新川 帆立 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/9/6時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-05(Mon)

オールドルーキー 最終話

解雇された亮太郎(綾野剛)は、高柳社長(反町隆史)と、今後スポーツマネージメントには関わらないことを約束します。

果奈子(榮倉奈々)たち家族にも理解してもらい、再び亮太郎の仕事探しが始まります。

しかし、塔子(芳根京子)や城(中川大志)たちはやりきれない思いでいました。

そんな中、サッカー選手・伊垣(神尾楓珠)の海外チームへの移籍交渉が暗礁に乗り上げます。

さらに、塔子と城も、勢い(?)で会社を退社することになってしまって・・・

そして、まったく違う仕事をしている亮太郎を、伊垣はなおも頼って来るのでした。

伊垣の熱意に負けた亮太郎は、スポーツマネージメント最後の仕事として彼の代理人をやらせてほしいと、高柳社長に願い出るのでした。

塔子と城は、亮太郎と一緒に伊垣の海外移籍交渉を始めます。

楽しそうに飲んでいる亮太郎たちと、葛飾(高橋克実)、かほり(岡崎紗絵)、梅屋敷(増田貴久)が出会い、イキイキしている亮太郎たちを見た葛飾たちは羨ましかったのかな。

塔子は何だかんだ言っても、梅屋敷のことが??

葛飾は高柳社長に昔の若かりし頃の写真を見せて、亮太郎たちのことを報告していました。

伊垣の海外移籍交渉に四苦八苦する亮太郎たちですが、頼もしい援軍が。

結局は高柳社長も亮太郎たちのことは気にかけてくれたのかな。

ハッピーエンドで良かったです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オールドルーキー Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 綾野剛 ]
価格:22651円(税込、送料無料) (2022/9/5時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-04(Sun)

初恋の悪魔 第7話

鈴之介(林遣都)の家で星砂(松岡茉優)と再会した悠日(仲野太賀)は、彼女の無事を喜びます。

しかし、警戒心を露わにする星砂は別人格だと察して、悠日は複雑な気持ちを抱きます。

そんな中、殺人事件が発生します。

被害者は男子大学生・望月蓮で、その手口は元弁護士・森園(安田顕)が裁判を担当した5年前の事件と、朝陽(毎熊克哉)がリサ(満島ひかり)を逮捕した3年前の事件とそっくりでした。

森園は、今回の事件が「第3の事件」だと鈴之介に詰め寄ります。

星砂も、ここで真犯人を見つければ、かつて救ってくれたリサの無実が証明できると意気込みます。

鈴之介は森園と星砂の勢いを押されて、3人で捜査をすることになります。

一方、悠日は雪松署長(伊藤英明)を殴ってしまったことで自宅謹慎を命じられてしまいます。

琉夏(柄本佑)は悠日を心配して、膝枕を貸してあげるのでした。

仕事を失い、恋人まで失ってしまった悠日は、杏月(田中裕子)と会い、星砂が残したメモを渡されて読んで泣いていました。

鈴之介たちが捜査を進めるうちに、被害者の恋人だった大学生・桐生菜々美(あかせあかり)が容疑者として浮上するのでした。

彼女がアリバイとして、一人カラオケで出会った友人たちのことを話しますが、彼らはことごとく彼女と会っていないと証言して・・・

鈴之介、星砂、琉夏、悠日は、マーヤーのベールを剥ぎ取ることに成功して・・・

森園が雪松に会いに行きます。

最初の事件から関わっていた雪松は、一体何を隠しているのか??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-03(Sat)

石子と羽男-そんなコトで訴えます?- 第8話

「隠れ家」を売りにしている創作料理店の店主・香山信彦(梶原善)から潮法律事務所に、店が知らぬ間にグルメサイトに掲載されてしまい、掲載の取り消しを求めてサイト運営会社を訴えたいと相談がありました。

羽男(中村倫也)と石子(有村架純)が運営会社の顧問弁護士を訪ねると、そこには羽男の因縁の相手である丹澤(宮野真守)がいました。

羽男は掲載の取り消しを求めますが、丹澤はそれを拒否し、交渉は決裂します。

示談が成立せず、裁判で争うことになったため、石子と羽男は店に有益な情報を集め始めます。

しかしそこで、裁判で証言してもらおうと思っていた店でアルバイトをしていた女性がグルメサイトに投稿していたことが判明して・・・

そんな中、信彦には、疎遠になっている息子・洋(堀井新太)と蘭(小池里奈)夫妻がいることがわかって・・・

信彦のところと、石子のところはちょっと家庭環境が似ていて、石子は思っていたことを父・綿郎(さだまさし)に言ってしまうのでしたw

裁判は石子のおかげで良い方向に向かいました。

しかし、羽男のところに彼の父・泰助(イッセー尾形)がやって来て・・・

臨時ボーナスが出たと石子と羽男にご飯をご馳走してくれた大庭(赤楚衛二)が大変なことに・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-02(Fri)

六本木クラス 第9話

長屋(香川照之)が新(竹内涼真)たちの予想を覆す行動に出たために、大勝負に出た新たちは負けてしまいます。

それでも、相川(稲森いずみ)に「絶対勝ちなさい」と背中を押された新は、改めて長屋への復讐を誓います。

しかし、この一件で長屋の怒りは一線を越えてしまい、長屋は新を敵と認定して、徹底的に叩き潰すと宣言するのでした。

気持ちを新たにする新たちのところへ、再び料理対決番組から出演オファーが届きます。

新は迷いますが、葵(平手友梨奈)、りく(さとうほなみ)たちと相談して、出演することになります。

そして、料理対決の1回戦、全国の人気居酒屋店が集結する中、対決を前に緊張するりくを見守る新たちの前に、優香(新木優子)と龍二(鈴鹿央士)が現れて・・・

料理対決は、見事に「二代目みやべ」が1位通過を果たします。

長屋はこの結果に憤慨していて、のんきな物言いをしている龍二に喝を入れるのでした。

2回戦も同じような結果になりましたが、新は優香と龍二も誘って、みんなで飲みに行くことに。

そこで、思わぬ形で新への思いをバラされた葵は、意を決してある行動に出ますが・・・

龍二も葵を振り向かせたくて、長屋へ戻ったようですが、どんどん嫌な人間になってしまっている感じがします。

葵はどうなってしまうのか・・・

折角、有名な投資会社から巨額の融資をしてもらって、二代目みやべのフランチャイズ化の話が進もうとしているのに・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

But wait. Cats? (初回限定盤 CD+Blu-ray) [ [Alexandros] ]
価格:5869円(税込、送料無料) (2022/9/2時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2022-09-01(Thu)

家庭教師のトラコ 第7話

トラコ(橋本愛)が初めて無断で休み、連絡が取れなくなってしまったことに里美(鈴木保奈美)、真希(美村里江)、智代(板谷由夏)は困惑していました。

当のトラコは、福多(中村蒼)に保護者への対応を指示します。

気が進まない福多は、5年前のトラコとの再会を思い出します。

当時、偶然再会したトラコと福多は暴力団に追われ、たまたま通りかかった智代の定食屋に逃げ込みます。

トラコは、12歳の時に施設を出た福多が東京大学を出て財務省に勤めているのに、覇気がないことを気にします。

トラコは、家庭教師をしながらインターネットカフェ暮らしで生活はすさみ、雰囲気は暴走機関車のようでした。

「なんでそんなにシャカリキになってんだよ」と聞く福多にトラコは「年収600万円の人と300万円の人、どっちが幸せでしょう」と問います。

正解がわからない福多にトラコは、今度は市長の娘の家庭教師をすると告げて去ってしまうのでした。

トラコはこの時に、智代、真希たちに出会っていたのですね。

トラコに影響を受けた福多は、財務省を辞めてしまい、彼女と一緒に暮らすことに。

トラコは家庭教師をしている市長の家から200万円持ち出していました。

このお金の使い道は・・・

正しいお金の使い方をされる世界を作る・・・・トラコはそのために家庭教師を??

もしかしなくても福多は、本当はトラコが引き取られるはずだった里親のところへ行きたくて、トラコにあんなことを??





人気ブログランキング

ドラマランキング




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天