fc2ブログ
2019-05-31(Fri)

伊勢神宮へお参りへ2019年

伊勢神宮201901


昨日の事ですが、今年も伊勢神宮へお参りに行って来ました。

今年は旦那さんのお兄さんも一緒だったので、迎えに行くために、朝は5時半出発で・・・ちょっと大変

早く着いたので、外宮からお参りです。


伊勢神宮201902


内宮へ参拝し、今年も健康をお願いして来ました。

良いお天気で、日差しのあるところは暑いくらいだったのですが、やはり神宮内は涼しいですね。


伊勢神宮201903

伊勢神宮201904


ちょっと早めに昼食を、すし久さんで取りました。

私と旦那さんは手ごね寿司のセットで、カツオが食べられないと言うお兄さんは、穴子と鯛の混ぜご飯のセットを食べていました。

ここのお店は五十鈴川のほとりにあるので、風が気持ちよく入って来て、涼しくて良かったです。


夫婦岩2019


今年の夫婦岩((^∀^*))


赤福氷2019


暑かったので、赤福で赤福氷を頂きました。

宇治抹茶で、中に赤福で使われている餡子と団子が入っていて、すごく美味しかったです。

頭もキーンとならずに良かった☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


赤福2019


家に帰ってからは、赤福も頂きました。

カロリー満タンな1日でした。



人気ブログランキング




スポンサーサイト



2019-05-31(Fri)

ストロベリーナイト・サーガ 第8話

玲子(二階堂ふみ)は、暴力団構成員・小林(古野陽大)が殺害された事件で、菊田(亀梨和也)たちを巻き込まないよう、単独で捜査を進めていました。

重要参考人・柳井(寺西拓人)は、不祥事を隠蔽しようとする警察上層部からの指示で、追及しないことが通達されていました。

かつて小林と柳井の姉は恋人関係であり、柳井の姉を殺害したのが小林だとすれば、報復のために柳井が小林を殺害した可能性もあります。

同じく柳井の行方を追う、玲子と暴力団会長・牧田(山本耕史)は、互いの正体が明らかになっても、本能的に惹かれて行くのでした。

そんな中、牧田が所属する暴力団組織の跡目争いの本命と目される藤元(鈴木隆仁)が殺害され、内部抗争の可能性が高まります。

その後、藤元を撃ったと思われる拳銃が見つかり、付着していた指紋が、柳井の部屋で勝俣(江口洋介)が採取したものと一致するのでした。

玲子は、今泉(山口馬木也)と橋爪管理官(岡田浩暉)に呼び出され、柳井を確保するしかないと命令されます。

玲子は再び牧田と接触し、情報を得ようとしますが・・・

柳井は既に・・・

柳井の彼女からの情報と、柳井が残したと思われる遺書から出て来たものは・・・

すべて牧田に繋がっていて・・・

大粒の涙をためて、牧田に詰め寄る玲子ですが、真犯人は別にいるよね・・・

とんでもない結末になり、玲子の慟哭が現場にこだまします・・・・

菊田は立ち尽くすしかありませんでした。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rain (初回限定盤1 CD+2DVD) [ 亀梨和也 ]
価格:3780円(税込、送料無料) (2019/5/31時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-31(Fri)

緊急取調室3 第7話

宝石販売会社の社長・伴佐知恵(大久保佳代子)が、元夫・坂本彰夫(尾崎右宗)を殺害したと自首して来ます。

佐知恵は証拠として、遺体のインスタント写真も持参します。

佐知恵は20歳以上も年下の販売員・若杉純(稲葉友)と再婚する予定で、若杉は佐知恵が殺人を犯したと知っても、彼女のことを待つと誓ったと言います。

罪を償う覚悟を決めた佐知恵は、有希子(天海祐希)たちの取り調べでも素直に供述し、物証も揃っています。

ある理由から焦っていた有希子は、早々に佐知恵を所轄の警察署へ引き渡そうとします。

しかし、殺人にまで目をつぶる若杉の心理が納得できない小石川(小日向文世)は、事件を洗い直すべきだと異議を唱えるのでした。

若杉に事情を聞きに行った捜査員たちに対して、彼は佐知恵を愛していると断言します。

そんな中、キントリのメンバーと飲みに行った玉垣(塚地武雅)は、こぼれた焼酎を見て、証拠写真に残されたある矛盾に気が付くのでした。

事件は、やはりな方向から真実が出て来ました。

有希子は、記録のタイトルを「愛を試す女」としていました。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-29(Wed)

ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー

ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー1



この度は、モラタメさんより、

ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー (甘さひかえめ /無糖)900ml 各1本をお試しする機会に恵まれました。

これは、ネスレ独自の研究によって、従来の製法をさらに進化させた「厳鮮アロマキープ製法」を採用しています。

香りの成分を多く含んだ部分を、厳しい鮮度管理基準のもと、酸素との接触を極力抑え、しかも一切加熱することなくそのままボトルに詰め込んでいます。

このこだわりが生み出した、 鮮やかに香るアイスコーヒーです。


ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー2


これは、無糖タイプです。


ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー3


これは、甘さひかえめタイプです。


ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー4


グラスに氷を入れて、冷やしておき、先にコーヒーを注ぎます。


ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー5


コーヒーとミルクの割合は、お好みで良いみたいですが、おススメは59:41だそうな。

私はミルク多めの方が好きなので、こんな感じになりました。

コクもしっかりありますが、爽やかな味わいで、甘さもひかえめなので、すごく飲みやすいです。

庭の草むしりの後だったので、余計に美味しく頂けました。

暑くなって来ると、ネスレのアイスコーヒーが美味しいとしみじみ思いました。








2019-05-29(Wed)

わたし、定時で帰ります。 第7話

巧(中丸雄一)と結衣(吉高由里子)に、酔っぱらった晃太郎(向井理)が今でも結衣が好きなことを告げます。

それを聞いた2人は絶句しますが、晃太郎はそのまま潰れてしまいます。

王丹(江口のりこ)に晃太郎を任せた結衣たちはそのまま店を出るのでした。

その帰り道、結衣は実家の父・宗典(小林隆)から、母・美園(山下容莉枝)が家出をしたと連絡を受けます。

結衣が急いで実家に帰ると、「離婚してほしい」とメッセージが送られて来て、連絡を拒絶されていると言います。

一方、福永(ユースケ・サンタマリア)は、予算に合わない新規案件を製作4部に持ち込んで来ます。

会議に出た八重(内田有紀)、佳菜子(シシド・カフカ)も予算の少なさに抗議をします。

晃太郎は、こちらでも見積りを作ると言ってくれていましたが・・・

どうやら、福永は会社の上層部と裏取引をしたみたいです。

新規案件の担当者が、会社のメインバンクの頭取の息子??

結衣の両親も何とか丸く収まってくれました。

母・美園が買って来てくれたお土産を会社で配る結衣ですが、その饅頭・・・地獄って・・・w

福永が持って来た仕事そのものだw

吾妻(柄本時生)がオフ会で仕入れて来た福永情報はガセネタではないと思うw


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【先着特典】Ambitious (A4クリアファイル付き) [ Superfly ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2019/5/29時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-28(Tue)

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 第8話

診療放射線技師・唯織(窪田正孝)たちは、けいれん発作で救急搬送された魚谷久美(稲垣来泉)のコンピューター断層撮影(CT)検査を行います。

異常は見られませんでしたが、別の日に行った磁気共鳴画像装置(MRI)検査で、二相性急性脳症の特徴的な所見が見つかります。

杏(本田翼)は、入院した久美の治療後の効果を確認するため、MRI検査を再度行うことを決めますが・・・

その席で、唯織は杏が目も合わせてくれないことにショックを受けます。

一方、小児科では、久美の希望でハロウィンパーティーが行われることに。

久美が季節外れの今、ハロウィンパーティーをしたいと思ったのは・・・

久美は、枕元に置いて寝ると願いが叶うと言う願い事カードを、唯織や小野寺(遠藤賢一)たちに手渡します。

裕乃(広瀬アリス)は、唯織のことが??

同じ頃、内科には腹部の痛みを訴えて受診した若井陽子(佐藤めぐみ)の姿がありました。

盲腸と診断された陽子は、夫・祐一(板橋駿谷)に、「薬で散らせるから普通に働ける」と言って安心させていました。

久美は、陽子にも願い事カードを渡していました。

陽子の願い事は・・・

一方、杏は度々頭痛に悩まされます。

小野寺は唯織が医師免許を持っていることに気が付きますが、唯織はそれを内密にしてほしいと頼みます。

そして、とうとう杏は唯織の秘密を知ってしまうことに・・・

小野寺と渚院長(和久井映見)の会話を偶然、聞いてしまったのでした。

杏は唯織の前で、エスカレーターから転落してしまい・・・






人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-27(Mon)

集団左遷!! 第6話

国外へ逃亡しようとしていた三嶋(赤井英和)を寸前のところで捕まえて、20億円の融資詐欺は何とか免れることができました。

片岡(福山雅治)たちは胸を撫でおろしますが、横山常務(三上博史)は「目標の100億円に1円でも届かなければ、廃店を断行する」という厳しい態度を崩そうとはしませんでした。

廃店を阻止するべく、蒲田支店は一丸となって突き進んで来ました。

そんな時、片岡に藤田秀樹頭取(市村正親)から連絡が来ます。

融資詐欺の件で叱責されるのを覚悟で本部へ向かう片岡ですが、藤田は・・・

藤田は片岡に、相談を受けていた西村雪子(丘みつ子)への1億円の融資を頼んで来ました。

密かに応援してくれるみたいです。

同じ頃、片岡のところに、ベンチャー企業の若者たちが融資の相談に来ます。

この2つの融資は、上手く融合できたようですが、蒲田支店にとっては・・・

蒲田支店は目標額をあと一歩で達成することはできませんでしたが、藤田の後押しもあり、片岡たちは銀行員でいられることになりました。

みんなバラバラですが、色んな支店に配属になり、片岡も本部の融資部へ返り咲けることに・・・

奇跡の下克上はなりましたが、片岡に言った梅原(尾美としのり)の言葉が気になります。





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-26(Sun)

東京独身男子 第6話

かずな(仲里依紗)から、「太郎ちゃんが好きなのは、自分・・・自分自身」と言われた太郎(高橋一生)は、行き場をなくした舞衣(高橋メアリージュン)を部屋に泊めますが、「友達じゃ嫌」と言われて・・・

結局、太郎は舞衣じゃない、舞衣も太郎ではないと気が付いたようです。

一方、玲也(斎藤工)は、元妻・薫(野波麻帆)の奇襲を受けて、太郎と和彦(滝藤賢一)にSOSを発信します。

玲也の部屋に駆け付けた太郎と和彦ですが、薫は「相変わらず3人一緒なのね」と皮肉たっぷりです。

そして、彼女は玲也に夫婦時代に購入した墓が欲しいのだと告げるのでした。

離婚の時に、散々、色んなものを取られたのに、三好家の墓まで取られるなんて・・・

毎年の恒例行事で、太郎、玲也、和彦は人間ドックにやって来ます。

そこでも、話題は、三好家の墓問題でした。

敏腕弁護士の和彦が本領発揮と行きたいところですが、薫の猛攻に苦戦する始末です。

玲也のお墓には、太郎も入る予定だったんだw

代理のプレゼンを成功させた太郎ですが、上司に呼び出されて、ヘッドハンティングの件がバレていたと告げられて・・・

会社組織の中では、このような話は致命傷らしい。

太郎は、仕事ほど報われないものはないと思い始めます。

そんな太郎に、人間ドックの再検査の通知が・・・

和彦と玲也は、すぐさま再検査の予約を入れるのでした。

和彦は、AK女子・透子(桜井ユキ)とお付き合いする予定ですが・・・

玲也も、かずなから薫の本心を聞き、彼女に墓を渡すことにします。

太郎は、かずなとやり直そうとしますが、かずなには他に好きな人が・・・

再検査の時に太郎が見た、仲良し3人組のおじいちゃんたちと仲の良い老夫婦・・・彼の将来の選択肢を見ている感じでしたw





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-25(Sat)

インハンド 第7話

牧野(菜々緒)に娘がいることを知った寄生虫学者・紐倉(山下智久)と助手・高家(濱田岳)は、SM対策室の仕事で公園であるものを探しながら、驚きを隠せないでいました。

網野(光石研)から、牧野の娘・美香(吉澤梨里花)の病気のことを聞かされた紐倉と高家は病院にお見舞いに行きます。

美香は、生まれつき免疫に欠陥がある原発性免疫不全症候群(PID)で入院していました。

有効な治療法は骨髄移植しかありませんが、ドナー提供者は見つからず、牧野とも一致しませんでした。

そして、美香の父親で牧野の夫・賢一(永岡卓也)は、すでに事故で他界していました。

牧野は、紐倉に「PIDの治療法を見つけてほしい」と頼みます。

紐倉は珍しくすんなりと引き受けますが、それは牧野がやろうとしている事に気が付いたからでした。

紐倉はPIDの研究を始めるため、元上司・福山(時任三郎)に協力を仰ぎますが・・・

美香の容体が急変し、一時は騒然となりますが、紐倉は論文を読みまくる中で、賢一が残したものが役立つ事を見つけ出します。

美香は学校へ行けるまでになり、初めに言っていた紐倉博士と結婚することはできそうかな??

牧野は大反対しますが、美香を助けてくれたことには感謝をしていました。

紐倉はパスポートをほしがっていますが、牧野は紐倉はまだ日本にいて日本を救ってほしいと願っているようです。

一方、牧野は網野から、福山の周辺を調べてほしいと依頼されているようです。

やはり、福山とフューチャージーンには、きな臭いものがあるのかな・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-24(Fri)

ストロベリーナイト・サーガ 第7話

暴力団・六龍会の構成員・小林充(古野陽大)が、何者かに殺害されます。

殺害現場のアパートは、小林が同居中の志村恵実(玉井らん)の部屋でした。

第一発見者でもある恵実への事情聴取が始まり、玲子(二階堂ふみ)たちは特別捜査本部が置かれた中野北署に集められます。

その直後、特捜本部に「小林を殺したのは、ヤナイケント」と告げる電話が入ります。

しかし、警察上層部には過去の不祥事を隠蔽しようとする思惑があって・・・

ヤナイケントを追及しないように指示が出るのでした。

玲子は電話を受けた保(宍戸開)から、ヤナイケントの件を聞き、上司・今泉(山口馬木也)からも釘を差されますが・・・

警察組織の後ろ盾を失った玲子は、菊田(亀梨和也)たちの力を借りずに無謀な単独捜査を進めるのでした。

ヤナイケントの住居を探し当てた玲子は、そこで不動産屋に勤めると言う槙田巧一(山本耕史)と出会います。

しかし、槙田は・・・

彼の本当の姿は、極桜会会長・牧田勲だったのですね。

相手の素性を知らない玲子は、牧田に惹かれて行くのですが・・・

勝俣(江口洋介)は、情報屋・辰巳圭一(猪征大)から、牧田のことを知って・・・

玲子が危ない男性に惹かれてしまうことを危惧する勝俣は、菊田に情報を流していました。

牧田の方も、暴力団内部でのイザコザで、玲子に素性を知られることになってしまいますが、牧田に手を引かれて雨の中を駆け抜ける玲子なのでした。

その様子を心配している菊田が見てしまい・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-23(Thu)

白衣の戦士! 第6話

はるか(中条あやみ)は、恋人ができたと言うヤンキー時代の後輩・七海(富田望生)から、恋の助言を受けます。

はるかは、鈍感すぎる光(小瀧望)に自分の気持ちをぶつけようと決意しますが・・・

一方、夏美(水川あさみ)の元お見合い相手・里中(田中幸太朗)が検査入院して来ます。

運命を感じながらも、「結婚したら仕事を辞めてほしい」と言う条件を受け入れられずに交際を辞めた夏美の心が再び揺れ始めます。

そんな夏美を見て、本城(沢村一樹)は気が気ではありません。

そして、里中も、イキイキと働く夏美を見て、自分の考えが間違っていたことに気付いて・・・

激しい足の痛みで入院して来た胡桃沢(金田明夫)の担当になったはるかと夏美ですが、胡桃沢はワガママ放題で、隙あらば病院から抜け出そうとして、はるかたちに迷惑をかけるのでした。

胡桃沢の奥さんが、枕などを持って来てくれて、ちょっとは落ち着いたかなと思っていた胡桃沢ですが、また脱走??

しかし、それには理由があって・・・

夏美は、里中に正式にお詫びして、結婚相談所も辞めました。

これは・・・

はるかは、光をご飯に誘い、お酒をがぶ飲みしてしました。

シラフでは、告白は無理らしい・・・

そして、酔ったはるかは光に・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/片隅/Corner (CD+DVD)/三浦大知/AVCD-16922 [6/12発売]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/5/23時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-22(Wed)

わたし、定時で帰ります。 第6話

晃太郎(向井理)の独立の噂を聞いた結衣(吉高由里子)、八重(内田有紀)、佳菜子(シシド・カフカ)たちは、その動向が気になります。

そんな中、新規の案件で来栖(泉澤祐希)が初めてディレクターを務めることになりますが、上手く行かずに悪戦苦闘してしまうことに。

初めてのディレクターなので、頼りないことこの上なく、エンジニアの吾妻(柄本時生)、デザイナーの真希(佐々木史帆)も肝心なことは晃太郎に聞く始末です。

そんな状態が面白くない来栖は、晃太郎に暴言を吐いてしまうのでした。

一方、結衣と連絡を取っていた愁は、晃太郎の弟・柊(桜田通)だったのですね。

仕事のことで傷ついた柊は、引きこもりになっていました。

晃太郎は、そんな柊に仕事を勧めてみますが、反対に過呼吸になってしまって・・・

晃太郎は、何かあると、野球場のベンチに座って考え事をするようです。

結衣がそこにやって来て・・・

来栖も八重から、晃太郎が山のような仕事を抱えていることなどを言われて、かなり反省した模様です。

晃太郎に謝罪していました。

晃太郎の独立話はなくなったみたいです。

福永(ユースケ・サンタマリア)・・・晃太郎と独立を誘った相手を呼んで、回りくどく釘を差していました・・・

でも、晃太郎が独立を辞めたのは、まだ結衣が好きだから??

上海飯店に来ていた結衣と巧(中丸雄一)の前で、とんでも発言ですね。






人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-21(Tue)

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 第7話

診療放射線技師・唯織(窪田正孝)が来てから、ラジエーションハウスのメンバーにも少しずつ変化が現れて来ました。

そんな中、乳腺外科に、軒下(浜野謙太)と中学校時代の同級生だった蛭田志朗(篠原篤)と真貴(松本若菜)夫妻がやって来ます。

人間ドックで真貴の胸のしこりが見つかり、乳房エックス線検査を受けに来たのでした。

真貴は、軒下が卒業アルバムに将来の夢を「医者」と書いていたのを覚えていて、軒下に「夢を叶えたんだね」と告げていました。

軒下は初恋の相手でもある真貴に、自分が診療放射線技師だとは言えませんでした。

真貴の画像を読影した杏(本田翼)は唯織にも意見を求め、悪性の疑いもあることから超音波検査が必要との診断を下します。

しかし、それを見ていた鏑木(浅野和之)から、杏は咎められます。

技師には技師の役割があって、一線を越えることは唯織の首を締めることになると・・・

初めての一人での当直をすることになっている裕乃(広瀬アリス)は不安でいっぱいでした。

緊急時に備えて担当するオンコール担当が軒下なのでなおさらです。

軒下は、マッチングアプリで出会った女子とデートが決まったので、裕乃に「わかっているな」と釘を差して来る始末です。

真貴の再検査が2か月後になると知った志朗は、軒下に相談しますが、特別扱いはできないので・・・

それでも諦め切れない志朗は、通りかかった唯織に相談します。

志朗の真貴を想う心に共感した唯織は、技師でもできることを模索し始めます。

そのおかげで良い結果が・・・

軒下もただのチャラいだけかと思っていたら、案外、そうでもないようです。

小野寺(遠藤賢一)が、唯織の正体に気付き始めた??






人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-20(Mon)

集団左遷!! 第5話

週刊誌に廃店候補と書かれた記事が逆に追い風となり、蒲田支店がたくさんのお客さんで賑わっていました。

三嶋(赤井英和)から打診されていた20億円の融資が成立すれば、ノルマ達成まであとわずかとなります。

しかし、融資が決まりそうだった顧客たちが、相次いで羽田支店に乗り換えるという事態が発生します。

嫌な予感がした片岡(福山雅治)が三嶋の元を訪ねると、そこには支店統括部部長・宿利(酒向芳)と羽田支店長・鷹谷(桜井聖)がいました。

蒲田支店より、融資に金利を安くする??

しかし、三嶋は人生をかけた融資をお願いするのだから、信用できる人にお願いしたいと言って、片岡の手を取ります。

宿利は、横山常務(三上博史)によって失脚させられそうになっている模様です。

後釜は、片岡の友人・梅原(尾美としのり)なのか??

真山(香川照之)は、妻・有里(西田尚美)のお父さんに融資をお願いして、ノルマ達成に貢献します。

そして、今後の返済のために、三嶋には金利の安い羽田支店と契約してもらうように片岡に告げるのでした。

それでも、三嶋は・・・

三嶋・・・いい人だと思っていたのに・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

集団左遷 (講談社文庫) [ 江波戸 哲夫 ]
価格:864円(税込、送料無料) (2019/5/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-20(Mon)

東京独身男子 第5話

太郎(高橋一生)は、かずな(仲里依紗)が訪ねて来たと思い、ドアを開けると抱き付いて来たのは、結婚して海外に飛び立ったはずの舞衣(高橋メアリージュン)でした。

その後ろで唖然とするかずなですが、舞衣を部屋に上げるのでした。

舞衣は、立樹(早乙女太一)とケンカして帰国して来たのでした。

行きがかり上、舞衣を太郎の部屋に泊めることになり、奇妙な3人の同居が始まります。

同じ頃、和彦(滝藤賢一)と玲也(斎藤工)は、透子(桜井ユキ)を巡って激論となり・・・

コイントスで相手を決めるのか・・・透子w

勢いで、玲也は自分の元気問題を暴露することになっていましたw

太郎はヘッドハンティングの誘いを受けますが、かずなと舞衣からそれぞれの意見をぶつけられ、結婚するということは誰かと人生をシェアすることなのだと痛感していました。

そんな中、透子と仕事へ向かっていた和彦に、父・和雄(小野武彦)の容体が急変したと連絡が・・・

慌てて自宅に戻った和彦ですが、ヘルパーさんから、大福を喉に詰まらせただけだと言われて・・・

その場にへたり込んだ和彦とぐったりの和雄は、透子のお世話になっていました。

そのお礼に、和彦は透子を食事に誘います。

玲也と太郎もやって来て、料理は太郎が作ることになります。

そこに、かずなと舞衣も参加していました。

ここで、透子がAK女子だということが判明します。

結婚を考えていた和彦は、透子を諦めたのかな??

いつものことながら、透子の意見と和雄の意見は、的を射ていて、なるほどな~って思う事があります。

太郎たちはAK男子と言われていますが、ただのこじらせ男子たちにしか見えないw

とうとう、太郎はかずなから、「太郎ちゃんが好きなのは、自分自身」と言われてしまいました。

そして、玲也の前に離婚した元妻・薫(野波麻帆)が現れて・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

uomo (ウオモ) 2019年 06月号 [雑誌]
価格:870円(税込、送料無料) (2019/5/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-19(Sun)

マギー 無添加うどんつゆ 関西風

マギー 無添加うどんつゆ 関西風1


この度は、モラタメさんより、

マギー 無添加うどんつゆ 関西風をお試しする機会を頂きました。


マギー 無添加うどんつゆ 関西風2


これは、昆布の風味とうまみを大切にした上品な味のおだしです。

昆布と鰹節の風味が鼻腔にぬける香りとともにお楽しめる逸品とあったので早速、きつねうどんを作ってみました。

京料理 たん熊北店監修のうどんのつゆなので、どんな味わいなのか、すごく楽しみでした。


マギー 無添加うどんつゆ 関西風3


お上品な薄味のおつゆです。

でも、決して味がないわけじゃなく、だし本来の美味しさが楽しめます。

50%塩分控えめだったのですね。

我が家では、健康に良いことをしようと、体に良いものを積極的に食べたりしているので、これはなかなか我が家の嗜好に合っていると思いました。

お休みのお昼に美味しく頂きました。

うどん以外にも、たん熊北店総料理長おススメの簡単寄せ鍋も作ってみたいと思いました。









2019-05-18(Sat)

インハンド 第6話

内閣官房サイエンス・メディカル対策室のアドバイザーになった寄生虫学者・紐倉(山下智久)が、助手・高家(濱田岳)と共にSM対策室を訪れます。

牧野(菜々緒)から紐倉と高家を紹介された室長・網野(光石研)は早速、紐倉に相談を持ち掛けます。

その内容は、国民栄誉賞の授与が検討されている日本陸上界のエース・野桐俊(清原翔)のドーピング疑惑を調べることでした。

高家の必死さもあり、渋々受けることにした紐倉は、高家、牧野と練習中の野桐の元へ向かいます。

陸上界の異端児と言われる野桐は、レースの前後に野獣のような雄叫びを上げ、謎のダンスを踊るなど奇怪な行動が目立っていました。

傲慢な性格の野桐は、紐倉に突っかかって来ます。

そんな中、紐倉は野桐の動きには、すべてルーティンがあることに目を付けます。

そこから何かに気が付いた紐倉は、野桐の高地トレーニングを観察するために高家を連れ出します。

紐倉と高家は、そこで野桐の父・俊明(温水洋一)と出会い・・・

野桐のルーティンが数年前と少しずつ変わっていること、いつも聴いている音楽の演奏者が変わっていること、かかりつけの病院も変わっていることを突き止めた紐倉たちは・・・

厚労省野桐の医政局長・瀬川(利重剛)から釘を差された網野は、野桐の調査を打ち切ろうとしますが、国民栄誉賞を授与してからドーピングがバレたら、内閣官房から突き上げを食らうと御子柴(藤森慎吾)から言われて・・・

紐倉は、ドーピングの何がいけないのかと言っていましたけど(笑)

そして、野桐の真実は・・・

ラストに、牧野に娘がいることが判明し、紐倉と高家は・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-17(Fri)

ストロベリーナイト・サーガ 第6話

民間人が襲われた連続殺傷事件が発生し、玲子(二階堂ふみ)たちは、担当の所轄署に赴きます。

かつて通り魔に大切な人の命を奪われた経験がある則之(葉山奨之)は、自身の辛い過去を重ねるように、事件解明にのめり込みます。

担当係長・越野(田中啓三)によると、最初に刃物で襲われた峰岡黒美(黒沢あすか)は数か所を刺され、昼食を食べた店から出て来た会社員・菅沼久志(市川貴之)と同僚・小野彩香(横田美紀)にすがる思いで助けを求めたと言います。

そして、菅沼も彩香も事件に巻き込まれ、菅沼は失血死してしまいます。

その後、容疑者は自殺を図って意識不明の重体になってしまい、犯行動機や身元特定が困難になっていました。

則之は真剣な表情で「小野彩香を当たらせてほしい」と玲子に懇願します。

何かを感じ取った玲子は申し出を許可し、自身は菊田(亀梨和也)と黒美に事情を聞きに行きます。

玲子たちが黒美の周辺や過去を調べて行くと、とんでもないことが・・・

彼女には重樹という息子が??

ずっと以前に住んでいたアパートはボロボロになってまだありましたが、そこで見たものは・・・

則之は、事件に巻き込まれて心を閉ざしてしまった彩香に自分の体験をドア越しに話します。

そのおかげで、彩香から話を聞くことができました。

今回の事件も辛さがいっぱいでした。

事件解決の打ち上げで、玲子が一人で別の場所で酔い覚ましをしていると菊田が・・・

玲子は「私の怖い部分を知らないから」と菊田に言いますが、「それ以外の部分を知っているから」と返す菊田なのでした。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rain (初回限定盤2 CD+DVD) [ 亀梨和也 ]
価格:1960円(税込、送料無料) (2019/5/17時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-17(Fri)

緊急取調室3 第6話

4歳の保育園児・西崎凛(落井実結子)が自宅から誘拐されました。

母・明日香(土居志央梨)が30分の外出から帰ると、娘の姿がなく、階段から転落したと思われる夫・康弘(向田翼)の遺体を発見したと言います。

捜査協力を命じられた有希子(天海祐希)たちは、近所の人から提供されたスマホの映像を見て驚きます。

ウサギの着ぐるみを着た不審者が、凛を抱えて歩く姿が映っていたのでした。

さらに、捜査の結果、明日香が本当は2時間外出していたことも判明します。

間もなく、交番前に一人でいる凛を警察官が発見し、身柄が保護されました。

幼い凛から決定的な証言が得られない中、うその証言をした明日香に疑惑の目が向けられます。

しかし、事件現場から、凛の担当保育士・柴田七海(倉科カナ)の指紋が検出されて・・・

有希子たちは、明日香と七海を重要参考人として呼び出し、事情聴取するのでした。

明日香が2時間も外出していた理由・・・

七海は明日香を激しく非難していました。

有希子は、犯行を自供した七海が頑なに何かを隠しているような気がしてなりませんでした。

それは・・・凛が真実を知ってしまうのは、とても残酷なことだと思いました・・・

録画テープのタイトルは、優しい嘘でした・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-16(Thu)

白衣の戦士! 第5話

はるか(中条あやみ)が出勤すると、普段は動きやすいからとパンツスタイルの白衣を着ている貴子(鈴木紗理奈)や雪乃(小松彩夏)、そして夏美(水川あさみ)までもが、ワンピースの白衣でウキウキしていました。

どうやら、イケメン俳優が入院して来るらしい・・・

担当を命じられたのは夏美とはるかで、張り切っていると・・・

そんな中、はるかは雪乃が事務部の西野(佐伯大地)と交際していることを知ります。

院内恋愛は多いと聞き、はるかはますます光(小瀧望)を意識するのでした。

さらに、光から突然、映画に誘われて・・・

一方、夏美は看護師長・本城(沢村一樹)と仕事帰りに2人で飲みに行く機会も増えて、イイ感じになりますが・・・

光と出かけた映画館で、はるかは、主任・真由(片瀬那奈)が、デートをしている姿を目撃します。

いつもは厳しい真由の幸せそうな姿にほっこりしたはるかですが、彼女の相手が同じ病院の脳外科医・清水(東根作寿英)だと気付いて、そのことを夏美に告げると・・・

清水は妻帯者で、しかも奥さんが妊娠中で、同じ病院にやって来ていました。

それを見た真由は・・・

いつもは完璧に仕事をこなす真由ですが、ボロボロ状態でした。

心配した本城から、高級焼肉店のお食事券をもらった夏美は、真由を誘って行きますが何故か、みんな着いて来るのねw

さすが女子力高いナースマン・本城♪

その焼肉店でも色々あって・・・はるかのパンチがさく裂しましたw

ナースステーションの看護師たちの団結力はすごいですね。

真由も色々とあり、清水のことは吹っ切れたようで、今度は夏美たちと合コンに励む予定です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/片隅/Corner (CD+DVD)/三浦大知/AVCD-16922 [6/12発売]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/5/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-15(Wed)

わたし、定時で帰ります。 第5話

結衣(吉高由里子)は、巧(中丸雄一)を連れて実家に挨拶に行きます。

お母さんは喜んでくれたけど、お父さんはどうやら、晃太郎(向井理)の方を気に入っていたらしい・・・

ある日、結衣たちは、取引先のスポーツ用品メーカーから緊急の呼び出しを受けます。

先日OKが出たはずの20周年記念サイトのデザインが「ピンと来ない」と言うのでした。

困り果てる結衣たちは、担当の中西(大澄賢也)たちが「桜宮(清水くるみ)さんに任せておけば問題なし」と笑顔で薦める様子を不審に思います。

数日後、吾妻(柄本時生)に呼び出された結衣は、スポーツ用品メーカーの人物から、ある動画を見せられます。

その動画には、中西たちと一緒に露出の多いユニホームを着てランニングをする桜宮の姿が映っていました。

憤慨する結衣は、晃太郎と福永(ユースケ・サンタマリア)にこの事実を伝えます。

晃太郎には、「時間をくれ」と言われ、福永には、「これからの付き合いもあるので穏便に」」と言われて・・・

打ち合わせに向かった結衣は、中西たちに桜宮の件を伝えますが、反対に恫喝されてしまって・・・

そこへ、遅れて晃太郎がやって来ます。

彼のパソコンには、色々と指示を書いたフセンが・・・

ここのスポーツ用品メーカーは、色々とブラックな話があったので、晃太郎は会社の上層部と打ち合わせして、向こうから仕事を降りるように仕向けようとしていた模様です。

スポーツヒエラルキーって・・・こわっw

結衣がとても心配していた桜宮は去って行きますが、今度は仲間と起業する予定のようです。

晃太郎も起業予定なの??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

わたし、定時で帰ります。 ハイパー [ 朱野 帰子 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/5/15時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-14(Tue)

ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~ 第6話

診療放射線技師・唯織(窪田正孝)は、杏(本田翼)と辻村(鈴木伸之)が小説の話で盛り上がっているのを目撃します。

その小説は、鏑木(浅野和之)が取材協力した医療小説でした。

同じ頃、鏑木は渚院長(和久井映見)に会い、唯織の診療放射線技師の役割を超えた行為は、医師法に抵触する可能性があると告げます。

それに対して、渚は「技師としての所見を述べているにすぎない」と返答します。

問題が起きた場合は渚が責任を取るという言質を得た鏑木は、軒下(浜野謙太)に唯織の行動を監視するように命じます。

そんな時、公園のブランコから落ち、腹部を手すりに強打した女の子・沙里が搬送されて来ます。

CT画像を見た杏は、脾臓の出血を確認して、将来傷口が目立たなくて済む画像下治療・IVRによる止血を提案しますが、鏑木はIVRではなく、開腹手術をするように命じるのでした。

杏は助手しかしたことがなくて、自らIVRができる立場ではありませんでした。

悠木(矢野聖人)は、IVRの勉強をしていて、今回の判断に不満を持っていました。

たまき(山口紗弥加)たちは、杏の父親が院長をしていた時は良かったと言っていました。

性格も腕も良かったようです。

杏はプライドが高く、ラジエーションハウスの面々にとっては、ちょっと鬱陶しい存在だったようですが、医師って全責任を負わされてしまうので、院長の娘であるということは、小さい時からかなりのプレッシャーがあったのだろうと考えさせられるのでした。

唯織は杏のサポートをしようと、IVRのことを勉強しはじめ、裕乃(広瀬アリス)や小野寺(遠藤賢一)たちも居残って勉強していました。

そのおかげで、次の患者さんには良い結果が。

唯織も杏からハイタッチされて、これまた嬉しいですね。





人気ブログランキング

ドラマランキング





2019-05-13(Mon)

にんにくやにんにく洋麺

アサムラサキファンサイト参加中


にんにくやにんにく洋麺1


この度は、株式会社アサムラサキさまのにんにくやにんにく洋麺をお試しする機会に恵まれました。

これは、ゆでたての麺に絡めるだけで美味しいパスタが作れるパスタソースとにんにくと唐辛子のトッピングスパイスが入っている和風ペペロンチーノです。


にんにくやにんにく洋麺2


すごく簡単に作れるので、お手軽です。

にんにくと辛さの度合いが、最高の4だったので、スパイスを入れるのは警戒していたのですが、全部入れてもそんなに辛くなく食べやすかったです。

かき醤油風味の和風なので、すごくあっさりと頂けました。

にんにくが効いているので、旨味も満載です。

これなら、また食べてみたいと思いました。





2019-05-13(Mon)

集団左遷!! 第4話

街中で商談会のチラシを配る片岡(福山雅治)は、食品会社社長・三嶋(赤井英和)から、自社ビルを建てる予定だと聞きます。

この話がまとまれば、20億円の融資に繋がります。

さらに、営業第一課長・花沢(高橋和也)が前の支店にいた時の得意先だった不動産コンサルタント・神崎(戸次重幸)が蒲田支店に現れます。

神崎は、高級ビジネスホテル建設計画のために40億円融資してほしいと持ち掛けます。

2つの融資が成立すれば、ノルマの達成に大きく前進することになります。

またとないチャンスを逃がしたくない片岡は、本部から妙な邪魔をされないように、横山常務(三上博史)に直接、釘を差しに行きます。

しかし、横山から返って来たのは「頑張って下さい」と言う言葉でした。

横山は蒲田支店のことを、支店統括部長・宿利(酒向芳)に任せているようですが・・・

一方、蒲田支店に雑誌の取材が入ります。

商談会に来ていた原珠希(猫背椿)は、働く美人にスポットを当てた取材をしていました。

モデルのように写真撮影に臨む木田(中村アン)と藤枝(橋本真実)がいてw

しかし、これがとんでもないことになりかけますが、風向きが良い方向に行ってくれました。

片岡は何としても40億円の融資を成立させたいと頑張りますが、神崎は何故か事を急いでいました。

その様子を知った真山(香川照之)と花沢は、独自に調べ始めるのでした。

そして、神崎たちの正体が明らかに・・・裏には宿利の姿が??

横山のスパイだった花沢は、片岡の説得でスパイを辞めました。

そのツケは回って来るのね・・・

抗議をする片岡に横山は銀行を守りたいと言っていますが、彼にもツケはきっと回って来ると思いたいです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

集団左遷 (文庫え 9- 18)[本/雑誌] / 江波戸哲夫/著
価格:864円(税込、送料別) (2019/5/13時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-12(Sun)

東京独身男子 第4話

太郎(高橋一生)は、かずな(仲里依紗)に付き合ってほしいと告白しますが、逆に結婚を前提にという条件を突き付けられて戸惑います。

太郎は、玲也(斎藤工)と和彦(滝藤賢一)を交えた話し合いの末、いったん立ち止まることを考えることに。

そんな中、太郎たちは、和彦の父・和雄(小野武彦)が一押しするマッチングアプリで、出会いを求めることにします。

視野を広げるためと言っていますが・・・

ノリノリの玲也と和彦に対し、消極的な太郎ですが、レイカ(宮本茉由)の後押しで、28歳看護師との約束を取り付けます。

しかし、それは・・・

一方、玲也と和彦の、透子(桜井ユキ)を巡る三角関係は、新な女性の登場で、事態は複雑になって行くのでした。

太郎はネガティブな女性に捕まってしまい、酔った彼女を部屋まで送りますが、それがとんでもない事態になって・・・

何とか逃げ出した先には、和彦と透子、玲也がいて・・・w

透子を巡る三角関係は、何とか解消したのかなと思ったのですが、これからみたいですね。

太郎はかずなとマンションの下で会い、太郎の部屋へ上がり話をしていました。

かずなは、太郎のマッチングアプリでの一部始終を聞いて大爆笑です。

そんなかずなを見た太郎は、仕事上の自分のパスワードを決めていました。

好きな女性のタイプは、よく笑う人になりました。

かずなは、兄・玲也が結婚していた時の彼の奥さんを見て、ゴジラ女には気を付けろと言っていました。

結婚と同時に、第2形態、第3形態へと変化して行くのねw

かずなと上手く行くのかと思っていたら、結婚したはずの舞衣(高橋メアリージュン)が舞い戻って来た??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-11(Sat)

インハンド 第5話

寄生虫学者・紐倉(山下智久)は、自殺した元助手・入谷廻(松下優也)との記憶がフラッシュバックするたびに、ないはずの右手が痛む幻肢痛に苦しんでいました。

そんな紐倉の様子を見かねた助手・高家(濱田岳)は治療を勧めますが、紐倉に出ていけと言われてしまって・・・

一方、牧野(菜々緒)は高家に、紐倉について書かれた海外のインターネットニュースを見せます。

そこには「危険な実験をしていた日本人科学者Hとは?」など気になる記述がありました。

牧野が勤める内閣官房サイエンス・メディカル対策室では、紐倉をアドバイザーとして雇う話が持ち上がっていましたが、牧野の情報から、紐倉の過去を調べる必要があるということになって・・・

牧野は独自の調査で、ある会社の情報を手に入れます。

それは最先端の科学技術を駆使したビジネスで大成功している会社・フューチャージーンで、最高経営責任者(CEO)を務めているのは、紐倉の米国時代の元上司・福山和成(時任三郎)でした。

福山なら紐倉の過去を知っていると考えた牧野は、高家を連れてフューチャージーンを訪ねます。

受付では、アポを取っていないと会えないと言われてしまいますが、高家のおかげで無理やりに福山と会い、紐倉の過去を教えてもらえることになります。

福山から語られたことは・・・

想像を絶する話でした・・・

紐倉は自殺をしようとした入谷を助けようとした時に、彼から言われた言葉を思い出せずにいましたが・・・

すべてを思い出した紐倉の涙が・・・

陸軍はどうして押収した入谷の遺留品を福山に返したのか・・・

フューチャージーンのラボに保管されているのは、もしかしなくても・・・

どうして福山が持っているのか??





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-10(Fri)

ストロベリーナイト・サーガ 第5話

東京・板橋区のアパートで、全身を数か所刺された50代男性の遺体が発見されます。

駆け付けた玲子(二階堂ふみ)たちは、所轄の巡査部長・相楽康江(宮地雅子)から状況説明を受けます。

発見されたのは、アパートの住人・吉原秀一(小林隆)でした。

指紋が拭き取られた凶器の包丁が、この部屋のものと推測される中、玲子は遺体のそばのある印に気付きます。

相楽は、吉原の持ち物と思われる携帯電話を見せ、入力途中だった番号が表示されていたことを報告します。

その吉原の携帯電話には、警部補・勝俣(江口洋介)の名前も登録されていて・・・

吉原はマジシャンだったようです。

でも、彼には同業者でも見抜けないマジックがあったとか、大家さんからはマジシャンをやっているけど本物の超能力が使えるなどと言われていました。

玲子と相楽は、吉原の携帯に登録されていた人物を当たっていました。

その中には、吉原の従兄弟がいて、彼がマジシャンになる前は、体の弱い奥さんと工務店を営んでいたことを聞かされて・・・

姫川班の面々は、康平(中林大樹)以外は、超常現象などは信じないようです。

玲子はその筆頭で、ばっさりと切っていました。

犯人は、吉原が最後に打っていた携帯番号から出て来ましたが、これは彼が手で打ったものではない??

ガラケーだったのですが、見つかった時は画面が折りたたまれていた閉じた状態だったらしい・・・

則之(葉山奨之)には、大事な人を目の前で殺害された過去が??

菊田(亀梨和也)は、最後に勝俣のところへ行っていました。

案外、いいやつなのか勝俣??



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Rain (通常盤) [ 亀梨和也 ]
価格:1234円(税込、送料無料) (2019/5/10時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-10(Fri)

緊急取調室3 第5話

平凡な専業主婦・山下昌子(真野響子)に頼まれ、夕食に使うカボチャを買いに出た嫁・彩矢(国分佐智子)が行方不明になります。

日付をまたいでも連絡が取れなかったため、夫で弁護士の翔太(山崎樹範)は警察に行方不明届を提出します。

彩矢も大手弁護士事務所の弁護士のため、単純な失踪事件ではないと推察した警察は、有希子(天海祐希)たちキントリに出動を要請するのでした。

早速、有希子は山下家のあるマンションに向かい、涙ながらに彩矢の安否を気遣う昌子から話を聞くことになります。

そんな中、大型スーツケースを運ぶコート姿の不審者が映った防犯カメラの映像を見た晶子から重要な証言が飛び出します。

この不審者を息子夫婦の家の前で見た??

彩矢が不倫中だったことも昌子の証言から発覚して・・・

さらに、コート姿の不審者がレンタカーにスーツケースを乗せた目撃者が出て・・・

渡辺(速水もこみち)によると、借主は昌子のようで・・・

そんな中、翔太が自分が妻を殺害したと出頭して来るのでした。

有希子は真犯人が昌子だと確信して、彼女のマンションで事情聴取することに・・・

今回の作戦・ゴーストは上手く行きました。

キントリの今後が小石川(小日向文世)、菱本(でんでん)、玉垣(塚地武雅)に伝えられました。

有希子は総とっかえだと思っていたようですが、梶山(田中哲司)によれば、女性の有希子と画像を見れる玉垣はそのまま置いておくつもりらしい。

そのことに憤慨する有希子ですが、どうなるだろう・・・

取り調べの記録は「スープを煮る女」なのですねw





人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-09(Thu)

白衣の戦士! 第4話

婚活中の夏美(水川あさみ)は、大手の商社マンとの久々の合コンに気合が入ります。

しかし、メンバーが参加できなくなり、急遽、はるか(中条あやみ)が参加することになって・・・

はるかは、初めての合コンに浮かれますが・・・

ある日、本城(沢村一樹)の娘・紗耶(川島鈴遥)が虫垂炎で入院して来ます。

7年前に離婚して以来、元妻・平井美紀(霧島れいか)の元で暮らしている紗耶は、メイクもネイルもする女子高生ギャルになっていました。

はるかと夏美は、入院早々、自由気ままな行動で問題を起こす紗耶に振り回されてしまうのでした。

本城は、紗耶との接し方が分からずオロオロするばかりです。

そして、本城を意識し始めた夏美は、思いがけない本城の元妻の登場に心が揺れてしまうのでした。

一方、職場には出会いがないと嘆くはるかですが、彼女は同期の光(小瀧望)のことが??

食事に誘われて喜んだり、部屋に出たゴキブリ退治を頼まれたりとはるかも大変だw

紗耶の虫垂炎が悪化してしまい、やはり手術をすることになってしまいますが、紗耶がどうしても嫌だと拒絶していたのは・・・

夏美や本城の言葉で、決心してくれました。

夏美と本城も少し進展が・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アメノチハレ [通常盤][CD] / ジャニーズWEST
価格:1188円(税込、送料別) (2019/5/9時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング




2019-05-08(Wed)

わたし、定時で帰ります。 第4話

福永(ユースケ・サンタマリア)は、製作4部のある社員がひどいサービス残業をしているという事実を常務から聞かされます。

児玉(加治将樹)が、吾妻(柄本時生)が、深夜のオフィスを自宅にいるかのように過ごしているのを目撃していました。

結衣(吉高由里子)と晃太郎(向井理)は、吾妻に無駄なサービス残業や非効率的な仕事ぶりを指摘しますが、吾妻は自分のやり方を変えようとはしませんでした。

そんな中、新規案件のヘルプとして、派遣デザイナー・桜宮(清水くるみ)がやって来ます。

明るく優しく接して来る桜宮が気になる吾妻は、仕事効率アップの方法を結衣に相談して、改善を始めます。

テキパキと仕事を終わらせて、桜宮を食事に誘うことに成功します。

もちろん、結衣を巻き込んで・・・

行先のお店を愁(桜田通)に見つけてもらった結衣は、吾妻と桜宮と3人で食事へ。

愁にも色々とあったようですが、敢えて結衣には何も伝えませんでした。

そこはオシャレなレストランで、オーナーシェフは同世代で夢や目標を持って頑張っている人でした。

桜宮も大きな夢や目標があるようで、それを聞かされた吾妻は・・・

そのようなものが何もない吾妻は、かなり落ち込んでしまった模様です。

そして、仕事でとんでもないミスを・・・

福永に頭ごなしに怒られた吾妻は、元に戻ってしまうのでした。

結衣から巧(中丸雄一)との結婚を知らされた晃太郎は、何故か彼女の行きつけの上海飯店へやって来てタンメンを注文していました。

ここのオーナー・王丹(江口のりこ)は、何かを誤解しているのか、晃太郎に辛辣な態度でした。

店を出た晃太郎は、タクシーでどこかへ出かけた福永と桜宮を見て・・・

晃太郎は自分には仕事しかないと言っていましたが・・・

しかし、福永っていつも何をやっているんだろう??





人気ブログランキング

ドラマランキング





プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天