fc2ブログ
2018-03-31(Sat)

ハクメイとミコチ 最終話

祭りの準備で忙しいマキナタの街並みをハクメイ(CV:松田利冴)とミコチ(CV:下地紫野)が歩いていました。

新聞によると、以前ハクメイが一緒に旅をしていた緑尾老(CV:榊原良子)のキャラバンがマキナタの近くを通るようです。

2人はキャラバンを一目見ようと、翌朝までにコヨウ大岩に辿り着くように移動していたのでした。

急ぎの旅なので、ハクメイはタヌキのタクシーに声をかけます。

目的地まで頼みますが、タヌキはカハル橋までしか行かないと言い、仕方なくそこまで乗せてもらうことに。

しかし、橋の向こうまで行きたかったのに、橋に不具合が起きて通れなくなっていました。

大慌ての2人を見たタヌキは仕方なく、回り道をして橋の向こうまで連れて行ってくれることになりますが、途中で大岩が道を塞いでいて・・・

ハクメイは、もしもの時のために爆弾を持って来ていました。

爆弾で大岩を引き飛ばし、橋の向こうに着きますが、今度は最終のロープウェイまでの道のりが遠いな~w

タヌキは大サービスで、ロープウェイに2人を放り込んでくれます。

何とか、コヨウ大岩に到着しますが、今度は緑尾老のキャラバンが通る方角を間違えてしまい、ハクメイは緑尾老のお尻しか見ることができませんでした。

大声で挨拶をするハクメイですが、相手に聞こえるはずもなく・・・

そこで、持って来た爆弾を使うことに。

猿の管理人さんに頼んで、爆弾を上に放り投げてもらいますが、さすが滑車で鍛えた肩・・・

まったく爆弾は飛ばず、その辺に着地して爆発する始末ですw

轟音に驚いたキャラバンのケイカが望遠鏡で大岩の方を見てみると、懐かしいハクメイがいました。

ハクメイは、キャラバンにご厄介になっていた時は、赤髪のロングヘアーでした。

マキナタに入るには、大きさの制限があって、巨大な狼の緑尾老は入ることができませんでした。

涙で別れたハクメイは、緑尾老に自分の赤髪を切って渡しました。

自分のことを覚えておいてほしくて。

ハクメイに気付いた緑尾老は、遠吠えで応えていました。

ハクメイの赤髪は、今は緑尾老のアクセサリーの一部になっているみたいです。

前回のお祭りはテントが付喪神になってしまって大変でしたが、今回のマキナタのお祭りは順調に行われた模様です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハクメイとミコチ 5巻 (ビームコミックス) [ 樫木 祐人 ]
価格:669円(税込、送料無料) (2018/3/31時点)




人気ブログランキング

アニメランキング






スポンサーサイト



2018-03-30(Fri)

エスビー食品 SPICE&HERBシーズニング 5種

エスビー食品 SPICE&HERBシーズニング 5種


モラタメさんより、


エスビー食品 SPICE&HERBシーズニング 5種がモラえるとのことなので、申し込んでみました。

これは、スパイスとハーブを使った、世界の魅力的なメニューを気軽に楽しむことができる専用シーズニングです。

まぶして焼くだけなど、簡単な調理で色んな料理が楽しめるのは良いなと思いました。

自分でスパイスやハーブを調合して作るのは大変だと思うので・・・

2人前使い切りサイズというのも、我が家のスタイルに合っていて良いなと思います。









2018-03-29(Thu)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第12話

南北の戦争は終わったはずなのに、まだ和平反対派が蠢いています。

ギルベルト(CV:浪川大輔)の兄・ディートフリート(CV:木内秀信)のところに、ガルダリクの和平取り交わしの特使とドールが乗車する列車の護衛任務がやって来ます。

ディートフリートは、上官に嫌味を言っていましたw

特使と一緒に乗車するドールは、カトレア(CV:遠藤綾)で、ベネディクト(CV:内山昴輝)も同行していました。

ディートフリートは、カトレアのところへ行き、ホッジンズ(CV:子安武人)とヴァイオレット(CV:石川由依)のことをディスっていましたw

むっとしたカトレアは言い返し、ベネディクトはヴァイオレットが必死で頑張っていることを伝えていました。

前回の仕事が終わったヴァイオレットは、飛行機でライデンへ向かっていました。

しかし、彼女の目に飛び込んで来たのは、列車が通る線路際がいくつか爆破されている状況と、列車に乗るカトレアの姿でした。

飛行機を列車のそばに降ろしてもらったヴァイオレットは、カトレアたちの元へ。

ディートフリートはヴァイオレットを見て、まだ命令を欲している戦闘人形なのかと・・・

しかし、ヴァイオレットは、もう誰も殺したくないので、素手でガルタリクの残党に向かって行くことになります。

残党のトップは、メルクロフ准将(CV:廣田行生)で、戦後の自分たちの立ち位置がかなり不満らしい。

ギルベルトからもらったペンダントをメルクロフに奪われたヴァイオレットは絶対絶命の危機に陥りますが、そこにディートフリートがやって来て・・・

彼は、ヴァイオレットが弟を守れなかったことにかなり怒っていましたが、あの状態では無理だろうと思います。

ヴァイオレットもギルベルトを守れなかったことは、一番の心の傷なので、今度は必死にディートフリートを守ろうとしますが・・・





人気ブログランキング

アニメランキング





2018-03-28(Wed)

とろっとワンプレート チーズィーチキン/ハッシュドポーク

とろっとワンプレート チーズィーチキン/ハッシュドポーク


モラタメさんより、

ヱスビー食品 とろっとワンプレート チーズィーチキン/ハッシュドポークがモラえるとのことなので、早速申し込んでみました。

ごはんと相性抜群のとろっと濃厚なソースと、少ない食材で煮込み時間はたったの15分、簡単な副菜を盛りつければ素敵なワンプレートメニューが作れます。

なかなかオシャレなお昼ごはんができそうなので、食べてみたいと思いました。










2018-03-27(Tue)

バジリスク~桜花忍法帖~ 第12話

転寝(CV:三木眞一郎)の作戦で、七弦(CV:市来光弘)と涙(CV:上田麗奈)、才蔵(CV:徳石勝大)、現(CV:佐倉綾音)は、叢雲へ潜入します。

まずは陽動として、七弦と涙が雨を引き付けることに。

才蔵と現は合図があるまで、待機となります。

風上に位置する涙が術を仕掛けますが、風下にいた雨たちから銃撃を受けてしまうことに。

涙を庇った七弦が足に怪我を負ってしまい、追い詰められてしまいます。

七弦は、母親と甲賀の里へ向かっていた子供時代を思い出します。

甲賀へ行けば、士官の道が開けると母親に言われていましたが、旅の途中で大変なことになってしまいます。

七弦は、父親は武士だと聞かされていたようですが、どうやら父親も母親も甲賀の忍だったようですね。

母親は浪人から七弦を守るために・・・

もう足手まといは嫌なので、七弦は自分が雨を引き付けるので、涙に逃げるように言います。

その時、八郎(CV:畠中祐)が現れます。

彼は、甲賀五宝連の仇を討つためにやって来たと言っていましたが・・・

七弦の虫を操る術と八郎の瞳術で、危機は脱したかな??

一方、転寝のところでは、式部(CV:落合福嗣)の犀防具の調整が出来たので、蓮(CV:早見沙織)も行くことになりますが、ここにいても安全ではないことや八郎も来るのではないかと言うことで響(CV:水瀬いのり)も一緒に行くことになります。

八郎と響の瞳術がぶつかった時に起こる「桜花」は、操ることができたら、すごい武器になるんだけどな。

人の愛情によってできたものなのだから、その人次第でどうにでもなるかもしれない・・・





人気ブログランキング

アニメランキング





2018-03-26(Mon)

YUIFU (ユイフ)美容液

YUIFU (ユイフ)美容液


モラタメさんより、

YUIFU (ユイフ)美容液 試供品 0.5mL(1回分)×10包(5日分)がモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、牛樟芝から抽出した牛樟芝エキスを贅沢に配合した美容液です。

牛樟芝には、弾むようなハリ感、若々しい輝くツヤ肌、しっとり潤う肌に導いてくれる働きがあります。

さらに、コラーゲン原液も配合していて、ワンランク上のしっとり感もあるそうです。

お肌に良さそうなものには興味があるので、お試しできると嬉しいですね。










2018-03-25(Sun)

青森県産熟成黒にんにく「源喜の一粒」

プライムダイレクトショッピングファンサイト参加中


青森県産熟成黒にんにく《源喜の一粒》1


この度は、青森県産熟成黒にんにく「源喜の一粒」をお試しする機会に恵まれました。

これは、体がだるかったり、朝すっきり起き上がれなくなったりするお悩みがある人向けの黒にんにくです。

通常のにんにくをじっくり熟成させた黒にんにくのパワーに期待できそうです。


青森県産熟成黒にんにく《源喜の一粒》2


早速、頂いてみました。

味わいは、佃煮のような甘いような辛いような不思議な味わいです。

にんにく独特の香りと味わいもあって、思った以上に美味しいと思いました。

お腹にたまる感じがして、腹持ちも良かったです。


青森県産熟成黒にんにく《源喜の一粒》3


最近、疲れることも多いので、黒にんにくを食べて元気を付けたいと思いました。

食べるとちょっと元気が出る感じがしているんですよね。

臭いは気にならないので、いつでも食べられるのは良いなと思いました。



青森県産熟成黒にんにく《源喜の一粒》おためし50g




2018-03-24(Sat)

ハクメイとミコチ 第11話

夜明け前に、ベンチに座ってコーヒーを飲むハクメイ(CV:松田利冴)とミコチ(CV:下地紫野)。

今日は汽車に乗って、カンノン湖まで釣りに行くみたいです。

こんなに早く出発する必要があるのかわからないミコチに、ハクメイは「釣りは朝に限る!」と言うのでした。

2人共、夜汽車には乗ってみたかったようです。

乗車時間になり、ハクメイとミコチは自分たちの指定席に行ってみると、席がバラバラで・・・

困っていると、先輩車掌さんが空いている席と交換してくれました。

席が決まると、ミコチたちは夜食を買いに行きます。

何にしようかと悩んでいると、後ろから来たハリネズミのおじいさんが先に注文して来ました。

おじいさんが頼んでいた「山芋揚げ」が気になるハクメイは、早速注文するのでした。

長いトンネルを抜けると、目的地が近くなりますが、雨が降っていました。

ミコチは心配になりますが、ハクメイは雨の方が良く釣れると平然としています。


カンノン湖に着いたハクメイとミコチ。

雨が降っているので、ミコチのお手製のカッパを着て湖で釣りを始めますが・・・

全然釣れないし、雨で体が冷えて来たので、小屋に戻ります。

焚火で体を温めていると、そこにハリネズミのおじいさんがやって来て、よく釣れる方法を教えてくれます。

飾りの付いた仕掛けが良いらしく、ハクメイはそれを借りに行っていました。

ミコチは釣り初心者らしく、あまり面白いとは感じられなくて・・・

その様子を見ていたおじいさんに、あまり無理はしないようにと言われていました。

早速、おじいさんに教えてもらった仕掛けで釣りを始めますが、ミコチは椿を釣ってしまいましたw

そして、ハクメイに本当の気持ちを伝えてしまいます。

しかし、次に瞬間、ものすごい大物がミコチの仕掛けに掛かります。

驚くミコチですが、すぐに逃げられてしまいました。

大物の魚は、ハリネズミのおじいさんが見事に釣り上げていました。

それを見たミコチは、俄然やる気が出て来たみたいです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DVD ハクメイとミコチ DVD BOX 下巻[KADOKAWA]《06月予約》
価格:14820円(税込、送料別) (2018/3/24時点)




人気ブログランキング

アニメランキング






2018-03-23(Fri)

お彼岸の不思議

先日まで、ずっと雨が降って寒かったのですが、今日は日差しもあり暖かです。

つい先日、お墓参りもして来ました。

帰りにちょっといいお肉を買って来て、焼肉をしました。

栄養もバッチリだ~なんて思っていたら・・・

最近、ちょっと不思議なことが少々起こっていました。

お風呂場の椅子が勝手に転げ落ちたり、

毎朝、早起きなもので疲れている時は朝寝をしているんですが、

何か白い物が私のお腹目掛けて飛び乗って来た感じがして

お腹に衝撃が・・・

もしかしなくても・・・君たちかな


トラちゃん20180323
「え??」

きいちゃん20180323
「あら??」


お彼岸だからね。

戻って来てくれているのかもしれないと、ちょっと嬉しくなりました。

また会いたいなって、ずっと思っているので、ちょっと嬉しい不思議を体験を

させて頂きました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



人気ブログランキング

MIXランキング







2018-03-23(Fri)

隣の家族は青く見える 最終話

奈々(深田恭子)が、置手紙を残して大器(松山ケンイチ)の前から姿を消してしまいます。

一方、離婚問題を抱える深雪(真飛聖)と真一郎(野間口徹)や亮太(和田庵)を引き取って一緒に暮らしている亮司(平山浩行)とちひろ(高橋メアリージュン)たちにも、ある結末が訪れます。

そして、恋人同士の渉(眞島秀和)と朔(北村匠海)にも・・・

流産してしまった奈々は、傷心のまま実家に戻っていました。

大器が訪ねて行って、戻ってほしいと頼みますが・・・

真一郎と深雪は離婚することにしていましたが、娘のダンスのオーディションに反対していた深雪も応援に来ていたことを知った真一郎は・・・

結婚はしないと言っていた亮司とちひろも、亮太の未来のためにある決意をしたようです。

朔が高校卒業認定資格に合格したことで、渉はパートナーシップ宣言をすることを決意します。

そこには、いつしか朔と仲良くなった渉の母・ふみ(田島令子)も来て、渉を驚かせます。

奈々は実家の近くのダイビングスクールで働いていて、そこに大器の母・聡子(高畑淳子)が訪ねて来ます。

奈々の気持ちを聞いた聡子は、妻が辛い思いをしているんだから、夫もその思いを共有しないといけないと言います。

楽しいことは誰とでも共有できるけど、辛い思いは大切な人としか共有できないと言って・・・

そして、奈々はある決意をして大器の元へ戻ります。

大器はずっと奈々に、写真入りで自分の近況のLINEを送り続けていました。

みんな、ある意味ハッピーエンドを迎えたのかなと思います。

長い人生、色んなことがあるし、家族の形態も一つじゃないですよね・・・



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

隣の家族は青く見える DVD-BOX [ 深田恭子 ]
価格:15390円(税込、送料無料) (2018/3/23時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-22(Thu)

玉露園 お徳用梅こんぶ茶

玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中


お徳用梅こんぶ茶1


この度は、玉露園「お徳用こんぶ茶」をお試しする機会に恵まれました。

大容量なので、飲用だけじゃなく、色々な料理に使えるみたいです。

最近は、ずっと雨で寒いので、飲用にして、ほっこりさせてもらっています。


お徳用梅こんぶ茶2


こんぶ茶の中に梅が入っていて、すごく美味しいです。

癒されるわ~って感じです。


お徳用梅こんぶ茶3


白菜にうめこんぶ茶をまぶして、ビニール袋の中でモミモミして、冷蔵庫でしばらく寝かせてみました。

簡単に白菜の浅漬けができます。

味もしっかり付いていて美味しいので、おススメです。



玉露園







2018-03-22(Thu)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第11話

ホッジンズ(CV:子安武人)の郵便社に、ドールの仕事の依頼がやって来て、カトレア(CV:遠藤綾)と仕事を振り分けていました。

その中に、北部のメナス基地からの依頼があり、未だ内戦中の国にドールを派遣する訳にはいかないので、依頼は断ろうと言う話になっていました。

その話を立ち聞きしていたヴァイオレット(CV:石川由依)が一人で仕事の依頼を引き受けてしまいます。

しかし、メナス基地は近くの捕虜の施設を過激派に奪還されて、とても厳しい状態でした。

それでも、ヴァイオレットは近くの郵便社に自分をメナス基地まで届けてほしいと頼むのでした。

依頼人はエイダン・フィールド(CV:浅沼晋太郎)で、彼のいる第2小隊は過激派のスナイパーの手によって全滅してしまいます。

エイダンは、怪我をしたエール・コスター(CV:佐々木拓真)を担いで逃げようとしますが・・・

エイダンの息の根を止めようとした時、飛行機で運ばれて来たヴァイオレットが降りて来ます。

過激派のリーダーは、ヴァイオレットのことを知っているようですね。

信じられない身体能力で、過激派を退けます。

瀕死のエイダンを小屋まで運んで、部屋を暖めたヴァイオレットは、明日には迎えが来るからと話していました。

でも、エイダンは自分の命がもうないことを悟って、その場で手紙に書いてほしい内容を告げるのでした。

彼に手紙を書くことを勧めてくれたのは、エールだったのですね・・・

宛先は、両親と幼馴染で恋人のマリア(CV:須藤祐実)でした。

マリアとは恋人らしいことは何もしていないと言っていて、それでも好きだと・・・

ヴァイオレットは、タイプライターを持って来ていなかったので、手で内容を覚えることにしました。

最後に、エイダンにキスを送るヴァイオレット・・・

心配するホッジンズたちのところに、ヴァイオレットが無事に戦場から離脱したと連絡が入って、みんな一安心です。

後日、ヴァイオレットは、エイダンの両親とマリアに手紙を届けます。

みんな涙していましたが、「ありがとう」とお礼を言われたヴァイオレットの目には涙が・・・

本当にもう誰も死なせなくないですね・・・





人気ブログランキング

アニメランキング





2018-03-21(Wed)

創味シャンタンで色々作ってみました

創味シャンタン1


この度は、モラタメさんより、創味シャンタンDX 500g/創味シャンタン やわらかタイプ 120g/創味シャンタン 粉末タイプ 50g
をお試しする機会に恵まれました。

これは、清湯スープをベースに、油脂、玉ねぎ、ニンニク、スパイスなどを配合した本格ガラスープの素です。


創味シャンタン2
創味シャンタンDX


創味シャンタン3
創味シャンタン やわらかタイプ


創味シャンタン4
創味シャンタン 粉末タイプ


創味シャンタン5


チャーハンを作ってみました。

熱したフライパンにサラダ油を入れて、溶き卵を加えます。

卵が半熟になったら、ウインナーとキャベツご飯を適量入れて、シャンタンを小さじ2杯入れて炒めます。

シャンタンも少ない量で、しっかり味がついていて、美味しかったです。


創味シャンタン6


わかめスープを作ってみました。

お鍋の中に150ccの水とシャンタン小さじ1杯を入れて、乾燥わかめ、ネギを入れ、沸騰して来たら、溶き卵を回し入れます。

お手軽なのに、美味しくて嬉しい一品です。


創味シャンタン7


ウインナーとじゃがいもの炒め物です。

じゃがいもは洗ってラップして、レンジで600Wで5分半チンします。

じゃがいもは皮をむいて、ウインナー、豆苗と一緒に炒めます。

シャンタン小さじ2杯で、しっかり味がつきます。


シャンタンは、少量で味が決まるので、ありがたい一品です。

これからも、色んな料理にチャレンジして行こうと思いました。

ありがとうございました。










2018-03-20(Tue)

バジリスク~桜花忍法帖~ 第11話

川を流れる桶があり、子供たちがその中を覗き込むと・・・

包帯でぐるぐる巻きにされた赤ちゃんが入っていて、目だけギョロリと動いていました。

子供たちは怖くて逃げて行き、そこにお坊さんが通り掛かって、赤ちゃんはお寺に引き取られたようです。

転寝(CV:三木眞一郎)たちが作戦を決行しようとしていたところ、式部(CV:落合福嗣)の体の膨張を防ぐ犀防具が弾けてしまいます。

式部は、生まれながらに全身の筋肉が膨張する病にかかっているのですね・・・

他の者たちは所定の位置へ行き、転寝のところには響(CV:水瀬いのり)と蓮(CV:早見沙織)が残ります。

転寝は、式部に水を浴びて来るように言い、弾けた犀防具を修復していました。

そんな時、響は何者かの気配を感じて、蓮が応戦に出ます。

どうやら、包帯を巻いている男は頑丈な筋肉で体が包まれているらしく、蓮の銃が効きません。

蓮が危機に陥った時、式部が現れて、何とか包帯男から逃げることに成功しますが、逃げ込んだ先の岩場の入り口を塞がれてしまって・・・

そこで、蓮は式部の生い立ちを聞くことになります。

桶の中の赤ちゃんは式部だったのですね・・・

助けてくれたお坊さんから、犀の角のように一人で生きることを諭されて・・・

式部は響たちを守るために、たくさんの命に手を掛けてしまったので、罰が当たると言いますが、蓮はみんなと一緒にいたいなら、いればいいし、罰もみんなで当たれば良いと言っていました。

確かに。

式部の犀防具が出来たので、響が担いで持って行くことになりますが・・・

途中で、包帯男に出会ってしまい、危ないところを八郎(CV:畠中祐)に救われます。

でも、八郎は響の前には姿を現しませんでした・・・

一方、式部の体に異変が起こり、体に激痛が走りますが、蓮は自分の着ている物を全部、式部の体に巻き付けて、体の膨張を防ぎます。

蓮も忍術の訓練は受けたものの、銃以外の腕はさっぱりだったので、形はどうあれ、八郎や響を守れれば良いと言っていました。

蓮の銃で、塞がれた岩場から出た式部は、まだ生きている包帯男を仕留めるのでした。





人気ブログランキング

アニメランキング





2018-03-20(Tue)

海月姫 最終話

天水館を出た月海(芳根京子)は、漫画喫茶で過ごすことになります。

そこへ、クラゲのクララを預かった蔵之介(瀬戸康史)が、飼育方法を聞きに訪ねて来ます。

月海の周囲の個室には、ジジ様(木南晴夏)、ばんばさん(松井玲奈)、まやや(内田理央)、千絵子(富山えり子)の「尼~ず」の面々が・・・

蔵之介は、結局みんな一緒にいることに呆れていました。

そして、蔵之介と月海は、天水館に残して来たクララの飼育道具を取りに行きます。

途中、修(工藤阿須加)からのプロポーズの返事を蔵之介に聞かれた月海は、「まだ頭の整理がついていない」と答えるのでした。

そんな中、再開発計画の見直しを知った翔子(泉里香)は、佐々木(安井順平)と一緒に慶一郎(北大路欣也)の元へ事実確認に行きます。

一方、月海たちは天水館でカイ(賀来賢人)に遭遇します。

デザイナーは続けないと言う月海を残念がるカイは、蔵之介が才能を捨てさせたと告げ、よく考えるように月海に言い残して去るのでした。

でも、結局はジェリーフィッシュ最後のファッションショーをやることになります。

またしても、ノムさん(安達祐実)やニーシャ(江口のりこ)登場ですね。

蔵之介は、本格的にファッションの勉強をするために本場へ行く予定です。

花森(要潤)のおかげで、まややとばんばさんに蔵之介が男だとバレてしまいます。

月海は、クラゲのように変態する衣装を思い付いて、素材はまややが着ているジャージ素材が良いと閃きます。

お金がないので、千絵子たちが人気BL漫画家の目白先生に借金を申し込むと、先生は生地代くらいなら応援すると言ってくれました。

会場は、修が水族館を無料で借りてくれました。

以前、ここの館長さんを助けたことがあったのが幸いしました。

ファッションショーのモデルは、まややと蔵之介です。

しかし、蔵之介は母・リナの姿を見つけて、動けなくなってしまって・・・

その様子を見た月海はみんなで衣装を着て出ようと言い、ジジ様も賛成してくれました。

翔子・・・みんなの可愛さにびっくりしていましたw

ファッションショーは大成功し、みんなで打ち上げをしていると・・・

アパレル会社の代表をクビになったカイと秘書だったファヨン(伊藤ゆみ)がやって来て、天水館の新しいオーナーになったと言うのでした。

これからも、月海たちは洋服を作って行く模様です。

月海は、修じゃなく、蔵之介を選んだのかな。

最後に目白先生の正体が明らかに・・・

天水館が男子禁制になったのは、目白先生が千絵子に一目惚れをしたからなんですねw


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

海月姫 DVD-BOX [ 芳根京子 ]
価格:15390円(税込、送料無料) (2018/3/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-19(Mon)

紅コスメで毎日のスキンケアにアロマを♪

紅コスメ1


この度は、エッセンシャルオイルを配合し、お肌を表面と内側の両方から美しくするスキンケア Medi Aroma 紅コスメをお試しする機会に恵まれました。

お試ししたのは、洗顔クリーム、スキンローション、保湿クリームのトライアルセットです。


紅コスメ2
紅 洗顔クリーム

紅コスメ8


世界の三大オイル・椿油、馬油、精油やコラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタと潤い成分がたっぷり配合されています。

香りも植物の自然の香りなので、すごく爽やかです。

泡立ちもきめ細かくて、クレンジング後の痛んだ肌に心地良く使えます。

洗顔後の肌の潤いもありますし、肌への刺激もなく、使いやすいと思いました。


紅コスメ3
紅 スキンローション

紅コスメ5


月桃、レモングラス、ローズゼラニウム3種類の精油と美肌成分をたくさん含むハーブエキスが、洗顔後の後の肌にしっかり潤いを与えてくれます。

ローションのテクスチャーは、ちょっとしたとろみがあります。

ハーブ系の爽やかな香りがして、肌に付けると心地良いですし、肌への浸透も良いと思います。


紅コスメ4
紅 保湿クリーム

紅コスメ6

紅コスメ7


最高級のローズオットー精油と美肌を作る10種類以上のハーブエキス、さらにたっぷりの保湿成分でお肌にフタをしてくれます。

特に就寝前に使うと良いらしい。

美肌は寝ている間に作られると言われる通り、精油によるアロマテラピー効果で上質のリラクゼーションに包まれて、良い効果をもたらすようです。

紅コスメを使うようになってから、すぐに寝付けるようになりました。

これも、コスメに配合されているアロマ効果なのでしょうか。

肌の調子もしっとりして良いのが、嬉しいです。


椿油は、古来から髪や肌のお手入れに使われて来た歴史があります。

九州には数多くの椿が自生していて、椿の苗木の生産が日本一と言われる場所もあるそうです。

月桃は美肌効果だけではなく、色んな効果があり、沖縄では古くから馴染みのある植物なのだとか。

このコスメには、九州や沖縄の自然の恵みがたくさん配合されているので、かなりおススメです。


株式会社 紅のモニターに参加させて頂いています。


ブログで口コミプロモーションならレビューブログ





2018-03-19(Mon)

99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ 最終話

最近は最終回になると、2時間スペシャルになるのねw

深山(松本潤)たちの元に、久世亮平(中島裕翔)と彼の祖母・トキ子(茅島成美)が弁護の依頼にやって来ます。

8年前、建造物放火及び殺人事件で、亮平の父・貴弘(小林隆)が死刑判決を受けたのですが、どうしても父の犯行には思えないと言います。

深山たちは、その事件で母親を殺害された被害者でありながら、犯人の息子として世間から疎外されて来た亮平の心中を察するのでした。

しかし、依頼を受けると言うことは「再審請求」が必要になることを意味していました。

佐田(香川照之)は、8年も前に起きた事件の証拠を集めるのは難しいと後ろ向きでしたが、深山と舞子(木村文乃)はすぐに動き出します。

接見に行くと、当時の警察が亮平の存在を利用して貴弘を揺さぶり、自白を強要させていた事実を知ります。

その後、過去の裁判記録から、ある矛盾に気が付いた深山は再審請求を行いますが、裁判官・川上(笑福亭鶴瓶)は無理難題を押し付けて、頑なに請求を通しません。

折角、明石(片桐仁)がボロボロになりながら、検証したのに~w

佐田はマスコミを利用して世論にアピールして、審議を有利に進めようとしますが、反対に都合が悪いことを週刊誌に書かれてしまい、亮平の信頼を失ってしまうのでした。

深山たちは、火災の専門家・内川(片桐はいり)のところへ行き、写真で見た火災現場の不審なものを一つずつ聞いて行きます。

ここで、火元が2つあったのではないかと言われて・・・

当時を知る従業員だった中原(山本浩二)、アパートの住人・島津ヤエ(根岸季衣)、海老沢(成河)にも話を聞いていました。

深山はそこで、ある人物の証言に不審な点を見つけて・・・

舞子はヤエの証言から、同じアパートの住人だった山岡(三四郎)のことを知ります。

既に山岡は亡くなっていましたが、彼は8年前の火事があった日に携帯で動画を撮影していました。

消防士(武井壮)の証言から、山岡が犯人かと思われましたが・・・

佐田は、亮平とトキ子のところへ謝罪に行き、深山と舞子も亮平と同じ境遇だったと話して、自分のことは信用しなくて良いから、部下たちのことは信用してほしいと頼むのでした。

そして、再び再審請求を行った結果・・・

見事に貴弘は無罪を勝ち取りますが、川上にも思惑があったようで、上司をぶっとばして一気に昇進しましたね。

何だか、怖~いw

深山は自分のダシャレには甘いけど、佐田と舞子のダジャレには辛辣です。

冷風が吹くのは、どちらも同じだと思うのですが・・・w

最後に、彩乃(榮倉奈々)も登場していました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

99.9-刑事専門弁護士ー SEASONII DVD-BOX [ 松本潤 ]
価格:16929円(税込、送料無料) (2018/3/19時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-18(Sun)

もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~ 最終話

秀作(山田涼介)と邦夫(加藤諒)の入れ替わり生活を続き、北沢家では邦夫が幸運の使者かのように、続けて良いニュースが舞い込みます。

一方、秀作も、吉田家でパティシエになる将来を見据え、幸せを噛みしめていました。

2人はこのままでいようと意見が一致し、泰蔵(中村梅雀)も戸籍を入れ替える準備を考え始めます。

納得できない尾関(小瀧望)は、秀作を説得しますが、智晶(波瑠)へのポイント稼ぎのためだと相手にされません。

そんな中、またしても北沢家に、もみ消しが必要な事件が起こります。

楠木(千葉雄大)からそのことを知らされた秀作は、もう北沢家の人間ではないからと聞き流します。

しかし、毎朝の鶏の卵の収穫中に、あることに気が付き、北沢プライドを思い出してしまうのでした。

泰蔵のダメな写真を回収するために、探偵事務所に忍び込む秀作ですが、そこに泰蔵たちから回収を押し付けられた邦夫もやって来て・・・

邦夫のバカな発言等々もあり、秀作は自分が罪をかぶることに決めます。

秀作は、出動して来た尾関に確保されることになります。

犯人が秀作だと知った尾関は、信じられない顔をしていました・・・

秀作が逮捕されたことにより、北沢家は一気に傾いて行きます。

執事の小岩井(浅野和之)や楠木は、北沢家から去っていました。

邦夫も吉田家に戻りましたね。

それでも、執行猶予が付いた秀作が戻って来た時、泰蔵は北沢家伝統のカレーライスを作ってくれていました。

尾関と待っていた里子(恒松祐里)も来てくれました。

北沢家にはもう執事はいないので、家事は智晶もやっていて、その様子を見た尾関は・・・

尾関と智晶も上手く行きそうかな??

秀作と里子は、ダンスを踊っていました。

昔の両親のように・・・



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[DVD] もみ消して冬 〜わが家の問題なかったことに〜 DVD BOX
価格:15800円(税込、送料別) (2018/3/18時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-17(Sat)

ハクメイとミコチ 第10話

最近、忙しくて肩こりが取れないハクメイ(CV:松田利冴)は、温泉にでも行きたいと言っていました。

ちょうど、ミコチ(CV:下地紫野)が新聞を読んでいると、近くに温泉ができたとの情報が。

この「コヌタの湯」は宿泊もできる温泉のようなので、2人は喜々として温泉に向かいます。

しかし、「コヌタの湯」に着いてハクメイとミコチが見たものは・・・

猫の集団客のおかげで、排水溝に毛が詰まり、大掃除しないと温泉に入れないのだそうです。

がっかりしたハクメイとミコチですが、ハクメイは帰る途中に竹を見て、自分で露天風呂を作ることにします。

竹を自力でカットして、転がして家まで持って帰り、ハクメイはイイ感じの露天風呂を作ります。

ハクメイとミコチは一緒にお風呂に入り、ミコチが作ったおつまみとお酒でイイ感じに寛ぐのでした。


朝市に出かけたハクメイとミコチですが、ミコチのお目当ての物はなかったようです。

帰宅途中、大きな大根1本を配達するネズミを見かけます。

配達先は、ハクメイとミコチの家で、自宅前にはミコチの姉・アユネ(CV:生天目仁美)がいました。

彼女は劇作家をやっていて、ミコチとは正反対の性格のようです。

巨大な大根をどうするのかと聞くと、ふろふき大根が食べたいと言うアユネw

日持ちしないので、ハクメイも切り干し大根を作っていました。

アユネ・・・醤油だけでは、煮物はできないからw

今度、アユネが劇団員と結婚するみたいです。

詳細は、そのうち連絡が来るかもですね(笑)





人気ブログランキング

アニメランキング





2018-03-17(Sat)

アンナチュラル 最終話

中堂(井浦新)の恋人・夕希子(橋本真実)をはじめ、複数の女性を殺害した疑いのある高瀬(尾上寛之)が警察に出頭して来ます。

しかし、遺体の損壊は認めたものの、肝心の殺害については否定するのでした。

UDIラボ(不自然死究明研究所)のミコト(石原さとみ)たちは、歯がゆさを感じながらも高瀬を殺人罪で裁くための検証を続けます。

そんな中、六郎(窪田正孝)がUDIラボの情報を週刊誌に売っていたことが、みんなに知られてしまうことに・・・

UDIラボ崩壊の危機です。

最初からスパイ目的で入り込んで来たことを知った夕子(市川実日子)は、かなりショックを受けていました。

UDIラボを去った六郎は、書店で自分がいた週刊誌を見つけて、そこに書かれてある内容に驚いて、末次(池田鉄洋)のところへ行って抗議しますが、相手にされていないw

その様子を見て、声を掛けて来たのは、アメリカ・テネシー州在住の夕希子の父親(国広富之)でした。

今回の週刊誌に使われた写真は、8年前に夕希子が殺害された時にやって来た宍戸(北村有起哉)に渡したものだと言います。

六郎は、夕希子パパをUDIラボに連れて行きますが、中堂がいない・・・

連絡をしたミコトは、中堂が昨日付けで退職届を書いていたことを知り、六郎と一緒に中堂を捜すのでした。

中堂は宍戸を究極の方法で脅して、高瀬の犯行を立証しようとしますが・・・

夕希子パパを見送った神倉(松重豊)と夕子ですが、夕希子パパが住んでいる場所の埋葬の仕方を思い出して・・・

最新の方法で、証拠を見つけたミコトは、裁判の証言台に立つのでした。

そこで、ミコトは高瀬を挑発することに成功します。

宍戸も協力者ということで、毛利刑事(大倉孝二)たちに確保されていました。

中堂は、彼を犯人だと思い込む夕希子パパから嫌がらせの手紙を送られていたようですが、言い訳は一切しませんでした。

夕希子の遺品のピンクのカバのイラストを手渡すと、夕希子パパから次回作にしようと思っていたピンクのカバの物語の一部を聞くのでした。

2匹のカバは、中堂と夕希子だったのですね・・・

夕希子パパから、「娘の旅は終わってしまったけど、君は生きて下さい」と言われた中堂は・・・

UDIラボに坂本(飯尾和樹)が戻って来ました。

中堂をスナフキンだと思うと愛せると言っていました(笑)

六郎も新人バイトとして戻って来て、UDIラボは日常を取り戻しましたね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アンナチュラル Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 石原さとみ ]
価格:19440円(税込、送料無料) (2018/3/17時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-16(Fri)

隣の家族は青く見える 第9話

奈々(深田恭子)と大器(松山ケンイチ)は、妊娠のことを周囲に報告します。

聡子(高畑淳子)たちはもちろん、上京した奈々の母・春枝(原日出子)も、心から2人を祝福していました。

一方、朔(北村匠海)は、渉(眞島秀和)が無理していることを心配して、何度門前払いをされても諦めずに渉の母・ふみ(田島令子)の家に通っていました。

同じ頃、渉の元へ留美(橋本マナミ)が書類を届けにやって来ます。

彼女の捨て身の攻撃も、渉には通用しませんからw

そんな中、奈々と大器は、共有スペースにオリーブの苗木を植えます。

生まれて来る子が男の子だったらポパイ、女の子だったらオリーブと名付けるらしいw

そこへ、深雪(真飛聖)が血相を変えて家から飛び出して来ます。

次女・萌香(古川凛)が行方不明になったと言うのでした。

妊娠している奈々は優香(安藤美優)と一緒に連絡待ちをし、大器と真一郎(野間口徹)たちは萌香を捜しに行くことになります。

萌香は元気がない母親を見て、インスタ映えする風船をもらおうと付いて行ってしまったようです。

危ないところに、ようやくふみと話すことができた朔が通り掛かって・・・

朔が怪我をしてしまい、連絡を受けた渉が駆け付けて来て、朔を抱き締めるのでした。

その様子を見た優香と萌香は、そのまんまを受け止めていて、考えが古くて狭かったのは深雪だけだと判明します。

迷惑をかけた深雪は、みんなをバーベキューパーティーに誘います。

しかし、当日、奈々にとんでもないことが・・・

折角、妊活に成功したと思ったのに・・・切なすぎる・・・

奈々は、次の妊活のスケジュールを決めることができずに、大器に置手紙を残して行方を眩ませてしまった??



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

隣の家族は青く見える(下) [ 中谷 まゆみ ]
価格:734円(税込、送料無料) (2018/3/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-16(Fri)

BG~身辺警護人~ 最終話

発砲事件に巻き込まれて命を落とした村田(上川隆也)の名誉を回復するため、章(木村拓哉)は愛子(石田ゆり子)に証言を頼みます。

愛子は悩みますが、厚生労働大臣の職を辞して、証言することを約束してくれました。

警察によって、村田が持っていたICレコーダーのデータが消去され、証拠隠滅された今となっては、残された方法はその場にいた人間が証言をしてくれることだけです。

真相を語ろうとする愛子を警護することになった章たち・・・

しかし、そのことによって章たちにも危険が迫るのでした。

愛子が厚生労働大臣を辞めたのは、過去の数々のスキャンダルのせいだとテレビに流布する五十嵐(堀内正美)・・・

折角、愛子が古巣のテレビ局に出演して、証言をする予定でしたが、土壇場で潰されてしまい、愛子も行方を眩ませます。

約束を破った愛子に高梨(斎藤工)はイラつきますが、章は愛子を信じている??

愛子が約束を破ったことで、村田の息子が暴走してしまい、マスコミの餌食になりかけました。

沢口(間宮祥太朗)が息子に化けて、マスコミの目を眩ませたまでは良かったのですが、例の不審な2人組が現れて・・・

最終的には、党の会合の席に乗り込んで証言をすることになります。

そこには、上司の氷川(宇梶剛士)に「自ら事件の処理をする」と宣言した落合(江口洋介)もいました。

落合は前もって章のところにも現れて、同じ発言をしていました。

「処理」という言葉に、不穏なものを感じた章は・・・

でも、結局は事件の真相を暴いてくれたのは落合でした。

美味しいところを持って行きましたね。

愛子は章を食事に誘っていましたが、彼女は将来、総理大臣を目指すみたいです。

章は手厚い握手をされて、清き一票をと言われて、そのまま置いて行かれましたw

章のところに、息子・瞬(田中奏生)が戻って来て、そのまま一緒に暮らすみたいです。

村田の名誉が回復してから、章たちの日の出警備保障にも色んな仕事が舞い込んでいるようです。

新人の新川(健太郎)が入って来て、まゆ(菜々緒)と組んでいました。

章と高梨は、矢沢永吉の警護も担当していましたね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】BG 〜身辺警護人〜 DVD-BOX/木村拓哉[DVD]【返品種別A】
価格:18283円(税込、送料無料) (2018/3/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-03-15(Thu)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第10話

屋敷の庭でお人形とおままごとをしていたアン(CV:諸星すみれ)は、バスを降りてこちらへやって来るお人形を見つけます。

それは、アンの母・クラーラ・マグノリア(CV:川澄綾子)から代筆を頼まれたヴァイオレット(CV:石川由依)でした。

アンは、ヴァイオレットが大きなお人形だと信じているみたいです。

クラーラのところには、親戚たちがやって来ています。

どうやら、病気のクラーラが長くないと知って、アンと一緒にこの屋敷で暮らすと言って来ているうようですが・・・

クラーラは、サンルームでヴァイオレットに手紙を代筆してもらっていますが、アンはそこには入れないので、かなりご不満です。

アンは幼いですが、もう母が長くないことに気付いています。

だから、手紙なんて書いていないで、自分と一緒にいてほしいと涙するのでした。

ヴァイオレットが代筆を頼まれた期間は、1週間でした。

その間にたくさんの手紙を書いていました。

クラーラが50通も書いた手紙の相手は、アンでした。

毎年、誕生日に届くように頼んでいたのですね。

母が亡くなり、幼いアンも成長して、大人になり、優しい夫も見つかり、赤ちゃんも授かって、幸せな人生を歩んで行くことに。

お母さんがいつも見守ってくれていると言うことですね。

手紙を持って戻ったヴァイオレットは、ずっと泣くのを我慢していたようです。

みんなの前でボロボロと泣いていました。

感情が乏しかったヴァイオレットも、少しずつ感情が出せるようになって来ましたね。





人気ブログランキング

アニメランキング






2018-03-15(Thu)

相棒16 最終回SP

最終回は、いつも通り2時間スペシャルですね。

週刊誌記者の風間楓子(芦名星)がエスカレーターから転落して、負傷します。

楓子はその場に居合わせた、6人の警察関係者・甲斐(石坂浩二)、美彌子(仲間由紀恵)、内村(片桐竜次)、中園(小野了)、衣笠(杉本哲太)、青木(浅利陽介)のうちの誰かに突き落とされたと主張します。

しかし、まともに取り合ってもらえず、楓子は6人を容疑者として誌面で告発することに・・・

記事を読んだ右京さん(水谷豊)と亘(反町隆史)は、独自の調べを始めます。

そんな中、記事は大阪にいる楓子の母・匡子(加賀まりこ)の目にも留まります。

楓子の実家は大阪を拠点とする暴力団でした。

組長の妻である匡子は、嫁入り前の大事な娘を傷付けられたとあって怒り心頭に達し、警察への宣戦布告も辞さない覚悟で東京に乗り込んで来ます。

本当に6人の中の誰かが楓子を押した故意の事件なのか、それとも楓子の虚言なのか・・・

容疑者のほとんどが警察のエライさんばかりなので、真相の解明は容易ではありません。

そんな時、大河内(神保悟志)のところに、国家公安委員会の三上冨貴江(とよた真帆)から圧力が掛り・・・

大河内は、伊丹(川原和久)と芹沢(山中崇史)に調査を依頼するのでした。

でも、エライさんばかりなので、伊丹は「勘弁して下さい」とボソボソと言うしかない状態が続きます。

そして、青木が檜山(遠藤雄弥)という男と衝突して、階段から転落する事故が起きます。

調べてみると、檜山は匡子の組の構成員だと言うことがわかって・・・

暴力団と陰で内村が繋がっているようで、匡子のところへやって来て、何とか宥めようとしますが・・・

話は決裂してしまい、今度は中園が階段から転落させられてしまいます。

額に一生消えない傷を付けられた中園は、実は楓子を落とした人物を見たと内村に相談するのでした。

そして、その人物を割り出させようと、特命係までやって来て、右京さんと亘に発破を掛けて来ます。

自分の口からは言えない人物ってことなのね・・・

右京さんと亘は、母が暴走を始めて困っている楓子からも、犯人を見つけてほしいと頼まれていました。

楓子・・・昔の思い出に浸っているのは・・・全然、長閑な風景じゃないからw

そして、容疑者が3人にまで絞られて、右京さんと亘は容疑者全員を集めて現場の再現を行うのでした。

その結果、出て来たのは・・・

まぁ、今度の件は穏便に済まそうとのことで、特命係に人員が増えました(笑)

匡子から制裁も受けていましたねw




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-03-14(Wed)

公益財団法人塩事業センター 食塩 減塩タイプ

食塩 減塩タイプ


モラタメさんより、

公益財団法人塩事業センター 食塩 減塩タイプ 200gがモラえるとのことなので申し込んでみました。

正直、血圧が高いので、減塩はした方が良いですよね。

国産で塩分50%カット、にがり入りで美味しく使いやすいところが良いなと思いました。

毎日の料理に活用してみたいです。








2018-03-14(Wed)

FINAL CUT 最終話

最終回なので、2時間スペシャルでした。

慶介(亀梨和也)が若葉(橋本環奈)への殺人未遂容疑で現行犯逮捕されます。

傷を負った若葉の姿を見た雪子(栗山千明)はショックを受けますが、それ以上に若葉から拒絶するような態度を取られたことの方がショックだったかも・・・

そして、意識が朦朧としている若葉の口から、兄の名前が・・・

そんな雪子のところに、かつて慶介が雪子を騙すために使っていた偽名「吉澤優」を名乗る電話が掛って来ます。

一方、慶介が12年前の事件の真犯人だと疑う祥太の行方を独自に追っていた井出(杉本哲太)、久美子(水野美紀)、小池(林遣都)、皆川(やついいちろう)は、慶介が逮捕されたと聞き、色めき立ちます。

しかし、百々瀬(藤木直人)は、さらなる大スクープを画策していました。

そんな中、取り調べに対して黙秘を貫いていた慶介は、上司・高田(佐々木蔵之介)が無実の証拠の写真を持って来ると、慶介は突如「12年前の事件の犯人は俺です」と自白を始めるのでした・・・

そして、慶介は驚きの方法で、真犯人と対峙することになります。

百々瀬たちのザ・プレミアワイドを巻き込んで、まずは小河原家の人々を騙すことから始めました。

ザ・プレミアワイドの放送で、慶介が12年前の事件の真犯人だと言うフェイクニュースが流れて、大地(高木雄也)は、新聞をこっそりと入れ替えて・・・

若葉から、この情報を聞いた祥太が外国から帰国しました。

そして、見事にカメラの前に祥太を引きずり出すことに成功した慶介は・・・

慶介は百々瀬の妻に会いますが、彼女は・・・

もう百々瀬のことも覚えていないのか、無表情に彼の顔を見つめるだけでした。

それでも、12年前の事件の報道の件で、謝罪した百々瀬を笑顔で迎えてくれました。

今回のことで、高田も左遷されちゃったかな・・・

慶介が立ち上げていたメディア被害者の救済サイトは、大地が引き継ぎました。

そして、祥太のことで引っ越しや仕事を辞めることを余儀なくされた小河原家の人たちは・・・

数年後、慶介と雪子の再会もありましたね・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FINAL CUT DVD-BOX [ 亀梨和也 ]
価格:16929円(税込、送料無料) (2018/3/14時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-03-13(Tue)

バジリスク~桜花忍法帖~ 第10話

大阪夏の陣で、千姫を助け出したのは滑婆(CV:名塚佳織)でした。

その時の体験が、成尋衆のやろうとしていることへの拒否反応にもなっているみたいですね。

忠長は、成尋衆たちがいる叢雲に連れて行かれているようです。

幕府サイドは、大筒を用意して叢雲をせん滅しようとしていました。

それを見て、野次馬たちは賭けを行ってしましたが、声を掛けられた八郎(CV:畠中祐)はそのまま姿を消します。

しかし、叢雲の大砲は、幕府サイドを一気にせん滅してしまうのでした。

皮膚坊が甲賀と伊賀の忍たちの前に姿を現して、成尋衆を一緒に倒してくれないかと依頼して来ます。

彼が天海の手の者だと知ると、響(CV:水瀬いのり)は、拒否する意思を示していました。

当然ですけど。

皮膚坊の話によれば、成尋衆は織田信長を復活させて、また乱世を起こそうとしているらしい。

滑婆は乱世はもうごめんだし、みんなの仇も討ちたいので、協力することにしたようです。

転寝(CV;三木眞一郎)の立てた計画と、皮膚坊の持って来た成尋衆の情報で何とか行けそうなのかな??

一方、成尋(CV:土師孝也)は、今度の作戦に捕らえてあった忍たちを使うみたいです。

忠長のことは助ける前提ですが、ダメな時は・・・w





人気ブログランキング

アニメランキング






2018-03-13(Tue)

海月姫 第9話

月海(芳根京子)は、テレビ番組に映った蔵之介(瀬戸康史)やジジ様(木南晴夏)たち「尼~ず」からの「帰って来い」というメッセージを受けて、寂しい思いが溢れてしまいます。

すると、カイ(賀来賢人)から「戻りたければ、戻っても良い」と言われますが、月海が戻れば、「尼~ず」が暮らす天水館は取り戻せなくなるとも告げられて、月海はカイに従うしかないと決意します。

白いシャツに着替えさせられた月海は、カイに雇われたデザイナーたちが集うサロンへ向かいます。

そこで「オシャレ女子」たちから、カイに必要なのは利益になるデザインで、月海のデザインは「ごみにすぎない」と言われてしまうのでした。

彼女たちの話に違和感を覚えた月海を、カイの秘書・ファヨン(伊藤ゆみ)が連れ出します。

ファヨンから、倉庫にある在庫として売れ残った大量の洋服は燃やしてしまうのだと言われた月海は・・・

売れ残った洋服を安く売ったら、お客さんが次回から定価で買ってくれなくなるから。

洋服が好きな月海には理解ができませんでした・・・

蔵之介と修(工藤阿須加)は月海を捜す方法を花森(要潤)と杉本(浜野謙太)に相談します。

杉本から、カイの会社が行うショーモデルのオーディションに潜入することを提案された蔵之介は颯爽と潜り込んでいました。

蔵之介が男だとバレた時のことを考えた修は、翔子(泉里香)たちにも応援を頼んでいましたが・・・逆効果だw

修はイタリアに行っていた間に溜まった仕事を片付けなくていけなくて・・・

一方、「尼~ず」たちは、ジジ様の提案で自立のために仕事を探すことになります。

みんなニートだったので、仕事では悪戦苦闘していましたw

月海のシンガポール行きを阻止するために、「尼~ず」と蔵之介、修、翔子たちが一丸となっていました。

ばんばさん(松井玲奈)の電車の知識が役立ちました。

ばんばさんの素顔を見てしまった花森・・・またしても惚れたようですw

蔵之介が空港まで向かいますが、タッチの差で負けました。

でも、ファヨンが月海をみんなのところへ戻してくれました。

カイの側に月海がいるのは、嫌なのね・・・

ファヨンから月海のことを聞いたカイは、彼女を連れ戻すために日本へ向かうのでした。

月海が戻ったことで、天水館とお別れすることになり、目白先生に挨拶をして、天水館を後にする「尼~ず」なのでした。

月海は、修にクラゲの指輪をもらってプロポーズされて、それを見ていた蔵之介は・・・切ないね・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-12(Mon)

99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ 第8話

選挙を目前に控えた元文部科学相・藤堂(佐野史郎)の選挙事務所で、毒物による殺人事件が発生します。

事務所に送られて来た、羊羹を食べた藤堂や後援会長・金子(原金太郎)たち4人の中で、第一秘書・上杉が死亡し、藤堂の妻・京子(森口瑤子)は意識不明の重体になってしまいます。

羊羹の送り主・ニシカワメッキ社長・西川(おかやまはじめ)は逮捕・起訴されていて、羊羹の混入毒物は、西川の会社が保有するものと一致する鑑定結果が出ていました。

さらに西川には、新規事業のための陳情を藤堂に断られていた過去も発覚していました。

動機の面からも絶対的に不利な状況ですが、佐田(香川照之)は別人のように乗り気な姿勢を見せます。

そんな中、ある矛盾に気が付いた深山(松本潤)は、斑目(岸部一徳)の紹介で元科学捜査研究所の沢渡(白井晃)に鑑定を依頼し、ある重要な証拠を見つけ出します。

そんな中、舞子(木村文乃)は、この裁判の裁判長が川上(笑福亭鶴瓶)であることを知ります。

一旦は、沢渡の鑑定結果を受け入れてくれたかのような川上でしたが・・・

司法の闇、全開ですねw

意識が戻った京子に、藤堂の浮気を話して協力を取り付けたかのような深山でしたが・・・

川上の誘導で、京子の証言がまったく役に立たなくなってしまって・・・

傍聴席に座っていた藤堂の顔色がまったく変わらないのを見て、深山は自分が何かを見落としてしまったことに気が付きます。

深山は佐田の差し入れのケーキをみんなで食べようとして、あることに気が付くのでした。

藤堂の事務所にみんなで押しかけて、再現を行っていました。

そして、事件の真犯人をあぶり出すのでした。

西川は無罪となり、川上と深山の対決姿勢が明らかになり、舞子も川上への不信感を募らせて行きます。

佐田だけは、ニシカワメッキの新規事業関連の案件が上手く行きそうでウキウキでしたw





人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-03-11(Sun)

龍角散ののどすっきり®飴 ハニーレモンジンジャー

龍角散ののどすっきり®飴 ハニーレモンジンジャー


モラタメさんより、

龍角散 龍角散ののどすっきり®飴 ハニーレモンジンジャー(個包装タイプ)がモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、カミツレ、カリンを主成分とした「龍角散のハーブパウダー」と、19種類のハーブエキスを配合したプレミアムなのど飴です。

龍角散の普通ののど飴は、口にしたことがあるのですが、このタイプは初めて見ました。

最近、寒暖差が激しいので風邪をひきやすくなっています。

今の時期に役立ちそうなアイテムだと思いました。

当たると嬉しいですね。









プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天