fc2ブログ
2018-02-28(Wed)

アビエルタ ディープモイストクリーム

アビエルタ 株式会社アクアファンサイト参加中


アビエルタ ディープモイストクリーム1


この度は、アビエルタ ディープモイストクリームをお試しする機会に恵まれました。

これは、目元・口元・首元に現れるエイジングラインに対応したクリームです。


アビエルタ ディープモイストクリーム2


最近、肌にハリもなく、顔にもしわが目立ち始めていました。

これは、きちんとケアしないといけないわ~と思っていたところにチャンスが来ました。

バイオ・モイスチュアライズ理論に基づいて配合されたエーデルワイス・テルミナリアセリセア・・クリスマムマリチマムの3つの植物から抽出されたエキスが肌の奥底から加齢やストレスによるダメージを修復して行くとのことなので早速、お試ししてみました。


アビエルタ ディープモイストクリーム3


夜、化粧水などで肌を整えた後、適量を手に取って、気になる部分に塗ってのばしてみました。

朝起きて、鏡を見てみると、眉間のしわなど気になっていた部分のしわが薄くなっていました。

笑った時にできるしわも気になっていたのですが、今ではあまり気にならなくなりました。

香りもなく、肌にも優しくて使いやすいです。

やはり、しっかりケアしないといけないなと実感中です。


アビエルタ ディープ モイスト クリーム






スポンサーサイト



2018-02-28(Wed)

FINAL CUT 第7話

雪子(栗山千明)に呼び出された慶介(亀梨和也)は、本名を明かし、母・恭子(裕木奈江)が犯人扱いされた12年前の真犯人と思われる、雪子と若菜(橋本環奈)の兄・祥太の行方を突き止めるため、近付いたことを打ち明けます。

しかし、雪子は「あの日、兄は家にいた」と言い返し、慶介の言葉に耳を貸そうとはしませんでした。

一方、慶介が警察官だと知った百々瀬(藤木直人)、井出(杉本哲太)、久美子(水野美紀)、小池(林遣都)、皆川(やついいちろう)は、早々に慶介の身元や経歴を調べ上げ、慶介の前に現れます。

時間がないと感じた慶介は、祥太の居場所を早く探らなければと考えて、雪子たちの父親で弁護士・達夫(升毅)に狙いを定めます。

相談客を装って達夫の元を訪れた慶介は、12年前の事件についての依頼だと切り出し、達夫を動揺させるのでした。

慶介の揺さぶりは功を奏して早速、達夫は何者かに連絡を取っていました。

大地(高木雄也)が尾行を開始しますが・・・

達夫と刑事部長・芳賀(鶴見辰吾)は繋がっています。

百々瀬に12年前の事件の情報をリークしたのも芳賀ですね。

しかし、慶介のことを調べていく中、百々瀬たちは、真犯人だと言われる祥太の情報もかなり仕入れていました。

慶介は、芳賀にファイナルカットを突き付けますが、反対に追い詰められることになってしまいます。

高田(佐々木蔵之介)は、芳賀の腰巾着かと思っていたら・・・

実は、12年前の事件に疑念を抱いて、芳賀たちの懐に入り込んで機会を伺っていたのでした。

一方、若菜は付き合ってくれたら慶介に協力をすると言いますが、慶介はそれを断ります。

若菜は父・達夫のパソコンに兄・祥太らしい人物から連絡が入って来て、コンタクトを取ることに成功します。

そして、雪子は当時のことを何か隠している??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 FINAL CUT オリジナル・サウンドトラック 【CD】
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/2/28時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-27(Tue)

バジリスク~桜花忍法帖~ 第8話

八郎(CV:畠中祐)は、忠長に呼び出されますが、そこで成尋衆を取り巻く事態が風雲急を告げていることを知ります。

忠長の要請は断り、屋敷を出て行こうとすると、生きては返さん状態になるのですねw

しかし、弓矢も鉄砲も、八郎の側にいる甲賀五宝連・才蔵(CV:徳石勝大)、七弦(CV:市来光弘)、式部(CV:落合福嗣)たちのおかげで、八郎の瞳術がいかんなく発揮されるのでした。

七弦は棟梁らしくない八郎に文句を言いますが、才蔵はそんな八郎のことを気に入っているようです。

八郎は立ち寄ったそば屋で、皮膚坊と再会します。

彼は、忠長に仕えているわけではなく、天海の手の者のようです。

天海は、徳川の世継ぎ争いに甲賀と伊賀の忍たちを巻き込んだ張本人なので、その名前を聞くなり八郎は皮膚坊の話は聞かずに出て行ってしまいます。

しかし、途中で皮膚坊から成尋(CV:土師孝也)の情報を聞くことになります。

成尋・・・人外感満載ですねw

一方、叢雲に偵察に行った現(CV:佐倉綾音)と涙(CV:上田麗奈)は、成尋の手下である雨たちと遭遇します。

下っ端と言っても、すごく不気味な感じで手強いです。

逃げ切れるのか??

そして、やはり忠長のところに成尋が姿を現すのでした・・・





人気ブログランキング

アニメランキング





2018-02-27(Tue)

海月姫 第7話

修(工藤阿須加)から告白された月海(芳根京子)は混乱し、蔵之介(瀬戸康史)に電話で報告していました。

修に事情を聴こうとした蔵之介は、修が月海にプロポーズをしようとしていることを知って、一人で突っ走ろうとしている修を諫めていました。

一方、月海たち「尼~ず」が暮らす天水館では、彼女たちが立ち上げたブランド「ジェリーフィッシュ」のドレスが順調に出荷されていました。

そこへ、月海宛に手紙が届きます。

差出人の名前がない手紙を怖がる月海の代わりに、まやや(内田理央)が封を切ると、差出人は修で、内容は月海へのプロポーズと判明します。

蔵之介、ばんばさん(松井玲奈)、千絵子(富山えり子)は動揺しますが・・・

そんな中、千絵子の母・千世子(富山えり子)が戻って来て、「尼~ず」たちに天水館から早く出て行くように迫るのでした。

千絵子は母が戻って来る前に、家と土地の権利書を隠していましたが、簡単に翔子(泉里香)たちに見つかってしまいましたw

そして、月海と修のことを目白先生に報告し、宣託を待ってみると・・・

目白先生から、これはチャンスだ、政略結婚だと書かれて、何としても上手く行くように「尼~ず」は応援することに??

ジジ様(木南晴夏)の提案で、「ジェリーフィッシュ」の洋服はプロモーションスペースで展示販売することになります。

でも、プロのバイヤー(江口のりこ)からは、こんなの売れないとはっきり言われていましたが、月海の閃きで、毒のあるクラゲをイメージしたワンピースを作るのでした。

いよいよ、展示販売の日、月海は店舗へ向かう途中で、ある男性と出会います。

彼はアジアでセレクトショップを展開するカイ・フィッシュ(賀来賢人)でした。

まややたちからは暇人だと言われていましたが、彼は洋服とデザインを買い取りたいと言い出します。

それは、デザイナーである月海も込みで・・・

月海~・・・折角、修と結婚を前提としたお付き合いを始めたばかりなのに・・・

カイは、蔵之介のことは邪魔だといっていましたが・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-26(Mon)

99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ 第6話

舞子(木村文乃)の元に、寿司店店主・新井(竜雷太)が弁護の依頼にやって来ます。

新井は、不動産業者・平田(三又又三)の殺害容疑で、警察から事情聴取を受けていると言います。

事件当日、現場に出入りしていたことが容疑を掛けられた理由でした。

現場を訪れた深山(松本潤)と舞子は、たばこ屋店主・飯田(ダンカン)から、新井以外に現場に出入りしていた人間がいたことを聞きます。

20歳くらいの若い男性が通ったようですが・・・

あのお客さんに反応するピンポーンが面白かったです。

検証する時は、いつも明石(片桐仁)が犠牲になるのねw

その後、事務所に戻ると平田殺害の容疑者逮捕のニュースを目にします。

テレビに映る雄太(佐藤勝利)は、舞子の弟でした。

2年前にも窃盗で有罪判決を受けていた雄太は、弁護を受け負おうとする舞子を頑なに拒否します。

舞子と雄太の間には、ある事をきっかけに大きな溝ができていました。

一人で弁護を担当することになった深山に雄太は、今回も2年前も自分は無実だと主張します。

この事件を受けて、斑目所長(岸部一徳)は、雄太が本当に犯人であれば、顧客からの信用に関わるため、舞子には辞めてもらうと佐田(香川照之)に言い放ちます。

今回の殺人事件と2年前の窃盗事件には、深い関わりがありそうです。

故郷・岐阜で不良仲間とつるんでいた雄太は、東京へ出て来ても、悪い仲間に付きまとわれてしまって・・・

舞子にお寿司を食べに連れて行ってもらった時に、すごく美味しかったことに感動して寿司職人になろうと決意して修行に励んでいたのですが・・・

勤め先の人間も、友人も雄太にとっては、イイ人たちではなかったようです。

しかも、信じていた舞子に示談を勧められてしまい、結局は有罪になってしまいました・・・

検事から弁護士になった舞子は、0.1%の事実を探すことを深山から習いました。

これからは、姉弟で信頼し合って行ってほしいです。

1件落着後、今度は佐田に危機が??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日曜劇場 99.9 刑事専門弁護士 SEASON2(上) [ 宇田 学 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/2/26時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-25(Sun)

劇場版 猫忍

時は泰平。

霧生忍者・久世陽炎太(大野拓朗)は、任務で忍び込んだ屋敷で生き別れの父親にそっくりのデブ猫・父上(金時)に遭遇します。

何故か、その猫が秘伝「変化の術」で化けた父・久世剣山(船越英一郎)だと思った陽炎太は、父を元の姿に戻すために抜忍となり、「秘伝の巻物」を探す旅に出ることになりました。

しかし、抜忍となった陽炎太は、追忍たちに追われる日々を送ることに。

特に青目(渋川清彦)のグループはしつこいですw

青目のクナイで怪我を負わされた陽炎太は、宿にやって来ます。

そこには、冷徹に任務をこなす追忍・紅葉(佐藤江梨子)が仲居として潜入していて・・・

彼女は陽炎太に近付くために、自分も猫を飼っているように見せかけるため、三毛猫を拾うのでした。

でも、野良猫を拾ったものだから、ノミなどでひどい目に遭い、猫専門店・猫見屋を紹介してもらいます。

そこの店主・苅谷崎(柄本明)から、猫に名前を付けるように言われた紅葉は、自分に一番欠けている「まごころ」と名前を付けるのでした。

そこから、感情がなかった紅葉に変化が起こって来ましたね。

まごころちゃん、めっちゃ可愛い♪

父上も、陽炎太にマッサージをせがんで、気持ち良さそうです。

ちゃんと要所、要所で可愛く鳴く姿も良いですね。

抜忍となった陽炎太を影ながら見守っていたのは、剣山の盟友・迅雷(永澤俊矢)でした。

霧生の里の党首・桂木(麿赤兒)は、猫が嫌いなのかと思ったら、実は猫の可愛さに負けて、とんでもない失敗をしてしまったのが猫を遠ざけた原因だったようです。

おまけに剣山に巻物まで盗まれてしまっていますし・・・

ラストでは、びっくりなどんでん返しもありました。

陽炎太のやることに反対しまくっていた幼馴染・燕(藤本泉)も協力してくれていたのにw

陽炎太は、これからも父上を連れて抜忍をやるみたいですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

劇場版「猫忍」 [ 大野拓朗 ]
価格:4556円(税込、送料無料) (2018/2/25時点)




人気ブログランキング

エンターテインメントランキング





2018-02-25(Sun)

もみ消して冬~わが家の問題なかったことに~ 第7話

博文(小沢征悦)は、ライバル・善財(竹森千人)が倒れているのを発見します。

ところが、犯行動機があることや、凶器に使われたハンドベルに指紋が付いていたことで、博文が襲ったのではないかと警察に疑われてしまいます。

実は窃盗団の一味だった善財の婚約者が犯人だと分かり、嫌疑は晴れますが、博文の病院内での人望のなさが明るみに出てしまいます。

出世も遠ざかり、博文は人生初の挫折を味わうことに・・・

一方、男らしくない態度を里子(恒松祐里)に責められて、振られた秀作(山田涼介)は、博文以上に不幸なら博文を勇気付けられると、智晶(波瑠)から、博文の励まし役を命じられます。

そんな中、博文が勤める病院長・浜野谷(柴俊夫)の家にも出入りするクリーニング屋・手毛綱(児嶋一哉)が、院長は人事にポイント制を採用していると言う情報を持って来ます。

秀作たちは、窃盗団の捜査をする尾関(小瀧望)も巻き込み、博文のポイントアップを計画するのでした。

今回は、兄弟でタッグを組んで頑張りました。

でも、博文は都合の良い時だけ秀作を利用しているような感じですが、今回はハグしたり、一緒の部屋で寝たりと仲良くしています。

秀作は盗まれた絵画を取り戻してほしいと尾関にも協力を要請します。

初めは、そんなことはできないと言う尾関ですが、智晶に頼まれて仕方なく・・・

結局は絵画を取り戻すことはできなかったのですが、怒る智晶にキスをして・・・

ポイントは-100、でも2回目のキスでポイント200をゲットして、トータル100ポイントゲットしました。

ここは、上手く行くのか??

一方、秀作も博文に背中を押されて、一度は振られた里子のところへ。

彼女の部屋に上げてもらえたのですが、彼女は眠っていました・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マエヲムケ [通常盤][CD] / Hey! Say! JUMP
価格:1150円(税込、送料別) (2018/2/25時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-24(Sat)

ハクメイとミコチ 第7話

たまに家の上から物音がすると思っていたミコチ(CV:下地紫野)は、ハクメイ(CV:松田利冴)と一緒に調べてみると、彼女たちの家の上には、たくさんの梯子やドアがあることに気付きます。

全貌を把握するために、ドアをノックすると、そこに現れたのはコクワガタのコハルでした。

ミコチは勢い込んで注意しようとしますが、コハルから「上京して来たばかりで、街の決まりがわからず・・・」とオドオドと謝罪されて、それ以上は何も言えなくなってしまいます。

梯子が途中で切れている場所もあり、ハクメイは身が軽いので大丈夫ですが、ミコチが降りられなくなってしまいます。

ハクメイが梯子の修理に向かっている間に、ミコチはモモンガのジュース屋さんと出会い、下まで降ろしてもらってジュースも買っていました。

思った以上に、たくさんの暮らしがあって、見事なマンション化していますね。

一番上の枝のところに、家を作ってくれたセン(CV:安済知佳)からのお酒のプレゼントが置いてありました。



あれ以来、コハルはミコチとハクメイと友達になって、街へ出かけたり、お茶をしたりします。

しかし、自室を見て、都会的な暮らしじゃないと思い、ミコチたちに頼んで街にオシャレな家具を買いに行くことにするのでした。

オシャレだと思った家具を買って、自室に設置したまでは良かったのですが・・・

何日経っても、お茶に来ないコハルを心配したミコチとハクメイは、コハルがとんでもないことになっていることに気が付いて・・・

餓死寸前まで行ってしまっていたコハルを助けて、オシャレな家具は返品、またはリフォームすることになります。

食器棚に入れたご飯が取り出せなくなってしまっては、怖い状態になってしまいますよね・・・

気に入ったオシャレな椅子は、ハクメイに足を切ってもらってコハルサイズにしてもらっていました。


雨の中、困っている写真家・ミミを助けたミコチとハクメイ。

色んなところを旅して写真を撮っているようですが、必要な備品が近くでは調達できないので、また旅に出るようです。

ハクメイは、残ったフィルムで写真を撮ってほしいとミミに頼んでいました。

ハクメイもミコチも緊張しまくって、ミミが撮りたい自然体の写真がなかなか撮れなくて・・・

それでも旅立ちの日にジュース屋さんに、3人の記念写真を撮影してもらっていました。

ミミはその写真を現像に出し、焼き回しをしてもらって、ハクメイとミコチに贈りたいと思っているようです。





人気ブログランキング

アニメランキング





2018-02-24(Sat)

アンナチュラル 第7話

ミコト(石原さとみ)は、予備校で働く弟・秋彦(小笠原海)から、法医学に興味を持つ男子高校生・白井(望月歩)の話をされます。

しかし、会うことはできませんでした。

そんな時、ミコトのスマホに「これを見たら連絡を下さい」と謎のアドレスが貼られたメールが届きます。

差出人は、白井でした。

ミコトがアドレスをクリックすると、「殺人者S」と名乗る白井が、自分が殺害したと言うYの遺体を「殺人実況中継」としてライブ配信していました。

白井はミコトに対し、「Yの死因は何でしょう」と挑戦状を叩きつけます。

もし答えを間違えたら、人質になっているXも殺害すると言い出すのでした。

中堂(井浦新)は挑発に乗るなと止めますが、ミコトは白井の挑発に乗ることにするのでした。

しかし、ライブ配信で映し出される映像しか死因を特定するヒントはありません。

果たしてミコトは、遠隔診断でYの死因に辿り着けるのか・・・

今回は、文句を言いながらでも中堂が協力してくれました。

坂本(飯尾和樹)のところまで、必要な機器を取りに行ってくれました。

彼の前で、「クソが!!」なんて言っちゃダメだからw

今回の一件は、何とも言えない事件でした。

自殺しようとする白井を止めるミコトの言葉が胸に刺さります。

中堂はミコトと協力して恋人・夕希子(橋本真実)の死の真相を突き止めようとします。

ミコトは、中堂が犯人を殺そうとしていることを知り、何とか止めたいと思っています。

夕希子の口内に残された「赤い金魚」のような跡は、他の遺体からも出ているようで、これは連続殺人なのか??

坂本のところにも、同じ遺体が運ばれて来ますが、そこの解剖医は自殺と断定していました・・・

この一件は、六郎(窪田正孝)が関わったフリー記者・宍戸(北村有起哉)も追っているようです。





人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-23(Fri)

隣の家族は青く見える 第6話

奈々(深田恭子)と大器(松山ケンイチ)のところに、お宮参り帰りの健作(春海四方)、聡子(高畑淳子)夫妻、啓太(前原滉)、琴音(伊藤沙莉)夫妻がやって来ます。

奈々は琴音の娘・真奈を抱かせてもらい、思わず涙ぐんでいました。

大器から不妊治療のことを打ち明けられていた聡子は、そんな奈々の姿を見ていられませんでした。

一方、ちひろ(高橋メアリージュン)は、亮司(平山浩行)の息子・亮太(和田庵)と上手くコミュニケーションが取れないでいました。

肝心の亮司は「親ばか」状態で、毎週のように亮太に玩具を買い与えていました。

そして、朔(北村匠海)は、渉(眞島秀和)のために何かしたいという思いが空回りし、失敗ばかりです。

そんな時、渉は、母・ふみ(田島令子)が骨折しても連絡さえして来なかったことを知って、久しぶりに実家を訪れることにします。

朔は「事務所の後輩のふりをする」と言って、一緒に着いて行くのでした。

大器は、不妊治療の「リセット」をするたびに落ち込みながらも明るく振舞う奈々に、何もしてあげられないことで悩んでいました。

大器は一緒に飲んでいた後輩・朋也(須賀健太)から、婚活に悩んでいると聞かされます。

妊活に悩む大器は、朋也から妊活クライシスの話を聞かされて・・・

大器がある女性のところに通い始めたのは、妊活と関係があるのかな??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

隣の家族は青く見える マグネットクリップ
価格:410円(税込、送料別) (2018/2/23時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-02-23(Fri)

BG~身辺警護人~ 第6話

章(木村拓哉)たちの会社に元首相・鮫島(橋本功)から、警備の依頼が入ります。

通常、総理経験者には警視庁警備課(SP)が付きますが、政府の決定でSPの警護が終了してしまいました。

村田(上川隆也)と共に鮫島の警護に当たることになった章は、鮫島の家の門柱に小石が4つ乗せられているのを発見します。

鮫島は、首相在任中に恨みを抱いた者たちの報復だろうと話します。

党幹事長・五十嵐(堀内正美)の古希を祝う会に出席する鮫島に同行した章たちは、五十嵐の元秘書・植野(萩原聖人)が襲って来る現場に遭遇します。

そんな中、鮫島の孫・彩矢(豊嶋花)を警護していたまゆ(菜々緒)から、学校の下校時間を1時間以上過ぎても帰宅しないと連絡が入ります。

彩矢が誘拐された可能性が浮上し、章たちは周辺を捜索すると・・・

公園で謎の男と一緒のいる彩矢を発見し、沢口(間宮祥太朗)が後を追いますが、逃げられてしまって・・・

このようなことがあり、彩矢はテレビ局の見学に行けなくなるところでしたが、章の言葉で鮫島の許可がおります。

今回付け狙っていたのは、鮫島の娘・喜和子(中村ゆり)の元夫でしたね。

彼はただ娘と元妻に会いたかっただけのようです。

鮫島が自分が狙われていると思っているのは、そう思っていないと自分の誇りが保てないから・・・

SPの落合(江口洋介)が、鮫島を狙っていた人物たちの今の状況を伝えに来ました。

もう組織も人物もいないようです。

安全は担保されたので、これからは家族でゆっくりと過ごせそうです。

村田はバーで落合と会っているようですが、村田が警察を辞めたのは、発砲する場でないところで発砲したことが原因だと言っていましたが、それは落合が関わっているのかな??

一方、章のところに、元妻・小田切仁美(山口智子)から連絡が入って来ます。

どうやら、彼女は何者かに狙われているらしい??

章に警護を依頼して来るのでした。





人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-22(Thu)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第7話

エリカ(CV:茅原実里)が演劇を見に行って感動していました。

ヴァイオレットは、その演劇の本を読んで内容を理解しようとしていました。

前回の公開ラブレターの件で、ヴァイオレット(CV:石川由依)にも人気が出て来て、たくさんの仕事が舞い込むことになります。

今回のヴァイオレットの仕事は、演劇の台本の執筆のタイプ打ちです。

依頼人のオスカー(CV:滝知史)を訪ねて行くと、彼は驚いたような顔をしていました。

ヴァイオレットが思ったより少女だったことと、同じ髪の色をした少女を知っていたから・・・

オスカーは飲んだくれて、部屋の中も荒れ放題で、ヴァイオレットは仕事をしやすい環境をと、片付けや買い出しなどを行います。

カルボナーラを食べたいオスカーに、料理歴ゼロのヴァイオレットは何とか作って見せようとしますが・・・

見た目などより、味は良かったようです。

本の執筆は順調に進んで行くかと思われましたが、オスカーには心に傷がたくさんあって、途中で途切れてしまいます。

ヴァイオレットが差したフリル付きの日傘は、オスカーの愛娘・オリビア(CV:千本本彩花)の遺品でした。

人の心を汲み取ることができないヴァイオレットは、ありのままの言葉で、オスカーの悲しい過去を聞くことになります。

そして、彼女は在りし日のオリビアが言っていた通り、池に浮かんだ落ち葉の上を少しだけ歩いて見せるのでした。

仕事が終わり、船で港に着いたヴァイオレットは、自分の身元引受人になってくれたティファニー・エヴァーガーデン(CV:沢田敏子)と再会します。

今回の仕事で、ヴァイオレットの感情に変化が起きていました・・・

そして、再会したティファニーから、ギルベルトのことを聞いてしまって・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヴァイオレット・エヴァーガーデン4【Blu-ray】 [ 暁佳奈 ]
価格:7938円(税込、送料無料) (2018/2/22時点)




人気ブログランキング

アニメランキング






2018-02-22(Thu)

相棒16 第17話

青木(浅利陽介)の知り合いで大手システム開発会社に勤める稲葉(斉藤悠)が、マンションの自室で殺害されます。

事件は匿名の通報で発覚しました。

捜査一課は、窃盗犯による偶発的な事件と見て捜査を開始します。

青木からの情報で、稲葉の個人用パソコンがなくなっていると知った亘(反町隆史)は、データが狙われた可能性があると考え、通報者のことが気になる右京さん(水谷豊)と共に捜査本部へ赴きます。

そこには、捜査一課の刑事たちに気付かれないようにして、経済事件を担当する捜査二課の刑事・梶(矢島健一)の姿がありました。

稲葉は、ある中央省庁における贈収賄事件の関係者として目を付けられていました。

右京さんと亘に捜査状況を明かした梶は、特命係に捜査協力を求めて来ます。

一課が追う殺人と、二課の梶が追う贈収賄の2つの事件に繋がりを感じた右京さんと亘は、手分けして捜査を進めることにします。

贈収賄疑惑の捜査に着手した亘は、稲葉が文科省の推進するデジタル教科書の案件に関わっていたとの情報を掴みます。

一方、殺人の捜査に臨む右京さんは、稲葉の隣人・瀧川(山中聡)の声が、事件を通報して来た匿名通行人の声と一緒であることを掴みます。

さらに、瀧川に窃盗の前科があることも判明しました。

今回の事件は、瀧川が単独で起こしたと思っていたら・・・

右京さんの言う通り、警察は部署を守るためにあるのではなく、法の正義を守るためにあるんですよね・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

相棒 season 15 DVD-BOX II [ 水谷豊 ]
価格:13043円(税込、送料無料) (2018/2/22時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-02-21(Wed)

Mionetto Prosecco DOC Treviso Brut

Mionetto Prosecco DOC Treviso Brut


モラタメさんより、

伊藤忠食品 Mionetto Prosecco DOC Treviso Brutがモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、多数の受賞歴を誇るイタリア プロセッコのスパークリングワインです。

ミオネットは、フルーティーな深い香りで飲みやすく、世界中から愛されているとのことです。

飲みやすいというのは、興味があります。

気になる商品ですね。








2018-02-21(Wed)

ねこあつめの家

若くして新人賞を受賞して、一躍人気小説家となった佐久本勝(伊藤敦史)。

しかし、現在は大スランプ中で、イケメンライバルの活躍やエゴサーチでドツボにハマる毎日です。

佐久本は占い師の予言から、多古町という片田舎の古民家に逃げるように移り住みます。

逃げた先でも、不動産屋・猿渡(大久保佳代子)のSNSのおかげで、編集者・ミチル(忽那汐里)に居場所がバレてしまい、仕事はしなくてはいけない状態になります。

佐久本は、どうやら編集長・浅草(田口トモロヲ)にも見限られたようで、生活も下降線を辿っていました。

そんな時、古民家の庭に1匹の猫がやって来ます。

佐久本は、ここは自分のうちなんだけどと文句を言うと、猫は黙って出て行ってしまいます。

猫にも見捨てられたと落ち込む佐久本ですが、どうしても猫が気になり、ペットショップへやって来ます。

ここの店主・寺内(木村多江)からアドバイスを受けて、猫が来てくれる庭造りを始めるのでした。

おかげさまで、色んな可愛い猫たちが来てくれるようになります。

しかし、仕事も切られてしまい、生活も苦しくなる中で、佐久本は寺内に誘われて、ペットショップでアルバイトをすることになります。

接客は苦手だと言いますが、猫関係の接客なので案外、上手く行くのでした。

佐久本は、自分のファンだと言ってくれる猿渡や、自分の本を読んでくれている寺内たちと接することで、また小説を書き始めるのでした。

一番大きかったのは、たくさんの猫たちが佐久本に寄り添ってくれたことですね。

一番の理解者だった編集のミチルが結婚、出産で担当を離れてしまいますが、佐久本はしっかり新作を書いて彼女宛に送っていました。

編集長の浅草も、作品を本にしてくれると言っていました。

原作はゲームアプリの「ねこあつめ」のようですが、心温まるファンタジーだなと思いました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ねこあつめの家 ニャンダフル版 [ 伊藤淳史 ]
価格:4646円(税込、送料無料) (2018/2/21時点)




人気ブログランキング

エンターテインメントランキング






2018-02-20(Tue)

バジリスク~桜花忍法帖~ 第7話

八郎(CV:畠中祐)の前に現れたのは、忠長に仕えている坊主の忍ですね。

忠長が八郎に会いたがっているようですが・・・

一方、滑婆(CV:名塚佳織)が大奥に入り込んだのは、転寝(CV:三木眞一郎)から聞かされた家光と忠長との確執を確かめるためですね。

忠長を襲わせたのは、家光なのか??

滑婆は忍びの術を使って、家光から話を聞き出しますが、彼は何も知らないようです。

危ないところを救ってくれたのは、あの坊主ですね。

八郎が忠長のところへやって来て、話を聞くことになります。

どうやら、彼は成尋衆に良いようにやられて、こんな状態に陥っている模様です。

あの化け物城・叢雲を建てる費用を出してしまったのは、忠長のようです。

母・お江のためのお金だったのに、まさかのこんな使われ方w

蟄居の原因の御用地での神獣の猿を狩ってしまった件も、成尋衆が絡んでいそうです。

話を聞いた八郎は、もう伊賀や甲賀の忍たちを徳川の良いようにはされたくはないと言います。

もっともです。

今回は、才蔵(CV:徳石勝大)がサポートしてくれました。

里から姿を消していると言われていたみたいですが、こんなところに。

一方、叢雲に現(CV:佐倉綾音)が調査に行きたいと言いますが、響(CV:水瀬いのり)は頭領として許可しませんでした。

滑婆が戻るまで静観の構えです。

でも、現と涙(CV:上田麗奈)たちが勝手に動きそうな感じです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

陰陽座/桜花忍法帖(CD)
価格:1404円(税込、送料別) (2018/2/20時点)




人気ブログランキング

アニメランキング




2018-02-20(Tue)

海月姫 第6話

月海(芳根京子)たちのブランド「ジェリーフィッシュ」のファッションショーは成功しました。

しかし、ショーの後にキスをされた月海は、心ここにあらずの状態になってしまいます。

一方、蔵之介(瀬戸康史)は、ショーの最中に月海たち「尼~ず」の天水館が立つ地区の再開発反対を表明したことで、賛成派の父・慶一郎(北大路欣也)に叱られてしまいます。

そしてマスコミは、ショーより蔵之介の女装のことや親子対決を大きく取り上げるのでした。

その頃、修(工藤阿須加)は蔵之介の母・リナ(若村麻由美)から、蔵之介がショーで着ていたドレスの注文を頼まれます。

しかも、「蔵之介に内緒で」ということでした。

そんな中、慶一郎に自宅謹慎を言い渡された蔵之介でしたが、自宅前で待ち構えるマスコミの前にジェリーフィッシュのドレスで姿を現し、宣伝をするのでした。

その足で「尼~ず」の元へ向かった蔵之介は「ジェリーフィッシュ」のホームページを立ち上げて、ドレスのオーダーを取ろうと促しますが・・・

そんな蔵之介を自室に呼んだ月海は、昨夜のキスの意味を尋ねますが、蔵之介は挨拶みたいなもんだと言っていました。

本当??

月海は生地を買いに行ったところを修と出会います。

修は内緒でドレスをオーダーしますが、リナからだとは月海に言いませんでした。

月海・・・クラゲのドレスを修は着ないからw

修に送られて天水館に戻る月海の姿を蔵之介が見ていました・・・

蔵之介は「ジェリーフィッシュ」のテコ入れのためにインドからスペシャリスト(江口のりこ)を連れて来ます。

しかし、彼女の言うことは一々もっともな話ばかりで、蔵之介の勢いだけでは上手く回らないことが判明してしまいます。

しかも、またしてもまやや(内田理央)とばんばさん(松井玲奈)が天水館を出て行ってしまって・・・

バラバラになってしまった「尼~ず」の面々を何とかしたい月海は、修に相談していました。

一人で自分の趣味を満喫していたジジ様(木南晴夏)のところに慶一郎が現れて・・・

ジジ様は、自分の好みのドストライクな慶一郎に言われたことで、蔵之介に頼まれた商品の生産管理をやると言い出します。

ホームページもサクッと作っていましたね・・・さすがです。

月海はみんなの心をもう一度一つにするために、再開発反対のデモにみんなで参加することに。

みんな思い思いの戦闘服をまとって、グローバルシティクリエイトのビルまでやって来ます。

翔子(泉里香)に文句を言われますが、デモの許可は修が取ってくれていました。

今回は、修がすごく活躍してくれています。

最後には月海に告白も、しっかりやっていました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

海月姫(06) (講談社コミックスkiss) [ 東村アキコ ]
価格:463円(税込、送料無料) (2018/2/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-19(Mon)

宮古島ふんわりさとうきび糖

宮古島ふんわりさとうきび糖


モラタメさんより、

伊藤忠製糖 宮古島ふんわりさとうきび糖がモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、宮古島産さとうきび100%の自然の恵みがそのまま詰まったこだわりのお砂糖です。

低温でも溶けやすく、味のムラが出にくい、計量しやすいので使いやすそうなところが良いですね。

料理やお菓子作りに向いているお砂糖だそうなので、甘めの卵焼きや煮物を作ってみたいと思いました。









2018-02-17(Sat)

ハクメイとミコチ 第6話

ある日、ハクメイ(CV:松田利冴)が森の中で果物を探していると、卵型の建物を見つけます。

そこへ現れたのは、ジャダと名乗る美容師でした。

彼女の住居兼美容室「翡翠の卵」で髪の毛を切ってもらうことにしたハクメイ。

おまかせにすると、モヒカンにされてしまうことを知ったハクメイは、慌ててジャダと同じ髪型をオーダーするのでした。

ハクメイは、ダチョウの卵がどうして転がらないのか不思議でしたが、見せてもらうと大きなボルトで固定されていました。

すっきりしたショートカットになったハクメイ。

ミコチ(CV:下地紫野)からも評判良かったですね。


風車の修理をするイワシ親方(CV:松風雅也)とハクメイ。

仕事が終わってイワシを飲みに誘うハクメイですが、イワシはいつも乗り気じゃありません。

なので、ミコチの迫力でイワシを誘ってもらい、町に飲みに出かけるのでした。

ビールと美味しい食事で楽しく時を過ごして、町に出て古着屋さんにも立ち寄ります。

そこで、ミコチが好きなブランドの服があり、ミコチはハクメイと一緒にそのブランドの服を買いあさるのでした。

店員さんがイワシに勧めてくれた服もミコチが好きなブランドでしたね。

後は、3人で店員さんに迫力で値切りを行うのでした。

広場の泉にある虫の触覚に硬貨が当たれば、仕事運が上がると言われたイワシは必死になります。

どうやら、ナライもやったことがあったみたいですねw

風車を見ながらの飲み会も楽しそうでした。


ハクメイとミコチから、ジャダの美容院の話をされたコンジュ(CV:悠木碧)は、ジャダのところに行きますが、どうやらレモンのお酒を飲んでいて、仕事にはならない模様です。

しかも、お酒を作るのに失敗してしまった模様・・・

失敗の原因がわかったミコチは、みんなで作り直すのでした。

コンジュも一生懸命やってくれたので、お礼にジャダが彼女の髪の毛を可愛くアレンジしてくれました。

髪の毛を切ってくれるのは、いつなのか??





人気ブログランキング

アニメランキング






2018-02-17(Sat)

アンナチュラル 第6話

高級ジム主催の合コンパーティーに参加した夕子(市川実日子)は、翌朝見覚えのないホテルのベッドで目を覚まします。

隣を見ると、昨夜のパーティーに参加していた権田原(岩永洋昭)が死んでいました。

混乱した夕子は、ミコト(石原さとみ)をホテルに呼び出します。

ミコトが詳しい状況を聞こうとするも、夕子はお店を出た後の記憶がまったくないのでした。

そんな中、ミコトは権田原の遺体を見て、あることに気が付きます。

一方、UDIラボでは中堂(井浦新)と六郎(窪田正孝)が道端で突然死した男性の遺体の解剖を行っていました。

その遺体を見た夕子は・・・

彼は権田原たちの仲間の細川(三宅克幸)でした。

警察は連続殺人事件として捜査を始めますが、何と容疑者として疑われているのは夕子でした。

中堂は、警察の任意同行に応じると殺人犯にされると言い、夕子に逃げるように促すのでした。

夕子はミコトと一緒に警察から逃れて、権田原と細川たちが付けていたバイタルデータ計測器を調べるために、開発者の岩永(竹財輝之助)のところに向かうのでした。

そこで、ミコトは上手いこと言って、会員のデータを見ることに成功します。

そのデータを見たミコトは・・・

今回の事件は、捜査二課が動いていることで、岩永たちの過去の事件と現在やらかした事件が浮き彫りになって来ます。

ミコトは、岩永の仲間でパイロットをやっている立花(鈴木裕樹)も危ないと感じ、ちょうどそこを通りかかった木林(竜星涼)の車に乗せてもらって、飛行場へ向かいます。

ギリギリ何とかなりましたね。

夕子とミコトはお互いに友達じゃない、同僚だと言いますが、結構仲いいんじゃないのって感じです。

一方、今回の件を調べていた六郎は、週刊ジャーナルに出入りしているフリー記者・宍戸(北村有起哉)に深入りすることになってしまいます。

何だか、大変なことになりそうですね・・・

ミコトに、恋人・糀谷夕希子(橋本真実)の事件を一緒に解明しようと言われた中堂は、お前に関係ないと言い放ちますが、神倉(松重豊)からは問題は早く解決してほしいと思われているみたいです。





人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-16(Fri)

SPICE&HERBシーズニング

SPICE&HERBシーズニング

モラタメさんより、

ヱスビー食品 SPICE&HERBシーズニング5種がモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、スパイスとハーブに、塩や調味料をブレンドしたもので、味つけ・風味づけが手軽にできて便利なアイテムです。

便利に色んな一品料理が作れるので、すごく良いなと思いました。

ぜひ、お試ししてみたい逸品だと思いました。









2018-02-16(Fri)

隣の家族は青く見える 第5話

妊活に取り組む奈々(深田恭子)と大器(松山ケンイチ)は、タイミング法から人工授精へのステップアップを決意します。

それに合わせて奈々は、勤務先のダイビングスクールにシフト変更を申し出ます。

しかし、上司・倉持(寿大聡)から、他のスタッフから苦情が出ると面倒だから急な変更は、ほどほどにするように注意されてしまいます。

一方、図書館で時間を潰していた真一郎(野間口徹)は、敷地内でダンスの練習をしていた中学生の中に、長女・優香(安藤美優)がいることに気が付きます。

頑張っている娘の姿を見て、自分も頑張ろうと思う真一郎なのでした。

そんな中、ちひろ(高橋メアリージュン)が、奈々と朔(北村匠海)に引っ越しの挨拶に来ます。

亮司(平山浩行)が引き取ることになった息子・亮太(和田庵)が、名古屋から上京する前に出て行くと言います。

ちひろは奈々から、本当にこのまま別れても良いのかと問われ、「亮司が何も言って来ないから仕方ない」と話していました。

それを聞いた朔は、ちひろに自分から行かないとダメだとアドバイスを送ります。

ある日、深雪(真飛聖)は学習塾から、優香が来ていないという連絡を受けて、捜しに行くために、次女・萌香(古川凛)を奈々と大器に預けます。

深雪・・・リア充のために人を雇ってパーティーの写真を撮影して、ブランドバッグもレンタルのようです。

何のために必要なのか・・・わからんw

優香はダンスのオーディションに行っていて、遅れて学習塾に行ったところ母・深雪に見つかってしまい・・・

自宅に戻って問い詰められていたところを助けてくれたのは、父・真一郎でした。

一方、奈々は妊活が上手く行っていなくて、ガッカリしたところに、義妹・琴音(伊藤沙莉)が破水して病院へ運ばれて、緊急の帝王切開になると連絡が入って来ます。

琴音の希望で、奈々は彼女に付き添うことになります。

奈々は、妊娠も出産も奇跡のような出来事だと琴音に語ります。

その話を聞いた義母・聡子(高畑淳子)は、自分が無神経なことを奈々にしていたことを悟って落ち込むのでした。

渉(眞島秀和)は、今回の騒動をいい機会として事務所の独立を決意します。

今回のチラシ事件の犯人は、やはり彼に好意を寄せていた留美(橋本マナミ)でしたね。

彼女は朔の何かを知っているみたいですが・・・

亮司との家を出て行く予定のちひろが行動を起こしました。

でも、いいところに亮太がやって来て・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[書籍]隣の家族は青く見える 上
価格:734円(税込、送料別) (2018/2/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2018-02-16(Fri)

BG~身辺警護人~ 第5話

スポーツ系の慈善団体から依頼が入り、高梨(斎藤工)は、ある思惑を持って章(木村拓哉)を警護責任者に推します。

しかし、その団体の代表が過去に因縁のある元サッカー選手・河野純也(満島真之介)だと知っていた章は、沢口(間宮祥太朗)を推すのでした。

ところが打ち合わせ当日、純也が章を警護責任者に指名して来ます。

村田(上川隆也)は、困惑する章に「断っても構わない」と告げますが、章は「任務が終わったらみんなにすべてを話す」と約束し、純也からの依頼を引き受けることに。

一方、警視庁警護課(SP)の落合(江口洋介)は、厚生労働相の愛子(石田ゆり子)が警護の目を盗んで病院を抜け出し、しかも、それに章たちの民間警備会社が手を貸した一件が上司の知るところとなり、厳しく叱責されていました。

愛子の警護を強化し、章たちを完全に排除しようとする動きに、愛子は困惑します。

そんなところに、純也を警護する章を見た愛子は、政治家として、色んな情報に接していることを落合に告げて・・・

今回の依頼で、章の過去が明らかになりました。

空港での事故で、目の前の子供を救うために、純也を守り切れなかった後悔からボディガードを辞めたことをみんなが知ることになります。

警護対象者に就いている場合は、もし目の前の人が危険にさらされても、助けることはできないことを知った、まゆ(菜々緒)たちは絶句していました。

純也も昔は、サッカーの神様と言われていたようですが、今ではすっかり悪に染まっていますw

村田と落合の間に、静かなる駆け引きがあったようですが、純也は警察に引き渡されることになります。

最後に、子供たちにサインを残して・・・

今回も章は無茶をして、悪玉たちにボコボコにされていましたが、自宅に戻った章は息子・瞬(田中奏生)に純也から聞いた試合で緊張しない方法を教えますが、信じてもらえないw

そんな章の元に、ボディガードとしての依頼が??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

斎藤工 蜷川実花 東京編 ([テキスト]) [ 蜷川実花 ]
価格:2700円(税込、送料無料) (2018/2/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-15(Thu)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第6話

図書館を併設するシャヘル天文台に、80名のドールが集められます。

その中に、ヴァイオレット(CV:石川由依)や専門学校で一緒だったルクリア(CV:田所あずさ)たちもいました。

集められた目的は、図書館で保存されている保存状態の悪い貴重な文献の解読とそれを書き写すことです。

ドールと写本家がペアとなり、作業を行うのですが、ヴァイオレットとペアを組んだリオン(CV:上村祐翔)は、ドールのことをあまり良くは思っていないようです。

それでも、リオンが文献を読み、それをヴァイオレットがタイプで書き写して行く作業は順調でした。

そんな時、孤児のリオンを良く思っていない写本家たちがヴァイオレットに声をかけて来ます。

彼らの話を聞いた彼女は、自分も孤児でろくな育ち方をしていないとはっきり言っていました。

それを聞いたリオンは、200年に一度しか現れない彗星の観測にヴァイオレットを誘うのでした。

他の写本家たちも、それぞれ気のあるドールたちに声をかけて、みんなで見に行っていました。

そこで、リオンは自分の家族の話をするのでした。

ヴァイオレットは彼から、寂しいと言う感情がどんなものなのかを聞かされます。

ずっと自分を庇護してくれていたギルベルト少佐(CV:浪川大輔)と会えないでいる今は、その感情で満たされているようです。

リオンは彼女と会ったことで、父親と同じ仕事をしようと、貴重な文献を探しに世界に出る決意をします。

もしまた、星空の下で会えたら、彼女と星を見たいと思うリオンなのでした。





人気ブログランキング

アニメランキング






2018-02-15(Thu)

相棒16 第16話

消費者金融で社員1名が死亡する乱闘事件が発生しました。

殴り込んだ烏丸(池田成志)も重体で集中治療室に運び込まれます。

その病院に幸子(鈴木杏樹)が駆け付けて来ます。

烏丸は幸子の店「花の里」の常連で、2人の間に流れる親密な空気に亘(反町隆史)は気をもんでいました。

亘が烏丸について調べてみると、彼は暴力団の構成員からプロボクサーに転身していました。

烏丸は引退後、建設現場で真面目に働いているらしい。

乱闘事件は、烏丸と幸子の初デートの後に起きていましたが、烏丸が何の因果関係もない消費者金融で、何故事件を起こしたのか分かりませんでした。

烏丸と幸子のデート中に、ホームレスに暴力を働く若者にキレた烏丸が過剰防衛をしてしまったことや幸子が自分の過去を語ったことで、2人の仲がこじれてしまったことにも関係していそうです。

幸子は、烏丸が乱闘事件を起こした消費者金融が、自分の忌まわしい過去の金融ヤクザと関連していると知って・・・

さっちゃん、大暴れって感じですか??

幸子のことをずっと気にかけている右京さん(水谷豊)も、彼女の性格が激しい方だということをすっかり忘れてしまっていたようです。

幸子はお咎めがなかったですが、ランキング上位の元プロボクサーの烏丸は・・・

「花の里」で烏丸が好きだったポテトサラダを作っている姿がちょっと悲しい。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

相棒season15(下) (文庫) [ 碇 卯人 ]
価格:928円(税込、送料無料) (2018/2/15時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-14(Wed)

ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング

ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング1


この度は、ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジングをお試しする機会に恵まれました。

これは、3種の吸着クレイを配合した泡立てて使えるクレンジングです。

毛穴の黒ずみもごっそりオフして、すっきりとした洗い上がりです。

黒ずみが気になる時は、スポットケアとしても使えます。


ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング2


抗酸化作用があるとされるトマト果実エキスやトウキンセンカ花エキス、ナツメ果実エキスなど厳選したボタニカルエキス(保湿成分)を独自のバランスで配合しています。

落とす、潤す、癒すの3つの機能を両立することと、肌への優しさを考えて、可能な限りの天然由来成分を配合てしています。

クレンジング後の肌にハリと潤いを与える、水溶性コラーゲンとヒアルロン酸 Naを配合しています。

肌の負担となる恐れのある添加物は使っていないです。

W洗顔もいらない、濡れた手でOKでなので、お風呂場でも便利に使うことができます。

リラックス効果のあるラベンダー油とレモングラス油を配合しているので、爽やかなハーブの香りです。


ボタニカルマルシェ 泥あわクレンジング3


使う時は、適量を手に取り、水かお湯でよく泡立てます。

泡とメイクをよく馴染ませて、メイクが浮き上がって来たら、よく洗い流します。

その後の洗顔は必要ないですし、メイクをしていない時は洗顔としても使えます。

吸着クレイを配合してあるので、肌への吸着は良いです。

汚れを吸い取ってくれている感じがします。

肌に刺激もありませんし、洗顔後のつっぱりもなく、とても使いやすいです。

香りもハーブ系で爽やかなので、心地良く使えるところも良いですね。





2018-02-14(Wed)

FINAL CUT 第6話

慶介(亀梨和也)が制裁するために脅迫して来たザ・プレミアワイドの関係者・井出(杉本哲太)、久美子(水野美紀)、小池(林遣都)、皆川(やついいちろう)は、司会者・百々瀬(藤木直人)の呼びかけで会議室に集められます。

一同は百々瀬から、全員が慶介に脅迫されていたと知らされて驚きます。

そんな彼らを前に、百々瀬は不敵な笑みを浮かべて、「早川慶介」を調べるように指示するのでした。

ある日、慶介が勤務する警察署管内で料理研究家のみちる(今野杏南)が殺害される事件が発生します。

世間は、事件当日に彼女とケンカをしていたという恋人・矢口(中村倫也)に疑惑の目を向けます。

そんな中、矢口が、百々瀬のザ・プレミアワイドの報道を皮切りに、世間から自分が犯人だと疑われるようになったと、慶介のところに助けを求めにやって来ます。

無実を主張し、もう一度恋人・みちるに会いたいと涙する矢口に過去の自分を重ねた慶介は、力になると約束しますが・・・

やって来た大地(高木雄也)は、矢口のことが信じられず、慶介の仕事のこともあるので、バレたらどうするのかと言っていました。

その話を矢口に聞かれてしまい、彼は慶介の家を出て行ってしまい、公務執行妨害で逮捕されてしまうことに・・・

慶介は上司・高田(佐々木蔵之介)に、矢口の件を話し、お互いに言いたいことを言っていましたね。

高田も、慶介に言われた「マスコミと警察が繋がっている」と言われて、かなり動揺していたような・・・

ザ・プレミアワイドに矢口の両親が謝罪に出演していて、それを見た高田は、まだ公務執行妨害でしかないのに驚いていました。

追い詰められた矢口は、自殺をしようとしてしまいますが、それを助けたのは慶介でした。

おかげで、慶介はみんなの知るところとなってしまいました。

雪子(栗山千明)も彼の正体を知ってしまいました。

そして、慶介から、本当の目的を知らされた雪子は・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FINAL CUT カットクリアファイル
価格:500円(税込、送料別) (2018/2/14時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-13(Tue)

バジリスク~桜花忍法帖~ 第6話

忠長が猿狩りを行ったことで、父・秀忠の怒りを買い、蟄居することになります。

そして4年後、若き忍たちも成長していました。

八郎(CV:畠中祐)は、里を出てしまったようです。

それでも、また成尋衆の襲撃があれば、八郎は戻って来てくれると信じて修行に励んでいるみたいです。

響(CV:水瀬いのり)は、成尋衆が来ても、八郎が戻って来るかどうかはわからないと思っているようですが・・・

その時のために、滑婆(CV:名塚佳織)や転寝(CV:三木眞一郎)たちは、手を打っているみたいです。

大奥に入り込んでいるのは、滑婆ですね・・・

一方、里を出た八郎は剣の修行をしながら、成尋(CV:土師孝也)に言われたことを思い出していました。

殺気のない者を相手にするのは、分が悪いですね。

八郎の前に現れた坊主は、情報屋なのかな??

響たちがいる里の近くに、叢雲という不気味な城が姿を現しました。

これは、彼らの城なのかな??

秀忠も亡くなってしまい、これから忠長のところに成尋衆がやって来そうな予感です。





人気ブログランキング

アニメランキング






2018-02-13(Tue)

海月姫 第5話

月海(芳根京子)たちが暮らす天水館の持ち主・千絵子(富山えり子)の母親に、翔子(泉里香)が直接、土地建物の売買契約を持ち込み、月海たちは戦々恐々となります。

蔵之介(瀬戸康史)も花森(要潤)から、父・慶一郎(北大路欣也)が主催するパーティーで、天水館がある地区の再開発の賛成派を表明すると聞いて、危機感を募らせます。

そこで蔵之介はクラゲのドレスをたくさん作って販売したいと訴える月海に賛成し、慶一郎のパーティー開催日にファッションショーをぶつけようと考えます。

ジジ様(木南晴夏)は賛成し、ばんばさん(松井玲奈)とまやや(内田理央)もジジ様から「儲けが出たら、趣味の品を買えるかも」と言われ、やる気を出すのでした。

作戦会議を始めた月海たちは、販売用のドレスを作るために縫製のプロを雇うことを決意します。

千絵子の友人で、人形専門の服作りをあくまで趣味でしているノムさん(安達祐実)の力を借りることになります。

新たなオタク女子の新キャラ・ノムさんの登場です。

ノムさんは人形至上主義なので、人のことを虫けらと呼びますw

蔵之介は、いつもジャージ姿で前髪で顔を隠しているまややの美しさに気付きます。

ファッションショーのモデルは、まややと蔵之介に決定しました。

まややがこんな格好をしているのは、悲しい過去があったからですね。

目つきが鋭いので子供の頃のあだ名が「殺し屋」だったそうですが、それを聞いた千絵子は「私なんて、ずっとハムよ」と言うのでしたw

ファッションショーは、月海の提案で、天水館を幻想的に飾って行うことになります。

しかし、蔵之介は慶一郎のパーティーに出席することになり、ファッションショーをかなり遅刻することになってしまって・・・

三国志キャラのガチャ100個を入手するために、別人のようになったまややが奮闘しますが・・・

花森も司会をやってくれていましたね。

しかし、どうにもならない事態が発生して、あらかじめ話をしていたジジ様が蔵之介にSOSを出すのでした。

戻って来た蔵之介・・・男とは思えない美しさです。

彼が連れて来たお客さんに、SNSの拡散を呼び掛けて、その様子が蔵之介の母・リナのところにも・・・

修(工藤阿須加)は、翔子に付きまとわれていて、その様子を悲し気に見つめる月海・・・

そんな彼女に蔵之介は「俺を見ろ」と言うのでした。

最後は、蔵之介が月海にキスを・・・その様子を見てしまった修は・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

海月姫(05) (講談社コミックスkiss) [ 東村アキコ ]
価格:463円(税込、送料無料) (2018/2/13時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2018-02-12(Mon)

99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ 第5話

深山(松本潤)が所属する斑目法律事務所に、大怪我をした志賀(藤本隆宏)と奈津子(渡辺真起子)が相談にやって来ます。

請け負った刑事裁判の弁護を協力してほしいと言います。

それは女子高生・工藤久美子(清原果耶)に対する強制わいせつ事件で、彼女の証言によって17歳の山崎大輝(市川理矩)とその友人・大江徳弘(福山翔大)が容疑者として起訴されていました。

山崎の元へ接見に向かった深山と舞子(木村文乃)は、警察に脅されて自白したことを知ります。

山崎は、事件当日は人気の焼肉店に仕事仲間といたと証言しますが、店員(アキラ100%)は一人一人の客は覚えておらず、アリバイが取れません。

しかし、深山は山崎から聞き出した「ある情報」を基に、刑事事件ルームの面々と再び焼肉店を訪れます。

そんな中、公判では裁判官・遠藤(甲本雅裕)が弁護側に一貫して頑なな姿勢を見せていました。

この事件は、裁判所と検察のある思惑が一致して、両者が半ば結託するような形で進められていました。

さらに、深山たちが見つけたアリバイさえも跳ねのけられて、信じられない姑息な策が発動してしまうのでした。

最後はバスに乗って帰っていた深山が「ある看板」を見つけて、そのおかげで今回も0.1%の真実を見つけることができましたね。

その「看板」を見た深山の寒いダジャレで、刑事事件ルームの面々にも寒い風が吹き荒れていたのでした・・・

舞子が持っていた写真の男は、彼女の弟(佐藤勝利)だったのですね・・・

一体何があった??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日曜劇場 99.9 刑事専門弁護士 SEASON2(上) [ 宇田 学 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/2/12時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天