fc2ブログ
2020-09-30(Wed)

おカネの切れ目が恋のはじまり 第3話

玲子(松岡茉優)は早乙女(三浦翔平)との15年越しのデートを控えて浮かれていました。

一方、純(北村匠海)は慶太(三浦春馬)に、早乙女が子供を連れていたことを報告します。

写真には奥さんも写っていました。

慶太はそれを玲子に使えるべきか悩みますが、玲子の姿を前にすると言えませんでした。

カワイイワンピースを自分で作り、慶太の妹(?)ひかり(八木優希)からイヤリングを交換お迎えしていました。

そんな中、慶太は、まりあ(星蘭ひとみ)に連れられて彼女の後輩たちと対面して、結婚相手として紹介されて戸惑っていました。

そして、玲子と早乙女のデート当日が来て、玲子は早乙女とのデートを楽しみ、人生で一番幸せな時間を迎えていました。

しかし、そこに週刊誌の記者が・・・

早乙女に妻子がいることがバレてしまいました。

このことは大変な事態に発展して、テレビ番組にもいくつも出演していたのがダメになり、そのほかの仕事も・・・

玲子は、この「ほころび」の原因が、早乙女の秘書・瑠璃(大友花恋)だと気付きます。

ドライに仕事をこなして来た瑠璃ですが、玲子との待遇差に我慢できなかったようです。

玲子が一番困っていた時にそばにいてくれたのが早乙女だったので、玲子も彼のそばに駆けつけますが、玲子じゃダメなんですね。

失恋を癒す方法として、自分で髪の毛を切りまくる玲子ですが、その様子を見て慶太はものすごく心配します。

号泣する玲子に「痛いの痛いの、とんでけ~」をする慶太は、玲子にキスを贈るのでした・・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




スポンサーサイト



2020-09-30(Wed)

DIVER-特殊潜入班- 第2話

5人の女子大生が相次いで自殺をしました。

匿名の通報により、全員が大学生・小野原(鈴木仁)が主宰するグルメサークルに所属していることがわかります。

小野原の父親は、結構なエライさんのようで・・・

阿久津(りょう)が伊達(安藤政信)にD班での捜査を命じ、兵悟(福士蒼汰)が学生に扮して構内を偵察します。

そんな中、兵悟はグルメサークルに興味があると言うエリ(山口真帆)と出会い、一緒にサークルの会合に参加します。

サークルでは、一見、食に関する健全な活動が行われていましたが、兵悟は、小野原たちが裏で暗示にかかりやすい人物を選別していることに気が付きます。

一方、D班に加入した将(野村周平)は、伊達の命令で、身勝手な行動が多い兵悟の動きを探っていました。

すぐに兵悟にバレて、トイレで乱闘になってしまいますが・・・

将は証拠を掴むために、兵悟に興味を持っていたエリと一緒に食事に行くことに。

とんでもぼったくりバーだったようで、将はボコボコにされますが、これも作戦だったようですね。

伊達のところに匿名の通報をして来たのは、ここの大学の准教授でした。

この准教授の協力で、グルメサークルの部室に入り込むことに成功する兵悟と将ですが・・・

金庫にあった大金と机に無造作に置かれた飴は・・・

ここに、グルメサークルの目的が隠されていますね。

最後に飴に細工をしたのは兵悟??

狩るか狩られるか・・・こわっ!





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-29(Tue)

魔王学院の不適合者 最終話

偽りの魔王・アヴォス・ディルヘヴィアの正体は、レイ(CV:寺島拓篤)でした。

そして、本当の彼は勇者・カノン(CV:逢坂良太)でした。

カノンはアノスを守るために、このようなことを・・・

すべては2000年前から始まっていました。

カノンの師・ジェルガは、魔族への凄まじい恨みで、人間たちをずっと縛って来たのですね。

勇者学院がその最たるもののようで・・・

アスクとなったジェルガの怨念は、アノス(CV:鈴木達央)がレイに倒されても消えることがありませんでした。

アノスが残した「生きよ!魔王が戻るその日まで」の言葉を聞いた魔族たちは、彼こそが本物の魔王だと気が付いたようです。

統一派の面々は、アノスに言われて歌を・・・

サーシャ(CV:夏吉ゆうこ)とミーシャ(Cv:楠木ともり)は、元々1人が2人になったのだから、合体すれば強い??

だけど、そんなに簡単に消滅するアノスじゃないですよね~。

さっさと戻って来て、レイと一緒にジェルガをボコボコw

でも、最後に彼にも貝のネックレスを・・・

この世界では、貝のネックレスは、とても大事なもののようです。

アノスは、エレオノール(CV:渡部紗弓)も呪縛から解きました。

彼女が悪用されないように、自分の魔法にしたアノスですが、母・イザベル(CV:豊崎愛生)にはミーシャ、サーシャに続く、3人目のお嫁さんにしか見えていない。

しかも、エレオノールには1万人のゼシアがいて・・・孫が1万人??

レイも対のネックレスを持つミサ(CV:稗田寧々)のところに戻りました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハミダシモノ(期間生産限定盤) [ 楠木ともり ]
価格:1584円(税込、送料無料) (2020/9/29時点)




人気ブログランキング

アニメランキング




2020-09-29(Tue)

SUITS/スーツ2 第12話

甲斐(織田裕二)たちの法律事務所の内紛はチカ(鈴木保奈美)の勝利に終わりましたが、お家騒動のことは外部にも知れ渡っていました。

それを不安視するクライアントの中には、顧問契約を見直す動きが起き始めます。

甲斐は動画配信サービス・ネットフィルム社長・五十嵐(粗品)から、進めていた株式公開と顧問契約の両方を再考したいと言われてしまいます。

蟹江(小手伸也)もチカから、ステラ証券が契約を打ち切るという情報を聞きます。

蟹江はアソシエイト・八木田(坂口涼太郎)のミスが原因だと考えて、契約書の作り直しを命じます。

八木田・・・見た目はともかく、経歴はすごく優秀です。

どうも蟹江と合わないみたいですねw

一方、大輔(中島裕翔)は、元同僚・松井(間宮祥太朗)から、彼が所属するブラットン法律事務所へ来るように持ち掛けられます。

大輔は松井から、他のアソシエイトも引き抜こうとしていることを聞いて・・・

松井の事務所には副島(清水ミチコ)もいて、甲斐とチカは、副島の背後に上杉(吉田鋼太郎)の存在を感じるのでした。

甲斐は蟹江の裏切り行為が許せずに、法律事務所から追い出してしまいます。

しかし、それをチカから咎められて・・・

甲斐は副島から言われた「あなたの事務所じゃない」との言葉に、チカに法律事務所の名前に自分の名前も入れてほしいと言いますが、彼女にはまだその気はないようです。

甲斐はあくまでも、チカの右腕なのね。

自分の荷物を持って、とぼとぼと歩く蟹江の前に現れた甲斐は、彼の荷物を一つ持って事務所へ戻るのでした。

大輔は不倫の代償に、怜(吉谷彩子)の旦那に殴られて大変なことになった時、蟹江に手当てしてもらって案件の対策も一緒に考えてもらいました。

真琴(新木優子)とは大輔の本当の話ができないので、関係はこじれたままです。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-28(Mon)

半沢直樹2020 最終話

中野渡頭取(北大路欣也)に裏切られ、銀行員としての熱意を失いかけていた半沢(堺雅人)でしたが、森山(賀来賢人)と瀬名(尾上松也)に背中を押されて、もう一度立ち上がることを決意します。

花(上戸彩)にも励まされたしね。

そして、渡真利(及川光博)と共に、紀本常務(段田安則)の居場所を突き止めた半沢は、頭取と大和田(香川照之)の真意に気が付いた??

しかし、中野渡頭取が債権放棄を認める会見の日は目前に迫っていました。

帝国航空の再建担当を外された半沢ですが、白井亜希子(江口のりこ)と乃原(筒井道隆)たちが集まる場に顔を出して、白井の反応を見ていました。

箕部(柄本明)のお金の流れを知るためには、彼の近くにいる者の協力が不可欠です。

白井と笠松(児嶋一哉)を自宅に上げることになった半沢・・・花がたくさんの花に囲まれている時だったので花だらけです。

花は憧れの白井を見て、花言葉「誠実」のリンドウの花を彼女のポケットに飾っていました。

白井も理想と現実の間で苦しんでいるので、花の言葉はかなり響いたようです。

箕部が利用している海外口座を調べるために、中野渡頭取は大和田を箕部の傍に置きました。

最後は、白井、笠松、大和田、瀬名の連携で、見事に海外口座を発見するのでした。

国税庁に異動になった黒崎(片岡愛之助)もチャンスは一度だけだと半沢に言っていましたが、証拠があれば良いですよね。

債権放棄を認める会見では、中野渡頭取の代理として半沢が現れます。

この会見の中継は、みんなが見ていました。

花は智美(井川遥)と、中野渡頭取は亡くなった親友・牧野(山本亨)の墓前で。

白井の協力もあり、会見で箕部を追い詰めるのでした。

すべて責任を取って中野渡頭取は退陣し、大和田も・・・

東京中央銀行の未来は、半沢に託されましたね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

半沢直樹 アルルカンと道化師 [ 池井戸 潤 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2020/9/28時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-26(Sat)

キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木 第3話

東京・池袋署管内で老人を狙った「アポ電強盗」が発生します。

犯人から暴行を受けた被害者は、薄れて行く意識の中で次の犯行予告を聞いていました。

その情報を手掛かりに、神崎(山田涼介)、黒木(田中圭)たちは捜査を開始します。

やがて被害者全員が同じ社交ダンスクラブへ入っていたことが判明して、神崎たちは早速、社交ダンスクラブへ潜入します。

犯人の情報を得るためとは言え、ともこ(江口のりこ)と諸星(ジェシー)は本格的過ぎます。

神崎も黒木が呼んだ彩乃(関水渚)と踊りますが、どうも・・・w

みんなが躍っている間、黒木は独自に動いていました。

怪しいと思う人間はいたものの、本物はひょんなところから出て来るのね。

悪い事はしてるんだけど、ばあちゃんとの関係が切なかったです。

一方、黒木と神崎が兄弟だと言う衝撃の事実を耳にした末長(八嶋智人)は、澤登(六角精児)から話を聞こうとしますが、はぐらかされます。

なので、2人が関わったらしい22年前に起きたファミレスでの事件を調べることにしたようです。

しかし、保管庫のファイルには資料が何もありませんでした。

末長は外堀から埋めて行くことにしたようです。

黒木と神崎って、どっちかが犯人の息子なの??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-25(Fri)

アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋~ 最終話

みどり(石原さとみ)が、瀬野(田中圭)の承認を得て抗がん剤治療薬の投与を始めて2年が経ちました。

今は萬津産婦人科医院で働くみどりの元を小野塚(成田凌)が訪ねて来ます。

瀬野が不在なため、自分が救急薬剤師を任されていると話す小野塚に、みどりは顔を曇らせます。

みどりは、瀬野に行った治療薬の投与に責任を感じていました。

小野塚は萬津総合病院に戻って来るように伝えますが、みどりは今の仕事が大事だと断るのでした。

そんな中、てんかんの持病がある妊婦・向坂千歳(土村芳)が倒れてお腹を打ち、母・世津子(朝田真由美)と一緒に産婦人科医院にやって来ます。

医師・道場(前原滉)は、てんかん合併症の妊婦を小さな産婦人科医院で診ることに自信がなく、みどりは彼を励ますのでした。

入院した千歳は、こっそり抗てんかん薬を捨てていました。

それを隣のベッドの星名優(入山法子)が見ていて・・・

服薬を確認するみどりに、千歳は飲んでいると嘘をついていました。

千歳と世津子の間には、長い間の行き違いがあって・・・

なかなか他人には病気のことを理解してもらえない千歳でしたが、優は仕事柄、そのことにも理解がありました。

最後の最後で、みどりを迎えに来たのは、リハビリを終えた瀬野でした。

そして、みどりも萬津総合病院薬剤部へ返り咲くのね。

内容的にはもう一つな感じだったのですが、薬の大切さはよくわかりました。

そこは良かったかなと思います。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-25(Fri)

GREAT PRETENDER 第12話

エダマメ(CV:小林千晃)が「ロンドンの雪」を売りつけた相手は、イギリスの美術界に君臨する画商でオークショニアのジェームズ・コールマンでした。

ジェームズは友達以上恋人未満のお金持ちのファラを利用して、自分がほしい絵をオークションで落札して、彼女の屋敷の秘密の部屋に飾っていました。

エダマメは庭師を装ってファラの屋敷の入り込み、秘密の部屋の山のような絵画を見て・・・

一方、シンシア(CV:園崎未恵)とトーマスという売れない画家との出会いが・・・

これは過去の話なのかな。

シンシアはカフェでバイトして女優を目指していて、トーマスはスランプに悩んでいて、彼女をモデルにして絵を描きたいと思ったようです。

才能はあるのにチャンスに恵まれない彼の元にジェームズが現れて、彼の才能に目を付けるのでした。

アビー(CV:藤原夏海)は、ジェームズの下で働きたいと彼のところに押しかけていました。

アビー・・・ローラン(CV:諏訪部順一)をストーカー扱いして、ジェームズに助けを求めていましたが・・・

ジェームズがファラに落札させようと思っていた「ロンドンの雪」がローランに落札されてしまい、ジェームズはアビーを雇ってローランのことを調査することに。

日本人は器用だということで、エダマメに「ロンドンの雪」の贋作を描かせようとしていたようですが、これはそれ以前の問題のようで・・・

シンシアはトーマスに描かせようとしているの??

贋作をジェームズに買わせて、元を回収しようとしているみたいです。





人気ブログランキング

アニメランキング





2020-09-24(Thu)

私たちはどうかしている 第7話

新進気鋭の和菓子店・花がすみに仕事を奪われた椿(横浜流星)は、店の名誉を挽回するため、新春園遊会の選定会に向けて久々に自分でお菓子を作ることに。

そんな中、週刊誌の記者が椿の元を訪れ、何故か18年前の樹(鈴木伸之)の死の真相を嗅ぎ回っていました。

一方、偶然、栞(岸井ゆきの)に遭遇した七桜(浜辺美波)は、店の名前に胡坐をかいて味を落とした光月庵には負けないと告げます。

七桜は3年間で、すっかりブラック七桜となっていました。

そこには、今日子(観月ありさ)の執拗な嫌がらせがありました。

そんな七桜を支えて来たのは、多喜川(山崎育三郎)でした。

彼は椿と七桜の関係を気にしながらも、彼女を励まして背を押していました。

選定会が近付く中、椿は月をテーマにした繊細なお菓子を完成させます。

城島(高杉真宙)は、腕のある椿が厨房から遠ざかっていることに不満を覚えていました。

栞は城島からの言葉で、七桜に対抗意識を燃やして、椿の子供を妊娠したと今日子に嘘を付くのでした。

今日子は大喜びで結婚の準備を開始しますが・・・

選定会では、選定員の市議会議員・溝口(吉沢悠)に今日子が根回ししたおかげで光月庵に決まります。

この溝口・・・今日子と深い仲のようですが・・・

七桜は光月庵の牙城を崩そうと溝口に接近します。

椿・・・3年前の火事で目を傷めしてしまっているようで、失明するかもの危機です。

このことに気付いた七桜は光月庵を手に入れて、椿を自由にすると心に決めます。

大旦那・宗寿郎(佐野史郎)は3年前の一件で、すっかり弱ってしまったのかと思いきや、今日子が無理やり退院させると案外ピンピンしています。

大旦那は七桜が自分の孫だと知り、樹と百合子(中村ゆり)の結婚を認めなかったことを後悔していると言っていました。

認めておけば、今頃、光月庵の中は温かい光に包まれていたかも。

大旦那は椿と七桜に向かって、12月31日に心振るわせるお菓子を作った方に光月庵を譲ると言い出して・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-23(Wed)

おカネの切れ目が恋のはじまり 第2話

玲子(松岡茉優)は、慶太(三浦春馬)の「ほころび」を繕うため、仕事でも私生活でも、おカネの使い方を徹底的にチェックします。

しかし、あまりにも価値観がかけ離れているため、なかなか話が噛み合いません。

ある日、玲子は偶然に鉢合わせた営業部の純(北村匠海)と、慶太の話で盛り上がります。

純は玲子への好意を確信していました。

確かに、映画を見に行った彼女よりはいいよね。

そんな中、慶太は元恋人のまりあ(星蘭ひとみ)の婚約相手・山鹿(梶裕貴)が、富彦(草刈正雄)に赤字事業のスポーツ施設のリニューアルを提案していることを知り、対抗心が芽生えます。

そして、あるアイデアを思い付き、玲子、純、玲子の片思いの相手・早乙女(三浦翔平)たちを巻き込んで、テニスコンペを開催することに。

玲子・・・テニスめちゃくちゃ上手い。

しかし、そこで慶太のお節介で、玲子と早乙女の関係がぎくしゃくしてしまい、山鹿とまりあの関係にも暗雲が・・・

玲子は早乙女にとって妹みたいな存在のようです。

まりあは仕事のことばかりで自分を見てくれない山鹿と別れてしまいました。

ある日、純は子供を連れた早乙女を見てしまい・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング






2020-09-23(Wed)

DIVER-特殊潜入班- 第1話

黒沢兵悟(福士蒼汰)は、高い知能指数と判断力、身体能力が認められ、兵庫県警本部長・阿久津洋子(りょう)の下、極秘で結成された潜入捜査官チーム・D班の一員となります。

メンバーは他に、組織犯罪対策課で捜査の指揮を執る伊達直哉(安藤政信)、闇医師・皆本麗子(片瀬那奈)、ホワイトハッカー・宮永壮一(浜野謙太)がいます。

そんな中、県警管轄内では特殊詐欺が多発していました。

兵悟は、事件に関係していると思われる闇金融会社に潜入し、社長・海藤(杉本哲太)に接触します。

一方、阿久津の元には、海上自衛官・佐根村将(野村周平)が訪ねて来ます。

阿久津からD班に誘われていた将は、ある真相を掴むために、エリート街道を捨てたようですが・・・

兵悟は元々、窃盗や暴力事件の常習犯でしたが、高い能力を阿久津に見出されて、悪の駆逐に一役買っています。

海藤は、詐欺の仕事をしても罪悪感のない兵悟を気に入って、もっと儲かる仕事を紹介していました。

ここで兵悟は宮永と組んで、詐欺で騙し取ったお金の行方を掴むのでした。

海藤の金庫から有り金を全部持って出た兵悟は、そのお金を騙し取ったお年寄りの人たちに返金していました。

兵悟も昔、両親が騙されて大変なことになった過去があるようです。





人気ブログランキング

ドラマランキング





2020-09-22(Tue)

魔王学院の不適合者 第12話

アノス(CV:鈴木達央)はディエゴによって瀕死まで追い詰められたミーシャ(CV:楠木ともり)を抱き上げて、神殿の奥間へと向かいます。

そこにいたのは、エレオノール(CV:渡部紗弓)でした。

彼女自身が「魔法そのもの」であると言い、その真意と勇者学院の狂気に満ちた真実について語って行くのでした。

エレオノールは2000年もの間、ずっとここでゼシアを作り出していたのですね。

自分が作り出したゼシアを武器として使われることに心を痛めていたエレオノールは・・・

そして、人間によって殺害された勇者カノン(CV:逢坂良太)の最後の記憶も持っていました。

やはり、勇者学院はカノンの上司が魔族への恨みを子孫たちが忘れないために作ったもので、ここで魔族への恨みを増幅させていた模様です。

カノンはアノスが命をかけて平和な世を作ってくれたのに、上司がそんな態度だから反発して殺されてしまったのねw

彼は人間に嫌気がさして、人としては転生しなかったようで・・・

そして、今回は偽りの魔王・アヴォスの正体が発覚しました。

まさかの・・・





人気ブログランキング

アニメランキング




2020-09-22(Tue)

SUITS/スーツ2 第11話

甲斐(織田裕二)と大輔(中島裕翔)は、法律事務所にとって最重要クライアントの社長夫人・佐竹美喜子(映美くらら)の自宅を訪れます。

美喜子の息子・信吾(伊藤健太郎)が、前夜、パーティーの帰りにひき逃げ事故を起こしたと言います。

両親を交通事故で亡くしている大輔は冷静さを欠き、甲斐はこの案件から大輔を外そうとします。

信吾は事故当時、急に人が飛び出して来て避けようがなかったと主張します。

通報したのは信吾自身で、被害者の容体も安定していて、示談金を払って解決できるはずでした。

しかし、甲斐の前に、かつて戦った検事・藤嶋春香(上白石萌音)が立ちはだかります。

示談を主張する甲斐と大輔に、春香は被害者の容体が急変して死亡したことを告げるのでした。

大輔は誠意を持って被害者の両親と接して、示談書にサインをもらいますが、最後の最後になって信吾から信じられないことを聞かされて・・・・

一方、法律事務所ではチカ(鈴木保奈美)と甲斐が、不正を行っていた上杉(吉田鋼太郎)を追い出すことに成功しますが、法律事務所内のゴタゴタを嗅ぎつけたクライアントから顧問契約を見直す動きが見られ始めます。

蟹江(小手伸也)は新しい部下を雇うことにしますが、その相手が入って来ると大輔の詐称がバレてしまうことが発覚して、チカが急遽、蟹江に今は人を雇う時ではないと却下していました。

でも、甲斐が人を雇ったことを知って・・・

大輔の方も真琴(新木優子)のことが気になりつつも、幼馴染の既婚者・怜(吉谷彩子)と関係を持ってしまうのでした。

真琴も不倫経験あり??

検事の春香は弁護士になりたいようで、今回の案件を利用して甲斐のところへやって来ることに。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-21(Mon)

半沢直樹2020 第9話

黒崎(片岡愛之助)が最後に残した、伊勢志摩ステートの名を手掛かりに、半沢(堺雅人)は三重県の伊勢志摩へ飛びます。

そこでは、東京セントラル証券の森山(賀来賢人)が協力のために待っていました。

その後、半沢たちは伊勢志摩支店の協力を仰ぎ、黒崎が教えてくれた伊勢志摩ステートの15年前の財務資料を徹底的に調べます。

さらに、そこに現れた箕部(柄本明)の秘書・笠松(児嶋一哉)の姿を目撃して、半沢の疑惑は確信へと変わるのでした。

しかし、笠松は半沢たちを追っているように見えて、彼も伊勢志摩ステートの資料をスマホで撮影していました。

もしかして、彼も何かを追っている??

箕部に渡った20億円のお金は、今では彼が誘致した伊勢志摩空港になっています。

紀本(段田安則)率いる棺の会も、この件ではかなり協力していたようで・・・

半沢が頼りにしていた富岡(浅野和之)の正体も判明しました。

今では小料理屋の女将になっている智美(井川遥)が、中野渡頭取(北大路欣也)に頼まれて富岡を選んだのですね。

紀本とタスクフォースのリーダー・乃原(筒井道隆)は、因縁のある関係でした。

黒崎の活躍で、ようやく、全貌が見えつつあったのですが、肝心の資料が箕部に渡ってしまいます。

大和田(香川照之)はともかく、まさかの中野渡頭取まで・・・??

箕部たちに土下座を強要される半沢・・・

大和田と親亀子亀状態になって笑えましたが、最後には半沢に吹っ飛ばされる大和田でした。

怒り心頭の半沢は、みんなに1000倍返しを宣言しますが・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2020-09-20(Sun)

体調不良

先週の月曜日の夜に突然、両手が震えてものすごい寒気が来ました。

温かい恰好をして過ごしていると、お腹を壊したような状態になって・・・・

次の日は横になって過ごしましたが、お腹の壊し具合が半端ないことになって。

旦那さんに勧められた市販薬を飲んでみて、マシになりましたが、完全に良くなった感じはしなくて。

金曜日に病院に行ってみました。

近所の小さな病院なのですが、この日はすごく混んでいました。

どうやら、腸炎を患っているらしいことが判明。

確かにお腹を壊していることには違いないけど、思っていた場所が違っていましたw

食当たりだと思ってましたw

病院の薬って、悪いところに特化して効くようになっているのか、少しずつ快方に向かっています。

早く完全に良くなってほしい。

こんな状態なので、お墓参りはキャンセルすることになりました。

次こそは、ちゃんとお参りしないといけないと思っています。


トラちゃん20190405

調子の悪いぷち丸2代理 天使トラちゃんです。



人気ブログランキング




2020-09-19(Sat)

キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木 第2話

神崎(山田涼介)は突然、自宅に押しかけて来た黒木(田中圭)から、「俺たちは、異母兄弟だ」と衝撃の真実を聞かされます。

半ば強引な形で始まった共同生活に、神崎のストレスは溜まる一方でした。

そんな折、東京。池袋署管内の美容室オーナー宅で強盗殺人事件が発生します。

防犯カメラの映像から、美容室従業員でカリスマ美容師としてマスコミに取り上げられている芳村(神尾楓珠)が重要参考人として浮上します。

犯行を頑なに否認していた芳村でしたが、取調室に忍び込んで来た神崎の話を聞いた芳村は突如として犯行を自白するのでした。

芳村の態度に違和感を覚えた神崎ですが、強行犯係のメンバーからは仲間を信用していないと言われてしまって・・・

末長(八嶋智人)も黒木も何とかしようと頑張ってくれていたようなので。

神崎は心を入れ替えて、黒木とオーナー宅への忍び込み方法を検証していました。

スパイダーマンだねw

前回の事件に関わった彩乃(関水渚)も協力してくれました。

犯人はやはりなところから出て来ました。

芳村は本当の兄だと思って大切に思っていたのに・・・

神崎と黒木が勤務する池袋署の澤登副所長(六角精児)は、彼らの父親・賢造(椎名桔平)の元同僚で唯一、彼らの秘密を知る人物でもあるようです。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-18(Fri)

アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋~ 第10話

みどり(石原さとみ)は、瀬野(田中圭)の担当薬剤師になります。

瀬野の重複がんで問題なのは、標準治療が確立されていない副腎がんでした。

効果が期待できる既存薬の投与が始まりますが、数週間後も改善しませんでした。

みどりは副腎がんを調べますが、有効な手立てが見つかりません。

そんな中、みどりに調剤部副部長・七尾(池田鉄洋)が、海外に副腎がんへの有効性が認められる薬があると教えるのでした。

しかし、治験薬の承認を得るには、瀬野の担当医・畑中(長谷川朝晴)に治験責任医師になってもらうこと、病院内の治験審査委員会の承認を得ること、そして瀬野の同意という3つの関門がありました。

みどりは瀬野への治験薬投与について薬剤部の仲間たちに話します。

くるみ(西野七瀬)は希望を抱きますが、刈谷(桜井ユキ)たちは承認へのハードルの高さに難色を示していました。

それでも治験の実現を目指したいと言うみどりに、刈谷は他の患者へ迷惑をかけるのは許さないと言いつつも、みんなで協力してくれるのでした。

瀬野は運ばれて来た患者さんのことも気にしつつ、自分のがん治療の過酷さにめげかけていました。

最後にはベッドから抜け出して、お墓参りに・・・

瀬野は母親を同じ病気で亡くしていました。

捜しに来てくれたみどりに、つい本音を話す瀬野なのでした。

みどりが薬剤師を目指したきっかけになったのは瀬野のお母さんだったのですね。

瀬野の治験が始まり、そして2年後・・・

以前、白血病で入院していた心春(穂志もえか)が薬剤部に新人として入って来ます。

小野塚(成田凌)が救命の認定薬剤師に。

でも、みどりの姿がない・・・何が起こったのか??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-18(Fri)

GREAT PRETENDER 第11話

ローラン(CV:諏訪部順一)たちと距離を置き、エダマメ(CV:小林千晃)はフランスで生活を始めます。

勤務先の寿司屋で店長と揉めて辞めることになったエダマメのところに、ローランとシンシア(CV:園崎未恵)がやって来ます。

2人はお寿司が食べられると思って来たようですが、エダマメは下宿先のごはんをご馳走するのでした。

そこのごはんはなかなか美味しいらしい。

しかし、下宿でお世話になっている親子から下宿を畳むことを聞かされます。

フランス語がまだよくわかっていないエダマメは、迂闊に返事をしていたようですが・・・

理由は母親の入院費の借金のようです。

いつものお節介から、下宿に飾ってあった古い絵を売り払い、借金を返済しようとするエダマメですが、これが大変なことの幕開けでした。

勝手に画廊にあの絵を置いて販売するのですが、買ったのは世界一の鑑定士でした。

シンシアとも訳ありのようです。

そして、あの絵がものすごい価値のあるお宝だと判明して・・・





人気ブログランキング

アニメランキング




2020-09-17(Thu)

私たちはどうかしている 第6話

大旦那・宗寿郎(佐野史郎)主催の茶会当日、七桜(浜辺美波)は茶会の後1年に一度だけ錠が解かれると言う椿(横浜流星)の亡き父・樹(鈴木伸之)の部屋へ入る機会を狙っていました。

椿の作った美しい菓子に来賓が舌鼓を打つ一方、今日子(観月ありさ)は遺言書を始末しようと大旦那の部屋をあさっていました。

しかし、大旦那と鉢合わせしてしまい、椿が樹の本当の息子ではないのではないかと詰め寄られることに。

今日子・・・色々暴露してしまって、椿のこともバレてしまっているよw

大旦那と揉み合ううちに、大変な事態になってしまうのでした。

大旦那が茶室にいないことを不審に思った七桜は、樹の部屋へ向かいます。

錠が外された部屋にいたのは、樹の着物を愛おしそうに抱き締める今日子の姿でした。

七桜は15年前の事件現場で、当時の記憶がフラッシュバックして・・・

あの時、現場にいたもう一人は・・・

七桜は自分が「桜」だと名乗り、今日子に詰め寄ります。

その言葉を心配してやって来た椿も聞いてしまって・・・

大旦那と今日子が揉めた時に倒れた蝋燭の火が大旦那の部屋で燃え広がり、倒れた大旦那も意識を取り戻して助けを呼んでいました。

椿が助けに行きますが・・・

椿の危機を助けたのは、来賓として来ていた栞(岸井ゆきの)でした。

大旦那も消防の人たちに助けられたようです。

七桜は今回の騒動で、折角授かった子供を・・・

色んな意味でショック満載の七桜は、多喜川(山崎育三郎)のところへ。

3年後、椿は七桜を捜し続けていました。

栞は父親に逆らって家を出て、光月庵で働いています。

今日子は、栞と椿をくっつけようとしているのかな??

そして、七桜は・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング






2020-09-16(Wed)

おカネの切れ目が恋のはじまり 第1話

中堅おもちゃメーカー・モンキーパスの経理部で働く九鬼玲子(松岡茉優)は、物にも恋にも一途に生きています。

そんな玲子がお買いをする「お迎えの日」がやって来ました。

玲子が狙うのは、1年前からほしかった「1680円の豆皿」です。

しかし、玲子の目の前で、女性連れの派手な装いの男性が豆皿を買ってしまいます。

その男性は、玲子が勤めるモンキーパスの御曹司・猿渡慶太(三浦春馬)でした。

そんな折、慶太の度を越した浪費ぶりに、社長で父・猿渡富彦(草刈正雄)が激怒して、おカネの勉強のために、慶太を営業部から経理部へ異動させます。

玲子は慶太の指導係に任命されて、穏やかだった日常が一変します。

さらに、マンションも引き払われてしまった慶太は、民泊をやっている玲子の母・サチ(南果歩)を頼って来て、玲子の家に住み込むことになるのでした。

営業部の板垣純(北村匠海)は、家のことや奨学金の返済などでお金が要り用なので、出張費とか誤魔化していました。

それでも慶太、玲子、純で食べた180円のかけそばは美味しかったみたいです。

そんな玲子にも気になる男性がいるようです。

15年も片思いをしている早乙女健(三浦翔平)のお金に関する講座にずっと通っているようです。

おカネにシビアな玲子も彼には色々と貢いでいて、慶太を驚かせていました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

僕のいた時間 DVD BOX [ 三浦春馬 ]
価格:19453円(税込、送料無料) (2020/9/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-16(Wed)

竜の道-二つの顔の復讐者- 最終話

霧島(遠藤憲一)の殺人教唆の証拠を手に入れられず、竜一(玉木宏)は打つ手がなくなります。

さらに竜一は沖(落合モトキ)から「矢端竜一」が生きている証拠を突き付けられて窮地に陥ります。

沖が美佐(松本穂香)にまで近づいたことを知った竜一は、焦りを募らせるのでした。

一方、大手通販会社の契約内定を取り付け、悲願の運送業界トップの座が視野に入って来た霧島の言動は、一層狂気を帯びて行くのでした。

そんな中、これ以上、竜一に危険なことをさせたくない竜二(高橋一生)は、次の手を持ちかけようとします。

しかし、竜一は竜二の話を聞くより先に、ある決意を胸に美佐の元へ向かうのでした。

美佐は和田猛が竜一だと確信しました。

そんな彼女を振り切って、竜一は曽根村(西郷輝彦)の元へ向かいます。

力ずくで霧島の証拠を取ろうとしますが、反対にボコボコです。

その前に、とんでも記事を出そうとした沖を始末しますが、何と彼は・・・

竜一のスマホには、凛子(奈緒)が特製のGPSを入れていたようですが、ある場所で消息が途絶えていました。

ボロボロの竜一を捜し出してくれたのは凛子ですし、何とか力になろうとしていた砂川(今野浩喜)もいて、竜一の周りにはいい人が集まって来ていると思いました。

竜一が暴走し始め、それを竜二が止めに入りますが、これまたエライことに・・・

結局は霧島を止めたのは、竜一のところへやって来た霧島とのやり取りをネット上で流したから。

凛子と砂川でバンバン広めていました。

竜一の願いで、UDコーポレーションは凛子と砂川に任せるようです。

竜二の計画通り、キリシマ急便は大手通販会社に吸収合併されることに。

すべての計画が終了する時、竜一は自首することに決め、竜二は官僚を辞めました。

まゆみ(松本まりか)とも別れたようですが、彼女はまだ好きなのでは・・・

最後にみんなで一緒に鍋を囲もうとしていた時、竜一に予測不能な事態が起こるのでした・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-14(Mon)

半沢直樹2020 第8話

半沢(堺雅人)は花(上戸彩)から、小料理屋の女将・智美(井川遥)が元銀行員で、中野渡頭取(北大路欣也)の部下だったことを聞きます。

一方、大和田(香川照之)は「銀行員生命を懸ける」と言った紀本(段田安則)を追い落としにかかりますが、逆に先の合同報告会が原因で、中野渡頭取に参考人招致の噂があると突き付けられてしまいます。

政界の妖怪・箕部(柄本明)が牙を剥いたようです。

そんな中、帝国航空の山久(石黒賢)からタスクフォースの再建草案を見せられた半沢は、赤字路線の羽田ー伊勢志摩路線が撤退から外されていることを知って、伊勢志摩が選挙地盤の箕部がすべてのカギを握っていると確信します。

そんな中、金融庁の黒崎(片岡愛之助)も箕部を追っていると知って・・・

こうして半沢は、東京中央銀行が抱える闇の扉を開くことになります。

東京中央銀行は、旧東京第一銀行と旧産業中央銀行との合併でできた銀行で、未だに旧Tと旧Sの派閥争いがあるようです。

今回の闇は、旧Tが合併前に抱えていたとんでも案件が表面化することに。

智美が秘書を務めていた副頭取・牧野(山本亨)は、本当に不正融資の事実を隠蔽するために自殺したの??

牧野が自殺した9月6日は旧Tの紀本をはじめとするメンバーが集って彼のお墓参りを行っているようですが・・・

半沢は銀行の生き字引と言われる富岡(浅野和之)を訪ねて、箕部の案件の詳しい資料を探すことに。

大和田も紀本相手に、小狡く立ち回っていると思ったら、半沢の危機に福山(山田純大)を送っていました。

やっと箕部案件の資料を見つけたと思ったら、大和田と半沢は箕部本人から呼び出されることになってしまいました。

妖怪の圧力(目ヂカラ)の前に、頭を下げざるを得なくなった半沢ですが・・・

同じ頃、箕部のことを探っていることを気付かれた黒崎が金融庁から飛ばされることになってしまいます。

駆けつけた半沢に、黒崎は自分が調べたある企業の名前を告げて去って行くのでした。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日曜劇場半沢直樹 公式ブック [ 講談社 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/9/14時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-13(Sun)

マルタイ 棒ラーメン

マルタイ 棒ラーメン1


もふもふランド♪さんのブログで知ったマルタイ 棒ラーメンですが、最近食べる機会ができました。

いつも行くスーパーで見かけたので、手に取ってみました。


マルタイ 棒ラーメン2


お昼ごはんに、ねぎと卵を入れて食しました。

乾麺だけど、結構簡単に作れるので良いです。

インスタントとは思えない美味しさですね。

なかなか良かったので、見かけたらまた買おうと思いました。


ミスドさつまいも


ミスタードーナツで、さつまいもドが販売されていたので買ってみました。

大学いもと紫いもです。

さつまいもの味が満載なので、好きな人にはオススメです。



人気ブログランキング




2020-09-12(Sat)

キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木 第1話

キャリアの刑事・神崎隆一(山田涼介)は、東京・池袋署の刑事課強行犯係に配属されます。

初出勤日、神崎は相棒となる先輩刑事・黒木賢司(田中圭)が無断欠勤をしていることを知ります。

そして、強行犯係の末長光一係長(八嶋智人)から、行方のわからない黒木を捜し出すように命じられます。

黒木は前夜にガールズバーを訪れて、店員の萱島麻衣(関水渚)と店を後にしていますが、その後の足取りが全く掴めません。

そんな時、神崎は、急ブレーキをかけたとみられるタイヤ痕のそばで血の付いた黒木の警察手帳を見つけます。

さらに、黒木から強行犯係に「誘拐事件に巻き込まれた」という電話が入って来るのでした。

黒木のいい加減さを知っている同僚・木村ともこ(江口のりこ)と諸星一朗(ジェシー)は、今までの黒木の言い訳を言っていましたが、黒木の現在位置を調べる速さはすごいです。

そして、この誘拐事件を調べて行くと、とんでもないことがわかるのでした。

誘拐されたのは、本物の麻衣ではない・・・

神崎の人の良さもあり、事件が終わりを迎えた時、黒木は神崎の父・賢造(椎名桔平)のことを知って、賢造が刑事を辞めて営んでいるそば屋にやって来ます。

そして、黒木は神崎が住む自宅へ無理やり引っ越して来るのでした。

意味が分からないと言う顔をする神崎に、黒木は自分たちは異母兄弟だと言って証拠の写真を見せていました。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-11(Fri)

おじさんはカワイイものがお好き。 最終話

小路(眞島秀和)は、ケンタ(今井翼)の「しばらく会えない」という言葉がよぎって心が晴れません。

ケンタへのサプライズのために応募して、当選したパグ太郎のショーのCMを見て切なくなります。

一方、真純(藤原大祐)の元に、出版社から漫画家デビューに向けての話がしたいと連絡が入ります。

真純は鳴戸(桐山漣)に、嬉しくも不安な胸の内を明かしていました。

それを聞いた鳴戸は、真純の背中を押していました。

意気消沈しながらも、仕事にまい進する小路は、ケンタからもらったパグ太郎の眼鏡拭きをオフィスで落としてしまいます。

自分のものだと言えない小路に、鳴戸は自分のものだと受け取り、それを返すのでした。

鳴戸は猫カフェに居ながらも、小路とケンタのラブラブっぷりが見れないので、変な雄たけびを上げてスタッフのお姉さんに注意されていましたw

ケンタと気まずい感じの小路でしたが、わかり合うことに成功します。

ケンタはパグ太郎に似ていて、小路はチベットスナギツネに似てるのねw

カワイイものも好きだけど、お互いも好きなのか~。

最後の最後で、ちょっとだけパグ太郎のショーにも行けて良かったです。

一緒に写真も撮れたし(笑)

真純も小路にハンコをもらって、漫画家デビューができました。

今までは自分だけの好きだったけど、これからはみんなに好きを伝えて行くのね。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-11(Fri)

アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋~ 第9話

みどり(石原さとみ)の目の前で倒れた瀬野(田中圭)は、救急センターに運ばれます。

救命救急医・瑠衣(臼田あさ美)の治療を受けた瀬野は、すぐに意識を取り戻し、詳しい検査を受けることになります。

翌日、救急センターに若月陽菜(徳永えり)が搬送されて来ます。

陽菜の所持品に大量の抗不安薬の殻があり、瀬野は薬物の過剰摂取(オーバードーズ)を疑います。

みどりが薬袋の調剤薬局に連絡すると、陽菜が複数の医療機関から同じ病気の処方箋を受け取り、大量に薬を手に入れていたことがわかります。

みどりは、くるみ(西野七瀬)と共に、陽菜の病室へ服薬指導に行きますが、陽菜の強い反抗に遭ってしまって・・・

陽菜は育児ノイローゼから、このような状態に陥ってしまったようです。

でも、別れた旦那さんと一人娘・結菜と会えることになったのですが、いざ会う時間になると、またしてもコントロールが効かなくなってしまって、娘に怖がられる始末です。

このことで、心療内科に入院することになりますが、今度は調剤室に忍び込んで薬を・・・

こんなに簡単に入り込めて良いの??

みどりははさみで脅されて大変なことになりますが、そこに瀬野が・・・

瀬野はみどりが自分の病状を知っていることを知って・・・

瀬野の余命はいくばくもなく、母親と同じく薬剤師として最後まで働こうと思っているようですが、みどりも販田(真矢ミキ)も諦めていないです。

ドラッグストアに勤務する小野塚(成田凌)も瀬野と同じ救命の仕事をしようと決意したようです。

販田は治験管理を担当している七尾(池田鉄洋)に瀬野の病状に効果のある治験薬を探してほしいと依頼しますが、七尾の微笑みが怖いw





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-11(Fri)

GREAT PRETENDER 第10話

ルイスが元軍人だと知ったアビー(CV:藤原夏海)は、静かに接近します。

車椅子生活をするルイスを連れ出したアビーは、両親が死んだ日に戦争に参加していたのかを確認しますが、ルイスはアビーを挑発して一発触発の状態になります。

あわやと言う時に、エダマメ(CV:小林千晃)たちが駆けつけて来て事なきを得ますが・・・

一方、裏カジノを出禁になったサムはエダマメに相談して、またカジノに現れて大金を投じていました。

レースの資金をこんなところで稼ごうなんて・・・w

ルイスはクラークの師匠だったのですね。

いい勝負ができるはずだったのに、ルイスが事故に遭ってしまって・・・

決勝戦当日、空に飛び立つクラーク機とアビー機ですが、アビーの機体に搭乗しているのは・・・

ルイスは飛び立つ前、アビーに謝罪をしていました。

戦争に参加したルイスも精神状態を保つことができずに、奥さんにはとても迷惑をかけてしまったようです。

ローラン(CV:諏訪部順一)は、裏カジノの模様替えを決勝戦前日に行っていました。

すべてはサムを騙すためのようです。

仕事がすべて完了して撤収したローランたちですが、アビーとエダマメはそのまま取り残されたような状態になって、サムと手下たちに殺されそうになりますが、「いっぺん、オラと死んでみるべ」とエダマメはアビーとビルから飛び降りるのでした。

今回のことで、アビーの心の呪縛は少しは解けたのかな??





人気ブログランキング

アニメランキング




2020-09-10(Thu)

私たちはどうかしている 第5話

七桜(浜辺美波)の母親だと、嘘を付く小料理屋の女将・夕子(須藤理彩)のところにやって来た今日子(観月ありさ)は圧力をかけて来ます。

どうやら、彼女は政治家とも知り合いらしい。

今日子の異常さを見た夕子は、この件から手を引こうとしますが・・・

一方、七桜は椿(横浜流星)への思いと、正体を隠している後ろめたさの間で揺れていました。

そんな中、実家が遠いので結婚式に母親を呼ばなくても良いと椿に嘘を重ねた七桜は、今日子から夕子が近くで小料理屋を営んでいることを暴露されます。

椿は挨拶のために、七桜を連れて夕子の店へ向かいます。

そこで椿のまっすぐな思いやりに触れた七桜は、彼にすべてを打ち明けて、嘘のない関係になろうと覚悟を決めるのでした。

七桜はやはり妊娠しているようです。

一旦は手を引こうと思っていた夕子ですが、結婚式には来てくれそうかな。

七桜は城島(高杉真宙)の部屋にお茶に呼んでもらっては、昔を懐かしんでいました。

和菓子職人の山口(和田聰宏)はいい人そうですが、15年前のことを何か知っている??

七桜は懐かしい押し入れを開けてみて、天井裏から一つの箱を見つけます。

そこから出て来たものは・・・

七桜は自分の出自を知って光月庵を去ることにしたの??

味方をしてくれている多喜川(山崎育三郎)を訪ねた七桜は、仕事先を紹介してほしいと依頼しますが、彼に「これでいいの?」と聞かれて・・・

まだ、15年前の事件の真相もわかっていないので、七桜は再び調査を開始するのでした。

15年前の事件が起こった場所は閉鎖されていて、山口によれば、夕ざりの茶事の後に宗寿郎(佐野史郎)が一人でお茶を飲むのだとか。

チャンスはその時か・・・

体調が思わしくない宗寿郎は、弁護士を伴って遺言をしたためていました。

その内容に今日子は焦っていました。

宗寿郎がずっと捜していたのは、やはり・・・

お見合いの席で七桜の母親が人殺しだとの噂を聞いた椿の元婚約者・栞(岸井ゆきの)が心配して光月庵にやって来ます。

椿は色んなことを総合して、七桜が「桜」だと気付いた??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-09(Wed)

私の家政夫ナギサさん 新婚おじキュン特別編

これは、本編のスペシャルダイジェスト版と、メイ(多部未華子)とナギサ(大森南朋)の新婚生活や田所(瀬戸康史)たち登場人物のその後を描いています。

メイとナギサが結婚して1か月が経ち、慣れない結婚生活に、互いにうっぷんが溜まって爆発しました。

メイは朝、爆音が鳴らないと起きれないのですが、ナギサは心臓に悪いので、その爆音を少しだけ小さくしてくれないかと頼んでいました。

そのおかげでメイは寝坊をしてしまい、ナギサに八つ当たりをしてしまうのでした。

ナギサの方もメイに洗濯物の裏返しを辞めることや最後にお風呂に入った時には換気扇を回すように言っていましたが、どうもそれができないようですw

初めての夫婦喧嘩に、ナギサは途方に暮れて、隣の田所に話を聞いてもらっていました。

メイも会社の同僚に話をしますが、薫(高橋メアリージュン)たちはみんなメイが悪いと言っています。

そんな薫にも春が来たようです。

まさかの同僚の堀江(岡部大)・・・

福岡支店に配属になった遥人(眞栄田郷敦)は、あかり(若月佑美)と長距離恋愛中です。

人手不足に悩む古藤支店長(富田靖子)は、育休中の馬場(水澤紳吾)から馬場データバージョン2を送ってもらい、感激していました。

メイは自宅に戻って、ナギサとお互いに謝って元サヤですね。

最後のNGシーン集は、面白かったです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

私の家政夫ナギサさん DVD-BOX [ 多部未華子 ]
価格:17702円(税込、送料無料) (2020/9/9時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2020-09-09(Wed)

竜の道-二つの顔の復讐者- 第7話

芙有子(斉藤由貴)を失った霧島(遠藤憲一)は、悲しみを打ち消すように、さらに危険な経営へ暴走します。

そんな中、竜一(玉木宏)と竜二(高橋一生)は、巨大暴力団組織の会長・曽根村(西郷輝彦)の手を借りて、キリシマ急便に恨みを持つ双葉(小市慢太郎)を利用して、霧島を殺人者に仕立て上げようと計画しますが・・・

一方、沖(落合モトキ)は竜一のことを嗅ぎ回っていました。

それが発端となって、美佐(松本穂香)は故郷にいる親族から、竜一が生きているかもしれないと聞かされて、言葉を失うのでした。

でも、美佐は亡き兄にそっくりな和田猛のことを思い出して・・・

曽根村は霧島から大金を渡されて、仕事を引き受けます。

竜一たちはその様子だけで良かったのですが、曽根村はそんなに甘い男じゃない・・・

ターゲットの双葉を逃がした竜一は、曽根村から銃を渡されて双葉の始末を命じられるのでした。

霧島を破滅させるデータは、その仕事と引き換えです。

そのことを知った竜二は、この件は諦めて、今度は自分がメインになって表から霧島の会社も家族も乗っ取る計画を立てます。

沖にも接近された竜一は、どんどん追い詰められて行きます。

そんな竜一のところに美佐が現れて、復讐に駆られた兄が心配だと話すのでした。





人気ブログランキング

ドラマランキング




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天