fc2ブログ
2017-09-30(Sat)

地獄少女 宵伽  第12話 回顧録6

スナック骨では、きくり(CV:さかいかな)がみんなにくじを引けと言い出します。

お店の割り箸をみんな使われてしまった骨女(CV:本田貴子)は呆れていました。

一目連(CV:松風雅也)や輪入道(CV:菅生隆之)たちがきくりの占いに付き合ってみると、割り箸の下にはみんな「し」と書かれてあって・・・

そんなグダグダな占いを見ていたみんなは、ある事を思い出していました。


こっくりちゃんと呼ばれている稲生楓(CV:ささきのぞみ)は、空気のように目立たない存在でしたが、はぐれ稲荷のゴンさんの力を借りてクラスメイトの失せ物を探してあげたことから、注目されるようになります。

自分には、ゴンさんが憑いていると思い込んでいる楓は、彼女のことを良く思っていない西野ちずる(CV:喜多村英梨)からのとんでもない依頼を受けてしまいます。

自分にストーカーしている大学生を殺してほしいというのでした。

もう今までの自分に戻りたくない楓は、必死で調べてストーカーの大学生を呪い殺そうとしますが・・・

閻魔あい(CV:能登麻美子)と連動している御景ゆずき(CV:佐藤聡美)は、楓の行動が見えて、何とか止めようとしますが・・・

最後の最後には、地獄通信にアクセスしてしまい、大学生を地獄に流すことになってしまいます。

しかし、楓はちずるから、あの大学生はストーカーでも何でもなかったと聞かされて・・・

そして、ちずるは自分の友人を連れて来て、また人を殺してほしいと言い出して来ます。

楓はこの時、初めて相手の悪意に気が付いたみたいですね・・・

ひどい話だ・・・

今回で物語は終わりみたいですね。

新作があまり観れなくて、ちょい残念でした。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

地獄少女 宵伽 下【Blu-ray】 [ 能登麻美子 ]
価格:5103円(税込、送料無料) (2017/9/30時点)




人気ブログランキング

アニメランキング






スポンサーサイト



2017-09-29(Fri)

京都でランチ

昨日のことですが、妹にお土産を渡す傍ら、京都でランチをしました。


東洋亭1


近鉄名店街にある東洋亭です。

ここはハンバーグがすごく美味しいんですよね。

東洋亭ハンバーグランチセットを頂きました。

湯剥きされたまるごとトマトのサラダがすごく美味しいので気に入っています。


東洋亭2


アルミホイルに包まれたハンバーグが熱いけど美味しいです。

お昼から、かなりリッチに頂きました。


東洋亭3


デザートは、コーヒーと苺のショートケーキです。

ケーキは久々だったので、堪能できました。



妹は少しの間、経理の学校へ行っていたのですが昨日、就職に成功した模様です。

今、就職って難しい時代なので、良かったなと思いました。


後は京都の地下街をブラブラして、またコーヒー店に入ってまったり過ごしました。

帰りがけには、京都伊勢丹でお買い物をして・・・

電車に乗ろうとしたら、何やらあったようで、電車が遅れてプラットホームは大混雑でした。

バスの時間が合わず、かなり長い時間、バス停留所で待つことになりました。

旦那さんに電話してみたのだけど、仕事の都合で遅くなるようで迎えには来てくれる状態ではなく、かなり残念でした。






2017-09-27(Wed)

ハロウィン用のお菓子

私が「ハロウィン。ハロウィン♪」と楽しんで、カボチャ型の入れ物にお菓子詰めて飾っていた頃は、まったく世間では流行っていなかったのに、最近はコスプレなどを楽しむ人たちが増えていますね。

都会では、色んな大規模なイベントも開催されるみたいですし。

イベントに行くのは無理なので、今年からまたカボチャを飾ろうかなと思っています。

中に入れるお菓子は何が良いかなと、選ぶのも楽しいですね。

ただ今、可愛いお菓子をチェックしている最中です。













2017-09-26(Tue)

濃いシチュー クリーム/濃いシチュー ラクレットチーズ

濃いシチュー クリーム/濃いシチュー ラクレットチーズ


モラタメさんより、

エスビー食品 濃いシチュー クリーム/濃いシチュー ラクレットチーズがモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、素材の濃さにこだわった、上質で濃厚なシチューです。

今、テレビCMが流れていますね。

段々、涼しくなって来ているので、温かいシチューが美味しい季節になって来たと思います。

濃いシチュー ラクレットチーズは、期間限定商品とのことで興味はとても惹かれます。

もうすぐハロウィンなので、パーティーを盛り上げる「フォンデュメニュー」も良いな~って思いました。








2017-09-25(Mon)

すっかり秋ですね

少し前までの猛暑が嘘みたいに涼しくなって来ました。

23日には、旦那さんの実家のお墓参りに行って来ました。

そして今日はのんびりしています。


さつまいもこ1


セブンイレブンで買った「さつまいもこ」。

クリームの部分にさつまいもが練り込んであるみたいで、いも感がすごいです。

さつまいも大好きな私としては美味しかったです。


さつまいもこ2


シューの部分もさつまいもの皮の色です。

なかなか美味しい一品でした。

秋は色んな美味しいスイーツが出て来るので、私としては要チェックです。

モンブランも大好きなので、そろそろ良い物が出て来るかなと思っています。




2017-09-24(Sun)

地獄少女 宵伽  第11話 回顧録5

いつも電池を買いに行っている電気店にいる美津子のことが気になる明。

明は美津子が夫・誠次にDVを受けていることを知っていました。

何とか助けたいと思い、閻魔あい(CV:能登麻美子)にコンタクトを取ってしまいます。

あいはゆづきを通して、色んなことを見ているみたいですね。

明は友達の話として、自分と美津子の話をゆづきに聞いてもらって、どうしたらよいのか尋ねていました。

ゆづき・・・回答が子供とは思えないw

今回のことは、夫婦には色んな形があると言うことですね。

明はとうとう美津子にここから逃げるように言いますが、その場を誠次に押さえられてしまって・・・

暴力を受ける美津子を救おうと藁人形のヒモを解いてしまった明・・・

誠次は、地獄で電撃のお仕置きを受けることになりますが、彼は自分が妻を救っていたと言っていました。

色んな夫婦の形を子供の明には、まだまだ理解はできなかったと言うことでしょうか・・・





人気ブログランキング

アニメランキング






2017-09-22(Fri)

最近ハマっている猫関連書籍

我が家から猫たちがいなくなってから、少しの時間が経ちました。

また縁があれば、一緒に暮らしたいなとは思っているのですが、トラちゃん、きいちゃんの思い出が大きすぎて、まだまだ踏ん切りが着かないのが現状です。

そのせいか、最近は猫関連の書籍に走っている私がいます。

旦那さんがコンビニで買って来てくれた「どやにゃん」とか、本屋さんで吟味して買った「茶とらねこのほん」。

どちらもフルカラー写真集で、たくさんの猫たちを堪能できます。

どちらも、トラちゃんによく似た茶トラくんを目で追っています。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

どやにゃん。 (タツミムック) [ 南幅俊輔 ]
価格:842円(税込、送料無料) (2017/9/22時点)







漫画の方は、遅すぎるブームが来た「くるねこ」。

初めて知ったのは、アニメでしたね~。

くるねこ大和さんと愚連隊との出会いなどが満載で、猫あるある話に大ウケしています。

猫と暮らしている人なら、「わかる、わかる~」って感じですね。

本屋さんで注文して取り寄せてもらいました。

今のところ、20巻まで出ているようなので、ぼちぼち揃えて行こうと思っています。

くるねこ大和さんのブログにも日参して楽しませてもらっています。

最近は涙することも多いけど・・・






このマイブームは、まだまだ続きそうな感じがします。





2017-09-21(Thu)

地味にスゴイ!DX 校閲ガール・河野悦子

2016年10月期に放送された連ドラのスぺシャルドラマです。

河野悦子(石原さとみ)が地味な校閲部から憧れの女性誌の編集部に異動して1年が経ちました。

幸人(菅田将暉)との交際も順調な悦子は、充実した毎日を送っていました。

そんな中、編集部に新しい編集長・二階堂(木村佳乃)がやって来ます。

二階堂は、部数が低迷する雑誌を立て直すために呼び寄せられた、敏腕編集者でした。

悦子は「校閲魂」を発揮して、奥多摩観光を取り上げた特集記事に矛盾を感じて二階堂に指摘しますが、二階堂は編集者が校閲にこだわる必要はないと断言します。

ストレスのあまり、校閲部の自分の席に戻ってしまった悦子は、米岡(和田正人)、藤岩(江口のりこ)たちと一緒に奥多摩に行くことになり、そこで新企画を思いつきます。

悦子が提案した企画は二階堂に採用されて、以来、悦子は二階堂から期待をかけられることになります。

イタリア・ミラノの出張にも同行するように言われていましたが・・・

一方、幸人の方は貝塚(青木崇高)から、新人編集者・花恋(佐野ひなこ)を紹介されます。

貝塚が景凡社50周年記念本の編集で忙しくなってしまったから。

花恋は、幸人の大ファンと言い、彼の身の回りの世話まで始めてしまいます。

それを知ってしまった悦子は・・・

同時期に、悦子は自分の大事な女性誌が廃刊になり、ウェブへの完全移行を二階堂に言い渡されて、彼女の方針に反対をします。

森尾(本田翼)に、二階堂には逆らうなと言われていたのに・・・

おかげでクビを宣告されますが、それを見ていた校閲部部長・茸原(岸谷五朗)が悦子を校閲部預かりにしてほしいと助け船を出してくれます。

校閲部に戻った悦子は、景凡社の50周年記念本に掲載する三枝の原稿の校閲を始めます。

そこで、悦子は面白い暗号を拾い出すのでした。

三枝の遺作は春夏秋冬の4部作でしたが、そのどれにも場所を示す文字が隠されていて・・・

そこで、三枝の印税を受け取る権利を放棄している離婚した妻の存在がクローズアップされて来ました。

まさかの二階堂編集長だったのですね。

三枝が二階堂に伝えたかったのは・・・

その場所へ行き、涙を流す二階堂・・・

そして茸原と二階堂のおかげで、悦子の処遇は雑誌の校閲担当となりました。

悦子は今まで住んでいたおでん屋さんから、幸人の部屋に移って、ますますラブラブですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 DVD-BOX 【DVD】
価格:14860円(税込、送料無料) (2017/9/21時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-09-20(Wed)

カンナさーん! 最終話

デザイナーの椅子を懸けて、同僚の翔子(トリンドル玲奈)と真剣勝負を繰り広げたカンナ(渡辺直美)は、自分らしいデザインにこだわった結果、これまで勤めていた会社を去ることになります。

その決断に悔いはないものの、デザイナーとしての再就職は難しく、何社にも断られていました。

そんな中、麗音(川原瑛都)は、転園して来た女の子が気になるものの、なかなか声を掛けられないでいました。

そんな麗音を温かい目で見守るカンナと青ちゃん先生(工藤阿須加)の姿がありました。

一方、礼(要潤)の会社は、クライアントが倒産したため、5千万円の借金を抱えることになってしまいます。

取引先の支払いのため、両親の徹三(遠山俊也)、柳子(斉藤由貴)にお金を貸してほしいと泣き付きますが、徹三に断られてしまいます。

柳子からも礼にカンナと麗音にはもう会わないようにと言われてしまう始末・・・

礼から借金ができたことを告白されたカンナは、礼がカンナと麗音に買ってくれたマンションを売ることを決断します。

何とか仕事も見つけようとしますが、面接は上手く行きません。

カンナはふと工事現場で働く沙知(高橋メアリージュン)の姿を見てカッコイイと思います。

今まで大事なことを先延ばしにして来たことを悟ったカンナは、一大決心をして工事現場で働かせてもらうことに。

その頃、カンナの元を去ったニック難波(加藤雅也)がサプライズのために日本にやって来ます。

カンナのマンションへやって来て、礼、麗音、美香(山口紗弥加)、翔子、青ちゃん先生と再会します。

そこで、彼はカンナの置かれた状況を知り、麗音と協力して「ある魔法」をかけることに。

美香のところに、片桐(じろう)からカンナの状況写真が送られて来て、みんな騒然とします。

そして、カンナが働いている場所へ行き、礼の再プロポーズが行われるのでした。

片桐がプロジェクションマッピングを用意してくれて。

交換する指輪は、難波が作ってくれて、麗音に預けていました。

再婚することになった礼とカンナに、柳子がヘソクリを出してくれて、結婚式をするように勧めるのでした。

ウエディングドレスは、翔子がデザインしてくれたみたいですごく綺麗でした。

でも、サイズが??

後日談として、カンナたちは引っ越して慎ましく暮らしていて、カンナはまだ現場で働いているようです。

デザイナーへの夢も捨てていないようです。

借金返済も頑張らないと。





人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-09-20(Wed)

僕たちがやりました 最終話

ライブ会場に乱入して、大勢の観客の見ている前で罪を告白する「公開自首」を決行したトビオ(窪田正孝)、伊佐美(間宮祥太朗)、マル(葉山奨之)、パイセン(今野浩喜)は、動物のマスクを被った謎のグループに襲われて気を失い、そのまま連れ去られてしまいました。

トビオたちは爆破事件を告白する動画をインターネット上に公開して騒動になっていて、それに激怒した輪島(古田新太)の指示を受けた西塚(板尾創路)、玲夢(山田浩貴)たちがトビオたちを拉致した模様です。

輪島から、パイセンを殺害するように命令されたと言う西塚は、トビオ、伊佐美、マルに「あなたたちはもう関係ない。全部忘れて下さい。」と言い、パイセンを残して消えるように迫ります。

マルは動物のマスクを拾って一番に逃げて行きます。

しかも、部室に残されていたパイセンのお金を全部持ち逃げしていましたw

伊佐美も同じく「そして、父になる。」と言い残して逃げて行きます。

トビオは、マルと伊佐美の裏切りを見て、逃げたら今までと変わらないと言って、その場に残りますが・・・

玲夢に殺されかけたパイセン・・・静かに反撃して、玲夢を殺害してしまいます。

そこに警察がやって来て、パイセンは連行され、トビオも保護されるのでした。

一方、動画を見て、トビオを苦しめていた事件の全貌を知った蓮子(永野芽郁)は、トビオの元へ向かいますが・・・

警察を動かしたのは、菜摘先生(水川あさみ)なのかな。

飯室(三浦翔平)に、嘘の証言をして西塚から渡された大金を渡していました。

トビオ・・・最終的には校舎の上から、自分の罪を告白し、罪を償うことになります。

逃げていた伊佐美とマルもやって来ました。

いきなり、時が過ぎてビックリですが、10年後のみんなの姿に違和感なしw

トビオはフリーターをやっていて、過去の事件のことがバレてはクビになっているみたいですね。

出所したパイセンに声をかけられて、みんなで集まります。

やはり、マルはパイセンのお金を元手にしてクラブを2店舗経営しているみたいです。

伊佐美は、被害者のところに命日には行っているみたいで、今宵(川栄李奈)と2人の子供と暮らしています。

パイセンは相変わらずで、自分の中で残ったお笑いを目指しているみたいです。

トビオは久々に蓮子と再会します。

でも彼女は、結婚してお腹に子供がいるみたいですね。

トビオ・・・市橋(新田真剣佑)の亡霊にも怯えているみたいですが、パイセンの言う通り、時々死にたくなるのは生きている証拠なのかな・・・

ハッピーエンドではないけど、これが現実ってことでしょうか・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

僕たちがやりました DVD-BOX [ 窪田正孝 ]
価格:15800円(税込、送料無料) (2017/9/20時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-09-19(Tue)

恋と嘘 最終話

由佳吏(CV:逢坂良太)に「美咲(CV:花澤香菜)を選ぶべきだわ」と告げる莉々奈(CV:牧野由依)。

彼女なりに政府通知の解除方法を調べたようです。

かなり時間はかかるみたいですが、お互いのことが嫌いだと嘘をつこうと提案します。

でも、由佳吏と莉々奈は、何故かお互いに涙が・・・

莉々奈は、由佳吏とのことがダメになったら、再演算されてまた政府通知が来ると思うので、今度の相手と恋をするためにキスの練習をしたいと言い出して・・・

由佳吏は、莉々奈の申し出を受けるような形になりますが、かなり後悔もしているみたいです。

ウエディングドレスのモデル撮影当日、美咲と莉々奈は待ち合わせて撮影場所へ。

由佳吏は家に閉じこもっていましたが、そこへ兄の結婚式に出てくれたお礼を持って悠介(CV:立花慎之介)がやって来ます。

由佳吏は悠介に、嘘をついたことがあるのか尋ねていました。

悠介は「ある」と答えていました・・・

確かに・・・彼が好きなのは、由佳吏ですから・・・

莉々奈は、自分と由佳吏の計画を美咲に話して、由佳吏と美咲が上手く行くように勧めます。

しかし、美咲は良い返事はくれませんでした。

莉々奈は、由佳吏と美咲と会ってから世界が変わったので、2人には幸せになってもらいたいようです。

ウエディングドレスモデルの撮影中、由佳吏が現れて・・・

結局は、まだ3人でいたいのかな。

由佳吏・・・両手に花だなw


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

TVアニメ「恋と嘘」ドラマCD 第3巻 [ (ドラマCD) ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2017/9/19時点)




人気ブログランキング

アニメランキング






2017-09-19(Tue)

コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON 最終話

地下鉄開通前の線路内で崩落事故が発生して、ドクターヘリに出動要請が入りました。

藍沢(山下智久)、恵(新垣結衣)、美帆子(戸田恵梨香)、はるか(比嘉愛未)、藤川(浅利陽介)、名取(有岡大貴)、あかり(新木優子)、双葉(馬場ふみか)たち救命チームが現場に向かいます。

現場に到着して、医療者たちの指揮を任された恵は藍沢と藤川を地下2階の崩落現場に向かわせます。

藍沢、藤川から重症者の報告を聞いた恵は、2人にその場で治療を継続するように伝えます。

その頃、美帆子と名取は藍沢たちとは別の地点で頭部外傷の妊婦を診ていましたが、助かりそうにありませんでした。

美帆子は傍にいた妊婦の夫に、母体は助からないが子供の命は救えるかもしれないと話しますが・・・

この夫・・・かなり頼りない人で、妻が助からないなら一人で子供を育てるのは無理なので、子供はいらないと言い出して・・・

さすがの名取もこの夫に説教していましたね・・・

一方、治療を続けていた藍沢は、肩口に地下水が滴り落ちていることに気が付いて、恵に報告しますが、次の瞬間、頭上から再崩落が起きて・・・

一緒に治療をしていた双葉を庇って藍沢は土砂の下敷きになってしまいます。

しかし、ここはそんなにひどくなかったので大丈夫でした。

でも藤川は、親とはぐれて足を擦りむいて泣いている子供を庇ってコンクリートの塊の下敷きになってしまいます。

藤川は泣いている子供に、自分のペンライトを渡して、数を数えてまっすぐ行くと出口に行けると励まして脱出するように言います。

医療者の指揮を執っていた恵は、スタッフの安全確認を行いますが、藤川とだけは連絡が取れなくなって・・・

藤川にドクターヘリを降りてほしいと願っていたはるかは、不安に駆られていましたが、気丈に治療に向かいます。

はるかは泣いている子供に出会い、その子が藤川のペンライトを持っていることに気が付いて・・・

藤川が大変なことになっていることを知ったはるかは・・・

藍沢が駆けつけてくれて、はるかと一緒に藤川を救出するのでした。

恵は灰谷(成田凌)から、できる医者だと思われていることに対して、昔の自分の取り返しのつかない失敗の話をするのでした。

結局、藍沢はトロント大学へ行くことになったようです。

藍沢も9年かけて、かなり変わったようですね。

恵に対しても、ちょっと告白っぽいこともしたかなと思ったのですが、彼女は鈍いのでw

美帆子と緒方(丸山智己)はダメになったかなと思ったら、寄りを戻したかな。

緒方は良い人なので、きっと美帆子の心を支えてくれますね。

美帆子・・・名取のお父さんに言ってしまったことで、周産期医療センターの医局長の話はなくなってしまった??

まだ名取の指導をしなくてはいけない感じです。

藤川は救命を辞めたのかなと思ったら、できる範囲で手伝いはしてくれているみたいです。

この続きは来年の劇場版でのようですね。





人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-09-18(Mon)

腸内フローラ決定版!【藍の快調サポート】食物繊維+オリゴ糖

純藍株式会社 ファンブログファンサイト参加中


腸内フローラ決定版!【藍の快調サポート】食物繊維+オリゴ糖1


この度、腸内フローラ決定版!【藍の快調サポート】食物繊維+オリゴ糖をお試しする機会に恵まれました。

これは、自らの体内にいる善玉菌を増やし育てることに着目をした商品です。

ありそうでなかった食物繊維+オリゴ糖の組み合わせが、手軽にスプーンでふりかけるだけで摂取することが出来ます。


腸内フローラ決定版!【藍の快調サポート】食物繊維+オリゴ糖2


早速毎朝、コーヒーに入れて飲んでみました。

キメが細かい粉状なので、飲み物に溶けやすくて使いやすいです。


腸内フローラ決定版!【藍の快調サポート】食物繊維+オリゴ糖3


元々便秘症で、腸内に善玉菌なんているのかって思ってしまうほどの私なので、自ら増やして育てるなんて、すごく健康に良さそうだと思いました。

味は、ほのかに甘味があるような気がして、飲みやすいですね。

最近、甘味のないコーヒーをたくさん飲むと胃が痛いw

コーヒーは好きなので、この点もありがたいです。


腸内フローラ決定版!【藍の快調サポート】食物繊維+オリゴ糖4


お腹の調子も、すごく快調とまでは行きませんが、程々に良い感じになりました。

この調子で、どんどん善玉菌を増やしたいと思いましたね。



藍の快調サポート





2017-09-17(Sun)

ウチの夫は仕事ができない 最終話

沙也加(松岡茉優)の出産予定日まで3週間と迫り、司(錦戸亮)は出産に立ち会おうと、仕事での休暇申請を調整していました。

さらに、大手自動車会社の社内イベント「しいたけ狩り」の仕事を取って来た司は、小さな仕事にも全力で立ち向かい、土方(佐藤隆太)と晶(壇蜜)を感心させていました。

司の奮闘の結果、社内イベントは大成功を納めます。

沙也加のアドバイスも良かったですね。

休日、司の提案で公園デートを楽しんだ司と沙也加は、2人の将来に思いを馳せます。

翌日、社内イベントの好評を受け、大手自動車会社から、大規模なモーターショーも担当してほしいと司に指名が入ります。

司の手柄に部内は盛り上がりますが、プレゼン当日、沙也加が破水してしまいます。

連絡をもらった司は顔が曇りますが、沙也加から仕事を優先してほしいと言われたこともあって、心配を隠してプレゼンに向かおうとしますが、田所(藪宏太)のところにみどり(江口のりこ)から連絡が入り、事情を知った土方は司を沙也加の元に送り出します。

無事に生まれて来た我が子に、司は一歩一歩自分の足で歩んでほしいと言う思いを込めて「歩」と名付けるのでした。

歩を見に来た田所は、みどりにプロポーズします。

可愛い子供がほしくなったみたいです。

歩が生まれてから司はイクメンになっていました。

仕事はみんなが寝静まってからやっていて、沙也加はそんな司が心配になるのでした。

そして、司が土方に提案しようとしていた企画書「男はつらいよ」を見てしまい・・・

これは講演会の企画だったのですが、講演をお願いしていた著書が交通事情で来れなくなってしまい、急遽、司が代理で話をすることになります。

確かに男の人は、キャリアを積める時にしっかり仕事をしておかないと後々に響いてしまいますね。

育休を取ろうものなら、戻った時に席がないなんてこともあるかも・・・

でも、子供が自分の膝にまとわりついてくれる可愛い時期は今しかなくて・・・

司も悩みどころのようですが、それなら仕事ができないと思われてもいいかなと思っているのですね。

この講演は沙也加も聞きに来ていて、涙していました。

土方と晶も後ろで聴いていてくれて、考えることも多々あるみたいですね。

土方も復縁した奥さんとの間に子供ができたみたいですし・・・

ラストは、田所とみどりの結婚式で、恒例のミュージカル仕立てでした(笑)

このお話は、司と沙也加の夫婦がとても可愛くて、ほのぼのと見ることができました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウチの夫は仕事ができない DVD-BOX [ 錦戸亮 ]
価格:15390円(税込、送料無料) (2017/9/17時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-09-16(Sat)

ひねりの効いたクオリティのTED BAKER LONDONの時計




テッドベーカー ロンドンは、1988年にレイ・ケルビンが創業したブランドです。

イギリスのグラスゴーの小さなシャツ専門店からスタートして、ブランド名は、Ted Baker(テッドベーカー)という架空の人物をデザイナーとして設定したことで名付けられたのは面白いと思いました。

ここのブランドは、普通じゃないデザイナーレーベルをコンセプトに、ひねりの効いたクオリティの高いデザインが魅力です。

2011年にはレイ・ケルビンが、ファッション業界への貢献に対して、エリザベス女王よりCBE(大英勲章第3位)勲章を授与しています。

現在ではアパレルを始め、バッグ、靴、時計、アクセサリー、アイウェアを取り扱うブランドに成長していて、世界中に300以上の店舗を展開しています。

日本での展開は2012年にスタートしていて、思った以上にたくさん出店されているので見たことのある人も多いのではないかと思いました。

この度テッドベーカー ロンドンが手掛ける時計が日本に上陸しました。

時計たちの、こだわりのデザインと季節ごとのファッションテーマに合わせた可愛らしさが素敵だと思いました。

値段もそんなに高くないので、機会があれば手に取ってみたいと思いました。

これは、レビューブログから情報を頂きました。





ブログで口コミプロモーションならレビューブログ





2017-09-16(Sat)

地獄少女 宵伽  第10話 回顧録4

スナック骨では、泥んこになったきくり(CV:さかいかな)がすごく怒っていました。

飛び出して来た猫のおかげで、水たまりの中に転んだらしい。

きくりは、猫じゃなく、飼い主のお婆さんを逆恨みしていて、周囲を呆れさせます。


ヒッチハイクで伊藤道郎(CV:稲田徹)が運転するトラックに乗り込んだ輪入道(CV:菅生隆之)。

道郎と色んな話をしていると、輪入道は過去を思い出していました。

通っている道は、何百年も前に輪入道が大事な主人のお姫様を連れて逃げた時に使っていました。

しかし、追手がかかり、お姫様の乗る牛車にも火が放たれて・・・

火だるまになった牛車は崖下に転落し、牛車の車輪だった輪入道だけ崖の上に残されて・・・

道郎は、これから向かう先にある古い一軒家に恨みを持っていました。

立ち退きを拒否した老人・亀岡一人(CV:西村知道)が一人で住んでいます。

ここで事故があり、亡くなったのは道郎の弟でした。

道郎は地獄通信にアクセスしましたが、閻魔あい(CV:能登麻美子)は現れなかったようです。

しかし、依頼はしっかり受けていたようで、骨女(CV:本田貴子)が亀岡の元を訪ねて話を聞き、輪入道も道郎の話を聞いていたのでした。

あいが藁人形を渡してすぐに心臓が悪かった亀岡は亡くなり、亀岡は亡くなった人の遺族に全財産を渡すと遺言状を書いていました。

亀岡にしても、この年で誰も知らない人のいるところに行きたくなかったようですし・・・

何とも言えないな~って思いました・・・

あいから、お姫様と一緒に逝きたかったのかと聞かれた輪入道は、そうしたらお嬢と会えなかったと言っていました。





人気ブログランキング

アニメランキング






2017-09-16(Sat)

ハロー張りネズミ 最終話

家賃の滞納で、裁判所からあかつか探偵事務所に撤去命令が下ります。

気丈に振舞って来た所長・かほる(山口智子)は、ついに事務所を畳む決心をします。

そんな中、権田(柄本時生)という男性が訪れます。

権田は、自宅のどこかに埋まっている徳川の埋蔵金を発掘してほしいと言います。

五郎(瑛太)とグレ(森田剛)は、ばかばかしいと一笑に付しますが、埋蔵金について調べたかほるは、3千億円とも言われる価値を知って仰天します。

何もしなくては解散しかないので、今回の依頼を受けることに。

五郎、グレ、蘭子(深田恭子)、かほるは、車で群馬にある権田家へ向かうのでした。

途中、村の老人たちに会い、ちょっときな臭くなって来たと思ったら・・・

お宝のことに気が付いた老人たちは、蘭子がカラクリ箪笥の中で見つけた埋蔵金の在り処を示す手紙やプレートを盗み見て、先に暗号を解読したみたいですね。

一応この中では頭脳派の五郎が何とか暗号を解いて、洞窟の中に入ってみると、血まみれの老人たちがw

トラップが張ってあったらしい。

初めは半信半疑だった五郎たちも、この状況を見て、埋蔵金は本当にあると思ったみたいです。

権田は蘭子に一目惚れしたみたいですが、五郎と蘭子の様子を見て諦めたかな。

埋蔵金は本当にありましたが、やはり権田のご先祖様は、この状況を良しとはしなかったようですね・・・

埋蔵金はまた埋まってしまい、権田もここを亡くなったじいちゃんと同じく守って行くことにしたようです。

依頼料はもらえましたが、やはり解散は免れなかったかなと思ったら・・・

五郎とグレが罰当たりなことをしたので、これからも「あかつか探偵事務所」は存続できそうです(笑)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハロー張りネズミ DVD-BOX [ 瑛太 ]
価格:15390円(税込、送料無料) (2017/9/16時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-09-15(Fri)

フィリップス マルチチョッパー ホワイト

フィリップス20170915


モラタメさんより、

フィリップス エレクトロニクス ジャパン マルチチョッパー ホワイトがモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、簡単ワンプッシュで、野菜をみずみずしく、均一にカットしてくれるチョッパーです。

1台で刻む、混ぜる、ミンチの3役を担ってくれるので、色んな料理に使えそうですね。

ニューヨークで大流行のチョップドサラダを家で楽しむことができるのはいいな~って思いました。

狭き門ですが、当たると嬉しいですね。








2017-09-15(Fri)

サクラダリセット 最終話

春埼(CV:花澤香菜)は、盛夏(CV:三澤紗千香)の元を訪れていました。

盛夏は、友人から教わった「正しい物の見つけ方」を春埼に教えていました。

盛夏は、春埼から伝えられた、浦地(CV櫻井孝宏)の両親を救い出す方法に賛成はしたくないけど、自分も人間なのでやむを得ないと思っているようです。

浦地の両親の記憶を移した猫の時間を止めて、その代わりに浦地の両親の時間を動かすのね・・・

春埼は盛夏から告げられた、ケイ(CV:石川界人)の間違った部分を知りたいと思ったようで、ケイに条件としてそれを提示します。

一方、片桐穂乃歌の夢の世界に入った菫(CV:悠木碧)は、チルチル(CV:河西健吾)に同じ能力がほしいと言っていました。

外部から咲良田市に戻った菫の中に、たくさんの記憶が蘇って来て倒れてしまったみたいです。

ケイには、このことも織り込み済みだったようで、それを知った沙々音(CV:小清水亜美)は、ケイのことを正義の味方じゃないと言いながら、疲れた時はチョコレートが良いと置いて行ってくれました。

春埼と合流したケイは、坂上(CV:井口祐一)の能力を借りて、春埼に自分の記憶を見せるのでした。

2年前に、キスをして好きだと言った春埼・・・リセットによって失った記憶が蘇って来ました。

頬を染める春埼が可愛いですね。

ケイと春埼は一緒に片桐穂乃歌の世界に入って、ミチル(CV:内田真礼)と会い、菫を救いに行くのでした。

ケイにとって1番は春埼なので、菫のことは2番です。

これで救えるのかと思えますが・・・

菫にこれからも助けてほしいとケイは言い、別々に会った春埼には一人でリセットが使えてケイを助けられるようになってほしいと言う菫なのでした。

春埼は菫とは、友人じゃなく、ちょっと距離を置いたライバルとしての立ち位置を望みます。

ケイはこれから咲良田市の能力と共に、色んな物を背負って生きて行くことになります。

彼の記憶保持の能力は、重荷を重荷と思わせないものがあるのかもしれないですが大変です。

サクラダリセット・・・それは「聖なる再生」なのですね・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サクラダリセット Blu-ray BOX3【Blu-ray】 [ 河野裕 ]
価格:15876円(税込、送料無料) (2017/9/15時点)




人気ブログランキング

アニメランキング





2017-09-14(Thu)

鳥取と水木しげる記念館

昨日のことですが、鳥取に行って来ました。

朝、4時半くらいに起床して、5時出発です。


鳥取201701


米子に着いて、まずはお食事処 かいがんでお刺身定食を頂きました。

漁港や市場のすぐそばにあるので、お刺身はとても新鮮です。

苦手なサザエもすごく美味しかったです。


ここは漁港に近いので、とある場所で爆睡している子猫たちを見ました。

きっと、ここのお宅で面倒をみてもらっているんだろうなって感じでした。

久しぶりに近くで本物の猫ちゃんが見れて、ちょっと嬉しかったです。


鳥取201702


米子駅の通りに、水木しげるロードがあり、たくさんの妖怪さんのオブジェと水木しげる記念館があります。

水木しげる先生のたくさんの作品のギャラリーや歴史、たくさんの妖怪さんの紹介があって、見応えバッチリです。


鳥取201704
鳥取201705
鳥取201703


水木しげるロードは、ただ今改修中で、来年の終わりの方には完成予定みたいです。

たくさんの妖怪さんたちを撮影してみました。


鳥取201708鳥取201709鳥取2017010鳥取201707鳥取201706鳥取201711鳥取201712鳥取201715鳥取201713鳥取201714


まだまだほんの一部なんですが、この日はめちゃくちゃ暑くて、もうフラフラさって感じでした。

写真撮るのも疲れました~w

工事中なので、妖怪さんのオブジェも一部移転していたりしていましたね。

たくさんの妖怪さんたちを見て、こんなのアニメに出ていたかな~って・・・(笑)


鳥取201716


米子駅に停車中の鬼太郎列車です。

一両列車なんですが、全面鬼太郎ですごく目立っています。


鳥取201718


最後は、鳥取砂丘へ行ってみました。

一面の砂丘に、ただただすごいと思いました。

足が砂に取られてしまうので、歩きにくいですね。


鳥取201717


鳥取駅で、旦那さんの大好きな駅弁をゲット。

椎茸弁当です。

巨大な椎茸がとても美味しかったです。

ただ、時間が遅かったのか、彼が欲しがっていた「ゲゲゲの鬼太郎丼」は売り切れでした。

私は目的の二十世紀梨をゲットできました。

家族や友人向けにお菓子のお土産もゲットしましたよ。

なかなかの突貫日帰り旅行で、今は体が重いです。






2017-09-14(Thu)

過保護のカホコ 最終話

カホコ(高畑充希)は初(竹内涼真)の言葉に後押しされて、泉(黒木瞳)と正高(時任三郎)に結婚を認めてもらえるよう、改めて頑張ると宣言します。

初代(三田佳子)を亡くして落ち込む福士(西岡徳馬)を心配したカホコは、並木家を訪ねますが、家の中に人の気配はありませんでした。

カホコは初の力も借りて、祖父母の家の中を捜索し、庭の隅で泣きながら小さくなっている福士を見つけます。

自分を責める福士にカホコは、初代から聞いた福士との思い出を話します。

さらにカホコは、気まずい衛(佐藤二朗)と環(中島ひろ子)に「過去を悔やんだり、将来を不安に思うより、今の自分たちを信じて生きた方がいい」と言うのでした。

そして、根本家に向かったカホコは、借金問題を解決できない教子(濱田マリ)に、自分の貯金を使って借金を返し、保育士の資格を取ったら一緒に働かせてほしいと話し、みんなを驚かせます。

相変わらずの糸(久保田紗友)は、自分のチェロを売ろうとお店にやって来ますが、カホコと初たちはあらかじめお店を張っていたようです。

初も糸には、どんな形でも音楽に関わってほしいと言っていました。

カホコは糸たちのことを家族だと言い、これからどんどん関わって行くと言うのでした。

カホコと初の結婚式は、カホコの両親と同じ日を選びました。

折角、ウエディングドレスは環が、ウエディングケーキは節(西尾まり)が担当してくれていたのに、写真を撮りたがる福士のせいでみんなダメになって大騒ぎです。

しかし、正高に諭された泉がやって来て、テキパキとみんなに指示を出し、カホコと初の結婚式を開催します。

カホコと一緒にバージンロードを歩く正高は大泣きでしたが、初にはカホコが不幸になったら殺すと脅していましたね。

ウエディングマーチは、糸がチェロで弾いてくれました。

結婚後、カホコと初は独りぼっちになってしまった福士と一緒に暮らしています。

家事はなかなか大変で、初代ばあばの偉大さを再確認するカホコでした。

仕事は、教子たちが立ち上げた「カホコハウス」で子供たちの面倒をみているのでした。

なかなか、ほんわかとしたラストで良かったです。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

過保護のカホコ DVD-BOX [ 高畑充希 ]
価格:15390円(税込、送料無料) (2017/9/14時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-09-12(Tue)

発売30周年を迎えた「本生」シリーズ

発売30周年を迎えた「本生」シリーズ


モラタメさんより、

エスビー食品 本生 本わさび/本生 きざみわさび/本生 柚子こしょう/ 本生 生しょうががモラえるとのことなので申し込んでみました。

S&B「本生シリーズ」を代表する S&B「本生 本わさび」は、誕生から30年も経っているとのことです。

素材本来の風味を味わう「最香の贅沢」を楽しめるとのことでとても楽しみですね。

これらの薬味があるだけで、料理が美味しくグレードアップするので、試してみたい一品たちです。

当たると嬉しいですね。








2017-09-12(Tue)

恋と嘘 第11話

悠介(CV;立花慎之介)の兄の結婚式へ向かう美咲(CV:花澤香菜)、莉々奈(CV:牧野由依)、由佳吏(CV:逢坂良太)。

悠介は両親もゆかり法で出会って結婚したので、兄だけでも同じ結婚をしてくれて良かったと言っていました。

莉々奈は、初めての結婚式にドキドキしているみたいです。

式場に入った美咲たちは、呼び止められて、学生結婚する人たちに向けてのウエディングドレスのモデルになってほしいと頼まれます。

撮影は後日のようで、美咲は連絡先を提出していました。

結婚式の最中、美咲に由佳吏との結婚式には呼んでほしいと言われた莉々奈は困惑します。

式が終わり、ブーケトスのため、みんな庭園に出ますが、スマホを忘れた由佳吏は室内に取りに行きます。

テーブルにスマホを見つけた由佳吏が取りに行くと、すぐ傍で美咲が泣き崩れていました。

本当は由佳吏と莉々奈の結婚式なんて出たくないよね・・・

柊(CV:喜多村英梨)に言われたことがずっと気になっていたこともあり、涙に暮れる美咲にキスをする由佳吏ですが、その様子を莉々奈がそっと見ていました。

そして、莉々奈は由佳吏に、美咲を選んでほしいと言ってしまうのでした・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

恋と嘘 (1〜6巻) 全巻セット【宅配便配送のみ】
価格:2780円(税込、送料別) (2017/9/12時点)




人気ブログランキング

アニメランキング





2017-09-12(Tue)

コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON 第9話

初療室に3人の患者が運び込まれ、藍沢(山下智久)たちは力を合わせて迅速な対応をします。

橘(椎名桔平)は数か月前を思い出しながら、恵(新垣結衣)が引っ張るいいチームになって来たと語っていました。

確かに昔は、とんでもなかったですからね・・・

一方、医局には名取(有岡大貴)の父・将馬(山田明郷)が待っていました。

どうやら、美帆子(戸田恵梨香)への針刺しの件で、これ以上、名取の名前を汚すなと言うことのようで、自分の病院へ戻って来いと言われているようです。

そんな中、橘は妻・三井(りょう)から、息子・優輔(帰山竜成)が最近「疲れた」と口にするようになったと教えられます。

3年間、優輔の心臓移植を待ち続けて来ましたが、もう限界と悟った橘は、海外での移植を提案します。

三井も同様の考えでした。

そんな時、移植ネットワークから連絡が来て、優輔に順番が回って来ますが、大喜びの両親をよそに優輔は固辞するのでした。

理由がわからない橘は焦ります。

時間内に返事をしないと順番が次に回ってしまうから・・・

優輔の気持ちを優先していた橘に、美帆子が自分が昔、橘に言ってもらったことを伝えます。

そのことで、橘は将来、優輔がわかってくれると信じて、移植の返事をするのでした。

美帆子の方も周産期医療センターの医局長として迎えられる話が来ます。

大喜びの美帆子ですが、緒方(丸山智己)は、いつか自分が邪魔になることを恐れて別れを切り出すのでした。

ここは上手く行くと思っていたのに・・・

藍沢は西条(杉本哲太)から、トロント大学のレジデントに選ばれますが、固辞していました。

やはり、奏(田鍋梨々花)のことが心に引っ掛かっているみたいです。

恵は、救命に残ると言う藍沢にトロント大学へ行ってほしいと言っていました。

そんな時、救命救急センターにドクターヘリの要請が入ります。

地下鉄開通前の線路内で崩落事故が発生し、子供を含む死傷者が多数いると言います。

恵は全員で現場に向かうことにしますが、灰谷(成田凌)だけはまだ落ち着いていないので、彼は病院に残すことに。

藤川(浅利陽介)は、はるか(比嘉愛未)から、危険なドクターヘリを降りてほしいと頼まれていました。

現場は大混乱ですが、恵はドクターたちを集めて指示を出して行きます。

危険な地下で治療を始めていた藍沢は、天井から水が落ちて来ていることを恵に伝えますが・・・

伝えている間に再崩落が起きて、藍沢が大変なことに・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-09-11(Mon)

ドクターシーラボ エステアップボディゲル

ドクターシーラボ エステアップボディゲル1


この度は、ドクターシーラボ エステアップボディゲルをお試しする機会に恵まれました。

これは、なめらかで引き締まった肌に導いてくれるボディジェルです。

エステ3コンプレックスで引き締め、なめらか肌、キープを行います。

カフェイン、ユーグレナエキス、ツノゲシ葉エキスで引き締めを、生シアバター、アボカドエキス、ペントナイトでなめらか肌を、ピンクペッパーエキスでキープを。


ドクターシーラボ エステアップボディゲル2


ちょっとピントが合っていないので見にくいですが、ウエスト、お腹が気になる私は、この部分を重点的にマッサージしてみました。

使用方法は、適量を手に取って、気になる部分に軽くマッサージしながら馴染ませます。

右下腹部から時計回りに両手のひらでマッサージします。

ウエストは下から上、左右にマッサージを行います。


ドクターシーラボ エステアップボディゲル3


香りは、みずみずしい爽やかなグレープフルーツの香りで、すごく心地良いです。

毎日続けてみると、心なしか出たお腹が少しだけ引っ込んで来たように思いました。

年と共に、少々頑張ったくらいでは痩せなくなって来ているので、これは嬉しかったですね。

外出先で鏡に映った自分を見るのが怖いと思っていたところだったので、すごく喜んでしまいました。

これからは、太ももやふくらはぎなどもボディジェルでマッサージしてみようかなと思いました。







2017-09-11(Mon)

警視庁いきもの係 最終話

須藤(渡部篤郎)と圭子(橋本環奈)は、四十万(横山だいすけ)に案内された警察病院の部屋で、元気な鬼頭(寺島進)と対面します。

何者かに撃たれて重傷を負ったと報告されましたが、それは敵を欺くための偽装でした。

その敵とは、表向きは宗教法人ですが、実態は詐欺集団のギヤマンの鐘ですね。

圭子は鬼頭から、詐欺集団と手を組んで無差別テロを主導している庄野(利重剛)の写真を見せられます。

圭子は庄野に見覚えがありました。

慰安旅行のバスの中にも、石松(三浦翔平)が蜂に襲われたファミレスにも居た男でした。

庄野は5年前、ある事件の容疑者となり、連日警察で取り調べを受けていました。

結局、無関係だと分かり釈放されましたが、警察に居た間に襲った台風で、庄野が経営する養蜂場の蜂が全滅していました。

家族同様の蜂を失ったことで、ギヤマンの鐘に協力することになったみたいです。

その事件を捜査し、庄野を取り調べていたのが鬼頭でした。

鬼頭が「いきもの係」を創設したのは、この一件があったからのようですね。

庄野の所在を掴むために、須藤と圭子はかつて庄野の養蜂場があった場所へやって来ます。

荒れ果てた状態になっていましたが、圭子はそこで花の蜜を集めている蜂たちの姿を見ます。

庄野の罠に掛かりそうになりますが、間一髪で難を逃れた須藤と圭子は、庄野たちが落として行ったスマホを見つけて・・・

その中には、これから彼らが無差別テロを行うヒントの写真が3枚入っていました。

何と標的が警察博物館で、庄野が逃げ込んだ先が「いきもの係」の部屋??

人質は圭子が保護した動物たちなのかw

圭子・・・「親方」って呼ぶから何かと思ったら・・・豚さんなのねw

圭子は庄野に、ここにいる動物たちはみんな飼い主たちが罪を償ったり、被害に遭って治療中で面倒が見られない間、預かっている子たちだと説明していました。

鬼頭がここを創設したからって、庄野の大事な蜂たちが戻ってくるわけじゃないのですが、圭子から庄野の養蜂場跡地に行った時に蜂たちが戻って来ていると聞いた庄野は考え直してくれたみたいです。

おかげで、ギヤマンの鐘に捜査のメスが入り、壊滅させることに成功した模様です。

今回のこともあり、須藤は捜査一課に戻る辞令が出ますが、須藤はまだ「いきもの係」にいるつもりのようですね。

石松は残念がり、弘子(浅野温子)たちは大喜びでした。

圭子は今までは動物にしか興味がありませんでしたが、最近は人間にも興味を示して来ているみたいです。

そして、スコティッシュフォールドのナオミ(ティティ)の飼い主さんが迎えに来ました。

本物の飼い主さんのところへ戻るのが一番だと思う圭子ですが、すごく寂しそうでした。

ナオミ・・・総務課のアイドルだったからな・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング






2017-09-10(Sun)

ウチの夫は仕事ができない 第9話

司(錦戸亮)が仕事のできる男に変身しました。

沙也加(松岡茉優)は司を応援しているのですが、夫婦の会話もなくなってしまい、虚しさを覚えるようになって行きます。

一方、フランス・パリで注目の和食イベントを任された司は社内報の取材を受けますが、やって来たのはかつて司の写真を間違えて掲載した社報課の中年独身社員・宝田(小林隆)でした。

社内報に載せる写真のミスを指摘されても「仕事より大事なことがある」と定時に帰ってしまう宝田に、司は仕事で頼りにされたことがないのだと呆れていました。

それを聞いた晶(壇蜜)は、司のことを嫌な奴になったと苦言を呈します。

しかし、クライアントから無理難題を突き付けられた司を救ってくれたのは意外にも宝田でした。

おかげで仕事が成功し、初の2期連続の社長賞を受賞した司ですが、土方(佐藤隆太)は司の表情が曇っていることが気になります。

社内での評価が上がり、ますます多忙を極める司は、家でも沙也加の話は上の空で仕事のことで頭がいっぱいになってしまいます。

とうとう、そんな司に愛想をつかした沙也加が家を出て行ってしまいます。

あかり(イモトアヤコ)のところにお世話になっている沙也加のところに、司が迎えに来ますが、話は決裂してしまいます。

沙也加の好きだったつかポンは何処へって感じですね。

沙也加のお弁当ノートを見つけた司は、彼女が毎日、お弁当を作ってくれて応援してくれていたのだと初めて気が付いたようです。

沙也加のセンスの良いノートに感心しました。

赤ちゃんのエコー写真の飾りつけも可愛いです。

司はようやく何が一番大事なのかを気が付いたみたいで、土方に社長賞の辞退と新規の仕事のチームリーダーの辞退をするのでした。

司にとって一番大事なのは、沙也加とこれから生まれて来る子供ですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[限定盤]奇跡の人(期間限定盤)/関ジャニ∞[CD+DVD]【返品種別A】
価格:1312円(税込、送料別) (2017/9/10時点)




人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-09-09(Sat)

地獄少女 宵伽 第9話 回顧録3

不登校になってしまった沢井茜(CV:田中理恵)のところに、毎日のように担任の深沢芳樹先生(CV:千葉進歩)がやって来て、登校するように呼び掛けていました。

そのことが負担になってしまっていた茜には、本音が言えるメール友達・cheppoがいて、色んな話をしていました。

cheppoから送られて来た荒れた洋館の写真を見て、心を和ます茜・・・

そして、先生を鬱陶しいと思った茜は、地獄通信にアクセスしてしまい、閻魔あい(CV:能登麻美子)から藁人形を受け取ってしまいます。

しかし、自宅で深沢先生と話をした茜は、先生の本心を聞いて、茜の気持ちにも変化が起きます。

茜は学校へ行くようになりましたが、メール友達のcheppoが深沢先生だと知って・・・

お互いに知らずにメル友になっていたようです。

深沢先生も大変なことがたくさんあって、ここから消えたいと思っていました。

茜は深沢先生のために、赤い糸を解いてしまいます。

こんなことで地獄に流されて良いのか~って感じですね。

あいも考え込んでいましたが、おばあちゃんから「先のことは考えなくていい」と言われていました・・・

今回、取材のために深沢先生のクラスに柴田一(CV:うえだゆうじ)が来ていました。

車で同行していた幼いつぐみ(CV:水樹奈々)には、今回の地獄流しが見えていたみたいですね・・・


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鏡花水月改訂版 地獄少女イラストレーションズ
価格:2592円(税込、送料無料) (2017/9/9時点)




人気ブログランキング

アニメランキング





2017-09-09(Sat)

ハロー張りネズミ 第9話

五郎(瑛太)とグレ(森田剛)は、暑い探偵事務所内で茹っていました。

お金がないため、エアコンの修理もできないらしい・・・

かほる所長(山口智子)曰く、事務所の家賃も5か月滞納しているらしいw

この状況を打開するため、五郎たちが街中で必死に依頼獲得のビラを配っていると、悪役レスラーとして有名な外道番長こと五十嵐(後藤洋央紀)が通りかかり、五郎はサインをもらいに行きます。

ガラの悪い風貌とは裏腹に、優しくファンに接する外道番長でしたが、たまたま通りかかった幼稚園の先生・杏里(樋井明日香)を見ると表情が一変します。

その後、ビラを持った杏里が事務所を訪ねて来ます。

杏里は夏休みなのに遊びに連れて行ってもらえない園児たちのために、ヒーローショーをやってもらいたいと言います。

探偵とはかけ離れた依頼に困惑する五郎でしたが、背に腹は代えられず引き受けることになります。

今回、あかつか探偵事務所の大家さんが「スナック輝」のマスター(中岡創一)と判明します。

家賃を払えと言うマスターと、家賃を払ってもらわないと自分のバイト代が出ないと言う萌美(片山萌美)を巻き込んで、ヒーローショーを開催することを決意する五郎なのでした。

ヒーロー物に詳しいマスターの説明から、配役が決定して行きます。

レッドは五郎で、ブルーはグレ、イエローは萌美、ピンクは蘭子(深田恭子)、悪役にマスターとかほるなんですね。

衣装がないとやる気が出ないと言うことで、安い予算で衣装を調達することになり、蘭子と五郎が買い出しに行きます。

安いお店でなおも値切っている節子(蒼井優)と再会した五郎と蘭子でした。

ヒーローショーのことを知った節子は、子供たちと見に行くと言ってくれました。

ヒーローショー当日、大変なことが・・・

杏里はDV男から逃げて来た過去があったのですが、何と相手はあの外道番長でした。

みんなで立ち向かいますが、相手が相手なので・・・

節子は子供の前で能力は使いたくなかったようですが、彼女のおかげで外道番長の動きを止めることができて、何とかなりました。

でもこの時・・・幼稚園の備品を壊してしまったため、出演料はなしになってしまいます。

大怪我を負わされたマスターは弁護士を連れてやって来て、五郎たちに期日までに出て行ってほしいと言い渡すのでした。

かほるは、片桐(矢島健一)のところへ行って、探偵事務所をたたむので、みんなを雇ってほしいと頼んでいました。

そんな時、あかつか探偵事務所に、権田(柄本時生)が群馬からやって来て、家の敷地内に埋まっているはずの徳川の埋蔵金を探してほしいと依頼が・・・





人気ブログランキング

ドラマランキング





2017-09-08(Fri)

サクラダリセット 第23話

沙々音(CV:小清水亜美)が作ってくれた滑り台で、津島(CV:上田耀司)の車の中に入った浦地(CV:櫻井孝宏)とケイ(CV:石川界人)、智樹(CV:江口拓也)。

ケイは自分を人質にして津島を味方に付け、浦地と交渉することになります。

果たして咲良田市から能力を消すのか否か・・・

浦地の両親は、まだ少年だった加賀谷(CV:喜山茂雄)にロックされて、死んでいるのか、生きているのか・・・

浦地は、父親から「君は十分強いので、これからは弱さを知りなさい。」と言われていました。

ケイは、浦地の両親のロックを解除する方法を提案していました。

私には賛成できないやり方ですけど。

結局は、浦地が折れてくれたのかな・・・

ケイは、智樹の能力を使って加賀谷に言葉を届けていました。

加賀谷が浦地に従っていたのは、贖罪のためなのか・・・

一方、沙々音たちは管理局員たちから逃げる用意をしていました。

岡絵里(CV:相坂優歌)の能力は便利ですね。

ケイを信頼して一人で待っていた春埼(CV:花澤香菜)は、索引さん(CV:植竹香菜)と加賀谷に追い詰められますが、加賀谷には浦地の言葉が届けられていたので、ここは安心かも。

春埼は加賀谷に、ケイと話をするようにと携帯を渡していました。

電車に乗って咲良田市に戻って来た菫(CV:悠木碧)ですが、トンネルを抜けると、今までの記憶がものすごい勢いで流れ込んで来て・・・

彼女が思うことは・・・後悔??





人気ブログランキング

アニメランキング






プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天