fc2ブログ
2021-05-31(Mon)

ネメシス 第8話

菅研究所の大和(石黒賢)の暴露によって、アンナ(広瀬すず)はついに自分が父・始(仲村トオル)の手によって、世界初のゲノム編集ベビーとして生まれたことを知ります。

尚希(櫻井翔)と栗田(江口洋介)は、アンナから「知っていることを全部話して」と詰め寄られます。

栗田は、そこへやって来た凪沙(真木よう子)も一緒に、今まで調査していた人物相関図を見せて、20年前の事件、19年前の事故の話をするのでした。

アンナは、自分が生まれて来たことで事件が起こったと、探偵事務所を出て行ってしまいます。

尚希は、チームネメシスに声を掛けてアンナを捜しますが・・・

アンナが陰で推理して、尚希が探偵のように振舞っていたのは・・・

尚希が過去に、あらゆる仕事をしていた理由は・・・

とうとう、本当の黒幕が顔を出して来ました。

親友だと思って頼った相手が悪かった・・・

研究所に連れて行かれたアンナは、監禁されている始と対面しますが・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



2021-05-31(Mon)

ドラゴン桜2 第6話

東大専科は3日間の勉強合宿を行うことになります。

桜木(阿部寛)が声をかけた麻里(志田彩良)も健太(細田佳央太)の付き添いとして参加して、勝負に負けた藤井(鈴鹿央士)も約束通りやって来ます。

合宿初日、16年前に地獄の合宿で飛躍的な成長を経験した直美(長澤まさみ)は、地獄のカリキュラムを発表しようとしますが、桜木が出したカリキュラムは・・・自由??

受験に挑むための食事、運動、生活習慣などあらゆるメソッドを駆使して、合宿に挑む専科メンバーたち。

藤井、麻里、健太の存在が、瀬戸(高橋海人)、菜緒(南沙良)、楓(平手友梨奈)、天野(加藤清史郎)に与える影響とは・・・

そして、更なるレベルアップを目指して、桜木が招へいした国語教師・大宰府(安田顕)は自信がなさそうに見えて説明はわかりやすい。

走れメロスの要約がなかなか。

東大合格に向けて前進しているかのように見える専科メンバーですが、とうとう麻里の父親(迫田孝也)が桜木たちの前に現れて・・・

あんなに優秀なのに、高校中退させる??

自分のコンプレックスを子供にぶつけないでほしいわw

桜木に痛いところを突かれた父親は、麻里の進学を認めてくれました。

意地悪な藤井も、専科でみんなと学ぶことを望み始めました。

しかし、学園では久美子(江口のりこ)の父・恭二郎(木場勝己)が何やら暗躍しているようで・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-30(Sun)

コントが始まる 第7話

春斗(菅田将暉)、潤平(仲野太賀)、瞬太(神木隆之介)のお笑いトリオ・マクベスの解散まで1カ月。

深酒して公園で春斗に絡んでしまった里穂子(有村架純)は、謝罪するためマンションを訪れていました。

しかし、対応を潤平や瞬太に任せて、春斗は会ってくれませんでした。

里穂子の謝罪のための手土産は、笹かまぼこでした。

里穂子が深酒したのは、ファミレスの店長・恩田(明日海りお)に中途採用の話を断った後に聞いた「ある話」が、きっかけでした。

そんな里穂子が抱える悩みに感づいた潤平は、奈津美(芳根京子)と共にファミレスを訪れて、奈津美の知り合いの転職エージェントへの紹介話を持ち出します。

いまだに次へ進むことに勇気が出せない里穂子でしたが、春斗が自分を「里穂子先輩」と呼んでくれたことを思い出して・・・

一方、つむぎ(古川琴音)は引っ越し先の家具を選ぶために、瞬太とインテリアショップを訪れますが、ちょっとしたことでケンカをしてしまうのでした。

瞬太のLINEも無視するつむぎですが、ぷよぷよのプロだった瞬太は、ゲームを使ってつむぎに返事をします。

それを見たつむぎの返事も(笑)

やはり、瞬太とつむぎは良い感じになりましたね。

瞬太は自分の愛車を売りに出しました。

この車はずっとマクベスの活動を支えてくれていたので、4人目のマクベスなのですね。

今回のコントは「無人島」でした。

最後で無人島を脱出するためのイカダの帆がペロンペロンで、里穂子がくれた笹かまぼこにそっくりです。

潤平が「どうもすみませんでした」と笹かまぼこと同じことをしていました。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-29(Sat)

リコカツ 第7話

咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は、互いを思いながらも離婚を選択して、別々に生きて行くことを決めます。

翌朝、咲は武史(平田満)、美土里(三石琴乃)たちを自宅に呼んで、紘一と離婚したことを報告します。

そこに、正(酒向芳)と薫(宮崎美子)が紘一とやって来て、咲たちに頭を下げます。

正は、咲と紘一の離婚を止めようとしますが、その場にいる3夫婦が離婚したことが明らかになって・・・

さらに、咲の姉・楓(平岩紙)まで離婚する予定だと告白して、両家は愕然とします。

咲から離婚したことを聞いた連(白洲迅)は「愛なんてこの世に存在しない」と切り捨てますが、紘一のことには興味を持っているようで、別れた後も咲を何かと惑わせるのでした。

連は、今どき珍しい「武士野郎」の紘一のことは気になっているのね。

一方、紘一の元には彼に憧れる純(田辺桃子)が、ある決意を胸に手料理を持って訪ねて来ます。

美味しい料理を正と紘一に振舞って、正の将棋の相手までして結構、緒原家には馴染んでいますねw

帰る前に、純は自分が咲に、色んなことを進言してしまったことを謝罪して・・・

純は紘一に告白していましたが・・・

そして、今度は美土里が騙されて、大金を取られてしまって・・・

咲はクリーニングから上がって来たワイシャツを紘一に返しに行きます。

紘一が留守だったので、代わりに対応した正から、少しは買っていたようなことを言われて・・・

帰る前に、咲は紘一が連れて行ってくれた定食屋さんに立ち寄って・・・そこで、紘一と純と会ってしまって・・・

あくまで上手く行かないなw

紘一と別れた咲は、連や弁護士の青山(高橋光臣)からアプローチされていました。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-28(Fri)

レンアイ漫画家 第8話

あいこ(吉岡里帆)から告白された清一郎(鈴木亮平)は激しく動揺してしまいます。

一方、向後(片岡愛之助)は、二階堂(眞栄田郷敦)が働く店で、清一郎に黙って漫画賞にエントリーしたことを、いつ清一郎に伝えようかと悩んでいました。

そして、その様子を見ていた二階堂は、清一郎が正体を隠している天才少女漫画家だと気付いてしまって・・・

清一郎の家に向かった向後は、レン(岩田琉聖)が美波(内田理央)と一緒にいる姿を見かけて、一緒に家に連れて来てしまうのでした。

美波は、レンと清一郎と一緒に暮らすことを望んでいるようですが・・・

彼女は究極のかまってちゃんだし、性格にも問題がありそうなので・・・w

レンと一緒に買い物に出た美波ですが、レンは消しゴムをくれた麻央(星乃あんな)にお返しを買いたかっただけのようです。

本当のお母さんだと知っても、美波に興味を示していないようで、あいこの方が好きみたいです。

美波がまだ清一郎のところに来ていると知った可憐(木南晴夏)は、あいこに付きまとう早瀬(竜星涼)を使って情報収集していました。

清一郎が選んだのは、美波ではなく、あいこですね。

上手く行ったと思いきや、清一郎の正体がネットで晒されてしまうことに??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-28(Fri)

ゴジラS.P<シンギュラポイント> 第9話

ゴジラの侵攻によって東京都心は紅塵の渦に飲み込まれてしまいます。

サナギのような状態になったゴジラを爆撃すると、その中から形態を変えたゴジラが出て来て・・・

迂闊に攻撃したら、こうなるってことですねw

一方、蜘蛛のような怪獣・クモンガの群れに襲われたユン(CV:石毛翔弥)たちは、ジェットジャガー(CV:釘宮理恵)で立ち向かい、捕らわれている人の救出のチャンスを伺っていました。

その頃、ロンドンの銘(CV:宮本侑芽)は、AIペロ2(CV:久野美咲)と一緒に、葦原が超時間計算機を使って未来を読み解こうとしていた痕跡を見つけます。

葦原が予想する「破局」がまもなく訪れると知った銘は、食い止めるべく、李博士(CV:幸田夏穂)やBB(CV:置鮎龍太郎)たちに働きかけますが・・・

シヴァのティルダ・ミラー(CV:磯辺万沙子)とマイケル・スティーブン(CV:三宅健太)には、現実世界で破局が起こることにピンと来ていないようです。

李博士は銘を連れて、インドへ行くことに。

しかし、車の渋滞で銘たちは徒歩でラドンの群れから逃げようとしますが、李博士に大変なことが??

クモンガと激突しているジェットジャガーは、順調にクモンガを倒して行き、大滝のおやっさん(CV:高木渉)と侍(CV:木内太郎)は、捕らわれている人を救出して、会社が持っている船で脱出することに。

ユンのところには、銘からたくさんの連絡が・・・その中に葦原のノートのファイルが添付されていました。

そして、ユンたちが辿り着いた先には、巨大な紅塵の渦が・・・

これが破局??





人気ブログランキング

アニメランキング




2021-05-27(Thu)

恋はDeepに 第7話

海音(石原さとみ)は突然、一緒にいるウツボや他の魚たちと会話ができなくなります。

一方、開発プロジェクトのリーダーに復帰した倫太郎(綾野剛)は、記者に追われる海音の身を心配していました。

さらに、海音の怪しい経歴を巡って、鴨居(橋本じゅん)の研究室は大学内で存続の危機に立たされてしまいます。

蓮田トラストでは、中国・香港の会社に株を買い進められていることが発覚します。

このままでは会社を乗っ取られてしまいますが、大量の株を売却していたのは榮太郎(渡邊圭祐)でした。

そんな中、海音を倫太郎が研究室へ迎えにやって来ます。

倫太郎と海音が向かった先は、遊園地でした。

海音は、自分を元気付けようとする彼の優しさを感じていました。

倫太郎はアクティブすぎる乗り物はNGなようで、はしゃぐ海音の横でヘロヘロになっていましたw

鴨居家に戻って来た海音は、足に限界を感じているようで・・・

海音は研究室のみんなに迷惑をかけないために、危険な行動に出ようとしていました。

蓮田家も榮太郎の行動を巡って険悪になっていて・・・

倫太郎はテレビ出演して身の潔白を証明しようとする海音を何とか連れ出すことに成功します。

海音の経歴はすべて嘘なのだから、表に出ちゃダメだよw

しかし、海音はもう限界のようで、歩けなくなっていて、倫太郎に背負われて星ヶ浜の博物館で休憩することに。

海音はそこで、星ヶ浜の人魚の伝承を見て・・・

やはり、彼女は・・・

海に戻ろうとする海音ですが、人間と関わりすぎたのか、元に戻れない??

追いかけて来た倫太郎は、海音の正体に気が付いたのか・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-27(Thu)

スーパーカブ 第8話

寒さが一段と厳しさを増す中、相変わらず小熊(CV:夜道雪)と礼子(CV:七瀬彩夏)はカブのところでお昼ごはんを食べていました。

小熊たちは、これからは節約して、カブの冬支度をしないといけないと思っています。

そんな時、椎(CV:日岡なつみ)から彼女の両親が営んでいるカフェに誘われます。

この前の文化祭のお礼がしたいと言うのでした。

そんなカフェ「ブール」はドイツ風のパンを作っているお店です。

礼子は、このお店の常連のようです。

ここのカフェは、ドイツ、アメリカ、イタリアの多国籍の雰囲気漂う無節操なお店でした。

帰りに小熊と礼子は、カブに乗るための防寒着を探してお店に立ち寄ります。

しかし、礼子は違ったものに興味を示して、小熊もキャンプ用品を買ってしまう始末。

小熊はグローブじゃなくて、ハンドルに取り付けるカバーを買うのでした。

礼子は格好悪いので、自分のハンターカブには絶対に付けないと言っていましたが、小熊のを見て考えを改めます。

袖から冷風が入って来ないので、かなりの優れ物のようです。

そして、改めて椎のカフェに行った時に、彼女のお母さんと出会います。

小熊と礼子は、ここのカフェがどうして多国籍なのか、納得するのでした。

ドイツ=お父さん、アメリカ=お母さん、イタリア=椎なのですねw

礼子たちに、イタリア=小っちゃと言われているあたり。

小熊はカフェで飲むコーヒーは高いので、あまり行かないようですが、たまの贅沢は良いと思っているようです。





人気ブログランキング

アニメランキング




2021-05-26(Wed)

着飾る恋には理由があって 第6話

駿(横浜流星)が目を覚ますと、葉山(向井理)が隣で気持ち良さそうに寝ています。

駿は意外にも葉山を快く受け入れ、くるみ(川口春奈)は自分がかつて好きだった葉山を受け入れる駿のことが、ますますわからなくなります。

葉山と思わぬ再会を果たしたくるみは、いつかバイヤーになるという夢を、より一層強めるのでした。

葉山は、その夢を全面的に応援すると言ってくれて、次第に2人の距離が近付いて行く一方で、くるみと駿の心が離れて行きます。

そんな中、陽人(丸山隆平)は、彩夏(中村アン)が自分を避けているのではないかと気にしていました。

彩夏の行動を見る限り、そんなことはないのですが、言葉が足りないので伝わっていないですw

キスはするし、絵のモデルになってくれと依頼された陽人はヌードになっていました。

陽人の絵を見た葉山は、彩夏の気持ちに気が付いていました。

一方、駿は香子(夏川結衣)から、駿の元カノ・葉菜(山本千尋)が場所変えて、駿のせいで閉店してしまったはずの店を営業していることを聞かされて・・・

駿は葉山から、お店を出すのならとアドバイスを受けますが、強く反発してしまうのでした。

くるみはバイヤーになりたいと駿に打ち明けて、「やりたいことはやれ」とエールを送られます。

そして、すぐに何でも捨ててしまう駿の唇を指で挟んだくるみは、駿のことが好きなのだと伝えていました。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-26(Wed)

大豆田とわ子と三人の元夫 第7話

かごめ(市川実日子)の件から1年が経ち、とわ子(松たか子)は自宅で一人暮らしをしていました。

高校に進学した唄(豊嶋花)が、通学しやすいからと、とわ子の実家に引っ越したからでした。

娘がいない寂しさを抱えながらも生活を楽しもうと試行錯誤するとわ子は、ある日、公園で謎の男(オダギリジョー)と出会います。

そんな中、とわ子は会社のオーナーが外資系ファンドに自社株を売却しようとしている話を聞かされます。

外資の傘下になって、会社が利益重視の経営になると、コスト削減のために人員整理が行われるかもしれない。

社員を守るためにはどうしたらいいか悩むとわ子を心配して、慎森(岡田将生)と鹿太郎(角田晃広)が彼女のマンションを訪れます。

一方、八作(松田龍平)は、レストランを休んで、一人旅に出ていました。

後日、唄への届け物のために外出したとわ子は、謎の男と偶然再会します。

夢中になれることや、仕事についての会話で少しずつ打ち解けて行く2人ですが、ひょんなことから話題はかごめのことになって・・・

とわ子は、ずっと胸に秘めていた親友への思いが溢れて来て・・・

とわ子にもやっと普通の彼氏ができたかなと思いきや・・・

謎の男の正体は・・・

びっくり状態でしたが、プライベートで再会してしまった彼は、とわ子に普通に接して来るのでした。

やはり、彼も普通じゃない??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大豆田とわ子と三人の元夫 1 [ 坂元 裕二 ]
価格:1672円(税込、送料無料) (2021/5/26時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-25(Tue)

イチケイのカラス 第8話

みちお(竹野内豊)たちが所属する「イチケイ」に、研修生の前橋幸則(渡辺佑太朗)と磯崎由衣(夏目愛海)がやって来ます。

駒沢(小日向文世)は、合議制で扱う案件があるから立ち会うように、2人にも指示していました。

その案件は傷害事件でしたが、起訴状を見た千鶴(黒木華)と澪(桜井ユキ)は驚きます。

被告人・潮川恵子(真凛)は、千鶴が裁判長、澪が書記官を務めている窃盗事件の被告人でした。

万引きの前科があった恵子は、再び万引きをして保安員に捕まっていました。

そして、恵子の万引きを目撃して、店側に伝えたのは恵子の小学校時代の恩師だった山寺史絵(朝加真由美)でした。

恵子は、育児と義母の介護疲れから軽いうつ病状態で服薬していました。

そんな恵子と話した澪は、彼女は罪を認めて逃亡の恐れもないことから、在宅からの審理を千鶴に進言したと言います。

ところがその期間に、恵子は史絵に暴行を加えて重傷を負わせてしまったようです。

しかし、恵子が史絵に怪我をさせてしまったのは、実は史絵が万引きしたところを目撃してしまい、それを止めようとした際に襲われて抵抗したからだと言います。

恵子は取り調べの段階から、そう主張しますが、信じてもらえなかったようです。

一方、検察の井出(山崎育三郎)は、史絵が万引きした証拠がなかったこと、恵子から暴行を受けた後、夫の市会議員・信吾(大谷亮平)に電話して、逆恨みで教え子に襲われたと助けを求めていることを指摘していましたが・・・

みちおは職権を発動して、裁判所主導の捜査を開始します。

そこから見えて来たものは・・・

恵子の一人娘はすごくいい子です。

自分がお母さんを助けるのだと向かった先は・・・

今回は、主任書記官・川添(中村梅雀)が痴漢に間違えられるハプニングもあったり、文太(新田真剣佑)に直接アプローチされても、まったく気が付かない恋愛偏差値0の千鶴・・・

イチケイには面白いメンバーが揃っています。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-24(Mon)

ネメシス 第7話

今回の依頼者は、神田凪沙(真木よう子)です。

彼女が追っていた人体実験の真相を、タジミンを使って揉み消させたコンサル会社社長・烏丸(宇野祥平)の正体を探ってほしいと言うものでした。

烏丸とカンケンの黒い繋がりを確信した栗田(江口洋介)は、「アンナ(広瀬すず)に20年前の事件について一切しゃべらないこと」を条件に、凪沙の依頼を引き受けるのでした。

早速、烏丸を尾行して写真を撮りまくる尚希(櫻井翔)ですが、写っている写真は烏丸が電話をしているシーンばかり。

しかも屈強なボディガード・志葉(板橋駿谷)が四六時中張り付いているので、近付くことが難しいです。

しかし、烏丸が違法な賭場に通っていることを突き止めた尚希に、栗田は烏丸のスマホのデータを奪うことを命じます。

そこで尚希は、かつて自分が弟子入りしていた元凄腕の詐欺師のマジシャン・緋邑晶(南野陽子)に協力を求めます。

緋邑にイカサマ術を教え込まれたアンナと共に、違法賭場に乗り込む尚希でしたが、カンケンの魔の手はすぐそばまで・・・

尚希は捜査一課のタカ(勝地涼)とユージ(中村蒼)をちょっと利用していました。

どさくさに紛れて、烏丸を助けて、スマホのデータを盗もうと画策しますが・・・

緋邑のおかげでデータを入手することができました。

凪沙は姉が亡くなった20年前の事件の詳細について、尚希に教えてほしいと迫ります。

尚希は被害者家族である凪沙の言い分を無視できなくて・・・

そのことで栗田と揉めてしまいます。

尚希が出て行ってしまった後、烏丸のデータがパソコンに送られて来て、凪沙がそれを見てしまった・・・

今のカンケンを仕切っているのは、始(仲村トオル)の同僚で、尚希とも親交がある大和猛流(石黒賢)なのか??

そして、凪沙、尚希が20年前の事件現場で大和に会った時、尚希の車にアンナが乗っていて・・・

大和はアンナを見て、とんでもない発言をするのでした・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

anan (アンアン) 2021年 4/14号 [雑誌]
価格:679円(税込、送料無料) (2021/5/24時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-24(Mon)

ドラゴン桜2 第5話

東大専科では、桜木(阿部寛)が招いた特別講師・柳(品川徹)による数学のスパルタ授業が行われていました。

一方、専科の生徒との勝負に負けた藤井(鈴鹿央士)は、苛立っていました。

藤井の様子を案じた久美子(江口のりこ)は、専科と一流大学コースで再度、勝負することを桜木に提案します。

勝負は2週間後、国語、数学、英語の3教科を大学入学共通テストの形式で行うことが決まります。

負けた方のクラスは廃止されてしまうので、直美(長澤まさみ)は実力差がありすぎると訴えて、高原(及川光博)も専科にハンディを提案しますが、桜木は「その必要はない」と言い切るのでした。

桜木が藤井に対抗する新たな勉強法として打ち出したのは、まさかのゲームでした。

これで、語彙力を鍛えるのですね。

そして、桜木が5人目の専科の生徒として目を付けていたのは、虫が大好きな原健太(細田佳央太)でした。

彼は先天的な問題を抱える生徒で、周囲から孤立していますが、いつも成績優秀な麻里(志田彩良)が面倒をみていました。

健太の担任・田村梨江子(山田キヌヲ)も健太には気を使っています。

桜木は、健太に彼が気になっていた虫の論文を渡します。

すぐに健太は辞書を引きながら、ものすごいスピードで原文の論文を読破して行きます。

彼は耳で聞くことは覚えられないけど、目で見たものは瞬時に記憶できる能力を持っています。

専科の最終兵器として、健太に期待がかかりますが・・・

そして、菜緒(南沙良)や瀬戸(高橋海人)は、文系トップの秀才・麻里も取り込もうと、買収しようとしていました。

藤井の嫌がらせで、健太が逃走するハプニングも起きますが、勝負は麻里も参加してくれて専科が勝ちました。

藤井は専科の合宿に参加することになりそうです。

優秀なのに、大学へは行かないと言う麻里・・・家庭にものすごい問題がありそうですねw

一方、桜木が信頼している弁護士・香(早霧せいな)・・・米山(佐野勇斗)と組んで何をしようとしているのか・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-23(Sun)

コントが始まる 第6話

正式に解散が決まり、残された日々を過ごすマクベスのメンバーたち。

実家の酒屋を継ぐ決心をした潤平(仲野太賀)は、高校時代から付き合っている恋人・奈津美(芳根京子)との関係に悩み始めます。

彼女を笑わせたい一心で始めたお笑いですが、マクベスが解散する今、大企業で働いていて自分とは不釣り合いな奈津美との関係も終わらせるべきなのか・・・

一方の奈津美も、芸人を辞めた後の潤平とどう向き合って行けばいいのか悩んでいました。

そして、マクベスを心の支えにしていた里穂子(有村架純)もまた人生の岐路に立たされています。

つむぎ(古川琴音)と瞬太(神木隆之介)のおかげで、マクベスのメンバーと中華料理を食べられることになった里穂子ですが、自分だけ名前で呼んでもらえないことに、ちょっと引っ掛かるものを感じていました。

まぁ、里穂子は性格的なものもあるので、つい苗字で呼ばれてしまうのね・・・

人生の岐路に立たされているのは、これから里穂子の家を出て行くつむぎ、マクベス以外の生き方を知らない春斗(菅田将暉)も同じです。

10年の努力が実らなかったかもしれない人生ですが、春斗は潤平が信じ続けたものを一つでも成就させてやりたいと行動に出ます。

潤平と奈津美が付き合うことになったのは、春斗も一枚噛んでいたのですね。

前の彼氏とケンカして別れかけていた奈津美は、潤平の一生懸命さや、それに付き合ってくれる多くの仲間たちを見て、人望のある彼を選んだようです。

春斗は奈津美に、潤平のような人間はもう現れないと言うのでした。

里穂子の家で、つむぎが作った餃子パーティーをすることに。

そして以前、奈津美の誕生日に不発に終わったサプライズを、今度は奈津美がやるのですね。

おかげで、潤平は奈津美と上手く行きました。

今回のコントは「金の斧、銀の斧」でした。

女神様の金の斧と彼女のアパートの合鍵って一体w





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-22(Sat)

リコカツ 第6話

咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は互いを愛おしく思いながらもすれ違い、ついに離婚届に判を押すことになります。

新居も新婚夫婦に引き渡すことで話が決まり、咲と紘一は、夫婦としてではなく他人として同居生活を始めます。

そんな中、咲の実家に家族全員が集まりました。

美土里(三石琴乃)が武史(平田満)に離婚届を出したことを知った咲が、夫婦で話し合う時間を設けたのでした。

しかし、咲の願いも空しく、武史は離婚届を最後のプレゼントだと言って差し出すのでした。

咲と紘一が2人で過ごす最後の夜、咲は料理を用意して待っていましたが、勤務中にトラブルが発生した紘一とは連絡が取れないでいました。

すると、宅配が届き、連(白洲迅)も現れて、なし崩しに部屋に上がり込んで来るのでした。

咲の料理をあまり美味しくないと言いながらも、殆ど食べてしまう連でした。

そこに紘一が戻って来て・・・

連は紘一を見て、武士野郎と言っていてちょっと笑えましたw

連が帰った後、宅配の中身を見てみると、そこには咲が注文したカーテンが届いていました。

すごくいい色合いのカーテンで、これで部屋が完成しましたが、もう主はいなくなるのか・・・

紘一は咲にこの部屋に住むように言って、離婚届を出しに行きます。

咲は紘一を追いかけますが・・・

彼女は紘一がやり直してくれるのを期待していたのかな・・・

紘一は思いを言葉にするのが下手で遅いです。

本当に離婚届を提出したのかな??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-21(Fri)

レンアイ漫画家 第7話

清一郎(鈴木亮平)は、仕事部屋に可憐(木南晴夏)と入ったレン(岩田琉聖)を自宅から追い出してしまったこと、あいこ(吉岡里帆)に「これは家族の問題だ」と突き放したことを悔やんでいました。

清一郎は、レンが写真に写る女子高生を母親ではないかと疑っていることに、動揺していたのでした。

そして、美波(内田理央)と名乗る女性から突然かかって来た電話の内容も気がかりでした。

アルバイトに向かったあいこは、昨夜の二階堂(眞栄田郷敦)からの突然のキスに戸惑いを隠せずにいました。

そんな中、向後(片岡愛之助)は編集長から、清一郎の「銀河天使」を漫画大賞にエントリーさせるように命じられます。

しかし、賞レースを毛嫌いしている清一郎を思うと、向後は困窮します。

夕方、清一郎の家に可憐がやって来ます。

可憐は、一方的に「銀河天使」への愛を語り、清一郎を「お守りします」と熱く語るのでした。

そこへ、純(白石準也)の遺影に手を合わすために、花束を抱えた美波が訪れます。

そして、可憐の清一郎を守るための芝居が発動するのでした。

美波・・・究極のかまってちゃんのようで、可憐も、バイト先で色々あって戻って来たあいこもドン引きします。

清一郎は美波にレンを取られることを恐れて、会わそうとはしませんでした。

その夜、飲めないのにやけ酒をあおる清一郎と、それに付き合うあいこ・・・

あいこは清一郎に「愛です」と後ろから抱き締めるのでした。

あいこは美波の出現で、自分の気持ちに気が付いたのかな??

急にモテたり、色んな人たちと関わることで、清一郎が変わって行くことを感じた向後は、彼を引き留めるために勝手に「銀河天使」をエントリーしてしまって・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レンアイ漫画家 クリアファイル
価格:440円(税込、送料別) (2021/5/21時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2021-05-21(Fri)

ゴジラS.P<シンギュラポイント> 第8話

東京上陸後に形態を変化させたゴジラに、松原(CV:志村知幸)が率いる陸上自衛隊が応戦します。

紅塵を纏ったゴジラを攻撃していると、ゴジラが自分で自分を燃やした??

周囲にも甚大な被害が出ますが、後に残ったのは、蝶のサナギのような状態になったゴジラでした。

これで最終形態になったゴジラが出て来るの??

打倒ゴジラに向かうユン(CV:石毛翔弥)たちと、AIユングを移植されて、アンギラスの槍を装備したジェットジャガー(CV:釘宮理恵)は、その道中で得体の知れない怪獣と遭遇します。

蜘蛛のような形の怪獣は、海の近くの工場の倉庫に巣のようなものを作っていて・・・

一方、ラドンの群れに襲われたロンドンの銘(CV:宮本侑芽)たちは、何とか葦原邸に辿り着きます。

李博士(CV:幸田夏穂)に案内されたのは、大量に残された研究資料が置いてある書斎でした。

李博士によれば、葦原の研究に一番近付いているのが銘だと言います。

銘は、AIペロ2(CV:久野美咲)と解読に挑みますが・・・

一方、佐藤(CV:阿座上洋平)はミサキオクから発送された葦原宛ての報告書の届け先を突き止めますが、既に30年前に宛先不明になっているようで、ある場所に保管されていました。

銘はユンたちを助けてから繋がっています。

彼女が見つけた情報をユンに流していました。

「破局」って、この世の終わりのこと??

そんな情報をもらったユンですが、ジェットジャガーが倒したはずの蜘蛛の怪獣が復活して来ました。

ジェットジャガーが様子を見に行った工場の倉庫の中にも20体くらい怪獣が潜んでいそうですw





人気ブログランキング

アニメランキング





2021-05-20(Thu)

恋はDeepに 第6話

海音(石原さとみ)と暮らしていた鴨居(橋本じゅん)が警察に連行されてしまいます。

一人きりになる海音を心配する倫太郎(綾野剛)は、彼女を蓮田家に招待します。

それを知った藍花(今田美桜)たち研究室の仲間たちも蓮田家に押しかけて来ます。

海音は彼女たちの温かさに嬉しくなるのでした。

一方、藍花は榮太郎(渡邊圭祐)の隠し事が気になっていました。

こそこそと椎木(水澤紳吾)とやり取りする榮太郎は、ある株の売買を進めているようでした。

その夜、倫太郎は海音に、自分が海中展望タワーにこだわる理由を打ち明けます。

そして、海音と出会ったことで「予定が狂った」と切なく微笑むと、まっすぐな気持ちを伝えるのでした。

海音は倫太郎への気持ちに歯止めが効かず、地上での生活に未練を感じていました。

しかし、海音の正体を巡って、研究室はさらなる窮地に立たされることに・・・

一方、蓮田トラストでは、星ヶ浜の開発プロジェクトのリーダーに選ばれるのは、光太郎(大谷亮平)か倫太郎か・・・

海音はリゾート開発本部で飼われている亀のカメ田から、光太郎が研究者と組んでデータを改ざんしていることを知ります。

そして倫太郎に、この前のイベントに参加してくれた子供たちからの手紙を届けるのでした。

それを見た太郎(鹿賀丈史)の結論は・・・

鴨居も警察から戻って来て、鴨居家で過ごす海音は、一緒にここにやって来たウツボの言葉がわからなくなって・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

encourage特別版 [ 石原さとみ ]
価格:3410円(税込、送料無料) (2021/5/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-20(Thu)

スーパーカブ 第7話

小熊(CV:夜道雪)がカブと出会って半年が経ちました。

季節は初秋を迎えて、寒さが少しずつ厳しくなって来ています。

しかし、反対に校内は文化祭を前に不思議な熱を帯びていました。

文化祭の準備に勤しむ恵庭椎(CV:日岡なつみ)。

そんな椎を横目にカブの冬支度に備えて、バイク用品のお店に立ち寄る小熊と礼子(CV:七瀬彩夏)。

昼休みに、いつもの場所にお弁当を食べに行こうとする小熊たちは、文化祭の準備のトラブルに遭遇します。

必要な備品を他校から借りる予定だったのですが、先生に車を出してもらうはずが、先生に頼むのを忘れていたようで、実行委員の中で揉め始めていました。

椎が必死に落ち着こうと言っていましたが・・・

その様子を見ていた小熊は、「何とかなるかもしれない」と協力を申し出ます。

小熊のカブと、礼子のハンターカブにリヤカーを括りつけて、借り物を運ぶのでした。

無事、文化祭でバルを開催できて良かったです。

椎もカブに興味を持ち始めました。

小熊は椎のことを儚い感じの水色をイメージしていたようですが、実は彼女は夏の水色のイメージだったことが後日発覚するみたいです。





人気ブログランキング

アニメランキング





2021-05-19(Wed)

着飾る恋には理由があって 第5話

くるみ(川口春奈)と駿(横浜流星)は、互いの思いを確認し合いますが、駿は彼女の心に葉山(向井理)が住んでいることに気が付いています。

くるみは他のシェアハウスのメンバーに知られないように、駿をデートに誘いますが、彼は犬の散歩を提案します。

ちょっとそこの公園に行くだけなのに、くるみの必死のメイクは一体w

待っている間、駿はサンドイッチを作っていました。

一方、陽人(丸山隆平)は、相談者・舟木(黒川智花)からのカウンセリング回数が増えていることを心配していました。

ある日、陽人のみならず、くるみ、駿を巻き込んだ騒動が起こるのでした。

駿のキッチンカーを占拠して、とんでもない行動に出ようとする舟木・・・

くるみには彼女の人から頼りにされたいと願う気持ちがわかりますが、駿は頑張るのは自分のためだと、まったくの正反対です。

一方、シェアハウスでは香子(夏川結衣)のところに、元夫・礼史(生瀬勝久)がやって来ます。

2人が別れた時は最悪の状態だったようで、香子は彼を許す気持ちはないですが、礼史は何としてもやり直したいみたいです。

そして、会社にくるみ宛てに宅配が何回か届きますが、知らない相手からなので、倉庫に置きっぱなしにしていました。

ある雨の日、くるみは葉山と再会して、あの荷物が彼のものだと判明します。

そして、何故か葉山が駿の部屋で寝ているのでしたw





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-19(Wed)

大豆田とわ子と三人の元夫 第6話

とわ子(松たか子)の誕生日の夜、取引先の説得に向かったとわ子と連絡が途絶えます。

誕生日を祝うため、八作(松田龍平)の店に集まっていた鹿太郎(角田晃広)と慎森(岡田将生)は彼女の身を案じますが、そこへ偶然、早良(石橋静河)、美怜(瀧内公美)、翼(石橋菜津美)が来店して、さながら合コンのような飲み会が始まります。

その後、元義父・旺介(岩松了)から半ば強引に呼び寄せられた八作たちは、とわ子のマンションを訪れます。

そこでは、台所をめちゃくちゃにした旺介がいて、八作たちは酔い潰れて寝てしまった旺介の代わりに餃子を作ることになります。

その傍ら、女性陣はそれぞれの恋愛の愚痴で盛り上がるのでした。

話を聞いていて身に覚えのある元夫たちは、滅茶苦茶な餃子を作成して・・・

慎森は、とわ子は彼女たちのようなことは決して自分たちに言わなかったと言い、彼女に甘えていたと自覚するのでした。

八作、鹿太郎、慎森は、彼女たちときちんと向き合おうと心に決めますが、もう遅かったようですね。

彼女たちが彼の好きなところを話すと言うことは、もう恋を終おうとしているのだと早良は言うのでした。

自分だけが知っている彼の良いところなんて、もったいなくて他の人には話せないのか・・・

美怜は、この前パパラッチに撮影された写真は事務所を通して止めたようですし、翼は慎森が泊っているホテルの清掃を辞めて実家の旅館を継ぐと言って去って行くのでした。

一方、行方がわからなくなっていたとわ子ですが・・・

まさか、親友のかごめ(市川実日子)が亡くなってしまうなんて・・・

とわ子がかごめが描いた最初で最後の漫画を出版社に投稿していました。

そして、1年が経って、相変わらずのとわ子の前に現れたのは・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大豆田とわ子と三人の元夫 1 [ 坂元 裕二 ]
価格:1672円(税込、送料無料) (2021/5/19時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-18(Tue)

イチケイのカラス 第7話

千鶴(黒木華)は、弁護士時代の道夫(竹野内豊)が最後に担当した事件の被告人・仁科(窪塚俊介)の妹・由貴(臼田あさ美)を訪ねて、再審請求をすれば12年前の事件の真相を明らかにできると説得しますが、断られてしまいます。

みちおの元同僚の弁護士・青山(板谷由夏)が、千鶴と入れ違いで由貴を訪ねて来ます。

2人の説得が功を奏して、由貴は再審請求を決意します。

再審を認める判決を受け、次長検事・中森(矢島健一)と検察官・小宮山(テイ龍進)は、期限の3日以内に「即時抗告申立書」を出すように、検察官・城島(升毅)と井出(山崎育三郎)に命じます。

開かずの扉と言われる再審請求ですが、今回もその扉は開かないものと思われていましたが・・・

城島の捨て身の行動で、再審請求が通って裁判が行われることになります。

しかし、中森と小宮山は、最高裁から差し戻しを起こして、裁判が第3回公判で終了してしまうことになります。

最後の裁判で、みちおは12年前の事件に関わっていた中森と日高(草刈民代)を裁判に呼んで話を聞くことにするのでした。

しかし、この2人を呼んでも、一蹴されるだけなのですが・・・

井出も中森に関する資料を提出していました。

国税庁から情報をもらっていた中森は、国税庁OBの志摩(羽場裕一)の件でも便宜を図っていた模様です。

しかし、確固たる証拠がないので・・・あくまでグレーゾーンですね。

みちおは当時の裁判で裁判長を務めていた日高に、被告人の家族の苦しみを訴えていました。

顔色を変えずに一蹴する日高ですが、後で中森から真実を聞き出して・・・

やはり、日高は千鶴が尊敬する先輩だったようです。

今回はちょっとスッキリできましたね。

みちおが気になる千鶴ですが、青山からみちおは辞めておいた方が良いと言われていましたw

みちこは青山のワンちゃんだったのですが、事情で飼えなくなって、みちおが引き取ったようです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イチケイのカラス(上) (扶桑社文庫) [ 浅見理都 ]
価格:935円(税込、送料無料) (2021/5/18時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-17(Mon)

ネメシス 第6話

アンナ(広瀬すず)、尚希(櫻井翔)、栗田(江口洋介)の探偵事務所ネメシスに、多くのフォロワー数を誇る暴露系動画配信者・タジミン(柿澤勇人)がやって来ます。

今をときめく若手女優・久遠光莉(優希美青)の行方を捜してほしいと言います。

この日、車内で覚せい剤を使用しているタジミンと光莉の動画が流出して、世間は大騒ぎになっていました。

しかし、タジミンによると、これはフェイク動画で、2人に恨みを持つジャーナリスト・神田凪沙(真木よう子)に、はめられたと主張します。

そして、光莉は凪沙が拉致しているのではないかと言っていました。

一方、栗田は凪沙の名前を聞いて、依頼を快諾しますが、腰痛が治っていないみたいで・・・

尚希とアンナを調査に行かせますが、その裏で何やら別行動を開始していました。

凪沙とタジミン、光莉は、同じ番組に出演していましたが、凪沙に虚偽報道の疑惑が出て、番組を降板になった過去がありました。

尚希と凪沙は顔見知りのようで・・・

19年前の事故で出て来た神田水帆は、凪沙の姉のようです。

タジミンは執拗に、凪沙を陥れようとしていますが、背後に何者かがいるようですね・・・

凪沙からの依頼を受けることにしたチームネメシスですが、アンナには過去の事件のことは秘密のようです。

過去の事件には何が隠されているのか??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ネメシス2 (講談社タイガ) [ 藤石 波矢 ]
価格:759円(税込、送料無料) (2021/5/17時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-17(Mon)

ドラゴン桜2 第4話

瀬戸(高橋海人)が学校を休んで3日が経ちました。

直美(長澤まさみ)や東大専科の仲間たちは心配しますが、桜木(阿部寛)は勉強に集中するように告げて、ITを活用した勉強法を伝授します。

これで、楓(平手友梨奈)、菜緒(南沙良)、天野(加藤清史郎)の弱点が数学だということが判明して。

桜木は、伝説の特別講師を呼んでいました。

仙人みたいだけど、ものすごく怖いw

一方、専科に負けて難関大コースを廃止した久美子(江口のりこ)は、新たに一流大コースを設立します。

藤井(鈴鹿央士)を再び取り込んで専科に対抗心を燃やしていました。

そんな中、天野と菜緒は、東大を目指して勉強していることが母親に知られてしまって・・・

学校に乗り込んで来た母親たちは口を揃えて、東大受験は無理だと桜木に食ってかかって来るのでした。

最初から全否定ですか??

直美からバカはちまきをもらって、それを付けて勉強しているところを藤井がSNSにアップしたものだから余計ですね。

桜木や直美の話を聞いた母親たちは、納得してくれたかな。

瀬戸の方は亡くなった両親の借金返済のために、姉・玲(大幡しえり)がとんでもないところから借金をしたばかりに、ものすごい嫌がらせが続いています。

桜木は何だかんだと言いながら、闇金から借金の完済証明書をもらって、払い過ぎのお金も取り返してくれました。

これから賢く生きるためにも、瀬戸には東大へ行って、お姉さんを助けてあげてほしいですね。

一方、桜木と直美が信頼している弁護士・岸本香(早霧せいな)のところに、米山(佐野勇斗)が現れました。

嫌な予感しかしないです。

桜木が目を付けている麻里(志田彩良)の顔にアザが・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドラゴン桜2 8巻
価格:693円(税込、送料別) (2021/5/17時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-16(Sun)

コントが始まる 第5話

つむぎ(古川琴音)が、里穂子(有村架純)と共に生活を始めてから1年半の月日が流れました。

不満はありませんが、このまま里穂子の家に居座り、世話を続ける日々に疑問を感じ始めます。

しかし、変えなくてはいけない現状を理解しつつも、一歩を踏み出すことに恐怖に似た感情を抱いていました。

つむぎの横には、無邪気に夢を追いかけているように見える瞬太(神木隆之介)がいました。

瞬太はプロゲーマーを引退して、春斗(菅田将暉)や潤平(仲野太賀)とお笑いトリオ・マクベスとしての活動を始めてからの、きらめくような日々を思い返していました。

しかし、今の自分たちの姿は、その時から変化し始めていることに気が付いていました。

ある日、春斗はマネージャー(中村倫也)から呼び出されて、春斗たちの同級生から仕事の依頼が来たと言われます。

その相手から潤平が奈津美(芳根京子)を奪った過去があって、かなり気まずい感じです。

春斗は同級生に会いますが、相手の物言いに不愉快なものを感じて仕事を断ってしまいます。

里穂子が働くファミレスで、マクベスの3人は解散という結論を出しました。

春斗は里穂子と会い、マクベスの解散を告げるのでした。

里穂子も昔は華道部に所属していて、全国大会優勝を目指したこともありましたが、結果は3位でした。

その時は優勝しか考えていなかったのでショックでしたが、今の仕事で少し役立ったこともあって、若い頃に頑張ったことは巡り巡って返って来るのではないかと思うのでした。

春斗たちもマクベスで頑張ったことは、きっと無駄じゃない・・・

今回のコントは、カラオケボックスでした。

きっと、コントの中の延長というのが、マクベスと里穂子姉妹の現状とかかっているのでしょうね。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-15(Sat)

リコカツ 第5話

咲(北川景子)と紘一(永山瑛太)は、離婚はせずに、最初からやり直そうと心を新たにします。

その夜、薫(宮崎美子)が家に戻って来たと正(酒向芳)から連絡が入ります。

咲と紘一が駆けつけると、薫は旅館で働いた給与明細を正に見せて、正式に離婚を迫るのでした。

翌朝、咲は薫から、紘一の好きな料理の作り方を教えてもらおうとしますが、担当している作家・水無月連(白洲迅)のわがままに振り回されて、無念なことに・・・

一方、紘一は、美土里(三石琴乃)から離婚宣告を受けて落ち込んでいた武史(平田満)を心配して、咲の実家へ向かいます。

すると、そこには武史の浮気相手と思われる里奈(中田クルミ)の姿があって、さらに、美土里から離婚届を託された青山(高橋光臣)もやって来ます。

紘一は咲に武史の様子を報告することになっていたので、メモを用意していました。

でも、書くことがなくて、浮気相手の呼び名・りなっちとしか書けなくてw

帰り際、青山が間違って持って来た紘一が書いた離婚届を返された紘一ですが、やり直すことに決めたと言い放っていました。

離婚届を返す時の青山は嬉しそうでしたがw

そんな中、通勤時間が長い紘一に異動の話が持ち上がります。

そしてある日、交通渋滞にハマってしまった紘一は、同僚に代わりに出動してもらうことにします。

しかし、それが大変なことに・・・

仕事のことや、咲のことを考えた紘一は、基地から近い実家に引っ越そうと決意します。

しかし、咲は仕事も異動したばかりで、担当作家の連も「新境地を開くような小説を書きたい」と言ってくれていることもあって、「今は東京から離れることができない」と真っ向から対立することになります。

そんな咲のところに、一ノ瀬純(田辺桃子)がやって来て、紘一の現状とこれからのことを尋ねられるのでした。

咲には、仕事を辞めて、紘一を支えることは難しいかも・・・

そして、とうとう離婚届に判を押すことになってしまいますが・・・

同時期に、正、武史も離婚届に判を押していましたw





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-14(Fri)

レンアイ漫画家 第6話

清一郎(鈴木亮平)とあいこ(吉岡里帆)は、疑似恋愛中にハグしたことを思い出して、困惑していました。

二階堂(眞栄田郷敦)の店で困惑するあいこを見る二階堂と、そんな彼を複雑な心境で見る由奈(小西桜子)の姿がありました。

そんな中、レン(岩田琉聖)は父親の遺品にあった女子高生の絵を清一郎に見せます。

レンは清一郎が描いた絵の女子高生は、あいこではないかと思いますが、清一郎は否定します。

一方、あいこが店を出ようとすると、由奈が体調を崩して、2、3日の入院と診断されます。

二階堂は由奈が不在の間、店の手伝いをしてほしいとあいこに頼みます。

あいこから話を聞いたレンは、夕食を一緒に取れないと寂しがります。

後日、店にコーヒー1杯という奇妙な出前の注文が入って・・・

相手は清一郎ですねw

そんなある日、学校から帰宅途中のレンは、刈部まりあの熱狂的なファンの漫画家・可憐(木南晴夏)から姪っ子の麻央(星乃あんな)をだしにして、可愛いウサギを見たいと強引に家に入れてほしいと言い出されて・・・

清一郎から他人を家に入れるなと言われているので、レンは困惑しますが、ウサギを見るだけならと渋々案内します。

可憐はトイレに行きたいと強引に家の中に入って、清一郎の仕事部屋に入り込んで、ネームを失敬していましたw

レンは慌てて可憐を部屋から出そうとしますが、そこである写真を見つけて・・・

シャワーを浴びた清一郎が出て来て、可憐たちと鉢合わせして、もう大騒ぎです。

刈部まりあ=清一郎とバレたかなw

レンたちが勝手に仕事部屋に入ったことを知った清一郎は、レンを家から追い出します。

レンはあいこを頼って、バイト先のお店に行きます。

レンが拾った写真に写っていたのは、清一郎と純とレンの母・ミナミのようですね。

清一郎のところへ、純が亡くなったと知ったミナミから連絡が入って来るのでした。

あいこは由奈から釘を刺されてしましたが、二階堂と・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2021-05-14(Fri)

ゴジラS.P<シンギュラポイント> 第7話

ユン(CV:石毛翔弥)はちょっと警察のご厄介になっていました。

侍(CV:木内太郎)と帰る途中、アンギラスの未来が見える力について語り合っていました。

一方、東京湾では防衛線を突破したマンダの群れと、謎の巨大怪獣が東京に上陸します。

同じ頃、オオタキファクトリーでは、ジェットジャガーの強化が進められていて、ユンは葦原邸で流れていた音楽を解析して、その中にあるものが隠されていることを突き止めます。

ミサキオクの地下の恐竜の骨から、曲が流れていることに気が付いた佐藤(CV:阿座上洋平)ですが、忍び込んでいた海(CV:鈴村健一)に気絶させられていましたw

海は、骨が80年経っても電波を流していることに感嘆していました。

彼は何を知っているの??

そして、ドバイに滞在していた銘(CV:宮本侑芽)は李博士(CV:幸田夏穂)に連れられてロンドンへ。

でも途中で、紅塵のせいで飛行機が目的地へ行けなくて陸路を進むことになります。

銘は李博士から、アーキタイプの原料が紅塵だと聞かされて・・・

アーキタイプと怪獣は、原料が同じ??

一方、ウパラでサルンガが地下から紅塵の力を使って出て来ようとしているようで、BB(CV:置鮎龍太郎)は開発中の秘密兵器を引っ張り出して来ます。

銘の論文を評価してくれたのは、葦原ファンのBBだったのですね。

秘密兵器はサルンガを止めることは何とかできましたが、倒すことは難しいようですw

そして、東京に上陸した怪獣はゴジラと呼称されて、迎撃作戦が展開されるようです。

オオタキファクトリーでは、大滝のおやっさん(CV:高木渉)がアンギラスの背びれ(?)を持って帰って来て、それでさとみ(CV:竹内絢子)がジェットジャガーの武器の槍を作りました。

背びれだけでも未来予知はできるのかな??

ジェットジャガーにはユングが搭載されて、これからはジェットジャガーユング(CV:釘宮理恵)となるみたいですね。





人気ブログランキング

アニメランキング





2021-05-13(Thu)

恋はDeepに 第5話

「私、人間じゃないの」と言う海音(石原さとみ)の告白に倫太郎(綾野剛)は混乱します。

海音は倫太郎のことを忘れて、残された期間で海を守ることに集中しようとします。

そんな中、倫太郎の蓮田トラストと海音の鴨居研究室が合同で、イベントを開催することになります。

倫太郎は海中展望タワー計画の復活を条件に、イベントの責任者を引き受けます。

倫太郎は、研究室をリゾート開発のプロジェクトから外そうと画策する光太郎(大谷亮平)と火花を散らす一方、海音のことが気になっていました。

そんな中、藍花(今田美桜)と榮太郎(渡邊圭祐)の恋は順調に進んでいます。

しかし、榮太郎にも何か隠し事が??

イベントは、カメの着ぐるみを着た海音と、サメの着ぐるみを着た倫太郎が盛り上げていましたw

イベント終了後、帰宅しようとしていた倫太郎と海音は、子供が迷子になったと知って捜すのを手伝います。

海音は水族館のみんなの協力を得て、女の子を見つけるのでした。

倫太郎が海音の家を訪ねて来ます。

鴨居家では加湿器フル稼働で、陸で生活することが大変な海音は足を氷水につけて、もうヘロヘロです。

そこで、倫太郎は思いがけないものを見つけます。

それは、海音が9ヶ月前、鴨居(橋本じゅん)に助けられた時に持っていたものでした。

その指輪は倫太郎のお母さんのもので、涙する倫太郎の姿がありました。

鴨居は自分が海の調査結果を改ざんしたことを悔いて、再び調査し直して光太郎にデータを提出しますが・・・

ブラック光太郎の罠にハマって、警察に連行されてしまった・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2021-05-13(Thu)

スーパーカブ 第6話

明日からの修学旅行を控えて、パンフレットを見ながらニヤける小熊(CV:夜道雪)と、同じく旅行雑誌を食い入るように見ている礼子(CV:七瀬彩夏)。

昼休みに、修学旅行の自由時間に、行きたい場所で食い違いを見せる小熊と礼子なのでした。

小熊にしてみれば、少ない奨学金から旅行代金を積み立てて来たので、目いっぱい楽しみたいと思っています。

帰宅後、自宅でもパンフレットを見ながらニヤける小熊ですが、翌朝、発熱して体調を崩してしまいます。

小熊は仕方なく、学校に欠席に連絡を入れますが、かなり落ち込みます。

しばらく安静に寝ていて、熱を測ってみると平熱になっていました。

くやしさに外へ出て、小石を蹴って、それがカブにぶつかって・・・

小熊は地図をチェックして、カブに乗って修学旅行先の鎌倉まで行くことにします。

自動二輪の免許を夏休み中に取得してカブもそれ仕様にしたので、スピードも制限がなくなりました。

礼子に連絡を入れてみると、先生に頭を一緒に下げてくれると言ってくれました。

みんなが旅館に着く時刻に、小熊もカブで到着します。

先生には怒られますが、今更帰れとも言えないので、みんなと合流できることになりました。

礼子と温泉に入って、楽しみます。

翌日、自由時間に使ってはいけないと先生から釘を刺されていたカブに乗って、小熊と礼子は出かけて行くのでした。

礼子のカブはもうダメみたいで、新しく買い換える予定のようです。

彼女は一人で大きなロッジ風の家に住んでいますし、お金持ちのお嬢様なのか??

礼子の新しいカブに小熊も乗ってみたいと言っていました。





人気ブログランキング

アニメランキング




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天