fc2ブログ
2016-09-30(Fri)

朝のきいちゃん

朝のきいちゃん1


今朝は、かなり涼しくなっています。

今まで暑くて寝苦しいと思っていたのが、嘘のように寒~いって感じですよね・・・


きいちゃんは、いつも午前中は旦那さんの仕事部屋に置いてあるソファに乗って寝ています。

今日は、そこに突撃させて頂きました。


朝のきいちゃん2


寝ぼけている、きいちゃん(^∇^)

「折角、良い気持ちで寝ていたのに~

って感じです。

ごめんね~、ちょっと写真がほしかったのでw


朝のきいちゃん3


人差し指を出すと、ガジガジとされてしまいます。

やはり、ご機嫌ナナメなのか~



人気ブログランキングへ

MIX猫 ブログランキングへ




スポンサーサイト



2016-09-30(Fri)

濃いシチュー クリーム/濃いシチュー ビーフ

濃いシチュー クリーム/濃いシチュー ビーフ


モラタメさんより、

ヱスビー食品 濃いシチュー クリーム/濃いシチュー ビーフがモラえるとのことなので、申し込んでみました。

これは、より上質&濃厚な味わいの濃いシチューシリーズなので、すごく美味しそうです。

これから、どんどん涼しくなって行くので、夕飯にシチューというのも良いですね。

お試し出来ると嬉しいです。







2016-09-29(Thu)

orange 最終回

調理実習でチョコレートを作り、それを翔(CV:山下誠一郎)に渡そうとする菜穂(CV:花澤香菜)ですが、なかなか渡すきっかけが掴めません。

貴子(CV:衣川里佳)とあずさ(CV:高森奈津美)も心配して後をつけています。

女子たちが作ったチョコのお裾分けがないことに、弘人(CV:古川慎)と朔(CV:興津和幸)は不満そうです。


やはり、年末の出来事以来、翔は菜穂と距離を置こうとしているようです。

それでも菜穂は、くじけずに翔への思いを伝えようとしていますが・・・

最後の最後で、菜穂は作ったチョコレートを手に翔を追います。

しかし途中で、上田先輩(CV:佐倉綾音)にぶつかってしまい、つぶれたチョコを見て、それじゃ渡せないわねと言われてしまうのでした。

いつもなら、そこで下を向いてしまう菜穂ですが、今回は気丈に言い返して、翔の後を追うのでした。


下駄箱のところで翔を捕まえた菜穂は、チョコはまだないと言っていましたが、翔は菜穂がチョコを持っていることを知っているようです。

それを渡して、菜穂は翔と付き合いたいと告白するのでした。

結果は、OKでした。

みんな一丸となって喜びますが、問題の手紙に書かれてあった「翔の最後の日」を翌日に控えています。

みんなは、初めて未来から届いた手紙を見せ合っていました。

それを翔に見られそうになって、慌てて隠す菜穂なのでした。


翔が自転車に乗ってトラックとぶつかって亡くなると知っているみんなは、翔が通りそうな十字路のところに集合して様子を伺います。

しかし、時間が過ぎても翔が出て来ないので、みんなが翔の家に行って様子を聞くと、翔は走って出て行ってしまったらしい。

慌てたみんなは、散ってあちらこちらを捜し回るのでした。

しかし、今回はどうして自転車じゃないのかなと思ったら、朔・・・自転車を壊したようですw

グッジョブですねw

菜穂と弘人が、ふらふらと歩く翔を見つけますが、そこにトラックが・・・

轢かれてしまった??と思ったら、何とか無事でした。

みんな泣いて、翔のやったことを怒りますが、翔はお母さんに謝りたかったと言っていました。

そして、みんなのところに届いた未来からの手紙を翔に見せます。

翔宛てのメッセージも入っていたみたいです。


10年後の未来、みんなで桜の咲く弘法山に集まって、オレンジ色の夕日を見ていました。

みんなは翔と一緒にこの光景が見たいと思って、海に手紙を流して過去の自分に託したようです。

パラレルワールドになると、翔のいる未来は別空間の世界になってしまいますが、それでも良かったみたいです。


最後に、みんなでタイムカプセルに未来の自分宛ての手紙を入れていました。

翔の手紙の内容が変わっていて、未来の自分に何をしているのか尋ねていました。


11月18日から2週間限定で、映画化されるようです。

この話の続きのようなので、観れたら観たいですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【在庫あり/即出荷可】【新品】orange (1-5巻 全巻) 全巻セット
価格:3348円(税込、送料無料) (2016/9/29時点)





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ






2016-09-28(Wed)

バズ ガードUV

バズ ガードUV1


この度は、バズ ガードUVをお試しする機会に恵まれました。

これは、子供(6歳以上)も一緒に使える日焼け止めです。

不快な夏の外敵(紫外線・乾燥)をダブルブロックします。

顔と身体の両方に使えるので便利です。


バズ ガードUV2


今年は9月になり、もうすぐ10月だと言うのに、日差しは変わらずキツイままです。

なので、日焼け止めはずっと活躍しまくっています。

これは、ベタ付き、白浮きしない軽い付け心地のジェルタイプです。

石けんで簡単にオフ出来るので、とても楽です。

乾燥から肌を守ってくれるヒアルロン酸Na、セラミドa配合です。

敏感肌にも優しく出来ているので、使い勝手は良いです。


バズ ガードUV3


レモンユーカリ含有成分メンタンジオール配合で、5種の天然精油配合なので香りはすごく爽やかです。

レモングラスが強いような気がします。

この香りで、虫除けも出来そうですね。

汗、水に強いウォータープルーフですが、効果を保つためにはこまめに塗り直した方が良いみたいです。

肌にも刺激はないですし、自転車でお買い物に行っても大丈夫でした。

日に当たっても、肌が乾燥しないのも良いと思います。

年と共に、日に当たると肌がカサカサしてくるんですよねw

SPF50+PA++++なので、外遊びやレジャーにも使えるので、活用の場はたくさんあると思いました。






2016-09-28(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 最終回

星の歌い手・美雲(CV:小清水亜美)の歌で、切り札の次元兵器で新統合軍が壊滅してしまいました。

人類の命運を賭けたウィンダミアとの決戦は、Δ小隊とワルキューレに託されました。

ハヤテ(CV:内田雄馬)は、絶対に勝とうとフレイア(CV:鈴木みのり)の元から走り出します。

フレイアは結局は、自分の寿命のことが言えず仕舞いだったようです。

オペレーション・ラグナロクが開始され、それより前にロイド(CV:石川界人)は、美雲とプロトカルチャーシステムを使い、巨大生体ネットワークを形成して行きます。

ようやく、ロイドがやろうとしていることに気が付いたキース(CV:木村良平)は・・・

ハヤテとミラージュ(CV:瀬戸麻沙美)も取り込まれつつありますが、ハヤテはフレイアの歌を聴いて・・・

ミラージュを先頭に、ハヤテへの告白タイムが始まっていましたw

ハヤテもようやくフレイアに告白出来たようです。


フレイアは、美雲が星の歌を歌っていることに気がついているので、彼女に歌が届くようにと、ネットワークに取り込まれながらも歌い続けるのでした。

フレイアの歌を太陽のようだと言ったハインツ(CV:寺崎裕香)は、彼女の歌に曇りを感じて・・・

それより、ロイドのやろうとしていることを良しとしないので、ハインツはこの戦いが終わったら、新統合軍と話し合いを行うと言います。

今は、Δ小隊やワルキューレと協力して、この状態を打破しなくてはw

それを聞いたボーグ(CV:KENN)は、今回だけだからなと言いながら、レイナ(CV:東山奈央)と深手を負っているのに歌いに来たマキナ(CV:西田望見)を助けていましたw

ボーグ・・・赤面しているよ・・・


結局は、マクロスエリシオンの強烈なアタックでシステムを破壊して、キースがシステムに乗り込んで、ロイドを止めて一緒に退場してしまったようですね。

おかげで美雲は自由になれましたけど。


戦いが終わり、ラグナにやって来たΔ小隊のチャック(CV:川田紳司)は、行方不明だった妹が大怪我をしていましたが、生きて再会出来ました。

ウミネコたちも無事のようです。

ハヤテにずっと一緒にいようと言われたフレイアですが、やはり寿命のことは言えなかったみたいですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マクロスΔ銀河を導く歌姫(01) [ 満月シオン ]
価格:648円(税込、送料無料) (2016/9/28時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-09-27(Tue)

アイムス キャットドライフード

コジマ通信販売ファンコミュニティファンサイト参加中


アイムス キャットドライフード1


この度は、コジマ通信販売オンラインさまより、アイムス キャットドライフード1.5kgをお試しする機会を頂きました。

キャットフードを買いに行くところでも、よく店頭で見るので気にはなっていた商品だったので、早速、きいちゃんに食べてもらいました。


アイムス キャットドライフード2


かなりの大容量で、このような小分けパックが4つも入っています。

この秋、アイムスシリーズが全面リニューアルになるそうですね。

さらに美味しいレシピへ変更し、従来品と比べて嗜好性が43%アップ、機能性製品のラインナップも充実だそうです。


アイムス キャットドライフード3


頂いたのは、成猫用避妊・去勢後の健康維持 チキン味です。

既に、避妊手術は終わっているのですが、確かにその後から急激にデブチャージし始めたきいちゃんです。

これは、脂質38%オフで体重維持、下部尿路の健康サポート、健康的な消化吸収、免疫力の維持、健やかな皮膚と毛並み、毛玉ケアと、かなり健康面に気遣った商品のようです。

きいちゃんは正直、好き嫌いが激しいので、食べてくれるのか、ちょっと不安でしたが、いつも食べているフードと半々にしておくと、結構食い付きが良かったです。


アイムス キャットドライフード4


食べ終わると、いつものように玄関で寝そべってパパ待ちしておりました。

きいちゃんは、まだ若いのでそんなに気をつけてはいなかったのですが、やはりフードは健康面も重視して選ばないといけないと思いました。

今回は、新しいフードの発見もあったので、なくなったらリピートしてみたいと思いました。





2016-09-27(Tue)

不機嫌なモノノケ庵 最終回

安倍(CV:前野智昭)はヤヒコ(CV:大谷育江)を連れて、翁様(CV:西村知道)のところに来ていました。

芦屋(CV:梶裕貴)の妖怪を見る能力が、どうして戻らなくなったのか尋ねに来たようです。

ヤヒコは前回、芦屋に上履きを投げつけられたことを根に持っていましたが、見えていないのに偶然当たっただけなので、そこはご容赦ねw

安倍の仕事はヤヒコに手伝ってもらうのかな?

お菓子で手を打つヤヒコなのでした。


一方、芦屋はモノノケ庵の奉公人をクビになってしまったので、授業中もかなりボンヤリしていますが、友達とコンビニに寄ったりと楽しく過ごしているようです。

芦屋は廊下の掃除をしている禅子(CV:高垣彩陽)に声をかけると、呼び止められます。

ヤヒコが帰って来ないと心配しているようです。

芦屋は、ヤヒコが安倍の手伝いをしているのかなと思ったようですが・・・


芦屋は禅子から聞いたヤヒコが向かったと言う翁様のいる祠にやって来ます。

彼には妖怪を見る能力はもうないので、何も見ることはありませんが、そこで浮いているハスの葉に釣られて祠の中に入ると・・・

イノシシ(?)の頭の骨が浮いている??

怖い物が苦手だと思い出したかのように、へたり込んだ自分の背中を掴んだ手首を見た芦屋は気絶してしまいます。

既にオカルト物になっていますが、気が付いた芦屋に能力が復活していました。

芦屋を起こしてくれたのは、ずっと一緒にいたモジャでした。

祠の中には、芦屋のことを心配して隠世からやって来た妖怪たちも勢ぞろいですね。

芦屋を掴んだ手は、モノノケ庵から出ようとしていた安倍の手でしたw


芦屋の能力が開眼したのは、元々あった彼の素質とモジャの寂しい、誰か気付いてと言う気持ちがリンクしたからなのかな?

芦屋の力はモジャに始まって、モジャに終わるのかも。

芦屋の件が片付いて、安心した妖怪たちは隠世に戻って行きます。

そして、安倍から改まって、モノノケ庵の奉公人を依頼される芦屋なのでした。

モノノケ庵自体が、先代のモノノケ庵の主・アオイのようですね。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CD/扉のむこう/芦屋花繪(CV:梶裕貴) 安倍晴齋(CV:前野智昭)/TKCA-74394
価格:1296円(税込、送料無料) (2016/9/27時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-09-26(Mon)

必殺仕事人2016

薬問屋・蓬莱屋は、裏では少女たちをキレイな着物と腕の良い絵師で誘い、好色な男たちの餌食にしていました。

食い物にされていた少女の一人が逃げ出そうとして、用心棒に殺害されてしまいます。

少女の両親からの頼みで、渡辺小五郎(東山紀之)たちは、悪党たちを始末します。

しかし、ここで大問題が・・・

翌日、小五郎が相棒の同心・結城新之助(田口浩正)と現場に戻ると、昨夜の仕事では覚えのない死体が出て来ます。

何と、南町奉行所の同心だと言います。

花御殿のお菊(和久井映見)とリュウ(知念侑李)、経師屋の涼次(松岡昌宏)は、新しく仲間になった瓦屋の陣八郎(遠藤憲一)の仕業ではないかと疑いますが・・・


そんな中、小五郎が勤めている本町奉行所に、幕府から大目付預かり監察方番頭の朝比奈藤十郎(安田顕)がやって来て、無駄を排除するために不要な人間を解雇すると明言します。

朝比奈の世話役に選ばれた結城は、長女・お絹(浜辺美波)との仲が冷え切っていて悩んでいました。


一方、江戸の町では、蓬莱屋と同じような商売がのさばっていました。

その一つの油問屋・初音屋の絵師には、小五郎の仲間である涼次が収まっていて、そこには結城の幼馴染・鬼頭進之助(寺島進)の姿もありました。

そこへ、お絹が連れて来られて、ヤクザ者の弥助(温水洋一)から大金を渡されて、お絹の春画を描くように言われてしまう涼次なのでした。

その頃、奉行所では、結城の先輩同心・河原崎長七(尾美としのり)が、奉行所に無駄な人員などいないことを示すために、一致団結して大きな成果を上げようと提案します。

リストラ要員の選定に頭を抱えていた結城も大賛成して、初音屋に大々的な手入れをすることが決まります。

このことに勢い付いた結城は、朝比奈に手入れの件を話してしまいます。

そして、手入れに初音屋に向かいますが、店の中はもぬけの殻でした。

別の部屋を用意されていた涼次とお絹は、手入れに気付いて屋根伝いに逃げ出していました。


この件をきっかけに、結城は思わぬ陰謀の餌食となってしまうのでした・・・

結城は切腹に見せかけて、殺害されてしまいます。

いつもは、表の顔はグータラで仕事をしないリストラ候補一番手の小五郎ですが、さすがに相棒をこんな形で失ってしまっては、黙ってはいませんね。

結城の妻・はつ(久保田麿希)が結城の私物を取りに奉行所へやって来た時に、小五郎はいつになく鋭い意見を出していました。

小五郎の意見を聞いたはつは、家族全員で甘味処へ行こうと約束していたお金で仕事を依頼します。

まだ、的もわかっていないし、情報収集もこれからなので、陣八郎は決まってから呼んでくれと言っていました。

小五郎は書類を探すのは苦手なので、お菊を内緒で奉行所へ呼んで調べていると、そこに上司の増村倫太郎(生瀬勝久)がやって来て・・・

お菊が隠れた後、小五郎が結城のことで調べていると知った増村が力を貸してくれます。

南町奉行所のお金の出入りがわかりました。

朝比奈が南町奉行所で五人解雇したと話にありましたが、給金は解雇した五人分も毎月しっかり入っています。

果たして、そのお金はどこに・・・


黒幕は、やはりなところから出て来ました。

今回は、鬼頭相手にリュウが苦戦していましたが、涼次がそれとなく助けていました。

助けてくれなかったとリュウは怒っていましたが、そんなことはないよね。


はつと十一人の子供たちは、八丁堀を去ることになり、小五郎の妻・ふく(中越典子)がお餞別を渡していました。

でも、奉行所の給金が減ることになり、義母・こう(野際陽子)がいつものごとく、小五郎に愚痴を言っています。

小五郎がお上のすることに文句は言えないと言うと、おかずを取り上げられてしまって・・・

すると、小五郎は始末をするなら、来月行く温泉旅行を辞めたらいいのにと言って、こうとふくを泣かせてしまうのでしたw


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

必殺仕事人2016 [ 東山紀之 ]
価格:3078円(税込、送料無料) (2016/9/26時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ





2016-09-25(Sun)

ポイントマジックPRO BBフルイド

BBフルイド1


この度は、株式会社黒龍堂のポイントマジックPRO BBフルイドをお試しする機会に恵まれました。

これは、今までにないなめらかな伸びと、テカリ・くずれにくさを実現したBBクリーム(化粧下地、ファンデーション)です。

毛穴修正ポリマーで凸凹毛穴をナチュラルにカバーしてくれて、くすみにくいラディアントパール配合で透明感が続きます。

ラスティングポリマーでヨレをブロック、皮脂吸着カプセルパウダーでテカリをブロックします。

美容液成分配合で、朝のキレイが15時間持続するとか。

SPF42・PA+++で、敏感肌にも使えます。


BBフルイド2


お出かけする時は、いつも日焼け止めは必須なので、顔にはBBクリームを手足には日焼け止めを施しております。

焼けてしまうと、どんどんシミが増えて来るんですよね~。

早速、BBフルイドを使ってみました。

少しの量で、すごくのびるので経済的ですね。

肌にピッタリ密着して、顔全体をカバーしてくれるので、思ったよりキレイな仕上がりになります。

敏感肌の私でも、刺激もなく、痒みも出ないので使いやすいと思いました。


BBフルイド3


BBフルイドには、肌色に合わせて3色展開しています。

私が使ってみたのは、01ブライトベージュ(色白肌)です。

のびが良くて厚塗りレス仕上げで行けるので、とても使いやすいです。

これから、どんどん使って行こうと思いました。





2016-09-24(Sat)

べキュアスパ エッセンスマスク

べキュアスパ エッセンスマスク1


この度は、べキュアスパ エッセンスマスクをお試しする機会に恵まれました。

これは、お米の恵みをたくさん詰め込んだライスミルクに着目したフェイシャルマスクです。

こだわり抜いて選んだ国産のオーガニックコットンを使用していて、ベキュアエステで培ったサロントリートメントのような贅沢な使い心地を実現したフェイシャルマスクです。

すみずみまで潤いを巡らせながら、ハリ・キメ・ツヤの美肌印象へ導いてくれます。

美容液が480mlも入っています。

だから、マスクが入っているパックを開けてみると、美容液でタプタプで、マスクにもしっかり含まれていました。


べキュアスパ エッセンスマスク2


使用方法としては、

まずは洗顔して肌を清潔な状態にして下さい。

最初に目もと部分を外側に折り返し、マスクを目と口の位置にあわせながら、顔全体にフィットさせます。

最後に手のひらでマスクをおさえるようにして密着させます。

約5〜10分後、マスクをとります。

肌の上に残った美容液を手のひらでなじませると効果的です。

使用後は乳液やクリーム等で通常のお手入れをして下さい。



早速使ってみると、ほのかに爽やかな香りがします。

7種の米由来成分をブレンド配合して、天然精油配合しているおかげでしょうか。

オーガニックコットン100%を使っているので、肌にとても優しい感触です。

10分後、マスクを外してみると、顔全体に美容液が満ち満ちていました。

手のひらで抑えて行くと、良い感じになじんで行きます。

手に余った美容液は、手のひらや首のまわりに付けておきました。

肌への浸透も良いので、いつまでもベタつかないのも良いなと思いました。

これから、涼しくなって肌がカサついて来る季節なので、どんどん愛用しようと思いました。






2016-09-23(Fri)

営業部長 吉良奈津子 最終回

奈津子(松嶋菜々子)は、やって来た一条(DAIGO)から、会社の合併決定と言う情報に困惑します。


そんな中、退院した奈津子は浩太郎(原田泰造)と向き合うことになりますが、2人の間に気まずい雰囲気が漂ってしまいます。

浩太郎から深雪(伊藤歩)との件を説明され、「ごめん」と頭を下げられた奈津子は、まだきっぱり忘れることは出来ないようです。


会社に出社した奈津子は、斎藤常務(石丸幹二)の元へ出向き、コンペに勝ったら、廃部撤回を貝塚社長(山田明郷)に進言すると言う約束を守ってほしいと念を押します。

斎藤は、取締役会に乗り込んで社長に直談判したらどうかと、取締役会の時間を教えていました。

困った奈津子は、高木(松田龍平)を訪ねて、コンペで戦いを挑むより、部員たちの再就職先を探すことが部長としての自分の仕事ではないかと弱気な発言をしていました。

そんな奈津子に高木は、怒りを露わにしていました。


プレゼンが迫る中、米田(板尾創路)、川原(岡田義徳)、朋美(中村アン)、あすか(足立梨花)、丸尾(白州迅)、郷(高木渉)たち、営業開発部の面々は一丸となって準備に奔走します。

そして、奈津子は自分は部長としての仕事をすると、プレゼンには参加しないとみんなに伝えていました。

部員たちは焦りますが、高木はプレゼン相手が大物芸能人を使った提案をすると知って、自分たちはもっと身近な親近感が持てるプレゼンをしようと提案するのでした。


営業開発部の面々と高木がプレゼンに挑んでいる中、奈津子は斎藤から言われた取締役会に乗り込んで行きます。

愛する息子・壮太(高橋幸之介)から、勇者の剣(?)を借りたので、勇気百倍かな。

シティドリンクの仕事が取れれば、3年に渡る100億円の仕事が約束されるので、合併撤回の要因にならないかと奈津子は貝塚社長に申し出ていました。

しかし、社長たちは、合併ありきで話を進めているので、奈津子の話に耳を傾けてくれません。

奈津子がリストラ対象の営業開発部の面々の紹介をしようとすると、役員に遮られますが、斎藤が多少の余興を楽しむ余裕が必要だと、奈津子の話を聞くように場を作ってくれました。


そして、部員たちの紹介が終わった後、コンペの結果が奈津子のスマホに連絡が入ります。

見事にコンペを勝ち抜いた営業開発部。

そのことを聞いた斎藤が事を起こすのでした。

役員たちを先導して、貝塚社長の責任を追及して追い出すことに成功します。

一条は斎藤に退職願を出しますが、そこで斎藤から証言を頼まれたのでした。


そして、コンペに勝ったお祝いをする部員たちを置いて、6時のシンデレラとなった奈津子は、斎藤に退職願を提出して会社を去ります。

すべてが中途半端だったと反省する奈津子ですが、奈津子のことを知った米田たちは高木にあることを頼んでいました。

奈津子のところに届いたDVDの中に映っていたものは・・・

それを見た浩太郎は、仕事に戻るように言います。

浩太郎は、奈津子が簡単に部長になったことで、すごく羨ましかったようです。

奈津子が部長になったのは、斎藤の策略でもあったのですが・・・

でも、今はそんなことはないようで、協力すると言ってくれました。


働くお母さんって、本当に大変だと思います。

壮太を自転車でお迎えに行き、「ぽっぽ~」と片腕を挙げる奈津子がとても印象的でした。

私にとっては、なかなか面白いドラマだと思いました。





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-09-22(Thu)

orange 第12話

今回は、まだみんなに手紙が届いていなくて、みんが後悔している過去を歩く翔(CV:山下誠一郎)のお話でした。


翔はお母さんが突然、長野の松本へ引っ越すと言い出して、高校1年の終わりにやって来ます。

引っ越しの荷物をひも解いていると、翔のサッカーのバッグとシューズがなくなっていて、お母さんが勝手に捨てたとケンカになっていました。

松本では、部活動はしないとお母さんと約束しているようです。


転校初日、弘人(CV:古川慎)たちに誘われた翔は、お母さんの通院を手伝うのが面倒になり、メールで「ジャマすんなよ」と返信します。

しかし、お母さんは自殺して亡くなってしまい、翔はずっと後悔に苛まれることに・・・

弘人にサッカー部入部を誘われますが、断っていました。

東京にいた頃のクラスメイトに会いますが、誰も翔の気持ちをわかってはくれませんでした・・・

東京で翔はサッカーの試合で負けてしまい、責任を先輩たちから追及されて、いじめに遭っていたようですね・・・

体育祭でも、上手くは行かず、翔はどんどん追い詰められて行っていました。


翔が自殺したと言われた日、彼は押入れの片付けをしていてお母さんの携帯を見つけます。

そして、お母さんのメールを見て・・・ゴミ箱に入っていた最後のメールで、翔はお母さんの本心を知ってしまいます。

離婚したのは、お父さんが手を挙げる人で、翔を傷つけたくなかったから・・・

勝手に引っ越したのは、翔がいじめられていることを知ったから・・・

そのことを知ってしまった翔は、夜、自転車で家を飛び出して・・・亡くなってしまったようです。

翔が最後に思ったのは、菜穂が弘人と仲良くしている姿と、菜穂がバレンタインデーのチョコを誰にあげたのかなと言うことでした。


10年後、約束の桜の下でみんなは翔がいないことを寂しく思っています。

どうやって、みんなのところに未来から手紙が届いたのか不思議だったのですが、今回それが出て来ました。

授業で先生が教えてくれたブラックホールを使って、過去の自分に手紙を送ることが出来ないものかと考えていると、否定的だった朔(CV:興津和幸)がブラックホールが地球上にあると言う話を教えてくれます。

ブラックホールが発生しているのは外国の海のようですが、みんなで手紙を書いて海に流そうと考えたようです。

それが、上手い具合に、絶妙なタイミングで菜穂(CV:花澤香菜)たちのところへ届いたんですね。


菜穂は、年末に翔と気まずくなってから、普通に話せない状態になっています。

でも、手紙には翔を気にかけて話しかけてほしいとありました。

菜穂は、どんなに気まずくても、年末の件を謝ったり、話しかけたり、シャーペンを貸したりと翔に接近しています。

そんな様子を陰から見守る弘人たちなのでした。

しかし、翔の態度が冷たいので、英語の授業中に心が折れて泣いてしまう菜穂なのでしたw


冷たくされても菜穂はくじけず、バレンタインのチョコを楽しみにしていてほしいと翔に宣言していました。

頑張れ~♪───O(≧∇≦)O────♪


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

orange Vol.7【Blu-ray】 [ 高野苺 ]
価格:5508円(税込、送料無料) (2016/9/22時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-09-21(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 第25話

美雲(CV:小清水亜美)が、古より伝わるプロトカルチャーの巫女・星の歌い手のクローンだと判明しました。

彼女の歌で、ウィンダミアによる全銀河の支配の危機が迫ります。

ウィンダミアがラグナに出現した星の神殿に辿り着けば、人類は「星の歌」によって巨大生体ネットワークに取り込まれてしまうと言います。


重傷を負ったマキナ(CV:西田望見)は、一命を取り留めますが、ワルキューレとして戦術ライブを行うのはまだ無理です。

フレイアも手の甲に出来た寿命の印を包帯で隠していました。

ミラージュ(CV:瀬戸麻沙美)は、フレイアも怪我をしたのかと心配していましたが・・・

ラグナに向かって出撃が決まりますが、今度はどうなるかわからないので、ミラージュはハヤテ(CV:内田雄馬)にフレイアに会っておくように言います。

ハヤテはフレイアを捜して会っていると、そこにハヤテのお母さんから小包が届きます。

中身は、ハヤテのお父さんから送られて来たものでした。

フレイアは、ハヤテのお父さんの写真を見て・・・自分に地球の歌が入ったレコーダーをくれた人だと思い出したようです。


レイナ(CV:東山奈央)は、ハヤテのお父さんの機体に乗った時にマキナが見つけたボイスレコーダーを復元します。

そこに残っていたものは・・・

ハヤテのお父さんは、スパイだったのですね。

そして、新統合軍がプロトカルチャーの遺跡が最終兵器になると知っていて、次元兵器で遺跡を壊滅するように、ハヤテのお父さんに命令したようです。

でも、ハヤテのお父さんはなるべく被害の少ない場所へ飛ぼうとしたようですが・・・


カナメ(CV:安野希世乃)は戦争が終わったら、ワルキューレのみんなで自分たちの好きな歌を歌って行きたいと言っていました。

もちろん、美雲も一緒に・・・

でも、美雲はウィンダミアの王家に伝わる神聖な言葉に縛られてしまっています。

星の歌い手は、風の歌い手の先祖に当たるのに、この所業は一体w


彼女の歌で、懲りもせず、プロトカルチャーの遺跡を次元兵器で壊滅させようとした新統合軍が反対に壊滅させられていました(;゜0゜)





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-09-20(Tue)

不機嫌なモノノケ庵 第12話

安倍(CV:前野智昭)から、モノノケ庵の奉公人をクビにされてしまった芦屋(CV:梶裕貴)は、友人たちから誘われて部活動をすることに。

興味があった写真部に入って、カメラであちらこちらを撮りまくっていました。

モジャと出会った場所に差しかかった時、芦屋は妖怪が撮れるかもとカメラを向けますが・・・

そこに禅子(CV:高垣彩陽)が現れます。

芦屋に、まだ妖怪を見る目が戻っていないことを知った禅子は、自分が妖怪を見れるようになったきっかけのヤヒコ(CV:大谷育江)に噛んでもらってはどうかと提案して来ます。

早速、芦屋は禅子とお寺にやって来ますが、相変わらず、禅子父がいて・・・

禅子父は、芦屋が妖怪を見る力があることを知って、これからはお祓いの仕事もしようかと思っているようで、芦屋に力を貸してくれるように頼んでいましたw

そんな禅子父のことは放っておいて・・・

ヤヒコは落雁10個で手を打って、芦屋の腕を噛んでみますが、彼の力は戻って来ませんでした。


一方、安倍は隠世に行って、立法(CV諏訪部順一)に芦屋を奉公人から解雇したことを伝えていました。

いつもは自分のところにやって来ることのない安倍がやって来たことで、立法も気になったようです。

安倍は、妖怪に思い入れが激しい芦屋をモノノケ庵の仕事から遠ざけたかったのかな。

いつかは自分のようになってしまうことを恐れて??


そこに、亀薬堂にいるシズク(CV:橋本ちなみ)から連絡が入ります。

お店にギギギの親分(CV:立木文彦)がやって来ているらしい。

再会した親分と子供たちは、芦屋に一大事が起こっていることを知って、原因のトモリ(CV:三石琴乃)を探してくれることに。

トモリを見つけた安倍は、どうして芦屋の妖怪を見る目が回復しないのか尋ねていましたが、原因は不明です。

でも、芦屋のトモリの目が見えるようになったら良いと思う力が強すぎるのかもと言っていました。

安倍は、芦屋の一大事を聞きつけて集まって来た妖怪たちと再会します。

芦屋は、みんなから結構、慕われている模様です。

妖怪が見えなくなった今でも、芦屋の背中にはモジャが乗っているのでした。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

不機嫌なモノノケ庵(6) [ ワザワキリ ]
価格:616円(税込、送料無料) (2016/9/20時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-09-20(Tue)

好きな人がいること 最終回

美咲(桐谷美鈴)は、夏向(山崎賢人)に好きだと伝えますが、夏向から「もう、おまえが好きじゃなくなった」と、予想外の言葉を突き付けられて振られてしまいました。


翌日、仕事中も、夏向のことが気になって仕方ない美咲ですが、告白が成功したと思っている冬真(野村周平)から祝福され、返事に困っていました。

そんな中、ダイニングアウトのイベントの反響が良く、夏向にインタビューの取材依頼が殺到するのでした。

千秋(三浦翔平)は、日本を代表する料理研究家がレストランに食べに来ることをみんなに伝えます。

その夜、美咲はやっと夏向に前日の言葉の理由を聞く機会を得ます。

しかし、夏向は「気が変わっただけだ」と素っ気ないのでした。

納得出来ない美咲が自室に戻ると、そこに千秋がやって来ます。

夏向の取材のデザートを作ってほしいと依頼する千秋ですが、美咲の様子がおかしいことに気が付いて話を聞いてみると・・・

美咲が振られたことを聞いた千秋は夏向の部屋へ行って、理由を尋ねてみるのですが、相変わらず何も答えずですね・・・


美咲のところに、ダイニングアウトのプロデュースを行った尚美(池端レイナ)から連絡が入ります。

美咲の作るデザートはデザイン性が高いので、ニューヨークへ行って勉強して来ないかと言われるのでした。

夏向が急に美咲に素っ気なくなったのは、これが原因のようです。

美咲の明るい未来を応援したいのかもしれないですが、何か違うぞw

夏向のところに、飲食業界のやり手カリスマの東村(吉田鋼太郎)がやって来て、相変わらずお店も狙っているようですが、夏向の作る料理と美咲の作るデザートも手に入れたいと言い出して・・・

相変わらず、怖いおっちゃんだなと思っていたら、一度失ったら、二度と戻って来ないと夏向に釘を刺していました。

案外、いいところもあったのかなと思わせてくれました。


夏向・・・ずっとグダグダで、美咲の送別会でも素っ気なくて・・・

それでも、千秋や冬真に背中を押されて、美咲の後を追うのでした。

その時、有名な料理研究家の人も来ていたのに・・・・取りあえず、謝っとこうかと言う千秋と冬真なのでしたw


結局、美咲はニューヨークで勉強中で、夏向がクリスマスに会いに行っているようです。

寒いと言う美咲と手を繋ぐ夏向・・・ラブラブだな。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

日本でも、日村(浜野謙太)と実果子(佐野ひなこ)のバカップルぶりも、何だか可愛かったです。

冬真たちもクリスマスパーティーをやっていましたね。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

好きな人がいること DVD BOX [ 桐谷美玲 ]
価格:15800円(税込、送料無料) (2016/9/20時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-09-19(Mon)

旦那さんの誕生日~♪

ちょっとずれ込んでしまいましたが、旦那さんの誕生日祝いをするために都会へ買い出しに。

その前に、しっかりとお墓参りはさせて頂きました。

台風のおかげで大雨だったのですが、お墓の前に行くと、不思議と雨がやみました。

掃除とお参りがきちんと出来て良かったです。


誕生日20160917


この日の夕食は、焼肉でした。

我が家のお祝いって、いつもお肉ばかり食べている気がしますが・・・w

年に数回なので、気にしない方向でw


誕生日201609172


デザートは、ケーニヒスクローネのパフェを食べました。

美味しかったですね。




話変わって、少し前に健康診断へ行ったのですが、体重の増加にかなりのショックを受けて、ダイエットを決意したものの、すでにくじけている状態です。


旦那さんが、たまに切干大根などの煮物を作ってくれるのですが、私が甘めの煮物が好きなので「甘いのが良い」とリクエストしておきました。

台所のガスコンロの前で、密かに「デブチャージ!!!!」と叫んで、砂糖を投入している姿を見て・・・・(。Д゚; 三 ;゚Д゚)

甘さ控えめにしなくてはいけないかなと、思い直してしまった私なのでした。Σ(゚д゚|||)



誕生日201609173


都会に出かける時は、きいちゃんはお留守番なので、帰宅すると機嫌はかなり悪いです。

「一緒に行く?」と聞くと、すぐにベッドの下に逃げ込んでしまうので、それは仕方ないですよね。



人気ブログランキングへ

MIX猫 ブログランキングへ




2016-09-18(Sun)

THE LAST COP episode0 第三夜

京極(唐沢寿明)が目覚めると、椅子に縛り付けられていました。

犯人は、いつもひどい目に遭わされている亮太(窪田正孝)で、新しいキャストの情報も教えてもらえないし、バディも外されてしまうのではないかと怒り心頭で、京極をムチ打っていましたw


遠藤(佐野史郎)から依頼された潜入捜査で、間一髪、爆発から助かった京極ですが、今度は殺人容疑の指名手配で追われる身になってしまいます。

絶体絶命の京極ですが、指名手配の件を知った亮太が来てくれました。

しかし、亮太と殴り合いの末、一人で逃走するのでした。

亮太は、京極のことを信じてくれていました。

逃げ込んだ先は、元妻・加奈子(和久井映見)のところで、傷の手当てをしてくれて、京極のことを信じてくれていました。


京極は清美(マギー)から電話をもらい、冷蔵庫の下を掃除していたら、フロッピーが出て来たと言っていました。

清美のところには、京極がこん睡状態になってからも、何度も警察が調べに来ていたらしい。

彼らが探していたのは、このフロッピーだったようです。

京極が清美のところに、フロッピーを受け取りに行くと、そこには縛られた清美の姿が・・・

そして、京極の後ろに立っていたのは、死んだカグラに代わり、新しくカグラになった遠藤でした。

闇組織と関わり合っていたのは遠藤で、カグラを始末しようとして、京極はそれに巻き込まれてしまったようですね。

正体がバレた遠藤は自殺を図りますが、京極の不死身の捨て身の行動で命は助かりました。

遠藤は確保され、京極は娘の結衣(佐々木希)から、自分には2人お父さんがいると言ってもらえました。

丸く収まったかなと思ったら、今度は亮太から、結衣と付き合っていると言われた京極は・・・w


お気軽に観れて笑えるドラマなので、良いなと思います。

10月から、新メンバーも増えて連ドラ開始なので、ちょっと楽しみです。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

THE LAST COP/ラストコップ2015 DVD-BOX [ 唐沢寿明 ]
価格:13122円(税込、送料無料) (2016/9/18時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-09-17(Sat)

TVで話題の手作り体験サービス「TABICA(たびか)」

最近は、住んでいる都会から、一番近い田舎へ行って、採れたて野菜や魚を調理したり、陶芸やDIYに夢中になったり出来る体験ツアーが流行っているそうです。

私の住んでいるところも結構な田舎なので、田園風景が一面に広がっています。

私自身は農業や地場産業には全く関与していない生活をしていますので、地元で体験ツアーをやっていたら、見てみたいなと思いました。


TABICAでは、地域ならではの旅を提案してくれています。

★まずはサイトの一覧から、会ってみたい人や内容、場所など自分の条件にあった旅を探します。

★旅の詳細ページ下部カレンダーより、行きたい日のリクエストや予約をします。

★リクエストの場合は、3営業日~7営業日までにホストから返信があります。
 開催日の場合は、すぐに予約が出来ます。

★承諾すれば予約が成立します。
 決済までワンストップで出来ます。
 予約した後に、ホストとの事前やりとりをすることが出来ます。


私が興味を持ったのは、究極の卵かけごはんを食べさせてくれるツアーですね。

卵収穫体験が出来て、羽釜で炊いた新米で作った卵かけごはんなんて、もう最高ではないですか~♪───O(≧∇≦)O────♪

それと、京野菜で作った餅ピザ作りの体験ツアーも美味しそうです。

黒豆えだまめの収穫や餅ピザ作りが出来るそうで、これもなかなか美味しそうです。


後は、自然体験が出来るツアー、街歩き、ワークショップ、寺社・日本文化に触れる旅など食べるだけではなく、色々学べるツアーもあります。

街歩きでは、タモリさんを案内していた人がガイドをしてくれるものもあり、心霊アイドルと行く有名幽霊さんに会いに行くツアーもあって、すごくバラエティに富んでいます。

ワークショップでは、国産ウナギ料理作り体験やそば打ち体験が出来るものがあります。

他にも陶芸やジュエリー作りなどもあり、何か作ってみたいと思う人には楽しい体験が出来ると思いました。


9月5日(月)、日本テレビのヒルナンデス!で、TABICAが紹介されました。

ちょっとだけ私も観たかも~と思いました。

食べるだけじゃなく、自分で竹のレーンを作って流しそうめんを楽しむと言ったものでした。

竹のレーンを作るのは大変そうですが、自分で作ったものが上手く機能して、流しそうめんが出来れば楽しいなと思いました。


ツアーは、家族や友人と楽しむのもあり、一人での参加でも地域のホストがいてくれるので安心です。

よろしければ、いかがですか?


これは、TABICAからの情報を頂きました。




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




2016-09-17(Sat)

ドライキーマカレー 中辛/ドライキーマハヤシ

ドライキーマカレー 中辛/ドライキーマハヤシ


モラタメさんより、

ヱスビー食品のドライキーマカレー 中辛/ドライキーマハヤシがモラえるとのことなので、申し込んでみました。

水なし調理で、煮込まずに簡単に出来るそうです。

挽き肉と玉ねぎ、トマトで作る香り豊かで濃厚な味わいが楽しめるというのも良いですね。


年と共に、簡単に出来ると謳われているものに興味が惹かれます。

美味しそうなので作ってみたいです。

当たると嬉しいですね。







2016-09-16(Fri)

営業部長 吉良奈津子 第9話

奈津子(松嶋菜々子)は、営業開発部の存続がかかった大手飲料会社・シティドリンクのコンペを勝ち抜くため、奮闘を続けていました。

浩太郎(原田泰造)とは別居状態となったままですが、義母・周子(松原智恵子)が家に来て、息子・壮太(高橋幸之介)の世話をしてくれているため、奈津子は仕事に集中することが出来ました。

ある夜、奈津子はニューヨークにいる高木(松田龍平)から、社内で営業開発部のコンペを妨害するような動きがあるらしいと教えられます。

そのことを知った奈津子は、斎藤常務(石丸幹二)のところに苦情を言いに行きますが・・・

奈津子は米田(板尾創路)、川原(岡田義徳)、朋美(中村アン)、あすか(足立梨花)たちに、営業開発部を認めてもらうために、社内で営業活動をしようと呼び掛けます。

その言葉に、一層のやる気を出した部員たちは、おのおのの仕事にまい進します。

その様子を冷めた目で見ている一条(DAIGO)・・・

そんな時、奈津子は目まいに襲われ、その場に倒れてしまうのでした。


過労で倒れてしまった奈津子のところに、浩太郎がやって来ます。

浩太郎は壮太とも会えて嬉しそうでしたが、奈津子の意識が戻ると去って行きます。

周子は奈津子ときちんと話し合わないと、離婚ということにもなりかねないと心配しますが・・・


奈津子のところに、高木が現れます。

ニューヨークのコンクールを取り辞めて、奈津子のコンペに参加することになった高木は、会社が身売りのような吸収合併されては今までのような仕事が出来なくなるからと言っていました。

高木が参加してくれるので、コンペの準備にも拍車がかかりますが、病院のベッドの上の奈津子のところに深雪(伊藤歩)が面会にやって来ます。

相変わらず、浩太郎のことが好きなようですが、奈津子はこれは夫婦の問題だからと一蹴します。

そして深雪にも、いつまでも過去を言い訳にしないでほしいと言うのでした。

深雪は、浩太郎とは何もなかったと言っていました。


コンペの準備が順調に進んでいた中、営業開発部ではとんでもないことが起こります。

コンペの資料がなくなってしまったと言うのでした。

犯人はやはりの一条ですが、コンペのデータを持って奈津子のところへやって来たのには、どんな理由が??





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-09-15(Thu)

orange 第11話

体育祭の時の写真をみんなで見て、ほしい写真を各自もらっていました。

菜穂(CV:花澤香菜)は翔(CV:山下誠一郎)の写真を、翔は菜穂の写真がほしいと言っていました。

弘人(CV:古川慎)は、笑顔で写っている翔の写真を取って、幼稚園の頃の写真と同じだと言っていました。

この笑顔がお母さんを安心させるとも言っていました。

翔はリレーの時の伝言にもお礼を言っていましたが、意味はわかっていないですよね。


菜穂と翔はクリスマスイブに約束をしますが、翔のおばあちゃんの具合が悪くなって、一緒に出かけることは出来ませんでした。

大晦日に翔とケンカをしてしまい、それ以来、謝ることも出来ないまま、翔は亡くなってしまったと手紙には書かれてありました。

菜穂は今の自分ならきっと大丈夫だと信じて大晦日を迎えます。

弘人は、用事があると言って大晦日のみんなでのお参りをパスしていました。

それを聞いた貴子(CV:衣川里佳)は怒っていましたが、朔(CV:興津和幸)は未来を変えることは良い事ではないのではないかと言っていました。

その大晦日に、翔とケンカをして泣いていた菜穂に告白して、結婚することになったので、弘人は今の自分は告白しないことに決めたと言っていました。

未来の自分は菜穂と子供がいますが、パラレルワールド的には、今は別の世界なので、今回は翔に委ねると言うことでしょうか。


翔はおばあちゃんが心配なので、やはり帰ると言い出します。

菜穂は未来を知っているので、おばあちゃんは大丈夫だと言いますが、翔は未来のことは知らないので、怒って一人で帰ってしまいます。

翔がどんどんブラックになって行く~w

泣いている菜穂のところに現われたのは、やはり弘人でしたが、今度は自分が翔を引っ張って来るからと言っていました。





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-09-15(Thu)

家売るオンナ 最終回

屋代(仲村トオル)の元に、パーちちんぷいぷいのママ・こころ(臼田あさ美)が泣きついて来ます。

店が入っているビルの取り壊しが決まり、立ち退きを迫られたと言います。

屋代は、ビルの空きテナントを埋め、ビルの価値を高めた上で一棟売却をしようとオーナーに提案して、営業課は一丸となってビルのテナント探しに奔走します。

布施(梶原善)は、いつも通っているマッサージ店が人気があることを知って、支店を出さないかと誘っていました。

足立(千葉雄大)は、行列の出来る人気占い師のところへ行って、営業をかけていました。

そこで足立は、偉くなると言われていましたね。


そんな中、庭野(工藤阿須加)は足立から、万智(北川景子)の異動の噂を聞き、心乱していました。

ドリーム的には、庭野が去り行く万智を後ろから抱き締める図がありましたが・・・


一方、万智は、かつて有名なバレリーナだった葵(凰稀かなめ)と、彼女の娘・カンナ(堀田真由)の家探しを担当していました。

葵は足の不自由な娘のために、バリアフリーの家を探してほしいと話していました。

カンナは、将来有望だったバレエの夢を事故のために諦めて、それが原因で心を閉ざしていました。


ビル一棟売却が軌道に乗り始めた時、屋代のところに会社のエライさんから電話が入って来ます。

何と、こころの店が入っているビルは、本社が極秘で進めている再開発の案件で、建て替えが決まっているようです。

屋代はビル売却を諦めようとしますが、万智はビルの一棟売却に向けてプランを練っていたのでした。

「そのビルは私が売ります」と宣言しますが・・・


万智は着いて来た庭野に、ビルの空きテナントの掃除などを担当させていました。

葵の旦那さんは、シンガポールで手広く仕事をしているお金持ちで、向こうには愛人もいるらしい。

妻子への償いにいくらでもお金を出してくれるらしいので、万智はシンガポールまで行って、ビル一棟を買ってくれるように交渉していました。

ビルの中に、葵とカンナの住居と、葵のバレエ教室を作り、他にも布施や足立が見つけてきた顧客でテナントを埋めて価値は十分に上がっています。

カンナの閉ざした心は、おもちゃのゴキブリには反応するらしいw

万智から、踊っている母親の姿を見せられて、カンナにも再起のチャンスが・・・


しかし、会社の上層部に逆らってしまったので、屋代と万智は退職せざる得なかったようです。

万智の一番の心残りは、いつまでも成長しなかった美加(イモトアヤコ)のことです。

仕事には向かないので、守ってくれる人を捜すように勧められた美加は、足立のところに走りますが・・・

やっぱりダメだったのですが、それを見ていた宅間(本多力)が愛の手を??


1年後、屋代と万智は片田舎に「サンチー不動産」という小さな会社を起こしていました。

そこで、2人してバリバリと家を売っているようです。

会社の方では、足立がチーフになって、布施が課長になっていました。

美加も宅間と結婚して、もうすぐ子供も産まれるようです。

丸く収まったようですね。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

家売るオンナ DVD-BOX [ 北川景子 ]
価格:13932円(税込、送料無料) (2016/9/15時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-09-14(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 第24話

空中騎士団に捕まり、王都ダーウェントに連行されたハヤテ(CV:内田雄馬)、ミラージュ(CV:瀬戸麻沙美)、フレイア(CV:鈴木みのり)は、ハインツ(CV:寺崎裕香)の御前で略式裁判を受けることになります。

このような乱暴な裁判にミラージュは異議を唱えますが、ケイオスは軍隊ではないので、条約には該当しないらしい・・・

武装してウィンダミアに入り込んだことで、立場は悪くなる一方ですね。

そんな中、ハインツはフレイアにどうして歌っているのかを聞きます。

フレイアは、歌っていると身体中に楽しさが溢れて来ると言っていました。

ワルキューレの歌を聴いてくれる人たちにも、楽しさを伝えたいと思っているようですね。

ハインツは、フレイアの歌に触れた時、太陽のように温かいものを感じたようです。

しかし、美雲(CV:小清水亜美)には、恐ろしいものを感じたようです。

フレイアは、ハインツの歌には色がなく透明だと言っていました。

裁判には、ボーグ(CV:KENN)やキース(CV:木村良平)たち空中騎士団もいて、フレイアの発言を聞いたボーグは、またしてもハヤテやフレイアに暴力を振るっているよw

そして、裁判官たちの三枚の羽は、全員一致で死刑判決を出すのでした。


一方、アラド隊長(CV:森川智之)たちは、ハヤテたちが捕まったことを確認します。

そんな時、後ろからイプシロン財団のベルガーが現れて・・・

ベルガーは、みんなをハヤテの父親が搭乗していた黒き翼と呼ばれる機体のところへ連れて来ます。

機体は動かせるようにしてくれているようです。

ベルガーは一旦は、ウィンダミアから手を引くと言っていました。


一方、処刑場に連れて行かれたハヤテたちは・・・

ハヤテは最初は自分が行くと言って、ミラージュにフレイアだけは守ってほしいと言っていました。

ウィンダミアの死刑って、細い通路の上から飛び降りるの??

ハヤテは、塔の向こう側から光るものを見つけて・・・

アラド隊長たちが、機体を駆って救助に来てくれました。

ミラージュとフレイアも走って、飛び降りて脱出です。


美雲なしですが、戦術ライブを行うワルキューレの面々。

一方、美雲はロイド(CV:石川界人)に神殿に連れて来られていました。

レディーMが、この神殿から何かを盗み出して作り出されたのが美雲のようです。

神殿の光の中に映る歌い手は、星の歌い手で、それが美雲の本当の姿らしい。

ロイドの言葉で、美雲に星の歌い手としての記憶が蘇った??

美雲の歌で、プロトカルチャーシステムに異変が・・・


一方、戦術ライブ中、フレイアを庇ったマキナ(CV:西田望見)が重傷を負ってしまいます。

レイナ(CV:東山奈央)は取り乱しますが、カナメ(CV:安野希世乃)が手早く応急処置をしてくれました。

いいところまでプロトカルチャーシステムが反応してくれて応援も来てくれたのですが、フレイアも倒れてしまって、これでは一旦撤収ですよね・・・


フレイアの手の甲に、ウィンダミア人の寿命の印が・・・

早すぎないか??


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

マクロスΔ(1) [ タツヲ ]
価格:669円(税込、送料無料) (2016/9/15時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ





2016-09-13(Tue)

富女子になるための方法を学べるセミナー




昨年3月に幻冬舎から出版された「富女子宣言」という本がとても面白そうです。

20代で1000万円貯めないと一生「貧困女子」と言うのがインパクト強いですね。

知らないでは済まされないお金の基礎知識がたくさん詰まっているみたいです。

私も貯金は大事だと思っていて、とても興味のある内容なので、これは読んでみたいと思いました。



そして、10月1日(土)13:00〜15:00「富女子宣言」限定セミナーが開催されます。

これは、富女子宣言の著者が、多数の読者からの要望で開催されるもので、女性向けマネーセミナーとなっています。

朝日テレビ「お願いランキング」にて過去2回放映された富女子会のイベントの一環でもあるみたいです。

セミナーは、一般参加も出来ます。

富女子会とは、定期的な勉強会やセミナーを開催していて、学ぶことで選択肢の多い人生や経済的な自立を目指すことを目的にした会です。

メンバー同士の交流も月に2回あり、コツコツ積立サービスやブライダルサービスの提供もあります。

入会金 1万円,年会費 1万円(税別)は、すごいと思いましたが、他では聞けない話が聞けたり、お金の話が気軽に出来る仲間が出来るのなら、実のある金額なのかなと思いました。



9月20日(火) 日本テレビ「女優カメレオン」にて、効率よくお金を貯める方法や富女子になるための必須能力など、ここだけしか聞けない話がたっぷり放送されるようなので要チェックです。


貯金は、目的ではなく手段なのですね。

豊かな将来を描き続けることやお金のことを気軽に話し合える仲間がいることは、これからの人生には大切なことだと思います。

富女子って良いかもと思いました。


これは、ワイズアカデミー株式会社から情報を頂きました。




ブログで口コミプロモーションならレビューブログ




2016-09-13(Tue)

不機嫌なモノノケ庵 第11話

モノノケ庵に、今では人間たちに「神」と祀られて、安倍(CV:前野智昭)からは「翁様」(CV:西村知道)と呼ばれる妖怪が依頼主としてやって来ます。

翁の依頼は、視力を失った妖怪・トモリ(CV:三石琴乃)を隠世に送り届けることでした。

翁から話を聞き、早速、トモリの元を訪れる安倍と芦屋(CV:梶裕貴)ですが、芦屋はトモリがかつてはその目で見ることが出来た現世の風景を懐かしむ様子を見て、何か出来ないかと考えるのでした。

トモリに視力を渡してしまうと、3日くらいは妖怪が見えない普通の人になってしまうようです。

それでも芦屋は、トモリに最後に現世の風景を見せてあげたくて、視力を渡してしまいます。

しかし、芦屋の妖怪を見ることが出来る能力は、3日経っても復活することはありませんでした。

見えない間は、モノノケ庵の奉公人の仕事も出来ないので、普通に学園生活を送っていて、友人たちからクラブ活動に誘われていました。

5日目に、安倍はモジャがどこにいるのか芦屋をテストしますが、やはり彼の妖怪を見る能力は戻っていませんでした。

妖怪が見えないのでは、仕事にならないので、安倍は他に奉公人を捜すと言い出します。

怒った芦屋は、上履きを安倍に投げつけますが、安倍はさっさと交わして・・・それは肩に乗っていたヤヒコ(CV:大谷育江)が食らっていましたけどw


安倍は隠世に行き、亀薬堂で薬を受け取っていました。

コウラ(CV:日笠陽子)とシズク(CV:橋本ちなみ)は、芦屋がいないので静かだと言っていました。

安倍は、立法(CV:諏訪部順一)のところへも寄る予定のようです。

やはり、芦屋のことが心配なのかな??


ヤヒコは禅子(CV:高垣彩陽)のお寺で仕事をしていると言われていますが、禅子の話をよくよく聞くと、ペット9割、仕事1割のようですw


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

不機嫌なモノノケ庵 7 [ ワザワキリ ]
価格:616円(税込、送料無料) (2016/9/13時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-09-13(Tue)

好きな人がいること 第9話

夏向(山崎賢人)とお祝いをするため、ケーキを作って彼の元へ向かおうとした美咲(桐谷美鈴)は突然、千秋(三浦翔平)に抱き締められて、ケーキを落としてしまいます。

家に戻ると、夏向が料理を用意して待ってくれていましたが、そこに千秋も戻って来て、千秋と夏向の間で動揺する美咲は、腹痛を装って部屋に飛び込んでいました。


翌日、美咲は若葉(阿部純子)に電話をして、前日の出来事を相談します。

すると若葉は、千秋は美咲が好きだと断定します。

千秋には楓(菜々緒)がいると否定しますが、若葉は何とも思っていない女性を抱き締めるわけがない言うのでした。

さらに若葉は、告白の返事を保留している夏向も、いつまでも待ってくれないと美咲に忠告します。


部屋から出た美咲は、ご飯を食べている冬真(野村周平)を見て・・・

彼が食べているのは、夏向が作ってくれたトマトソースの煮込みハンバーグでした。

美咲が食べたかったものですよね・・・

さらに冬真は、千秋と夏向の間で悩んでいる美咲に、俺の兄ちゃんたちだから、性格も品質も保証済みだと言います。

どちらを選んでも、幸せになれると言われた美咲は・・・


一方、千秋は楓に行きたいところがあると、遊園地などに連れ回されていました。

楓には千秋の気持ちがわかっていたようで、やりたいことをやると言ってあっさりと身を引いてくれました。

そんな楓を日村(浜野謙太)と実果子(佐野ひなこ)が慰めてくれていましたね。


ダイニングアウトで忙しい夏向と美咲ですが、千秋に宣戦布告されてしまった夏向は美咲に八つ当たりするのでした。

お互いに出会わなければ良かったと思ったようですが、そんなことはないよね・・・


ダイニングアウト当日、美咲だけが現場にやって来ません。

彼女が遅れたのは、本日採れたユズ・・・カボスだっけ??を確保しに行っていたから。

デザートに使いたいようです。

それを聞いた夏向は、メインのソースの味を急遽、デザートに合わせて変更します。

ダイニングアウトは大成功して、最後のスピーチを担当した夏向は、美咲への秘めた思いを語っていました。

それを聞いた美咲は、千秋に断りを入れようとして出来なくて、返って千秋に気を使ってもらって、夏向のところへ行きますが・・・

美咲がお店に辿り着く前に掛かって来た電話は一体・・・

折角、美咲は夏向と同じキスをして告白したのに、振られてしまいました。

もう好きじゃなくなったって、ど~ゆ~意味??

ダイニングアウトの時に、東村(吉田鋼太郎)も夏向に何か言っていたようですし・・・


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

好きな人がいること(上) [ 桑村 さや香 ]
価格:691円(税込、送料無料) (2016/9/13時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-09-12(Mon)

DMJえがお生活「テアニン快眠粒」

DMJえがお生活「テアニン快眠粒」1


この度は、DMJえがお生活のテアニン快眠粒をお試しする機会に恵まれました。

これは、快眠アミノ酸として注目される 「L-テアニン」 を一粒に凝縮したサプリメントです。

テアニンとは、リラックス効果があり、夜間の健やかな眠りをサポートしてくれる成分のことです。

起きた時の疲労感や眠気を軽減して、睡眠の大敵であるストレスもやわらげてくれるという報告があるそうです。


DMJえがお生活「テアニン快眠粒」2


今は少しは涼しくなったとは言え、天気の良い日の夜の寝室は暑いです。

エアコンをタイマーセット、扇風機も稼働しても寝苦しいこと、この上ない状態で寝不足状態が続いていた私としては、かなり興味のあるサプリメントでした。

1日あたり4粒が目安なので、要領通り飲んでみました。

暑くて寝苦しい夜は、いつも夜中に目を覚ましてしまい、その後、暑くてなかなか眠れないことも多かったです。

しかし、テアニン快眠粒を飲んでから、夜中に目を覚ますことがなくなりました。

寝入ったら、携帯のアラームが鳴る起床時間まで、グッスリ眠れるようになったのがとても嬉しいですね。

我が家は朝4時起きなので、しっかりした目覚めには少し時間がかかりますが、身体の方はとても楽になりました。

やはり、しっかり眠れると、身体の方もしっかり休めているようです。

とてもありがたいことだと思いました。


他にも【DMJえがお生活】テアニン快眠粒の効果・口コミ(クチコミ)

【DMJえがお生活】テアニン快眠粒のブログレビューにも、たくさんの情報があるので、興味のある人は覗いてみて下さいね。





2016-09-12(Mon)

そして、誰もいなくなった 最終回

新一(藤原竜也)が日下(伊野尾慧)のアパートに戻ってみると、そこにいたのは母・万紀子(黒木瞳)でした。

万紀子に言われて手にした写真を見ていた新一の背後に、車椅子から立ち上がりナイフを手にした万紀子の姿が・・・

新一が驚いて振り返ると、万紀子はその場に崩れ落ちます。

その時、万紀子に電話が掛かって来て・・・

電話口から聞こえるのは、「どう、殺した?」という日下の声でした。

仰天する新一に、日下は「俺が憎いでしょう?今から俺を殺しに来ませんか?」と言い放つのでした。

そして、万紀子と新一が向かった先は、荒れ果てた藤堂の実家でした・・・


万紀子は、新一の父親と結婚しましたが、その条件が大金を渡すので、彼女の息子である日下を里子に出すことでした。

新一には、もちろん知られることなく・・・

万紀子は結婚して5年後に、新一の父親が亡くなったのですが、良い子だった新一を見捨てることが出来ずに、新一と日下の間をどっちつかずで行ったり、来たりしていたようです。

万紀子は日下の言うことに逆らうことが出来ずに、今回の件にも協力させられていたようですね。

偽者の藤堂新一のことに気が付いたヘルパーの弥生(おのののか)も手にかけてしまったの??

新一の親友であるはずの小山内(玉山鉄二)も、省内の派閥争いに勝つために、新一のことを利用しようとしていたようですね・・・

新一のパーソナルナンバーのことも、もっと早く手を打っていれば、こんな大事にはならなかったのに・・・

はるか(ミムラ)も斉藤(今野浩喜)も上手く利用されていただけのようです。

ただ、西条(鶴見辰吾)だけは、依頼した件以外のことにも動きを見せていたので面倒な存在だったようですが。

馬場(小市慢太郎)と砂央里(桜井日奈子)は、計画途中に亡くなってしまいました。


日下に万紀子を人質に取られた新一は、日下に向かって行きますが、彼を殺すことは出来ませんでした。

しかし、日下の反撃で足を刺されてしまい、大変な状態にw

その日下の動きを止めたのは、万紀子でした。

万紀子も日下に刺されてしまい・・・


新一はまた警察に捕まってしまい、担当は鬼塚(神保悟志)でした。

でも、今度は誰かわからないことなく、彼は「藤堂新一」だと言われて釈放されます。

迎えには、田島(ヒロミ)がネコババした研究費を見つけてしまい、あわやと言うところを五木(志尊淳)に救われた早苗(二階堂ふみ)が来てくれました。

早苗は五木に、田島が研究費を盗んだことを警察に知らせるために100万円だけは置いて行ってほしいと頼んでいました。

後は、強盗のせいにしたようですけどw


事件現場には、万紀子の遺体しかなかったようです。

日下は忽然と消えていましたが、彼が着ていた洋服が万紀子にかけられていたようです。

日下・・・野良猫ちゃん状態なのか??


新一の周りは誰もいなくなってしまいましたが、早苗や生まれた子供という家族だけは残ってくれましたね。

最後は希望が残っていて良かったと思ったのですが、消化不良な部分もあって残念な感じもしました。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

そして、誰もいなくなった DVD BOX [ 藤原竜也 ]
価格:13932円(税込、送料無料) (2016/9/12時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-09-11(Sun)

S&Bシーズニングシリーズ

S&Bシーズニング


モラタメさんより、

S&Bシーズニングシリーズ5種がモラえるとのことなので、申し込んでみました。

これは、話題のお店や旅行先で食べたメニューなど、50種を超える様々なメニューが用意されています。

メニューの国別、エリア別に色分けされているから、色別で選べば、世界を旅するように楽しめるのだそうです。


どれも数種類の少ない材料を用意するだけで、簡単に世界の人気メニューが作れるそうなので、そこはすごい魅力だと思います。

こだわりのスパイスやハーブで、本格的な風味を再現出来るのも良いですね。

いつもご飯の献立に迷っているので、作ってみたいと思いました。

当たると嬉しいですね。








2016-09-11(Sun)

THE LAST COP episode0 第二夜

京極(唐沢寿明)と亮太(窪田正孝)は、逃走中の犯人を追っていました。

亮太は、これまでの常軌を逸した京極の作戦に巻き込まれて、全身を骨折中でしたw

しかし京極は、またしても亮太に無謀な要求をしていましたw

犯人たちが逃げ込んだ廃屋には、拳銃やマシンガンを持った仲間たちもいました。

そんな状況で、京極と亮太は1年前の出来事を思い出していました。


当時、30年の眠りから目を醒ました京極は、妻・加奈子(和久井映見)が後輩刑事だった鈴木(宮川一朗太)と再婚していたことを知りました。

成長した娘の結衣(佐々木希)は、京極が実の父親だとは知らされていませんでしたが、彼女は両親が京極の前では挙動が不審になることを不思議に思っていました。

なので、自分の誕生日に、内緒で京極と亮太を招待します。

結衣は、京極が母の元カレだと思い込んでいます。

気まずい雰囲気の中での食事会が始まりますが、その場は何とか収まりました。

しかし後日、帰宅した結衣は、母が見ていた写真を見てしまいます。

そこに写っていたのは、赤ちゃんの自分と母と京極でした。

結衣は母から、京極が本当の父親であることを聞かされて・・・

家を飛び出して、亮太の家に転がり込んでいる京極のところへやって来ます。

京極には、両親としっかり話し合いをしてから、こちらへ来いと言われますが、結衣は帰りたくないと亮太の家に居候することに。

亮太は大迷惑ですが、夜中にトイレに起きた亮太は、京極と結衣の寝相が同じなことに、さすが親子だと思ったようですw


京極は、昔のバディだった遠藤(佐野史郎)が訪ねて来てくれた時、爆発事件に巻き込まれた時の断片的に思い出せる記憶の中にあったパソコンのことを話していました。

でも、京極の記憶は不安定で、それ以上は思い出せないみたいです。

それから、京極は遠藤から極秘に潜入捜査を命じられます。

どうやら、あのカグラが生きているらしい?

巷では、3Dプリンターで製造された拳銃が半グレ集団にバラ撒かれていて、背後にはカグラが絡んでいる闇組織があるらしい。

京極には、半グレ集団が何なのかよくわかっていないので、半グレをハイレグ集団だと思っていましたw

遠藤も、何だか興味をそそられる集団だと言っていましたがw

またもや、爆発に巻き込まれた京極ですが、生きているのは不思議ですねw


思い出話に花が咲いている間に、京極と亮太が追っていた逃走犯たちは別動隊に全員確保されていましたw


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ふたり [ 唐沢寿明 ]
価格:534円(税込、送料無料) (2016/9/11時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天