fc2ブログ
2018-07-31(Tue)

絶対零度-未然犯罪潜入捜査- 第4話

井沢(沢村一樹)たちは、ミハンシステムがリストアップした危険人物・佐伯卓郎(小野了)の捜査を始めます。

わかば銀行に勤める佐伯は、妻に先立たれてからはアパートで一人暮らしをしており、殺人とは無縁そうな真面目な男性でした。

しかし、この1年の間に多額の出金記録があり、預金残高はわずかでした。

また前夜は、仕事終わりに会員制のバーに立ち寄っていました。

唯(本田翼)は、行員として佐伯の勤める銀行に潜入します。

そこに、謎の中国人客に扮した田村(平田満)もやって来ます。

すると佐伯は、田村を見て懐かしそうに声を掛けて来て・・・2人は小学校時代の同級生だった模様ですw

その時、強盗事件が発生します。

警察が駆け付ける中、強盗犯は、唯たち行員とお客さんを人質に立てこもります。

予想外の動きに山内(横山裕)と南(柄本時生)が緊迫する中、監視カメラで佐伯の動きを注視していた井沢は、佐伯が強盗犯とアイコンタクトを取っていたことに気が付いて・・・

佐伯と強盗犯はグルのようです。

そして、人質の中に、佐伯が何としても守りたいと思っていた女性が・・・

山内は、犯行グループの情報を捜査一課に渡すように、東堂(伊藤淳史)に進言しますが、彼は今、ミハンの存在を知られるわけにはいかないので、その進言を拒否するのでした。

ことごとく、強盗犯に立てつく唯のアクションが何とも言えず・・・足が~w

事件は解決しますが、東堂は山内にミハンシステムが井沢を危険人物としてリストアップしていることを告げます。

井沢は公安時代に犯人たちの報復で家族を失っていて、彼の殺意は未だに彷徨っている模様です。




人気ブログランキング

ドラマランキング






スポンサーサイト



2018-07-30(Mon)

こだわりの低刺激と保湿力 時短スキンケアコスメ「PUFE」

無添加化粧品のPUFE(ピュフェ)ファンサイト参加中


この度は、株式会社ROCCAさまのスキンケアコスメ・PUFEをお試しする機会に恵まれました。

これは、余計なものはいらない、自然のままがいい、まじりけのない純粋さと女性らしさ、そしてやさしさをあなたに、をコンセプトにした無添加のスキンケアです。


PUFE1
PUFEクレンジングオイル

PUFE4


吸着型ヒアルロン酸とクッション効果で、肌に負担をかけずに、しっかり守ってくれます。

クレンジングオイルは久々に使ったのですが、メイク落としの能力は高いですね。

やさしくクルクルと顔に馴染ませるだけで、ファンデーションもきれいに落ちて行きます。

アーチチョーク葉エキスが肌を引き締め、皮脂と馴染みの良いオリーブ果実油が潤いを守ってくれるので、肌に刺激もなく手軽に使えます。

オイルだけど、水で簡単に洗い流せて、ベタベタ感もないので使いやすいです。

香りは天然ラベンダーで、心地良く使えます。



PUFE2
PUFE酵素洗顔クリーム

PUFE5


天然パパイアのパパイン酵素が古い角質を除去して、透明感溢れる美肌へ導いてくれます。

コクのある洗顔クリームで、肌にも吸いつくような感じでした。

アーチチョーク葉エキスが肌を引き締め、健康な肌へ導いてくれます。

洗顔後は、ちょっと肌がつっぱる感じもしましたが、余分なものが全部落ちたようなすっきり感もありました。

香りは天然ラベンダーで、心地良く使えます。



PUFE3
PUFEオールインワンジェル

PUFE6


9種類の日本産美容エッセンスと3Dヒアルロン酸が潤いのあるハリ、ツヤ肌に導いてくれます。

1つで6役(化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地)で、肌に潤いともっちり感を出してくれます。

テクスチャーはコッテリしている感じもしますが、肌に馴染むと軽やかになります。

肌への潤いもずっと続きます。

香りは天然グレープフルーツで、爽やかに使えます。


興味のある人は、PUFEオフィシャル楽天市場店アットコスメ ROCCA PUFE総合情報をチェックしてみて下さいね。





2018-07-30(Mon)

この世界の片隅に 第3話

1944年(昭和19年)6月のある深夜、広島・呉で初めての空襲警報が鳴り響きます。

すず(松本穂香)や周作(松坂桃李)をはじめ、北條家全員が恐怖で飛び起きました。

徐々に戦争の色が濃くなり、北條家と刈谷家は合同で防空壕を掘ることにします。

径子(尾野真千子)や幸子(伊藤沙莉)たちは、事あるごとに周作に見とれているすずに、きつめに当たっていました。

そして、径子がうっかり口を滑らせたことで、周作に別の縁談があったことを知ってしまうすずなのでした。

そんな中、すずは晴美(稲垣来泉)と、アリを観察しているうちに、砂糖を入れた壺にアリがたかっているのを見て、誤って砂糖を水瓶に落としてしまいます。

砂糖は8月から配給停止になる高級品でした。

一部始終を見ていたサン(伊藤蘭)は、自分のへそくりをすずに渡し、闇市で砂糖を買って来るように促します。

すずは闇市で売られている砂糖の値段を見て、自分のやった失敗に対して、かなり落ち込んでいました。

その後、砂糖を買ったすずは、見知らぬ場所へ迷い込み、帰り道がわからなくなって途方にくれますが、そこでリン(二階堂ふみ)という女性と出会います。

リンは、すずにスイカの絵を描いてもらっていました。

彼女は行ったことのないはずのすずの帰り道を知っていて、教えてくれました。

すずはリンからアイスクリームの話を聞いて、どんなものなのか気になって、径子やサンから教えてもらいますが・・・

もしかしなくても、リンは周作が結婚したかった相手なのかなと思いました・・・

周作がすずをデートに誘って、アイスクリームを食べた時に、周作は遠目に見たリンに挨拶していましたし・・・

すずは、リンに自分が住んでいるところの絵をプレゼントしようと、風景画を描いていたところ、憲兵に見つかって大変なことに・・・

現代では、佳代(榮倉奈々)が、すずが住んでいたところを改装して古民家カフェにしようと勉強していました。

佳代は介護士をやっているようなので、老人ホームのようなところですずと出会ったのかなと思いました。




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-29(Sun)

山本海苔店 一藻百味

山本海苔店ファンコミュニティファンサイト参加中



一藻百味1


この度は、山本海苔店具付のり「一藻百味」 明太子味をお試しする機会に恵まれました。

これは、風味豊かな海苔に厳選具材をまぶし、秘伝の味付けで仕上げた商品です。

味は、うめ味、うに味、鮭味、明太子味、ネギみそ味の5種類あって、私がお試ししたのは明太子味です。


一藻百味2


お昼ごはんに、定番のおにぎりを作ってみました。

海苔自体に、明太子の具材がのっているのは、すごく珍しいです。


一藻百味3


明太子の粒がついている方を内側にして巻いた方が、粒がぽろぽろ落ちないので食べやすいです。

海苔全体にしっかりと味がついているので、どこまで食べても明太子を感じられて美味しかったです。

海苔自体も、しっかりしていてパリパリで美味しく頂けました。


株式会社山本海苔店





2018-07-29(Sun)

サバイバル・ウェディング 第3話

宇佐美(伊勢谷友介)はさやか(波瑠)に、男性のニーズに応える近道として「男性ウケする・愛されファッション」へのシフトチェンジを提案します。

しかし、さやかにとって、愛されファッションのハードルは高いものでした。

クライアントの美里(奈緒)は祐一(吉沢亮)を巡り、仕事でも女子力でも、さやかを圧倒しようとしますが・・・

和也(風間俊介)は、さやかに送ったメッセージが既読にならないことに、いら立ちを隠せません。

仕事も上手く行っていない模様です。

そんな中、さやかと和也、祐一、宇佐美が鉢合わせするパーティーへ出席することに。

さやかは、千絵梨(ブルゾンちえみ)、多香子(高橋メアリージュン)たちの協力の元、見事に変身して、宇佐美とパーティー会場へ。

宇佐美は人脈を広げることに余念がありませんが、さやかは山のように食べようとしていましたw

さやかは宇佐美に言われて、祐一に今日の姿を見せようと彼を捜しますが、そこで見たものは、和也とカオリ(石田ニコル)の姿でした。

宇佐美が仕返しのように、和也とカオリのところへ行きますが、反対に飲めないお酒を飲んでしまって・・・

和也・・・さやかに対する態度がクズすぎて、彼女が拒否の態度を取ったことにホッとしました。

宇佐美・・・高級マンションに住んでいるのかと思いきや・・・そうではない??

さやかの連載「サバイバル・ウェディング」のイラストを担当してくれている伝説のイラストレーター・439の正体は・・・

さやかは祐一にランチに誘われて・・・




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-07-28(Sat)

重神機パンドーラ 第17話

ネオ翔龍の復興は進みつつありますが、セシル姫(CV:茅野愛衣)は未だにベッドの上でした。

姫の体調を案じたジェイ(CV:梅原裕一郎)によって、絶対安静の処置が取られていました。

こんな大変な時に姫の不在は、市民に不安を与えかねないので、クイニー(CV:花澤香菜)を影武者に立てるのでした。

しかし、クイニーは姫になり切るために特訓をしますが、ちょっと無理かな。

レオン(CV:前野智昭)は、姫とクイニーのバストサイズに関して言及してしまい、鉄拳を食らっていました。

そんなレオンもクロエ(CV:東山奈央)に、ロン(CV:石田彰)とジーク(CV:中村悠一)の件を話せずにいました。

ダグ(CV:津田健次郎)、クイニーと一緒に居たレオンは、いち早くフォー(CV:石川界人)の気配を感じ取ります。

フォー・・・犬型BRAIと合体して、姫を狙っています。

ジェイとセシル姫は、子供の頃から一緒にいたようで、昔は姫に守ってもらった過去があるジェイなのでした。

危険な状態の姫を救ったのは、ジェイだったのですが。

フォーは最後までMr.ゴールドに忠誠を誓っていましたが、ジークはこれから単独でハイパードライブを狙って来そうですね。




人気ブログランキング

アニメランキング





2018-07-28(Sat)

dele/ディーリー 第1話

真柴祐太郎(菅田将暉)は、何でも屋としての仕事せいで被告人として法廷に立っていました。

祐太郎は不思議な魅力を持っている青年で、法廷で彼を見た弁護士・坂上舞(麻生久美子)は、すぐさま保釈手続きを取り、ある仕事を紹介します。

それは、舞の弟・坂上圭司(山田孝之)が「dele.LIFE」という会社を立ち上げ、単独従事している秘密裏の仕事でした。

クライアントの依頼を受け、その人の死後、不都合なデジタル遺品をすべて内密に抹消する仕事でした。

今まで、舞は圭司の仕事の手伝いをさせるために、何人か連れて来たようですが、みんなダメだったようで・・・

祐太郎にも興味なさ気な圭司でしたが、依頼人の死亡確認をさせた時の対応が良かったので、そのまま採用となりました。

やがて、圭司のPC端末「モグラ」が、ゴシップ記者をしている依頼人・安岡春雄(本多章一)のデバイスがまったく操作されなくなったことを知らせて来ます。

死亡確認に向かった祐太郎が見たものは・・・

圭司は速やかにデジタル遺品を抹消しようとしますが、祐太郎は安岡の息子・俊(川口和空)との会話で、彼が父親と交わした約束のことを知って、他殺の可能性を主張します。

証拠を見つけるためにも、デジタル遺品の中身を確認しようと言い出して・・・

まもなく、スケジュールアプリから、安岡が城南署の会計課に勤める片岡薫(江口のりこ)と頻繁に会っていたことがわかります。

祐太郎は事情を聞くため、薫の自宅を訪ねますが、部屋から出て来たのは、牧野(般若)という謎の男でした。

安岡のデジタル遺品を調べていた圭司は、とんでもない事実を隠したフォルダを発見するのでした。

圭司は足が悪いようで、車椅子生活をしていますが、自分を守る護身術には長けていますね。

彼らの活躍で、安岡と薫が表に出そうとしていた一件を明るみに出すことが出来ました。

この秘密裏な仕事、なかなかドキドキと楽しく観れました。

舞は祐太郎の周りの人を温かい気持ちにさせる力を買っていますが、圭司は祐太郎の意外な一面を調べたようです。




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-07-27(Fri)

BANANA FISH 第4話

アッシュ(CV:内田雄馬)から頼まれて、メレディスの病院を訪れた英二(CV:野島健児)の前に現れたのはオーサー(CV:細谷佳正)たちでした。

メレディスたちを人質に取られた英二は、アッシュからの依頼内容を話さざる得なくなります。

アッシュが持ち込んで来た正体不明の粉は奪われて、もうメレディスたちは用無しなので殺されそうになっていたところに、奥の部屋からグリフィンが出て来ます。

オーサーと一緒にいたエイブラハムを見たグリフィンの瞳が正常な色を取り戻し、エイブラハムを「バナナフィッシュ」と言っていました。

グリフィンを見たエイブラハムは混乱して彼を撃ってしまって・・・

そこに、ショーター(CV:古川慎)が紛れ込んでいて、英二たちを助けてくれます。

メレディスもアッシュから預かった粉の半分は分けておいたようです。

成分的にも恐ろしい麻薬のようですね。

一方、刑務所では、アッシュと一緒に居ずらくなったマックス(CV:平田広明)が房を出て行きます。

代わりに来た牛男を持ち前の戦闘能力で倒すアッシュなのでした。

その度に心配するマックスですが、こんなことなら一緒に居ればいいのにw

そんなマックスのところに、グリフィンが亡くなったと連絡が入って来て・・・

アッシュには内緒にしないといけないのに、つい口が滑ってしまって・・・

ニューヨーク市警のジェンキンズたちの尽力で、アッシュを刑務所から出せることになったようですが・・・

伊部(CV:川田紳司)は、危ないことに巻き込まれている英二を日本へ連れ帰ろうとしますが、英二は・・・




人気ブログランキング

アニメランキング





2018-07-27(Fri)

ハゲタカ 第2話

三葉銀行が行った不良債権のまとめ売り「バルクセール」から4年後。

三葉銀行の常務・飯島(小林薫)の前に、再び鷲津(綾野剛)が現れ、国内有数の寝具メーカー・太陽ベッドの債権をすべて譲渡するように申し出ます。

オーナー一族が経営する太陽ベッドは現在、創業者の娘・中森瑞恵(かたせ梨乃)が社長の座に就いています。

しかし、経営者一族の浪費と乱脈経営は常軌を逸しており、会社は債務超過に陥っていました。

飯島から300億円ほどの債権を40億円で譲り受けた鷲津は、瑞恵たちが住む社宅を訪問します。

債権を放棄する代わりに経営陣の撤退と民事再生法適用の申請を迫りますが、まともに話を聞いてもらえず、追い返されてしまうのでした。

何としても太陽ベッドをバイアウトしたい鷲津は、社内の重要人物を探り出して、会社内部から揺さぶりをかけて行きます。

ここの経営陣たちは、本当にどうしようもないので、鷲津たちの思惑通りになりそうです。

その頃、芝野(渡部篤郎)の元に、日光みやびホテルの支配人となった貴子(沢尻エリカ)が追加融資の依頼に訪れていました。

しかし、貴子の父親の放漫経営により、ホテルの経営状態が悪化の一途を辿っていて、芝野はとても追加融資は無理だと判断していました。

貴子は頭を下げて、経営再建計画書を提出することを約束します。

しかし外で働いていて、戻って来た途端に支配人としてホテル経営を仕切り始めた貴子を妹・珠香(木南晴夏)は良く思っていませんでした。

やがて、貴子の父が社長の座を退き、珠香の夫・寿(池田良)を社長に就任させようとしていることがわかります。

でも、社長って、借金も背負わないといけないのよね・・・寿は逃げてしまった模様です。

そして、貴子が社長に就任したホテルに、鷲津たちが現れるのでした・・・




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-26(Thu)

佐賀発こだわりのご当地商品

佐賀県のご当地商品



モラタメさんより、

佐賀県商工会連合会 佐賀発こだわりのご当地商品がモラえるとのことなので申し込んでみました。

佐賀県内の商工会から個性溢れる10種類の商品の中から、ひぜん前 京すしさば工房 さばの燻製を選んでみました。

対馬産の鯖を使っていて、伯方の塩とてんさい糖、オリジナルブレンドのハーブに漬けて1日寝かした後、サクラチップを使用し、特注の燻製機にて仕上げた天然由来の素材にこだわった逸品とのことなので興味を持ちました。

美味しそうなので、ぜひお試ししてみたいと思いました。








2018-07-26(Thu)

高嶺の花 第3話

直人(峯田和伸)は、いまだに失恋の傷が癒えないもも(石原さとみ)を慰めるため、元恋人との思い出話を聞いてあげると申し出ます。

直人の経験によれば、これで父を亡くした母・節子(十朱幸代)が立ち直ることができたから・・・

しかし、直人の思いをよそに、ももは怒って帰ってしまいます。

ももが何故怒ったのかわからない直人に、秋保(高橋ひかる)は「それは直人に気があるからだ」とアドバイスします。

そんな中、ももは雑誌の取材を受けますが、それは密かに宇都宮(千葉雄大)がセッティングしたものでした。

ももは宇都宮と初めて顔を合わせ、なな(芳根京子)の反対を顧みず、彼との連絡先を交換するのでした。

ななは宇都宮のことが好きなようですが、彼が興味を持っているのは、ももの方です。

このことで、ルリ子(戸田菜穂)が宇都宮と関係を持ちながら画策している通りになって行くのかな・・・

その夜、ももの元に吉池(三浦貴大)が訪ねて来て、ももは吉池から、彼の妻・真由美(西原亜希)が隠し持っていた月島の免状を渡されます。

真由美が月島の関係者だったと知ったももは、吉池との結婚を壊したのが、月島流の家元である父・市松(小日向文世)だと気付いたようです。

ももは、吉池との結婚前から、もう一人の自分を見ることができなくなっていました。

だから、彼と結婚して月島から離れようとしていたのを、市松は良しとしなかったようです・・・

運転手・高井(升毅)もこの件に絡んでいたようで・・・

ボロボロになったももは、直人から植物園のチケットをもらっていたことを思い出して・・・

やはり、ももが最後に頼るのは直人なのかな。

そんな直人の大好きだった父を亡くした過去を聞いたももは、彼にキスを送るのでした。




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-25(Wed)

義母と娘のブルース 第3話

仕事を辞めて専業主婦になった亜希子(綾瀬はるか)は、みゆき(横溝菜帆)と夕飯の買い物に出かけます。

主婦の考えが染みついて来た亜希子ですが、値段の高い食材を手に取ると、食品会社の社長に電話で値下げ交渉をするなど、元キャリアウーマンならではの交渉術を発揮します。

そんな亜希子の噂が広まったことで友達ができたみゆきは、嬉しさいっぱいで「友達が遊びに来てもいいか」と亜希子に相談していました。

そんな中、亜希子は良一(竹野内豊)からの頼みで、母親としての最重要任務を果たそうと、PTAの集まりに出席します。

しかし、近々開催される運動会を議題に、疑問に思ったことをいちいち質問する亜希子が、PTAを仕切っている保護者たちから反感を買ってしまいます。

その後、亜希子は和子(麻生祐未)と一緒に、みゆきの友達をもてなす準備をしますが、家に帰って来たのはみゆきだけでした。

このことから、亜希子はこの原因が自分とPTAのやり取りに関係があると勘付き、親同士のケンカに子供を巻き込むのは悪質だと、PTAに奇襲攻撃をかける準備を始めるのでした。

おかげで、運動会の準備や運営を亜希子一人でやることになってしまいます。

元部下・田口(浅利陽介)や良一の手を借りて、運動会を何とか運営し始める亜希子ですが・・・

やはり、一人では無理だと思った瞬間、亜希子に手を差し伸べてくれる保護者たちの姿がありました。

ちょっとした奇蹟が嬉しいですね。

しかし、今度はタクシー運転手になっている麦田章(佐藤健)の姿が・・・

良一・・・大きな病院へ向かっていました・・・やはり、どこか悪いのかな・・・




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-07-25(Wed)

健康で文化的な最低限度の生活 第2話

えみる(吉岡里帆)は、担当する生活保護受給者で母子家庭の日下部家へ向かいます。

すると、仕事と子育ての他、父親の介護もしているシングルマザーの聡美(江口のりこ)から思わぬ誉め言葉を掛けられます。

えみるはすっかり上機嫌になり、居合わせた高校生の息子・欣也(吉村界人)には、音楽の夢を応援すると伝えます。

その後、聡美は娘・リナ(瑞城さくら)の会員制交流サイト(SNS)に、リナの小遣いだけでは行けないような店の写真が並んでいるのを見て、欣也に相談しますが、彼の反応は冷たくて・・・

一方、区役所では千奈(川栄李奈)たち、えみる以外の新人ケースワーカーも、窓口を訪れる受給者たちに悪戦苦闘していました。

そんな中、課税調査の結果が判明して、えみるたちは上司・京極(田中圭)から、生活保護を受給しながら収入申告を怠る、いわゆる不正受給についての説明を受けます。

そして、不正を指摘された世帯のリストを受け取ったえみるは、そこに書かれてあった「日下部欣也」という名前を見て・・・

千奈や半田(井浦新)から、事実確認をするように言われたえみるは再び、日下部家を訪ねます。

そこで、聡美と欣也が揉めて、多分、兄から遊ぶお金をもらっていたリナも部屋に籠ってしまい・・・

不正受給していた分を全額返金しなくてはいけなくなりますが、えみるはつい、63条で知らずに働いていた場合は減額できるかもしれないと言ってしまって・・・

結局は、それは無理だと言うことで、えみるは絶対絶命の状態になってしまいます。

欣也は昨年だけじゃなく、今も働いているみたいですし・・・

ちゃんと申告しておけば、半分は手元に残ったのに・・・

日下部家へ返金の話をしなくてはいけなくなりますが、京極はえみるに七条(山田裕貴)を同行させます。

欣也は音楽にかなりのお金をつぎ込んでいたようで・・・

初めは一人で対処しに行ったえみるですが、やはり欣也が暴れてしまい、七条が駆け込む事態になってしまいます。

貧乏な人間は夢を見れないのか・・・辛いな・・・




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-07-24(Tue)

この夏は「ジョセフ・アンド・ジ・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」を楽しもう!

最近は毎日、信じられないくらい暑いです。

自宅でエアコンをかけて、のんびりと過ごしています。

外へ出るのも億劫になっている今日この頃ですが、面白いミュージカルを見に行くのも素敵かなと思いました。


「キャッツ」「オペラ座の怪人」の作曲 アンドリュー・ロイド・ウェバーと「ライオンキング」「エビータ」の作詞 ティム・ライスがタッグを組んだ傑作ミュージカル・ジョセフ・アンド・ジ・アメージング・テクニカラー・ドリームコートです。

この夏、新演出で上演されるそうです。

2018年8月18日(土)上演開始で、この夏、夢を信じる若者たちが、ジョセフの旅を歌い上げます。

楽曲は全編英語で上演されますが、字幕付きで楽しむことができます。

ミュージカルは、旧約聖書・創世記を基にした物語で、カナンの地とエジプトが舞台です。

父の愛情をいっぱい受けていた主人公・ジョセフが、そのことに嫉妬した11人の兄弟たちに奴隷として売り飛ばされてしまいます。

でも、彼はひたむきで聡明、困難に負けない強い心と不思議な運命に導かれて・・・

ミュージカルの見どころは、弾けるブリティッシュ・ユーモア、てんこ盛りの音楽とダンス、ユニークな劇中劇です。

暑い夏を吹き飛ばす元気をもらえそうなミュージカルだと思いました。

皆さんもいかがですか?

詳しいことは、ユースシアタージャパン 公演情報サイトを見て下さい。



これは、レビューブログから情報を頂きました。




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ





2018-07-24(Tue)

絶対零度-未然犯罪潜入捜査- 第3話

井沢(沢村一樹)たちは、ミハンシステムが割り出した危険人物・若槻真帆(柴田杏花)の捜査を始めます。

私立大学の学生だった真帆は1年前、ビルから飛び降り自殺を図り、現在も意識不明のまま入院中でした。

しかし先週、真帆のスマホから、彼女が所属していたテニスサークルの会員制交流サイトのグループに「復讐してやる」と言うメッセージが送られたと言います。

しかも、同じスマホを使い、大量の薬品が購入されていました。

井沢は、昏睡状態の真帆に成り済ました人物が自殺の復讐をしようとしている可能性に言及し、唯(本田翼)と田村(平田満)を入院先の病院へ潜入させます。

唯は、真帆の友人に成り済まし、彼女の父・周作(遠山俊也)に接触します。

今回、唯が襲って来る男性に対して過剰すぎる攻撃をする理由が出て来ました。

やはり彼女は・・・

一方、山内は大手企業の御曹司でテニスサークルの代表を務める湯川司(佐野岳)が学生起業したカフェバーを訪れます。

この店はサークルメンバーのたまり場で、唯はここへバイトとして潜り込んでいました。

唯は、ここへ来る客から、司と真帆のことを聞いて・・・

捜査の末、意外なところから犯人が出て来ました。

でも、本当に悪い奴は裁かれないのね・・・と思ったら、やはり今回も・・・

東堂(伊藤淳史)がミハンのメンバーとして集めたのは、悪や犯罪を憎んでいる人物ばかりです。

その東堂にも、かなりの過去がありそうです。

泉(上戸彩)の事件を調べている山内は、彼女が残した手帳から、井沢の名前を見つけて・・・




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-23(Mon)

パラビオ ACクリーム サイ

パラビオ ACクリーム サイ2


この度は、ヤクルトビューティエンスのパラビオ ACクリーム サイをお試しする機会に恵まれました。

これは、ヤクルトの研究開発を集結したパラビオシリーズ最高峰の高機能クリームです。

ヤクルトオリジナルの保湿成分であるラメラ粒子エクストラ、シロタエッセンス、ビフィズス菌発酵エキス、ラメラ粒子(ビタミンC内包)、ラメラ粒子(ビタミンA内包)、HBヒアルロン酸配合です。


パラビオ ACクリーム サイ4


クリームは、コクがあるのに軽くて伸びも良いです。

香りはクリスタルフローラルブーケで、爽やかさと華やかさがあり、心地良く使えます。

肌に刺激もなく、優しい使い心地です。


パラビオ ACクリーム サイ7


使い方としては、真珠粒大を取り、顔全体に優しく馴染ませます。

気になる部分には重ねづけすると良いようです。

最後に手のひら全体で顔を包み込むようにすると、肌への浸透がより良くなるとか。


パラビオ ACクリーム サイ8


つけてしばらくすると、肌がつるつるして来ます。

これは、特別ケア用のクリームなので、保湿力も結構あるので嬉しいですね。


パラビオ ACクリーム サイ1


今回は、パラビオ ACローションもお試し出来ました。

パラビオ ACクリーム サイを使う前に使ってみました。

コットンに500円玉の大きさを取って、顔全体に馴染ませます。

このローションはコクがありますが、すごく浸透が良いです。

香りも同じで華やかなので使い心地が良いです。

みずみずしいハリのある肌へ導いてくれます。


パラビオ ACクリーム サイ3


今年はものすごい猛暑で、外に出ると危険なくらいの太陽光線を浴びてしまうので、高機能なクリームでのケアは、とてもありがたいです。

今年の夏は愛用したいです。





2018-07-23(Mon)

この世界の片隅に 第2話

周作(松坂桃李)の元に嫁いだすず(松本穂香)は、山の上の北條家から共同井戸まで水を汲みに行く日課をこなしていました。

何でも教えてくれる近所のタキ(木野花)や周辺の住民たちとも親しくなり、タキの娘・幸子(伊藤沙莉)たち同世代の女性とも話ができるようになります。

しかし、すずには一つ悩みがありました。

それは、足が不自由な義母・サン(伊藤蘭)に遠慮して家の習わしを教えてもらえないことで、サンが敢えて家事には口を出さないことも、すずにはストレスになっていました。

ある日、径子(尾野真千子)が娘・晴美(稲垣来泉)を連れて北條家に帰って来ます。

嫁ぎ先の黒村家と折り合いが悪く、しばらく戻らないと言い出します。

径子は「北條家の家事は自分がやるから、すずは実家に帰れば」と言い放ちます。

周作は反対しますが、サンと義父・円太郎(田口トモロヲ)は、すずに実家でのんびりしてくれば良いと言って・・・

すずは嫁いで1か月で実家に帰ることになってしまいます。

実家に戻ったすずは寝てばかりいました。

すずの母・キセノ(仙道敦子)と妹・すみ(久保田紗友)は、すずの頭に大き目のハゲができていることに気が付いて、口にはしませんが、かなり心配していました。

すずの家族は色々と仕事があるようで、みんな出かけていて、すずは父・十郎(ドロンズ石本)からお小遣いをもらい、町へ買い物に出かけます。

そこで昔、誘拐されそうになって、一緒に逃げた男の子のことを思い出して・・・

その子が周作だとようやく気が付いたすずは、北條家に戻るのでした。

しかし、径子がネックになり、家に入れないすずのところに周作が来てくれました。

彼は、すずのハゲのことにも気が付いていたようで・・・

そして、戦争の足音がすずたちのところにも近付いて来ているようです。

出征しているすずの兄・要一(大内田悠平)に手紙を書いても返事も来ないようですし・・・

呉の遊郭にいる白木リン(二階堂ふみ)と周作の関係は??

現代では、佳代(榮倉奈々)が、すずの住んでいたところを改装して旅館にしようかと言っていました。

彼女は、何かから逃げて来たのかな??




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-22(Sun)

サバイバル・ウェディング 第2話

宇佐美(伊勢谷友介)が熱く語る「高級ブランドが自らの価値を守り続けるために徹底して来たマーケティング戦略」に納得しつつも、元カレの泥沼に足を取られているさやか(波瑠)は、自分をうっかり安売りしてしまいます。

宇佐美の助言を無視した挙句、復縁できそうな雰囲気だった和也(風間俊介)からの連絡も途絶えたさやかの前に、広告代理店に勤める祐一(吉沢亮)が現れます。

さやかは、優しくて見た目も格好良く、仕事もできて話も合う祐一に惹かれますが、彼にアプローチするクライアントの会社に勤める女性社員の存在を見て・・・

久しぶりの恋の始まりの予感を、さやかは生かすことができるのか??

そして、和也との関係には未来があるのか・・・

さやかは、母・美恵子(財前直見)にも結婚は半年後に延期になったとごまかしていましたが・・・

悩むさやかは、同期の多香子(高橋メアリージュン)に相談していました。

彼女の助言はもっともなことばかりで、さやかには耳が痛いことばかりです。

そんな多香子にも恋の悩みがあるようです・・・

宇佐美や多香子に言われたこともあり、さやかは自宅と自分のデスク周りの断捨離を敢行します。

宇佐美の助言も、たまには心に響く内容もあるようで、ようやくさやかも自分を見直しつつあります。

さやかは祐一のことを貧乏だと思っているようですが、貧乏では家族でインドに住むなんて無理だと思うけど・・・

和也は、さやかが誘いを断って来た時だけ、これからの話をしたいなどと調子の良い事を言っていますが、彼にはさやかの他に彼女がいますよね・・・

本物の泥沼男だ・・・w




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-07-21(Sat)

プラチナミルクforビューティ

雪印ビーンスタークのファンサイト参加中


プラチナミルクforビューティ1


この度、雪印ビーンスタークのプラチナミルクforビューティをお試しする機会に恵まれました。

これは、美味しく続けやすいビューティーサポート食品です。

ミルクセラミド、ローヤルゼリー、コラーゲンペプチド、4種のビタミンが配合されています。


プラチナミルクforビューティ2


1日1本(10g)を目安に、約80mlのお湯などで溶かして飲みます。

冷たくしても良いようですが、体には温かい方がいいかなと思って、冷房の効いた部屋で飲んでみました。


プラチナミルクforビューティ3


食事とともに、小腹満たしに、くつろぎタイムに、利用すると良いです。


プラチナミルクforビューティ4


ミルク感いっぱいのポタージュ風味で、すごく美味しいです。

美味しく、美容にいいものをたくさん摂れるのは良いなと思いました。

飲んでいると、温かい気持ちになってほっこりします。


プラチナミルク for ビューティ






2018-07-21(Sat)

重神機パンドーラ 第16話

レオン(CV:前野智昭)、クイニー(CV:花澤香菜)、ダグ(CV:津田健次郎)の連携で、何とかMr.ゴールド(CV:檜山修之)と合体したムカデ型B.R.A.Iを倒しました。

ネオ翔龍はつかの間の平和を取り戻したものの、セシル姫(CV:茅野愛衣)は前回のダメージが強くベッドの上でした。

必要なところにだけ電力が行くようになっているみたいで、まだまだ夜は真っ暗ですね。

レオンだけは、わずかな量子反応を追跡し、ゴールドの仲間だったジーク(CV:中村悠一)と邂逅します。

ジークは、レオンを誘い出すことに成功した模様。

レオンは、ジークとロン(CV:石田彰)が同一人物ではないかと思っていたようですが・・・

それは正解であって、正解じゃない・・・

ジークは、色んな時空に存在するロンの集合体にようです。

ロンは、セシル姫の一族から使用を許可された渾沌からハイパードライブを作り出すことに成功し、ハイパードライブが生命の進化にも影響を与えることに気が付いて・・・

ロンは、自分の研究の欲求に負けてしまったのか・・・

複数のロンの欲求の塊がジークなのかな。

ジークはダークドライブを操り、レオンはハイパードライブを使っています。

この2つは相容れないものらしく、ジークはレオンの力がほしいみたいですね。

危ないところに現れたのは、クイニーでした。

クイニーにお姫様だっこされるレオン・・・これでいいのか??

ネオ翔龍では、夜になると住民たちが火を灯していました。

セシル姫は、ジェイ(CV:梅原裕一郎)から、ネオ翔龍の明かりを絶やすわけにはいかないと言われて・・・

彼女はジェイにも、自分の一族の秘密を教えることにしたようです。




人気ブログランキング

アニメランキング






2018-07-20(Fri)

BANANA FISH 第3話

刑務所に送られることになったアッシュ(CV:内田雄馬)。

同室になったのは、刑事・チャーリーから面倒を見るように頼まれたジャーナリストのマックス(CV:平田広明)でした。

しかし、若くて容姿の良いアッシュは、ゴルツィネの息がかかった囚人・ガーベイに襲われてしまいます。

運ばれた医務室でアッシュは手当をしてもらい、飲み薬ももらうことに成功します。

そこでアッシュは、マックスがバナナフィッシュについて10年も調べていたことを知って・・・

バナナフィッシュって、人か組織の名前なの??

しかも、マックスはアッシュの兄・グリフィンの友人でもありました。

アッシュがマックスが兄を見捨てたことを責めたことで、2人の関係がおかしくなって行きます・・・

マックスは面会に来たチャーリーに依頼を遂行できないと断りを入れて来ます。

アッシュのところには、伊部(CV:川田紳司)と英二(CV:野島健児)が来ていました。

アッシュは英二にキスをして、口移しに薬として手に入れたカプセルを利用したメッセージを彼に託します。

あの薬の成分の分析を依頼した闇医者・メレディスと預けた兄が危ない・・・

英二は、伊部に黙ってチャイナタウンを訪れて、ショーター(CV:古川慎)を捜しますが、行方は誰も知りませんでした。

英二の動きは、ゴルツィネの息がかかるオーサー(CV:細谷佳正)に筒抜けてしまい、大変な事態になってしまいます。




人気ブログランキング

アニメランキング





2018-07-20(Fri)

ハゲタカ 第1話

1997年、バブル崩壊後、末期的な危機に陥った日本の金融業界・・・

そんな中、大手銀行の一つである三葉銀行は、回収困難な不良債権を投資会社に一括でまとめ売りするバルクセールを実施します。

日本初の試みを担うことになった三葉銀行・資産流動化開発室の室長・芝野健夫(渡部篤郎)は、その席で外資系投資ファンド・ホライズンジャパン・パートナーズの代表・鷲津政彦(綾野剛)と対面します。

芝野は、最低の買い取り金額を示唆しますが、鷲津たちは「丁寧な査定をさせて頂きます」と返すに留め、芝野はそのやり取りに不安を覚えますが、他の面々は査定に向け、想定以上の手ごたえを感じている様子です。

4週間後の回答期日には、やはり芝野が危惧した通りの回答が・・・

外資のハゲタカに良いようにされてしまったことに憤慨した三葉銀行常務取締役・飯島亮介(小林薫)は、2回目のバルクセールは自分が仕切ると言い出して、芝野には「三葉のためにだけ働け」と強いるのでした。

一方、鷲津はバルクセールで手中に収めた債務者・金色庵社長・金田大作(六角精児)から怒号を浴びせられていました。

その様子を見た東京クラウンセンチュリーホテルのマネージャー・松平貴子(沢尻エリカ)は、毅然とした態度で止めに入ります。

鷲津が日本に戻って来て、大手企業ばかり食い荒らしているのは、何か目的があるようです。

イヌワシをウォッチングする会で、貴子と再会した鷲津は、彼女のことは覚えていたようです。

日本人のほとんどが失ってしまったものを彼女は持っていると思ったから・・・

芝野の同期・審査役の沼田透(藤本隆宏)を利用した鷲津は、2回目のバルクセールも手中に収めます。

沼田は壊れかけた家庭と自分を救ってくれた鷲津に感謝しているようで、芝野にも警告していました。

忙しさにかまけて家庭を顧みていない芝野にもツケが回って来そうな予感です。




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-07-19(Thu)

Free!-Dive to the Future- 第2話

遥(CV:島崎信長)たちは、郁弥(CV:内山昴輝)の泳ぎを見て驚きます。

郁弥は元々、ブレを担当していたようですが、今の彼はメドレーを一人で泳げるみたいです。

郁弥と会おうとする遥たちですが、郁弥と同じ潮音崎高校に通う木野日和(CV:木村良平)によって阻まれてしまって・・・

郁弥と会えなかった遥、真琴(CV:鈴木達央)、旭(CV:豊永利行)は、それぞれ帰宅します。

中学1年生の夏、大会のメドレーリレーで結果が出せなかった遥たちは、学校で合宿を行いました。

その夜、目を覚ました遥は、布団に郁弥がいないことに気が付いて、プールに向かうと郁弥が一人で星空を見上げていました。

遥は願い事は信じない質のようですが、郁弥は流星に願い事をしていました。

みんなでまた大会に出たいと思っていたようですが、その後、みんなバラバラになってしまったみたいです。

忘れ物を取りに戻った遥は、歩道橋の上で郁弥と再会することに。

遥は、あの時のことを詫びたいと思っていたようですが、そこに日和が現れて・・・




人気ブログランキング

アニメランキング





2018-07-19(Thu)

高嶺の花 第2話

もも(石原さとみ)は、華道本家の大切な行事に登場し、見事な作品を作り上げます。

しかし、父・市松(小日向文世)の見る目は厳しく・・・ももは、まだ本調子じゃないようです。

そんなももの元に、彼女をキャバクラ嬢と勘違いしている幸平(袴田吉彦)と太郎(吉田ウーロン太)に唆された直人(峯田和伸)が連絡をして来ます。

ももは話を合わせて、「店に来て指名してほしい」と直人に頼みます。

ももが急いでキャバクラの面接を受けると即採用され、やって来た直人たちをキャバクラ嬢として接客して、急接近を果たす直人ともも・・・

そんな中、ももは吉池(三浦貴大)と会うことになります。

吉池はももに、「妻を愛していない。君と付き合いを続けたい」と訴えますが、ももは身勝手な吉池に心揺れながらも、拒絶するのでした。

そして、その足で、自転車屋を訪れて、「私たち付き合うことになったの」と、直人との交際を一方的に宣言しますが・・・

一方、ももの継母・ルリ子(戸田菜穂)は、自分の実の娘・なな(芳根京子)を月島本家の後継者にしたいと野心を燃やしているので、新興流派の宇都宮(千葉雄大)を取り込もうとしますが・・・

宇都宮はルリ子と関係を持ち、ななにも急接近を始めて・・・こちらもかなりのブラックな野心家です。

商店街のお祭りに参加したももは、直人と一緒に太鼓を叩きますが、涙ぐむももを見た直人は、亡き母・節子(十朱幸代)の言葉を思い出して・・・

ももは、まだ吉池を忘れることはできないようですが、吉池の方にも妻にある疑惑が・・・




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-18(Wed)

義母と娘のブルース 第2話

宮本家に引っ越して来た亜希子(綾瀬はるか)と、良一(竹野内豊)、みゆき(横溝菜帆)の生活がスタートします。

しかし、良い母親になろうとする亜希子の行動が、逆にみゆきの反感を買ってしまうのでした。

一度は採用を決めたものの、義母になることに再び反旗を翻したみゆきは、亜希子を追い出そうとクラスメイトのヒロキ(大智)とある作戦を考えます。

一方、亜希子が子持ち男性と結婚した事実が会社に広まってしまいます。

その事実を知らない田口(浅利陽介)は、亜希子に自分の思いを伝えようと花束を持って、颯爽と出社しますが・・・

そんな中、自分の中に母親像がないことに気が付いた亜希子は、みゆきの亡き母・愛(奥山佳恵)をコピーすることを思い付きます。

愛とよく行った場所や作ってくれた料理などを研究する亜希子の姿を見たみゆきは、複雑な気持ちになります。

スーパーでハンバーグの材料を当てる勝負では、良一にわざわざ電話を掛けて確認していました。

この戦いは、みゆきに軍配が上がりました。

忙しい戦国部長の亜希子に家庭と仕事の両立は難しいので、良一は自分が会社を辞めて専業主夫になると言い出しますが、亜希子は自分が専業主婦になると言います。

亜希子の収入は、良一の3倍もあるようですw

退職願を出した亜希子に会社サイドは当然引き留めていましたが、年棒が10億円なら会社に留まっても良いと言う亜希子。

自分の娘はべらぼうに可愛いので、彼女の笑顔は1千万円の価値があると言い、年に100回笑顔が見られたら、10億円になると言うのでした。

良一と田口が買った花屋「奇石の花屋」を営む麦田章(佐藤健)・・・

良一が買った花は、愛に赤いカーネーションを、亜希子には紫のカーネーションでした。

亜希子とみゆきの関係も何とかなりそうな感じですが、良一に異変が??




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-18(Wed)

健康で文化的な最低限度の生活 第1話

安定や平凡を求めて公務員になった、義経えみる(吉岡里帆)は、栗橋千奈(川栄李奈)、七条竜一(山田裕貴)、後藤大門(小園凌央)、桃浜都(水上京香)たち4人の同期と共に生活保護受給者を支援する生活課に配属されます。

そこで、えみるは先輩ケースワーカー・半田明伸(井浦新)から、担当するのが110世帯と聞かされて・・・

棚に入っているファイルの数が・・・1人で110世帯って大変だ~w

ある日、えみるが担当する受給者・平川から電話が掛って来ます。

平川は突然「これから死にます」とだけ告げ、電話を切ります。

えみるは慌てますが、前任者や親戚は、いつものことだからと、まともに取り合おうとしません。

しかし、これがショックな事態になってしまうのでした・・・

その後、えみるは求職活動中の受給者・阿久沢正男(遠藤憲一)と面談します。

阿久沢は健康上の問題はなさそうですが、何故か咳が止まらず、聴けば1日1食しか食べていないと言います。

えみるから報告を受けた彼女の上司・京極大輝(田中圭)は、阿久沢のお金の使い方に問題があるのではないかと睨み、「すぐに家庭訪問、徹底調査」と指示を出します。

阿久沢の自宅を訪れたえみるは、冷蔵庫に貼られた紙を見て・・・

えみるは、自分なりに受給者たちの人生に寄り添って行こうと懸命になりますが、どうもその一生懸命さが空回りしているような・・・

このあたりは、経験の長い半田の方が対処法や人の心に寄り添うのが上手いです。

半田がえみると阿久沢の間に入ってくれたこともあり、阿久沢もえみるの話に耳を傾けてくれるようになり、借金の整理にも応じてくれました。

おかげさまで、阿久沢は生活保護から抜け出せそうかな??




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-07-17(Tue)

絶対零度-未然犯罪潜入捜査- 第2話

山内(横山裕)の元バディ・桜木泉(上戸彩)が、ベトナムで遺体となって発見されました。

東堂(伊藤淳史)は山内のショックを憂慮し、彼を捜査から外そうとしますが、彼は捜査を続けると言います。

そんな中、ミハンシステムが料理人・藤井早紀(黒谷友香)を危険人物として割り出します。

早紀は有名創作料理店の総料理長で、子供に食事を提供する「こども食堂」の運営にも取り組んでいました。

早紀は、植物から抽出した毒物を海外から仕入れていて、遺言状を作成していることから死を覚悟している可能性も浮上します。

早速、唯(本田翼)は、料理人志望者として早紀に接近します。

料理人なんて無理だと唯をバカにしていた井沢(沢村一樹)は、こども食堂のスタッフとして潜入していました。

井沢は独身のはずなのに、妻子がいると早紀に話して、スマホに入っている写真まで見せていました。

唯たちは、仕込みだと思っていたようですが、これってもしや・・・

ほどなく、井沢たちは、早紀が世間を震撼させた女子高生連続殺人事件について調べていたことを知って・・・

この事件の新事実が意外なところから出て来て・・・

早紀が殺そうと迫っていた人物は、何者かによって転落死させられていました・・・

正義の鉄槌ってことでしょうか??

山内は東堂に泉の事件の再捜査を依頼します。

山内・・・泉のことが好きだったのかな・・・




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-16(Mon)

この世界の片隅に 第1話

1934年、広島市江波に住む浦野すず(新井美羽)は、使いに出た帰り道、河原で絵を描いていたところ、人さらいに捕まってしまいます。

しかし、先に捕まっていた少年・北條周作(浅川大治)を励まして一緒に逃げ出すことに成功します。

時は流れ、1943年、妹・すみ(久保田紗友)と一緒に祖母・イト(宮本信子)の家で手伝いをしていたすず(松本穂香)の元に、縁談の知らせが届きます。

事情がよくわからないまま自宅へ急ぐ道すがら、すずは海兵学校へ進んだ幼馴染・水原哲(村上虹郎)と出会います。

てっきり哲が縁談の相手だと思っていたすずは、さらに混乱してしまい・・・

その頃、すずの実家・浦野家では周作(松坂桃李)とその父・円太郎(田口トモロヲ)が、すずの帰宅を待っていました。

すずは周作と結婚することになり、浦野一家は北條家にやって来ます。

周作の母・サン(伊藤蘭)の足が悪いことを、ここで初めて知ったすずの母・キセノ(仙道敦子)は、娘のことを心配しますが・・

それに、周作の姉・黒村径子(尾野真千子)は、はっきりした性格のようで・・・かなりキツイ系かなw

てきぱきしたすみのことは気に入ったようですが、ぼんやりしているすずのことは気に入らないようです。

周作の近所に住む刈谷幸子(伊藤沙莉)は、周作のことが好きだったようで・・・これから、大変そうだw

それに、この時代は太平洋戦争の最中の広島なので、どんどん大変な事態になりそうです。

一方、現代では近江佳代(榮倉奈々)が恋人・江口浩輔(古館佑太郎)と一緒に、かつてすずが暮らしていた家にやって来ました。

佳代とすずの関係は??




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-07-15(Sun)

幸せをつかむ靴のヒミツ

履くと楽しくなる靴選びを紹介している幸せをつかむ靴のヒミツというサイトを見てみました。

私は足が大きいのと、形も良くないので、靴選びは苦労しています。

遠出する時は、カッコイイだけの靴は選ばないです。

ちょっと大きめで余裕のあるサイズのスニーカーを履いて、足の保護と歩けることを重視しています。

足の指が靴の中で自由の動かせることが出来ることが履き心地に深く関係しているそうです。

靴は同じサイズでもメーカーや国産、外国産かによっても、造りのサイズが違うとか。

足の長さよりも、ワイズと呼ばれる靴幅で選ぶことが大事だそうです。

私は左右の足の大きさが少し違うので、なるべく大きい左足を基準に試着して買うようにしています。

両足履いて、歩いてみるのも大事ですね。

靴のサイズの測り方は何通りもあり、靴のサイズのヒミツと、後悔しない選び方をしっかり幸せをつかむ靴のヒミツで学んでみたいと思いました。

素敵な靴を履くと、その靴が素敵な場所へ連れて行ってくれると聞いたことがあるので、靴の話題には興味津々です。





2018-07-15(Sun)

サバイバル・ウェディング 第1話

30歳を目前に出版社を寿退社した黒木さやか(波瑠)は、恋人・石橋和也(風間俊介)から婚約を破棄されてしまいます。

彼の浮気が発覚したことや、結婚話もさやかが一方的に決めてしまったことも原因のようですw

しかし、和也のような男性は、あまり魅力的には見えないです・・・

金銭的にもピンチに陥ったさやかは、変人の雑誌編集長・宇佐美博人(伊勢谷友介)の下で、再就職を懸けた半年間の「サバイバル婚活」に挑むことになってしまいます。

さやかは恥を忍んで元上司に復職のお願いに行ったことで、女性向けライフスタイル誌の編集部を紹介されたのでした。

宇佐美は敏腕ですが、ナルシシストで、かなり変わっています。

前髪パッツンもどうかと・・・

宇佐美から再就職の条件として、半年以内に結婚すること、自分の言う通りに婚活をして体験談を連載することを突き付けられるさやかなのでした・・・

宇佐美は、婚活=マーケティング戦略のように語っていますが・・・大丈夫なのか??

さやかの周囲には、先輩編集者・杉優子(須藤理彩)、同期の三浦多香子(高橋メアリージュン)、SNS担当の奥園千絵梨(ブルゾンちえみ)などがいて個性豊かです。

さやかはみんなにこき使われながら、不器用に仕事をこなして、和也との復縁を目指して頑張ることに。

さやかが発注したお弁当は大不評で、買い取りを命じられてしまいますが、そのお弁当を1つ引き取ってくれたのは、シロクマの着ぐるみに入った広告代理店勤務・柏木祐一(吉沢亮)でした。

ここは、何かありそうかな??




人気ブログランキング

ドラマランキング





プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天