fc2ブログ
2017-12-31(Sun)

良いお年を♪

2017年も暮れて行きますね。

年と共に、月日が流れて行くのは、とても早いです。

今日は、キッチン周りとお風呂、トイレの掃除をしました。

今年もコメント、トラックバックなどを下さった方々のおかげでを楽しくブログを続けることができました。

また、来年もよろしくお願いします。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

今年は、大切にしていたきいちゃんが虹の橋を渡ってしまい、涙に暮れてしまいました。

来年は、笑顔になれることがたくさんあると良いなと思っています。


エビの天ぷらそば2017年


よいお年を~♪





スポンサーサイト



2017-12-30(Sat)

本日は買い出しと窓掃除

今日は朝も早くから買い出しに出かけました。

おかげさまで、お昼までには戻って来れたのですが、後は窓掃除が待っていました。

今日は日差しがあって、すごく温かかったので、掃除には持って来いでしたね。

窓掃除をしていると、これまたきいちゃんの足跡が・・・

彼女は、窓辺に座って外を見るのが大好きだったので、きいちゃんの毛がそこかしこに・・・

きいちゃんは、窓辺の角の壁紙で爪研ぎをするのが好きだったので、そのごみもいっぱいです。

ボロボロの壁紙を見て、「やってくれたな~○| ̄|_」ってがっくりしていました。


朝のきいちゃん2

だって、窓辺の角ってカーテンで見えないし、爪研ぐのにちょうど良かったんだもんって感じですねw



人気ブログランキング

MIXランキング





2017-12-29(Fri)

用事があって京都まで

今日は朝早くから京都に用事があったので行って来ました。

そして、お昼ご飯は、京都市中央卸売市場内のすし市場で、お寿司を食べて来ました。


すし市場2018年


いつもより上等なお寿司だったので、すごく美味しかったです。

まぐろがとろける~p(*^-^*)q


お正月には、旦那さんのお兄さんがやって来るので、料理の準備のための食材を買いに行きましたが、早く行かなかったので売り切れてしまっていて・・・

また、明日買い出しに行って来ます。


今年は、トラちゃんもきいちゃんもいないので、大掃除のやる気が出ない・・・

今年は辞めておこうかなと思ったのですが、いつも座っているテーブルの下ぐらいキレイにしておこうと掃除や片付けをしていたら・・・

古い書類などを入れていたカゴの中を整理していると、何故かニチャニチャしているし・・・心なしか紙が黄色いような・・・

床を水拭きすると、茶色くてすごく汚い・・・

何故???((((;゚Д゚)))))))

思い当たることは、トラちゃんが悪いことをした時に、よく逃げ込んでいた場所だったので、もしかしなくても彼のオシッコだったりして・・・

考えてみると、この場所はあまり真剣に掃除していなかったと思い当たりました・・・

暑い時期に、何かオシッコ臭いなと思っていたのは、これだったのかも・・・

また会いたいなと思っていたら、こんなところでトラちゃんの足跡が見つかってしまいました。(*´v`)

昔は、あちらこちらでオシッコをしまくるトラちゃんを、雑巾と消臭剤を持って追いかけていたことを思い出しました。

あまりキレイな話じゃないけど、旦那さんとほっこりしちゃいましたね。+゚。*(*´∀`*)*。゚+


トラちゃん20141001


そんな話はもう忘れてくれよって感じのトラちゃんですね。



人気ブログランキング

茶トラ猫ランキング





2017-12-27(Wed)

クレンジングリサーチ ボディクリアソー(しっかり角質クリア)

クレンジングリサーチ ボディクリアソープ(しっかり角質クリア)1


この度は、クレンジングリサーチ ボディクリアソープ(しっかり角質クリア)をお試しする機会に恵まれました。

これは、身体を洗う毎日の習慣で古い角質をケアするボディソープです。

クレンジングリサーチシリーズに共通配合している角質ケア成分・AHA(フルーツ酸)をボディソープにも配合しています。

肌にうれしい100%植物性洗浄成分というところにも惹かれます。


クレンジングリサーチ ボディクリアソープ(しっかり角質クリア)2


角質ケア成分のフルーツ酸を配合しているので、毎日洗うだけで、ザラつき・ベタつきのないつるつる美肌に導いてくれます。

柿渋、緑茶エキスを配合していて、汗や余分な皮脂をすっきり落とします。

整肌成分 ハトムギ種子エキス配合しています。


クレンジングリサーチ ボディクリアソープ(しっかり角質クリア)3


早速、毎日のバスタイムに同行してもらっています。

もっちりした泡とフレッシュアップルの爽やかな香りで、バスタイムも華やぎますね。

角質ケアとあったのですが、肌にもすごく優しくて使いやすいです。


クレンジングリサーチ ボディクリアソープ(しっかり角質クリア)4


洗いあがりは、肌もイイ感じにつるつるになるので、ちょっと嬉しいです。

すっきり洗えるのに、保湿成分もしっかり入っているので、冬場でも肌の調子が良いです。

これからもどんどん愛用して行こうと思いました。





2017-12-26(Tue)

Infini-T Force 最終話

崩壊の危機が去り、再び平穏な日常を取り戻した渋谷の街に笑(CV:茅野愛衣)は変わらず暮らしていました。

朝起きたら、お父さんの写真に挨拶をして、料理もできるようになったみたいです。

学校に通い、友達と遊び、普通の女子高生として生きていました。

そこには、かつての希望もなくすべてに冷めた少女の姿はなく、笑顔に満ちた日常を送っています。

しかし、そんな彼女のそばに彼らはいませんでした。

それでも笑は、武士(CV:鈴村健一)の事務所に通って掃除をしています。

あの日、笑と4人のヒーローの間に何があったのか・・・

一人いなくなっていた健(CV:関智一)は、空から帰って来ました。

そして、笑の力で世界の修復を行うことに。

健、武士、城二(CV:櫻井孝宏)、鉄也(CV:斉藤壮馬)たちの世界も修復されたみたいです。

彼らには、それぞれ敵がいるので、みんな元の世界に戻って行きました。

笑も未来に何が待っているのか、わかりませんが、自分の足で歩き出します。

ある日、学校帰りに事故に遭いかけた少女を救いますが、倒れたトラックが笑の方に突っ込んで来ます。

笑は諦めかけますが、やはり死ぬのは嫌だと思った瞬間に力が・・・

そして、そこに健が現れて、笑に力を貸してほしいと彼女を連れて行ってしまうのでした。

ここから映画に続くのかな??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Infini-T Force 3【Blu-ray】 [ 関智一 ]
価格:5670円(税込、送料無料) (2017/12/26時点)




人気ブログランキング

アニメランキング






2017-12-26(Tue)

民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~ 最終話

身に覚えのない不正献金疑惑や、ニューポート計画反対などで市長・智子(篠原涼子)の人気は急落し、ついには「民衆の敵」というレッテルまで貼られてしまいます。

和美(石田ゆり子)は、前市長・河原田(余貴美子)を追いやった時と同じ「奇妙な風」が吹いていると智子に告げていました。

和美は、ニューポートを作りたがっているのは犬崎(古田新太)ではなく、藤堂(高橋一生)の実家ではないかと疑い始めます。

しかし、智子は藤堂は味方だと信じていました。

そんな中、和美が藤堂に呼び出されます。

藤堂は犬崎会派の政務活動費の領収書のコピーを大量に持って来ていました。

和美は、領収書が偽物だという裏付けを取るために、証拠を集めに走り、見事に記事にして犬崎を追い詰めることに成功します。

藤堂の方も、実家の力をフル活用して、証言を渋っていた富田(渡辺いっけい)に証言をさせていました。

智子もようやく落ち着いて自分の仕事ができると思っていたところに、藤堂が本当の顔を出して来ましたね。

ニューポート計画とは、全国の産廃処理場をあおば市に建設することでした。

この計画を推進しているのが藤堂だったのでした。

彼は一人のために大勢を犠牲にするやり方には賛成できないと智子に異議を唱えます。

でも、智子はいつも切り捨てられる側の人間だったので、藤堂の言い分には賛成できないのでした。

藤堂が智子に興味を持ったのは、まだ純粋だった頃の自分にそっくりだったから・・・

だから、彼女の一挙手一投足から目が離せなかった・・・

藤堂は、これから国政に行くと告げて、智子の側から離れて行きました。

智子は、市民のための政治をするために、議会に市民を呼ぶことにします。

最初は、誰も興味を持ってくれませんでしたが、美亜(前田敦子)、岡本(千葉雄大)、園田(斎藤司)たちも自分の知り合いに声をかけて行って・・・

智子も街頭に立って、チラシを配り、若い人たちにも興味を持ってもらえることに。

おかげで、議会はたくさんの市民でいっぱいになり、みんな疑問に思うことを質問したり、回答したりと盛り上がって行きました。

選挙の大切さもしっかり訴えて、智子のおかげであおば市は、投票率がすごく上がったようです。

そして、智子が向かう先も国政なのかな・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-12-25(Mon)

クジラの子らは砂上に歌う 最終話

遂にもたらされた泥クジラと印と無印の真実・・・

スオウは、長老会がひた隠しにしていた真実を公表することにしたようです。

泥クジラのヌースが、印の命を吸って生きているなんて、かなりのショックですね。

みんなを広場に集めますが、またもや体内モグラの双子たちが立ち塞がります。

スオウに向かってサイミアで石つぶてをぶつけて来ますが、他の石つぶてはオウニ(CV:梅原裕一郎)によって遮られます。

色々あって、無表情だったオウニも変わって来ましたね。

これから、ロハリト(CV:KENN)の領地に行く予定です。

一方、リコス(CV:石見舞菜香)の故郷では、彼女の兄・オルカ(CV:石田彰)が暗躍しています。

ここでは、偉くなるとヌースの肉を食して、感情を戻すことができるみたいです。

オルカの最終目的は、皇帝が持っているヌースなの??

リョダリ(CV:山下大輝)は、ピエロの格好をしているけど、ファレナに行くことを熱望しています(嫌だなw)

新しい司令官と取引して、戦艦も手に入れたオルカ・・・嫌な予感しかしないですねw

そんな状態でも、チャクロ(CV:花江夏樹)は記録係として記して行くのでしょうし、リコスもここにいることを後悔はしていないようです。





人気ブログランキング

アニメランキング





2017-12-25(Mon)

陸王 最終話

フェリックスの社長・御園(松岡修造)に提案した業務提携を拒否された宮沢(役所広司)のこはぜ屋は、再びシルクレイの売り込み先を探すことになります。

一方、念願だった国際マラソン大会に出場する茂木(竹内涼真)は、アトランティスの小原(ピエール瀧)が提供するR-IIを履くことを決意します。

大地(山崎賢人)と村野(市川右團次)は、茂木を応援している証しに最後の陸王を城戸監督(音尾琢真)に手渡そうとしますが、「茂木を悩ませるだけだ」と一蹴されてしまうのでした。

そんな中、御園から宮沢のところに連絡が入って来ます。

シルクレイの業務提携が決まりかけていた会社から、いきなりキャンセルをされてしまった矢先だったので、宮沢は御園に会いに行くことになります。

御園は、宮沢が提案した業務提携を受ける意向であることを伝えて来ますが、条件がキツイ・・・

出資する3億円を5年内に返済しなければいけないなんて・・・

冒険しなければ、勝負に負けることもない代わりに勝つこともないと言うわけですね・・・

御園は小原と組んでいる悪人かと思いきや、そうではなかったようですね。

彼は本気で、こはぜ屋がほしかったみたいです。

村野が密かに茂木に会いに行き、最後の陸王を渡します。

そして、茂木は最後の最後で、R-IIではなく陸王を選ぶのね。

彼は調子の良い時にはたくさんの人が集まって来て、悪くなればみんな去って行ってしまうのに、こはぜ屋だけは一緒に走ってくれたと小原に言っていました。

茂木の優しさは、ライバルである毛塚(佐野岳)にも発揮されていました。

茂木のおかげで、陸王は一躍メジャーになり、こはぜ屋は大躍進することになります。

これで安心してサポートすることができますね。

茂木のいるダイワ食品の陸上部には、アトランティスに代わってフェリックスが支援してくれることになりました。

大地は、こはぜ屋を継ぐのかと思っていたのですが、第一希望の会社に内定をもらって、父親の勧めもあって広い世界を見に行くことになりそうです。

何だか、まだ続きがあるかもな終わり方だったので、スペシャルなどを楽しみにしています。





人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-12-24(Sun)

クリスマス~~♪

今日はクリスマスイブですね。

夕飯は湯豆腐でした。

デパ地下で、ちょっといいお豆腐を買ってみました。

値段は普段買っているお豆腐の3倍くらいしましたが、味はクリーミーで美味しかったです。


2017年のクリスマス


昨年は、きいちゃんがいてくれたのに、今年はとても寂しいクリスマスだとしみじみ思いました。

旦那さんは、サンタさんのプリンの容器をきいちゃんのために置いておくと言っていました。




2017-12-23(Sat)

少女終末旅行 最終話

巨大な潜水艦の中を探索しながら、昔の人がどんな暮らしをしていたのか知りたいと言うチト(CV:水瀬いのり)。

ユーリ(CV:久保ユリカ)にどうしてそんなことを知りたいのかと聞かれても、上手く言葉にできないチトなのですが・・・

潜水艦の中で、高カロリーの高保存チョコレートを見つけて食べるユーリとチト。

チョコを持ったユーリを撮影しようとチトがカメラを向けると、ファインダー内に文字のようなものが浮かび上がります。

何が起きているのか把握する間もなく、チトとユーリの前に、カメラに収められていた画像や動画が浮かび上がって来ます。

潜水艦の画面とカメラの画面が、ヌコ(CV:花澤香菜)の力によって同期されたようです。

カメラの中には、色んな写真や動画があり、そこにはたくさんの人たちが・・・

以前、知り合ったカナザワが知らない女性と写っている写真もありました。

たくさんの人たちの暮らしや、戦争が起こって大変なことになった写真など・・・

それらを見ていたユーリは、チトがどうして昔のことを知りたがっていたのか、少しわかったような気がしたようです。

しかし、そこにヌコにそっくりな巨大な物体が現れて、ユーリを飲み込んでしまいました。

チトは助けようとしますが、腰が抜けてしまって・・・

それでも、必死に銃を手に、ヌコを頭に乗せて後を追うのでした。

チトは初めて、ヌコも敵の仲間なのかと思ったようです。

でも、ヌコはそんな感じじゃないですね。

チトが後を追った先は、潜水艦の上部でした。

そこに、巨大な物体がいて、ユーリが自力で這い出していました。

ヌコの仲間たちは、潜水艦のミサイルを飲み込んで、キノコのような形になっていました。

彼らは、もうこの星での役目は終わったようで、促されたヌコも一緒に空に還って行きます。

地球はもう終わりだと言っていましたが、チトとユーリは2人が一緒なので、彼女たちはまだ終わっていないようです。

これから上層階に向かう予定で、月にも行ってみたいらしい。





人気ブログランキング

アニメランキング





2017-12-23(Sat)

コウノドリ2 最終話

サクラ(綾野剛)は、出生前診断でダウン症候群と告げられますが、出産を決意した透子(初音映莉子)と向き合います。

不安が拭えない透子に今橋(大森南朋)は、ある詩を教えるのでした。

そんな中、父・晃志郎(塩見三省)が亡くなり、四宮(星野源)は地元に帰ることになります。

サクラは、今後について悩む四宮を、ある人物の元へ連れて行きます。

そして、学生時代から下屋(松岡茉優)と共に過ごして来た白川(坂口健太郎)が、新たな研修先を見つけます。

下屋は、医療センターを離れる白川に「寂しくない」と強がりますが、白川から思いがけない言葉が返されるのでした。

一方、小松(吉田羊)の同期である武田(須藤理彩)が出産を迎えます。

しかし、順調だと思われた出産に予想外の出来事が起こってしまうのでした・・・

出血多量で、子宮を全摘出しなければならなくなりますが、サクラと四宮、救命から駆け付けた下屋たちの奮闘も空しくたち、心停止状態に陥ります。

最後の最後で、一緒に子供を育てようと約束した武田の名前を叫ぶ小松・・・

本当に戻って来てくれて良かったです。

サクラが言う通り、出産は奇跡に満ちていますが、その後には現実が待っているのですね。

四宮は父の跡を継ぐために、能登に行く決意をします。

その後に、吾郎(宮沢氷魚)が四宮のところに研修にやって来ます。

ジュニア同士、仲良くしないと(笑)

小松も外からペルソナを応援しようと、お母さんと赤ちゃんのフォローができる場所を作ると言います。

ペルソナを離れる白川は、下屋に「寂しい」と言っていました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コウノドリ SEASON2 DVD-BOX [ 綾野剛 ]
価格:16929円(税込、送料無料) (2017/12/23時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-12-22(Fri)

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング

クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング1


この度は、クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジングをお試しする機会に恵まれました。

これは、マッサージで肌を血行促進、毛穴の奥から老廃物を根こそぎ吐き出させ、透明感をさらにアップしてくれる洗顔料です。

フルーツ酸(AHA)配合で古い角質によるくすみ、角栓、ニキビ、毛穴汚れを防いで、明るく汚れのない肌に整えてくれます。


クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング2


AHAとは、アルファヒドロキシ酸の略のことで、リンゴ・柑橘・砂糖きびなどに含まれている天然由来の成分です。

フルーツに含まれることから、フルーツ酸とも呼ばれています。

AHAは、古い角質層のターンオーバーを促進させ、肌をなめらかにつややかに整える作用があります。

ニキビのできにくい肌に整えたり、くすみ・毛穴の目立つ肌・キメの粗い肌のスキンケアに効果を発揮します。

クレンジングリサーチではAHA成分として、リンゴ酸・乳酸・クエン酸・グリコール酸を使用しています。


クレンジングリサーチ ウォッシュクレンジング3


スクラブが入っているので、肌を濡らしてから洗顔します。

ちょっと刺激を感じますが、痛いと思うほどではないです。

小鼻など、ちょっと気になるところをマッサージするようにクルクルと洗ってみました。

リンゴの爽やかな香りがして、心地良いです。

洗顔が終わると、顔全体がすっきりしたような感じがします。

突っ張ったりしないので、使いやすいです。

おかげさまで顔色が良く見えるようになったので、これはいいかもと思いました。




2017-12-21(Thu)

もうすぐクリスマス

最近は、朝晩冷えたり、昼間は暖かかったりと冬の様相を呈しております。

もうちょっとでクリスマスですね。

今年はどうしようかなと思案中です。

クリスマスには定番のケーキは必要かなと思っています。

モンブランタイプが好きなので、こんな感じはどうかなと。






後は、こんなタイプも捨てがたいなと思っています。

生クリームとベリー系たっぷりというところが素敵










2017-12-20(Wed)

監獄のお姫さま 最終話

「爆笑ヨーグルト姫事件」を調べる長谷川(塚本高史)と今池(上川周作)は、沖縄へ向かいます。

長谷川は、事件が解決したらカヨ(小泉今日子)にプロポーズするつもりでいました。

長谷川にとって、カヨは可愛いおばさんなんだ・・・おばさんはこれ以上おばさんにはならないもんねw

彼にとってカヨも姫で、他の女性たちも、誰かの姫なんですね。

しのぶ(夏帆)と吾郎(伊勢谷友介)がパラセーリングを申し込んだボートハウスに行った長谷川たちは、思いもかけない事実を知ることになります。

一方、ガレージでは、事件の実行犯と思われるプリンス(ナリット)が、ふたば(満島ひかり)たちの尋問を受けていました。

進展がない様子を見た吾郎は、拉致したことを罪に問わないと告げ、自身を解放する取引を持ち掛けます。

カヨのところに、長谷川から事件の真相の動画が送られて来て、みんなはそれぞれその場を解散するのでした。

しかし、解放された吾郎は、一転して警察に被害届を出して、バラバラに逃亡したカヨたちは、あっという間に身柄を拘束されてしまいました。

その後、逮捕されたカヨのところに長谷川がやって来て、晴海(乙葉)の説得で吾郎が被害届を取り下げたことを伝えます。

不起訴になって釈放されると聞いても喜ばないカヨでしたが、長谷川から吾郎に逮捕状が出たことを告げられると、態度が一変するのでした。

そして、裁判の中で、事件の真相が明らかになります。

吾郎は、江戸川乳業のヨーグルトが大ヒットした時にCMに出たチビ社長だったのですね・・・

そして、江戸川乳業に勤めていた父親がリストラになり、すごく苦労したみたいです。

彼の出世欲は、この幼少期から培われて来たのかな・・・

しかし、やりすぎましたね・・・

吾郎には、無期懲役が求刑され、しのぶは女子刑務所から出られることになりました。

しのぶの迎えには、明美(森下愛子)、洋子(坂井真紀)、千夏(菅野美穂)、カヨが来て、晴海も勇介(前田虎徹)を連れて来てくれました。

千夏は今回の事件を本にして、また儲けようとしているみたいです。

明美・・・若えの(尾美としのり)を組長にして、また組を立て直したみたいですね。

洋子は、エキストラの会社に入って、文字通り女優を続けているみたいです。

カヨは千夏の専属ヘアメイクになって、長谷川から求婚されていました(笑)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

監獄のお姫さま DVD-BOX [ 小泉今日子 ]
価格:15390円(税込、送料無料) (2017/12/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-12-19(Tue)

Infini-T Force 第11話

ケースの力を振るう界堂(CV:斧アツシ)によって世界が消えて行く中、笑(CV:茅野愛衣)の願いによって、4人のヒーローたちが戻って来ます。

しかし、再びケースの力を手にした界堂の圧倒的な力の前に、健(CV:関智一)、武士(CV:鈴村健一)、鉄也(CV:斉藤壮馬)、城二(CV:櫻井孝宏)たちの攻撃はまったく通じずに打ちのめされて行きます。

彼らは傷つきながらも、何度でも立ち上がります。

笑と世界を救うために・・・

そして、笑もすべての決着をつけるために戦いを挑むのでした。

界堂の装甲の厚さは、笑を失いたくないと思う心の壁??

かなりの分厚さだな・・・

笑は、界堂が持つケースの太陽は嫌いだと言い、自分が好きな太陽を描き始めます。

健は、自分の父親の話をしていました。

子供が大事なのは、みんな一緒でも、子供の未来を奪ってはいけないですね。

最後は、界堂に向かって、みんなで全力攻撃です。

健・・・一人で科学忍法火の鳥をやれるのね・・・

でも、やっと一件落着かと思った時、健の姿が消えてしまって・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Infini-T Force 4【Blu-ray】 [ 関智一 ]
価格:5670円(税込、送料無料) (2017/12/19時点)




人気ブログランキング

アニメランキング





2017-12-19(Tue)

民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~ 第9話

智子(篠原涼子)が頼んでいた副市長就任を、藤堂(高橋一生)が了承しました。

しかし、市議会の承認を得たわけではないので、それを認めない犬崎(古田新太)は、市長のリコールに向けて動き出します。

藤堂、美亜(前田敦子)、園田(斎藤司)は、智子と一緒に居酒屋で藤堂の副市長就任承諾の祝杯を挙げます。

そこで一同は、智子の政治姿勢について改めて考えます。

目の前の一人を幸せにするために、多数の人々を犠牲にできるかどうかですが・・・

翌朝、智子は美亜から、市のキャラクター「あおバッタ君」が、アミューズメントパークの建設計画のチラシを配っていると連絡を受けます。

一方、和美(石田ゆり子)は、藤堂が議員を辞めてまで副市長就任を了承したことに疑問を抱いていました。

エリート政治一家の息子が議員を辞めてまで副市長になる意味があるのか??

また、藤堂の兄・明(山中崇史)が頻繁に、地元であるあおば市に戻って来ていることも気になっています。

そんな中、前田(大澄賢也)が記者会見を開き、アミューズメントパークを造ると発表します。

しかも、これは市長の福祉政策の財源確保のため??

智子と藤堂にとって、寝耳に水の話でした。

智子は身に覚えのない不正献金疑惑をかけられて、藤堂たちは証拠のねつ造を暴くために、領収書を確認していました。

領収書の日にちは、すべて智子がクーデターを起こす前のもので、犬崎たちは智子が反旗を翻すことを見越していたようですね。

智子は、前市長・河原田(余貴美子)に会いに行きます。

彼女の居場所は、岡本(千葉雄大)が教えてくれました。

河原田は、望月を死なせてしまったことを後悔していました。

そして、すべての事情を知っている富田(渡辺いっけい)に証言させようと言うことになり、彼を捜すことになります。

藤堂は、裏工作をするために犬崎の元を訪ねますが、莉子(今田美桜)のことを持ち出されてしまい・・・

藤堂は、名前なんてどうでも良かったと言っていました・・・

やはり、あの写真・・・とほほ・・・

でも、父親がかなりの権力者である藤堂に何かするには、かなりの勇気がいるようで、前田たちはビビっていましたねw

不正献金疑惑で、記者や民衆に囲まれる智子・・・

以前、「頑張って」とりんごをくれたおばさんが、今度は「民衆の敵だ」と言って、りんごを投げつけて来ました・・・

藤堂が庇ってくれましたが、何だか、厳しいな・・・○| ̄|_


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

民衆の敵 クリアファイル B (藤堂誠・犬崎和久・小出未亜)
価格:972円(税込、送料別) (2017/12/19時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-12-18(Mon)

クジラの子らは砂上に歌う 第11話

スキロス崩壊の責任を問うため、司令官・アラフニと、作戦の総指揮者・オルカ(CV:石田彰)が帝国軍の上層部に招聘されます。

二人には極刑が下る予定でしたが、オルカの反論で風向きが変わります。

泥クジラはお伽話で、オウニ(CV:梅原裕一郎)のことも利用していましたね。

オルカは、すべての責任をアラフニに押し付けて、自分はのうのうと逃げ延びるのね・・・

オルカは、新しい指揮官に戦艦を貸してほしいと頼んでいました。

一方、泥クジラでは、ロハリト(CV:KENN)がこの船には子供しかいないことを不思議がります。

どうして、印が短命なのか、理由はわからないけど、何とかしたいスオウ(CV:島崎信長)は薬草を作って研究をしているのですが・・・

スキロスのヌースがくれたコカロのおかげで、泥クジラは自ら舵を取って動けることになったのは良かったのですが、ロハリトにしてみれば、何か原因不明の病気で短命なのなら、自国へ連れて行くことができないので、色々と聞いているようです。

そして、リコス(CV:石見舞菜香)によって、本当のことが語られます。

チャクロ(CV:花江夏樹)も聞いてしまいました。

泥クジラのヌースは、印の人たちの命を吸って生きているんですね・・・

泥クジラ自体が恐ろしい監獄なの??

ロハリトは、帝国のことを名前のない国で「かの国」と呼んでいました。

そこに住む人々は感情がないとも・・・

他の国はそうではないのですね。

そして、体内モグラの双子たちが、無印の長老会に反旗を翻します。

彼らの言い分にも一理ありますが、ここで揉めてもね・・・

オウニが止めに入っていましたが・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

クジラの子らは砂上に歌う DVD BOX 1(特装限定版) [ 花江夏樹 ]
価格:12960円(税込、送料無料) (2017/12/18時点)




人気ブログランキング

アニメランキング





2017-12-18(Mon)

陸王 第9話

米国企業・フェリックスの社長・御園(松岡修造)から提案された宮沢(役所広司)の会社・こはぜ屋の買収案に、大地(山崎賢人)たち従業員の意見が分かれます。

あけみ(阿川佐和子)は「買収には断固反対」と涙ながらに訴えて、従業員たちの日々の足袋作りにも影響が出始めます。

一方、陸王の供給がストップした茂木(竹内涼真)は、本意ではないものの、陸上部を支援することを条件に持ち出したアトランティスの小原(ピエール瀧)のところのランニングシューズを履くことを決意します。

そんな中、御園が「自分のことを知ってほしい」と宮沢を釣りに誘います。

そこで、宮沢は御園の悲しい過去を聞くことになり、少しは心を通わせることになって買収案を受け入れることを決めたようですが・・・

同じ時期に、御園は小原に会食に誘われます。

彼らの狙いは、シルクレイのようですね。

最後には、大地の提案で最後の陸王を茂木に届けるために、みんなで作り上げた時にあけみも折れて、フェリックスの傘下に入ることを決めた宮沢ですが、飯山(寺尾聰)がナイス助言をくれるのでした。

今のところ、シルクレイの権利を独占しているのは、こはぜ屋だけです。

フェリックスがほしがっているのは、こはぜ屋ではなく、シルクレイですよね。

フェリックスの傘下に入るのではなく、業務提携して、こはぜ屋からシルクレイを供給することを提案する宮沢ですが、御園はその案に否定的です。

宮沢と坂本(風間俊介)が、今まで傘下に入った企業がどうなっているのかを調べた模様です。

やはり、美味しい部分がなくなると、さっさと切り捨てているみたいですね・・・

これで、買収話はなくなりました。

でも、シルクレイにはそれ以上の価値があると思います。

確か、以前にも飯山に権利を売ってほしいと言って来ていた大手企業がありましたし・・・

大地のおかげで、良いアッパー素材を提供してくれる企業も見つかりました。

後は、シルクレイ製造機の修理費用さえあれば・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピアノソロ/連弾 TBS系 日曜劇場「陸王」<公式楽譜集>
価格:1728円(税込、送料無料) (2017/12/18時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-12-17(Sun)

温かウォーマー「スノーリアウォーマー」

温むすび ファンサイト参加中


スノーリアウォーマー1


この度は、株式会社山忠 【webshop温むすび】さまのスノーリアウォーマーをお試しする機会に恵まれました。

これは、着けていることを忘れるくらいの軽さと柔らかさの温かウォーマーです。


スノーリアウォーマー2


足首の4つのツボを集中的に温めてくれるので、体までポカポカになります。

高級ウールの二重編み構造で温かさをしっかり保温してくれます。

あえて目を詰めすぎずに編み込んでいるので、グッと伸びて、着け心地も柔らかです。


スノーリアウォーマー3


早速、着けてみました。

すごく温かいですし、毛糸がチクチクしないので着け心地がとても良いです。

軽くて温かいので、寒い今の時期にお役立ちです。


スノーリアウォーマー4


私は家の中で使っていますが、コーデにも合わせやすいので、外出時でも活躍しそうですね。

244万足突破♪人気の足首ウォーマー、なかなかの優れものだと思いました。

色は私がお試ししているオリーブの他に、チャコール、ベージュ、オレンジ、レンガがあります。

いかがですか??


webshop温むすび 【株式会社山忠】





2017-12-16(Sat)

少女終末旅行 第11話

大穴の中で見つけた猫のような謎の生き物を拾ったチト(CV:水瀬いのり)とユーリ(CV:久保ユリカ)。

ヌコ(CV:花澤香菜)という名前らしい生き物に、言葉を教えて、銃弾を食べさせているユーリなのでした。

その様子を見て驚くチトでしたが、ヌコは銃弾がお気に召したらしく、もっと食べたいとねだっていました。

ヌコの栄養は火薬なの??

何かを見つけたチトは、建物の中に入って行き、昔の本を見つけます。

言葉はわからないけど、何かの役に立つかもと持って行こうとするチトに、ユーリは大きな砲弾を持って来て、文句を言っていました。

ユーリが持っているラジオから、また音楽が流れて来ます。

その音楽が流れて来る音波の方向がヌコにはわかるようです。

チトはカメラで撮影した物やヌコの絵を描いて、日記を付けていました。

すると、チトはヌコと寺院などで見たチンアナゴのような像が似ていることに気づきますが・・・

またテッケンクラートで走っていると、ユーリが突然、どうしてヘルメットを被っているのかと疑問を呈します。

チトは危ないからだと言いますが、何かが上から落ちて来る確率はかなり低いのかなと思ったら、大きなネジが落ちて来て・・・

すると、大きなロボットが倒れて来て、チトとユーリの頭上がとても危なくなり、バックしていました。

チトとユーリが入り込んだ先で、ヌコは電源を入れていました。

ヌコ自体が電源なの??

ユーリが面白がって押したボタンは、ミサイルやビーム砲の発射ボタンだったようです。

これって、終末戦争??

一面を火の海にしたユーリをぶっ飛ばすチトなのでしたw

そして、チトたちはヌコが行っていたラジオの音波が来ている場所に辿り着きます。

これは、原子力潜水艦??

ヌコが入口を開けてくれて入り込んだ先では、まだ電源が生きていました。





人気ブログランキング

アニメランキング





2017-12-16(Sat)

コウノドリ2 第10話

別のクリニックで出生前診断を受け、染色体異常の検査結果が出た妊婦・透子(初音映莉子)と夫・光弘(石田卓也)がサクラ(綾野剛)の元を訪れます。

羊水検査について説明するサクラは、お腹の赤ちゃんの今後を「2人で向き合い、決めていくことになります。」と告げます。

そして、動揺する透子と光弘に「これからのことを一緒に考えましょう。」と伝えるのでした。

そんな中、サクラと今橋(大森南朋)は、出生前診断を受けたもう一組の妊婦・明代(りょう)と夫・信英(近藤公園)のカウンセリングを行います。

明代は羊水検査の結果、お腹の赤ちゃんがダウン症候群の診断を受けていました。

明代から「ある決意」を告げられたサクラと今橋をはじめ、それぞれの医師たちが命について思い悩むのでした。

今回も考えさせられる内容でした。

明代と信英には、娘がいて、これから生まれて来る子供はダウン症で・・・

いつまでも自分たちが元気で生きていられるわけではないし、その時に娘にすべてを頼むわけにも行かないし・・・

本当に苦渋の決断ですね・・・

透子と光弘は、双方の両親も交えて家族会議を行い、今回は諦める方向で話は進んでいましたが・・・

透子にしてみれば不妊治療の末にやっとできた我が子なので、最後の最後で処置室に入ることができませんでした。

その様子を見ていた透子の母親が、一緒に育ててくれると言ってくれて・・・

一方、四宮(星野源)のお父さんが亡くなり、彼は石川県に戻っていました。

白川(坂口健太郎)も研修場所を探して、面接を受けているみたいです。

今橋を目指すのは、かなり大変みたいですね。





人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-12-15(Fri)

刑事ゆがみ 最終話

弓神(浅野忠信)は、ヒズミ(山本美月)が収容された病院に現れたのを最後に、羽生(神木隆之介)たちの前から姿を消します。

警察では、ドライブレコーダーの映像などから、資産家の元医師・薮田(渡辺哲)を殺害したのは、死んだはずの作家・横島(オダギリジョー)であると断定し、捜査が開始されます。

横島は、7年前に自らの小説をなぞって殺人事件を自作自演し、武(渋川清彦)・伊代(酒井美紀)夫妻を殺害していました。

その時に生き残った一人娘がヒズミでした。

横島は逮捕される直前に焼身自殺したはずでしたが、その死は弓神によって偽装された可能性が高いようです。

それから数日後、ヒズミが病院からいなくなります。

筆談用ボードには「もう元気になりました。」と言う文字と、両親が殺害された事件の現場に残されていたマークが描かれてありました。

そんな中、弓神の行方を追っていた羽生は、漫画喫茶でようやく彼の身柄を拘束することができましたが・・・

弓神は「ロイコの部屋」サイトで、「空飛ぶサンタを見たい人募集。豪傑で強靭な男性優遇」という募集告知を見つけます。

横島の描いた小説にも同じ描写があることに気づいた弓神は、自分に手錠をかけた羽生に「お前か俺のどっちかが狙われているんだよ。」と告げていました。

案の定、羽生は見知らぬ屈強なサンタたちに拘束され、気付いた先にはヒズミもいて・・・

次に拘束された弓神は、とぼけた振りして、菅能(稲森いずみ)にスマホで行先を教えていましたが、途中でバレちゃいましたw

横島とヒズミの父・武との関係・・・母・伊代と横島の関係・・・

そして、ヒズミと横島の関係・・・

ヒズミの両親の殺害事件の真相は・・・

弓神はすべてを悟って、公文書の偽造をやってしまいました。

羽生を騙して、時効に持ち込みましたが、弓神は・・・

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

刑事ゆがみ DVD-BOX [ 浅野忠信 ]
価格:15800円(税込、送料無料) (2017/12/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-12-15(Fri)

ドクターX~外科医大門未知子5 最終話

未知子(米倉涼子)が倒れ、晶(岸部一徳)と博美(内田有紀)は心配します。

そんな中、内神田(草刈正雄)が食道がんを患い、大学病院で手術を受けることになります。

内神田の病状は深刻で、未知子以外の医師が手術を成功させることは不可能な状態でした。

しかし、内神田は敵視する未知子の執刀を拒否します。

そこへ、未知子も腕を認める外科医・加地(勝村政信)が現れて、ある条件と引き換えに執刀医に名乗りを上げますが・・・

未知子は、後腹膜肉腫を患い余命3か月と診断されます。

晶と博美は必死で隠そうとしますが、もうバレバレですね。

今回は、いつも飄々としている晶がお酒を飲みまくって泣き出していました。

一番大事な愛弟子を助けることができないと・・・

そして、外国の伝手を頼り、未知子の手術を依頼していましたが、未知子は内神田の手術をすることになり、自分の手術には間に合いそうにありません。

表向きには内神田の手術は、隠し子である西山(永山絢斗)が執刀することになっていますが・・・

未知子は痛み止めを服用して、内神田の手術を行うことになりますが、アクシデントが起きてしまい・・・

何とか内神田の手術は成功しますが、今度は未知子が倒れてしまいます。

慌ててみんなで未知子の手術をしようと彼女を手術室に運ぼうとしますが、それを止めたのは蛭間院長(西田敏行)でした。

内神田の術後のケアもしないで、みんなで未知子にかかりっ切りなことを咎める蛭間に博美が食ってかかります。

海老名(遠藤憲一)たちが、内神田の術後ケアを完璧に行うと言ってその場を収めるのでした。

未知子の手術は、彼女の依頼で西山が行うことになります。

一応、西山は弟子みたいですね。

未知子は自分の手術のためのノートを作成していて、晶は手が止まった西山にアドバイスを送るのでした。

そして、後日譚・・・

内神田と蛭間のところに査察が入りました・・・自業自得だなw

そして、未知子は・・・

波打ち際で遊ぶベン・ケーシーが可愛いです(笑)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドクターX 〜外科医・大門未知子〜5 Blu-ray-BOX [ 米倉涼子 ]
価格:20790円(税込、送料無料) (2017/12/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-12-14(Thu)

相棒16 第9話

亘(反町隆史)は、キッチンカーの店主・芽依(朝倉あき)のことが気になり、彼女と料理目当てに約2か月、毎週のように通っていました。

その芽依が料理の仕込み場所にしていたスナックのオーナー・大友(酒井晴人)が殺害されます。

遺体の第一発見者となった芽依は、逃走した犯人らしい2人組の男と遭遇し、伊丹(川原和久)たちから事情を聴かれます。

しかし、芽依の目撃証言は曖昧でした。

芽依が警視庁内で事情を聴かれていると知った亘は彼女に会いに行きますが、キッチンカーの常連の自分のことを覚えていなくて、かなりショックを受けていました。

そんな中、仕込み場所を失って休業を余儀なくされた芽依のため、右京さん(水谷豊)は、あるアイデアを思い付きます。

幸子(鈴木杏樹)の許可を得て、花の里を仕込み場所に提供することに。

そこで、右京さんは芽依がある問題を抱えている可能性を察します。

芽依は人の顔を認識することができないようです。

だから、犯人を見ても、顔がはっきりとわからない・・・

芽依を応援してくれていたスナックオーナー・大友にも裏の顔がありました。

今回の殺人事件は、仲間割れですね。

犯人たちは、芽依の問題を知っていながら、彼女の口を封じようとしたことで伊丹たちに確保されることになりました。

芽依を庇った亘が大怪我を負ったのですが、病院にお見舞いに来た芽依はしっかりと亘の顔は認識できていました。

幸子のお墨付きもあり、亘と芽依はお似合いのようで、ようやく亘にも春が来るのか??


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

相棒season15(上) (文庫) [ 碇 卯人 ]
価格:928円(税込、送料無料) (2017/12/14時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-12-13(Wed)

時間とともに明るさ際立つ「カバーマーク モイスチュア ヴェール LX」

カバーマーク モイスチュア ヴェール LX1


この度は、カバーマーク モイスチュア ヴェール LXをお試しする機会に恵まれました。

これは、カバーマークにおいて、パウダリー史上最高のカバー効果があるパウダリーファンデーションです。


カバーマーク モイスチュア ヴェール LX2


空気のように馴染んで、気になるシミをしっかり自然にカバーしてくれて、夕方になっても、肌色がくすまず、テカらず、崩れないとあったので、早速使ってみました。

私は敏感肌ですが、混合肌でもあるので、時間が経つとTゾーンが崩れて来ます。

夕方になると、肌がごわついて、くすんで来るので、これは何とかしたいと思っていました。


カバーマーク モイスチュア ヴェール LX3


時間が経つほど、明るくトーンアップして来るのは、クリームから生まれたふんわり柔らか「生パウダリー」のおかげのようです。

生パウダリーは、クリーム状のファンデーションをゆっくり混ぜながらパウダー化したものです。


カバーマーク モイスチュア ヴェール LX4


付け心地は、とても軽いですし、肌にかゆみもでないので使いやすいです。

私は、ナチュラルオークルのMO20を使っています。

SPF32PA+++なので、日焼け予防にも良いですね。

夕方になっても、肌の状態は明るくツヤめいています。

夕方になると感じていた肌のごわつきやくすみがないので、「これはいいかも」と思いました。

肌の状態が良くないと、年齢を感じてしまうので、これからはどんどん愛用して行こうと思いました。

これは、カバーマークさまのモニターに参加させて頂いています。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ






2017-12-13(Wed)

監獄のお姫さま 第9話

2016年、カヨ(小泉今日子)は出所して1年が過ぎていました。

カヨは身元引受人がいなかったため1年間、更生保護施設に入り、その後、悠里(猫背椿)が店長を務める美容室に就職しました。

一方、女子刑務所ではカヨたちがいなくなった雑居房で、しのぶ(夏帆)がいじめを受けながらも黙々と美容教室で修業していました。

そんなしのぶを見守るふたば(満島ひかり)は、何とかしてしのぶの息子・勇介(前田虎徹)と会わせてあげたいと言う衝動に駆られます。

ふたばは、しのぶの母・民世(筒井真理子)に、吾郎(伊勢谷友介)には内緒で勇介を面会に連れて来てほしいと手紙を送りますが・・・

しかし、民世は吾郎の言いなりなので、勇介は連れて来ず、しのぶの面会には吾郎自身が来ていました。

しのぶ・・・吾郎に言いくるめられてはダメだよw

この状況を見たふたばは、すべての元凶は母親である民世だと言い放って迫るのでした・・・

2017年、カヨが働く美容院に突然、ふたばが現れました。

ふたばが去った後、散髪台の下に復讐ノートと折り紙で作った手裏剣が落ちていました。

カヨは復讐ノートを手に、洋子(坂井真紀)、明美(森下愛子)、千夏(菅野美穂)たちに会うため、アジトのガレージを訪ねるのでした。

カヨはずっとみんなからのメールを待っていたのですが、カヨがメアド設定の時に打ち間違えたため、馬場カヨではなく、バカカヨになってしまって、みんなのメールが届かない状態にw

ここから復讐劇が始まったのですね。

戻って来たふたばは、再審請求の前に、プレ裁判を行うことにします。

証拠がない限り、認めないと言う吾郎ですが、長谷川(塚本高史)は何かに気付いたようで、沖縄へ行くと言っていました。

千夏・・・結構女優していますね。

この状況を傍聴していた晴海(乙葉)は、勇介を自分の子供として育てようと決心したのは、本当の母・しのぶもそう願っているからだと吾郎から聞いたからでした。

しかし、みんなの話を聞く限り、それは嘘だと知ってしまいました・・・

その時、リン(江井ステファニー)が、実行犯と思われるプリンス(ナリット)を連れて来て・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

火曜ドラマ 監獄のお姫さま [ 宮藤 官九郎 ]
価格:1836円(税込、送料無料) (2017/12/13時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-12-12(Tue)

KOIKEYA PRIDE POTATO無添加うすしお味

湖池屋モニプラファンサイト参加中


KOIKEYA PRIDE POTATO無添加うすしお味1


この度は、株式会社湖池屋さまのKOIKEYA PRIDE POTATO無添加うすしお味をお試しする機会に恵まれました。

これは、うまみ調味料・香料は一切使わず、老舗・湖池屋が職人のプライドをかけて作り上げています。

じゃがいも本来のおいしさを引き出す三種の塩(焼塩、藻塩、平釜炊きの塩)や日高産昆布と国産まぐろ節の旨みを重ねたやみつきになる新スタンダード・ポテトチップスです。


KOIKEYA PRIDE POTATO無添加うすしお味2


味に雑味がなく、まろやかな塩味で食べやすいです。

本当に優しい味で、素材のじゃがいもに少し塩を振って食べている感じがします。

無添加なのも、健康志向で良いですね。

思った以上に美味しいので、これはおすすめです。

12月11日(月)から全国スーパーマーケットなどで発売されていますよ。

気になる人は、スーパーを覗いて見てね。





2017-12-12(Tue)

民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~ 第8話

犬崎(古田新太)に対してクーデターを起こした智子(篠原涼子)は、和美(石田ゆり子)に協力してもらい、自ら秘書選定などを進めます。

しかし、犬崎の逆襲により、市役所職員たちが仕事を放棄し始めます。

さらに前田(大澄賢也)は、智子が精神的に不安定だと言う風評を流して、人気の失墜を企てていました。

一方、藤堂(高橋一生)は、智子から副市長就任の打診があったことを犬崎に明かしていました。

そして、自分が副市長になれば、今の市政の混乱を解決できると犬崎に突きつけていました。

事務所を出た藤堂は、追いかけて来た美亜(前田敦子)から「市長の味方なのか」と聞かれ、「民衆の味方だ」と答えるのでした。

一方、犬崎の差し金か、智子の夫・公平(田中圭)と和美が不倫関係ではないかとネットニュースが流れます。

智子の自宅にも、智子の出張先にも記者たちが張り付いて来て、本当に大変です。

公平のところに、母親がやって来ます。

公平の主夫状態を見て、避難轟々ですが、そこに和美がやって来て、彼女は自分の娘・あかね(野澤しおり)の出生の秘密を話すのでした。

和美は、世間がどうのこうのではなく、それぞれの生き方があって良いと思うと話します。

和美の話を聞いて感動した公平は、記者たちを引き連れて、智子の市長室で会見を開くのでした。

公平・・・本当に智子が好きなんですね。

いつも調子が良い美亜は藤堂に、智子にあって、自分にないものを尋ねていました。

それは行動力なのかな・・・

と、言うことで、美亜は一番市民の皆さんと接している市役所の若手職員を集めて、智子の話を聞いてもらうことにするのでした。

美亜も、犬崎派を抜けて、智子の方に着いてくれるのかな??

智子の様子を見て来た藤堂は、ようやく副市長打診を受けてくれました。

彼は智子に興味を持っているようです。

しかし、犬崎は、藤堂を潰そうとしているのか・・・以前、藤堂と接触のあった莉子(今田美桜)を呼び出していました・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-12-11(Mon)

クジラの子らは砂上に歌う 第10話

戦艦スキロスの崩壊で、帝国軍と泥クジラの戦いは一旦終結しました。

大きな犠牲を出してしまい、砂葬を行うスオウ(CV:島崎信長)は、もう犠牲者は出さないと誓うのでした。

シュアン(CV:神谷浩史)の妻は自害してしまったの??

彼女を最後に一目見てあげてほしいと言う女性たちに、髪の毛を一房残しておいてほしいとだけ言って、その場を去るシュアン・・・

無意識に涙していましたね・・・

シュアンは母親にも疎まれているみたいですが・・・

泥クジラでは、平穏な日々を取り戻そうとしていました。

みんなで水浴びをしているのは、雨が降ってほしいから。

そこに、見知らぬ船がやって来ます。

スィデラシア連合王国のロハリト(CV:KENN)率いる一団が泥クジラに上陸して来て、スオウは真っ裸のまま挨拶に出向いてしまいました。

失礼があってはいけないとの思いが強すぎて、自分が裸だと言うことに気づいていない模様です。

ロハリトたちは、サイミアは使えないみたいですが、不思議な武器を持っています。

しかも、泥クジラのご飯を「まずい、まずい」と言って完食していましたw

一方、チャクロ(CV:花江夏樹)は、エマ(CV:加隈亜衣)と出会います。

チャクロがスキロスのヌースからもらったコカロという巻貝かと思った物体は、リコス(CV:石見舞菜香)を見つけた船で着いて来たリスのようなカワウソのような動物と同じでした。

コカロは、船の舵の役目をするもののようです。

泥クジラは、流刑者を乗せている船なので、舵がなかったのですね。

コカロがエマと一緒にいると羽根のような輝きを放っていて、その輝きで重傷を負ったオウニ(CV:梅原裕一郎)も目を覚ましました。

帝国側では、リコスが心配していた通り、オルカ(CV:石田彰)が何か企んでいますね。

それに、リョダリ(CV:山下大輝)が生きていたw

オルカにピエロにならないかと言われていましたが・・・ピエロって生きている人形なの??





人気ブログランキング

アニメランキング





2017-12-11(Mon)

陸王 第8話

陸王のソールに使用していたシルクレイの製造機が故障してしまい、修理する費用を捻出することができない宮沢(役所広司)は、坂本(風間俊介)から企業買収の話を持ち掛けられます。

宮沢がその話に憤慨していた時、江幡(天野義久)から宣伝の効果を狙って「市民駅伝に参加しないか」と提案されます。

宮沢は、「今はそんな場合ではない」と一度は断りますが、陸王が人目にに触れることでスポンサーが見つかるかもしれないと出場を決めます。

みんなで一生懸命練習したのに、安田(内村遥)が足を怪我してしまい、出場が危うくなってしまいます。

そこに、宮沢を怒らせてしまった坂本がやって来ます。

彼もチーム陸王のメンバーなので、安田がしっかり補欠選手に登録しておいてくれました。

しかし、坂本・・・江幡と練習していたとは言え・・・走り方が面白すぎだろうw

自信なさげなあけみ(阿川佐和子)もやる時はやるのね。

でも、宮沢が足を故障して動けないランナーを連れて行ったことで、順位はどんどん落ちてしまい、大地(山崎賢人)が巻き返してくれましたが及びませんでした。

その後、市民駅伝を終えた宮沢は、坂本から紹介された、こはぜ屋の買収を画策する大手企業・フェリックスの社長・御園(松岡修造)に会うことになるのでした。

飯山(寺尾聰)は、御園から再三、シルクレイの特許を売ってほしいと言われていたようですが、宮沢のために断って来ていました。

坂本と一緒に出向いた宮沢は、御園の人当りの良さに惹かれてしまったのか・・・

御園・・・やはり大手企業の社長だけあって、かなり怪しい感じがして来ました・・・

茂木(竹内涼真)の方にも、アトランティスの魔の手が迫っていますw





人気ブログランキング

ドラマランキング





プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天