fc2ブログ
2016-08-31(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 第22話

ウィンダミアを囲む次元断層を抜けるため、エリシオンは一点突破の反攻作戦に打って出ます。

ワルキューレも大変な状態で、歌を歌い、プロトカルチャーシステムを起動させないといけないようです。

でも、フレイア(CV:鈴木みのり)は歌うことを躊躇い、ハヤテ(CV:内田雄馬)はフレイアの歌と共鳴することでヴァール化するのではないかと心配事も山のようです。

それでも、ミラージュ(CV:瀬戸麻沙美)は、自分が責任を持つとアラド隊長(CV:森川智之)に進言してくれたようです。

美雲(CV:小清水亜美)がクローンだとわかり、ワルキューレの雰囲気もちょっと変わりましたが・・・

それでも、美雲はハヤテに、「ワルキューレの中で一番幼いのだから守ってね」と言っていました。

3歳なんですよねw


一方、ウィンダミアではハインツ(CV:寺崎裕香)の状態は良くないみたいで、風の歌い手の神殿は封鎖されました。

ベッドにいるハインツのところへキース(CV:木村良平)がやって来て、亡きグラミア王から言われたことを伝えるのでした。

幼いハインツは、ロイド(CV:石川界人)の言いなり状態ですが、風は自分で起こして進まないといけないと言うのでした。

カシム(CV:拝真之介)は、息子のためにウィンダミアアップルの木を植えていました。

彼に残された時間も少ないようです。


作戦は、かつてカナメ(CV:安野希世乃)がアラド隊長やメッサーと出会ったアルヴヘイムから始まります。

フレイアはハヤテが心配で、歌どころではありませんが、美雲に喝を入れられて・・・

ハヤテの方もやはり暴走仕掛けますが、ミラージュが根性で止めていました。

ハヤテには、ミラージュとフレイアの両手に花がありますから(笑)

ワルキューレの歌で、次元断層が開き、ウィンダミアへの道が開かれました。

その後をカシムたちが追って来ます。

カシムは最後の力で、キースと同等の風を吹かせていました。

しかし、力尽きて、ウィンダミアアップルの木を守って亡くなりました・・・










スポンサーサイト



2016-08-31(Wed)

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第8話

東海林(横山裕)から糾弾された比奈子(波瑠)は、辞職を決意して中島(林遣都)の元を訪ねます。

話を聞いた中島は「もう一度考えるべきだ」と説得しますが、比奈子の心には届いていないようです。


同じ頃、捜査一課には、拘置所近くの病院で、拘留中の連続殺人犯・都夜(佐々木希)が刑務官を殺害して脱走したと知らせが入ります。

都夜は、美しい皮膚を狙って女性たちを次々に殺害、比奈子のことも標的として狙って、拉致、監禁して逮捕されていました。

脱走の理由がわからない比奈子に対して、厚田(渡部篤郎)は、都夜が逮捕後も比奈子に強い執着を抱いていたことを打ち明けて、身辺に十分注意するように警告します。

藤川(不破万作)の件で、現場に出られない東海林に比奈子の警護役を命じて、一時的にホテルに避難することになります。


一方、東京都内では、警察も看過出来ない猟奇的な動物の死体が発見されます。

妙子(原田美枝子)の話では、他県でも同様の事件が起きていると言います。

偶然なのか、最初の犯行が行われた場所は、比奈子生まれ故郷でした・・・


都夜は脱走後も犯行を続けていて、彼女は自分に手紙を送って来た相手と会っていました。


厚田から、今回の事件のプロファイリングを中島に頼んでほしいと言われた比奈子は、中島との面会を拒み、辞表を提出します。

弱り果てた厚田は、東海林に比奈子のことを尋ねますが、東海林は知らないと言って・・・

中島のところへは、東海林が行くことになりました。

東海林は、殺人犯の中島に辛辣な態度を取りますが、そこで比奈子に感情がないことを知らされて・・・

「藤堂さんを助けてあげてほしい」と頼まれる東海林ですが、どうして良いのか、わからず・・・

中島は、故郷でもらったと言うナイフを比奈子から取り上げてほしいと言っていました。

中島は自分は彼女と一緒に地獄へ落ちても良いと思ってしまうようですが、東海林なら救いあげてくれるのではないかと希望を持っているみたいです。

そして、中島は事件のプロファイリングを開始しますが、そこで見えて来たものは・・・


ホテルに戻った東海林のところに、藤川の携帯から連絡が入ります。

相手は都夜ですね・・・

比奈子のことを殺しに来たと言ったので、慌てて部屋の外へ出ますが、そこで何者かに殴られて気絶してしまいますw


一方、片岡(高橋努)のチームにも藤川の携帯の電源が入ったと連絡が入り、慌てて現場に急行します。

比奈子と東海林が泊まっているホテル前で、都夜を見かけた片岡は、慌てて後を追います。

片岡は比奈子の無事を確認して安堵したのも束の間・・・その場にいた女性(芦名星)に首を切り付けられてしまって・・・

「比奈子、久しぶり」と笑う女性を見た比奈子は・・・


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ZERO [ 内藤了 ]
価格:604円(税込、送料無料) (2016/8/31時点)




人気ブログランキングへ






2016-08-30(Tue)

不機嫌なモノノケ庵 第9話

安倍(CV:前野智昭)の今回の依頼人は、人間らしい。

乗り気じゃない安倍ですが、芦屋(CV:梶裕貴)とモジャを連れて、依頼主の家にやって来ます。

依頼主である女の子は、妖怪を見ることが出来ないけど、オカルト好きらしく、妖怪祓いに興味津々の様子です。

早速、安倍は女の子の部屋にいると言う妖怪を祓うことにして部屋に入ります。

興味津々の女の子は邪魔なので、部屋に入らないように芦屋に見張っておくように言い付けておきますが、そこに女の子の母親が現れて、事態がややこしくなるのでした。

母親に応接室に連れて行かれた芦屋は、学生なのかなど、色んなお節介なことを聞かれまくり、揚句の果にはこんなことは辞めた方が良いと言われてしまいます。

普通の人には妖怪なんて見えないので、安倍や芦屋がやっていることがまともなことなんて誰も信じてはくれないですよね・・・

対応に困っている芦屋ですが、お茶を淹れてくれているはずの女の子は、妖怪祓いの現場を見たくて仕方がないので、一人で自室に行ってドアを開けてしまいます。

折角、モジャを使って良いところまで妖怪を説得出来たのに、部屋から逃げられてしまいました。

今度は、家中に振動が起こり始めて・・・

さすがに見えない母親もちょっと焦っていましたw

芦屋は女の子の部屋に憑り付いている妖怪なので、可愛いものを想像していたようですが、ちょっと違うのかな??

最後に妖怪を説得してくれたのは、芦屋でした。

モジャとの出会いを語っていましたね。

出て来てくれた妖怪は、ハリネズミタイプした。

芦屋はトゲトゲって呼んでいましたけど。


女の子の母親は、最後まで懐疑的な目で安倍と芦屋を見ていました。

その様子に憤慨する芦屋ですが、安倍は気にしていないようです。

芦屋の様子を見て、ミツチグラ(CV:一条和矢)が芦屋が危険だと言っていたことを思い出す安倍なのでした・・・


そんな時、芦屋の携帯に禅子(CV:高垣彩陽)から連絡が入ります。

ヤヒコ(CV:大谷育江)に何かあったのかな?

それに、あのカカシのような妖怪は何??


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

TVアニメ「不機嫌なモノノケ庵」3巻 [ ワザワキリ ]
価格:4698円(税込、送料無料) (2016/8/30時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-08-30(Tue)

好きな人がいること 第7話

夏向(山崎賢人)は、冬真(野村周平)から、夏向だけ本当の兄弟ではないと告げられます。

しかし、急にそんなこと言われても、突然のことで信じられません。

千秋(三浦翔平)が今まで隠し続けて来た真実に、側で話しを聞いていた美咲(桐谷美鈴)も唖然とするしかありませんでした。

すると、冬真は夏向の実の妹・愛海(大原櫻子)を連れて来ます。

愛海の母親、つまり夏向の実母が重篤な病気のため、実の兄を捜していたと言います。

珍しい血液型の母親に、一刻も早く輸血が必要な治療をするため、血の繋がった夏向に輸血を頼みたかったようです。

いきなりのことで動揺を隠せない夏向は出て行ってしまい、美咲も連絡が取れなくなってしまいます。


夏向が行方不明なので、お店も休むことになり、美咲は予約客に断りの連絡を入れていました。

夏向に連絡を入れ続ける美咲は、夏向のスマホが彼の部屋に置いたままになっていることに気が付いて・・・

千秋のところへ行き、美咲は夏向の実母が入院している病院の住所を教えられて、一緒に尾道まで行くことになります。

しかし、千秋のところに楓(菜々緒)から、こちらも家を飛び出した冬真の潜伏先を突き止めたようで連絡が来ました。

美咲は、冬真のことは千秋に任せて、一人で尾道へ向かいます。


夏向は、入院している実母のところへ行っていました。

しかし、彼女には夏向が誰なのか、わかっていないようです。

愛海のボーイフレンドだと思ったようですね・・・

でも、最後に流した涙は・・・きっと夏向が誰なのか気が付いたのかな??

それでも夏向は、実母のために献血していました。

用が済んだら、姿を消した夏向ですが、迎えに来た美咲に引っ張り回されます。

自転車で、しまなみ海道爆走ですか~。

気が晴れたら、東京へ戻ってお仕事再会ですね。


一方、冬真の方は千秋にお店に引っ張って来られて、お父さんのレシピ本と夏向が冬真のために作った特訓ノートを見せるのでした。

冬真は、お父さんから料理を教えてもらっている夏向が羨ましかったようです。

お父さんと夏向の間に入って行くことが出来なくて、一人でいじけていたようですね。

このお店も夏向だけで切り盛りするのは大変なので、千秋はもう一人シェフを雇おうと思ったのですが、夏向は冬真をずっと待ってくれていたようです。

それを知った冬真は、戻って来た夏向に料理を教えてもらうことに。


疲れてソファで眠り込む美咲をベッドまで運んでくれたのは、千秋でした。

千秋・・・何を考えているの??


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

好きな人がいること(上) [ 桑村 さや香 ]
価格:691円(税込、送料無料) (2016/8/30時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-29(Mon)

そして、誰もいなくなった 第7話

車のトランクに閉じ込められたまま海に落ちた小山内(玉山鉄二)は、奇跡的に命を取り留めます。

病院で目覚めた小山内の元に、鬼塚刑事(神保悟志)が事情聴取に来ますが、小山内は記憶が混乱していると言います。


小山内は、新一(藤原竜也)の母・万紀子(黒木瞳)から呼び出されたと言う早苗(二階堂ふみ)に身元を引き受けてもらい病院を出ます。

後ろには、鬼塚の部下たちが付けて来ていますね。

小山内と早苗が指示された場所へ向かうと、そこは山荘でした。

インターホンを押すと、女性が出ますが「今、立てこんでいるので」と通話を切られてしまいます。

その声は、行方不明になっている弥生(おのののか)のものでした。

小山内は、病院で鬼塚に見せられた彼女の名札のこともあり、監禁されているのではないかと疑いますが・・・

小山内がドアを蹴破り、中に入ります。

そこには小型レコーダーが置かれていて、インターホンが押されると再生される仕組みになっていました。

一通り、山荘の中を調べますが、何も出て来ませんでした。

外に出た小山内は、置いてあった冷蔵庫を開けると・・・

小山内は自分たちの手に負えないと言うことで警察に連絡しようとした時、早苗も冷蔵庫の中を見てしまいます。

冷蔵庫の中には、盗まれていた斉藤(今野浩喜)の遺体が・・・


駆け付けて来た鬼塚の部下たちに、鬼塚の元に連れて行かれる小山内。

やはり、万紀子は重要参考人と言うことになりましたね・・・

鬼塚は、小山内が肝心なことを話していないことに気が付いています。

彼は一番厄介なのは、純粋で頭の良い奴だと言っていました。


世界を孤独にする計画の実行まで時間がないのに、肝心の馬場(小市慢太郎)が戻って来ません。

心配する砂央里(桜井日奈子)は、馬場が立ち寄りそうな場所を捜していました。

砂央里は、馬場からキーホルダーをもらっていたんですね。

そんな砂央里の前に、西条(鶴見辰吾)が現れて取引を持ち掛けて来ます。

彼女は西条から、馬場が警察に追われることになってしまったことを聞いて・・・


馬場は決行日の前日になっても戻って来ず、日下(伊野尾慧)と砂央里は7つのドローンを飛ばす場所の最終チェックに出掛けます。

砂央里は日下のことが好きなようで、新一と自分とどちらが好きなのか尋ねていました。

しかし、返事は・・・


決行日、日下はもうパーソナルナンバーがないことで怯えて暮らさなくても良いと喜んでいました。

失敗すれば、20年は刑務所にいないといけないようですけど・・・

砂央里は、西条と取引してしまったようで、ドローンを飛ばす場所に西条が現れます。

取引成立かと思われましたが、砂央里は西条を刺してしまい、揉み合っているうちに屋上から落ちてしまうのでした。

やはり、家族同様の仲間は売れなかったみたいですね・・・

しかし、ドローンのスイッチは入れていたので、計画は実行中です。

停電爆弾を投下後、政府のサーバーが無防備になった一瞬の隙に、ミス・イレイズを侵入させて、すべてのパーソナルナンバーと個人情報を消し去るのですね・・・


死ぬ間際、西条は小山内のところに連絡を入れていました・・・

お気に入りのキャバ嬢ではなく、小山内のところに連絡した自分を褒めている西条ですけどw

色んな事件の真相を知っていそうなのに、ここで退場なんですか??


日下って、もしかして新一と何らかの関係がある??

万紀子と会っても、知らん顔して通り過ぎていましたし・・・最後の兄さんって、もしや・・・





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-28(Sun)

パパっ子きいちゃん

パパっ子きいちゃん1


日曜日は旦那さんが家にいるので、きいちゃんもちょっと嬉しそうです。

旦那さんと一緒に、彼の仕事部屋に入り浸りなのでした。


パパっ子きいちゃん2


写真を撮らせてもらおうと、側に寄ってみると

「何か??

って、感じでちょっと怖い


パパっ子きいちゃん3


お昼ご飯を作るために、早々に退散する私です。

お邪魔だったみたいですね。



人気ブログランキングへ

MIX猫 ブログランキングへ




2016-08-27(Sat)

グラチネ ペンネリガーテグラタン

グラチネ ペンネリガーテグラタン


モラタメさんより、

ハウス食品 グラチネ ペンネリガーテグラタン<濃厚ホワイトソース>、グラチネ ペンネリガーテグラタン<濃厚デミグラスソース>がモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、フランス料理の名店『シェ・イノ』の古賀料理長監修のもと、ハウス食品商品担当者が、試行錯誤して完成させた、こだわりの逸品です。

ソースが絡みやすく、歯応えがいいペンネリガーテを使用していて、ペンネは別茹で不要なので具材と一緒にひと鍋で調理でき、とっても簡単だそうです。

すごく美味しそうなので、作って食べてみたいです。

お試し出来ると嬉しいですね。







2016-08-27(Sat)

神の舌を持つ男 第8話

蘭丸(向井理)、光(木村文乃)、寛治(佐藤二朗)は、便乗したバスの車内で社長夫人・真琴(上野なつひ)が苦しみながら息絶える事件に遭遇します。

2サスマニアの光が先頭に立って事件を調べますが、真犯人だと思われていた見城(和田聰宏)が、崖の下で遺体となって発見されることに。

2サスマニアの光とバスガイドのさくら(片瀬那奈)は、ツアー客を次々と犯人にして疑います。

崖と柵のない屋上は、お約束の場所なのねw


その後、刑事・樋口(篠井英介)と若林(若葉竜也)が、見城の所持品だった女物の指輪を持ってツアー客が宿泊するホテルにやって来ます。

裏に刻印されたイニシャルからツアー客の大場(細田善彦)が疑われますが、大場は「知らない」の一点張りで通していました。

そんな中、さくらが足止めされているツアー客を楽しませるために呼んでいたミヤビ(広末涼子)がやって来ます。

ミヤビは、蘭丸を見ると逃げようとしますが、寛治に止められて・・・

ミヤビは蘭丸に向かって「わかっていますから」と言って、詳しい話はお座敷での仕事が終わってからと言うことに・・・

三味線に合わせて舞うミヤビにうっとりする蘭丸と、それを苦々しく見る光の姿がありましたw

お座敷後に蘭丸が思いを告げると、ミヤビが思っていたことと違っていたようで、彼女はビックリして逃げようとしますが、引き留めようとした蘭丸とまたしてもキスをしてしまいましたw

ミヤビからは何も分析出来ないので、蘭丸にとっては唯一お付き合い出来ると思える女性が彼女なのでしたw

ミヤビはそのまま逃げ出してしまいますが、ペーパーナイフを落として行きました。

それを拾った蘭丸は、寛治に変態呼ばわりされながら、そのナイフを舐めてしまい、ナイフに血液が付着していることを分析してしまいます。

そうと知った光は、意気揚々と刑事たちにそのナイフを渡しに行くのでした。

バスの運転手・芦田(阪田マサノブ)から、そのナイフは真琴の会社の20周年記念のものだと言われて・・・


ミヤビは重要参考人として、刑事たちに捕まってしまい、蘭丸は自分のせいだと後悔していました。

ナイフは確かに殺人に使われた凶器のようですが、ミヤビは崖の上から落ちて来たので拾っただけだと言います。

ミヤビの証言から崖の周辺を探して、若林が血まみれの運転手の制服を見つけるのでした。

芦田が犯人かと思われましたが、蘭丸の分析で犯人は大場だと発覚します。

彼は真琴のストーカーで、見城にもそれがバレていたようですね・・・

でも、彼は見城に瀕死の重傷は負わせたものの、トドメの犯人ではないようです。

光は、2サスの掟を存分に披露します。

あまりのことに寛治は、いくつ掟があるのか聞いていましたw


蘭丸は大場たちが大騒ぎで連行されて行く時に、亡くなった真琴の服から分析した成分と同じものを感じ取ります。

大勢いたので、一体、誰から分析出来たのか、わからなかったようですが・・・


そして、真犯人の告白は崖で聞くことになるのね。

光によると、犯人の告白が終わると刑事たちがやって来るのがお約束のようですが、現実はそんなことはないですw

事件を解決して、崖で「マドンナたちのララバイ」を歌う光が何とも言えず・・・


若林に車のガソリンを満タンにしてもらった蘭丸一行は、ミヤビが向かった次の温泉場に向かうのでした。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

神の舌を持つ男 II [ 櫻井 武晴 ]
価格:820円(税込、送料無料) (2016/8/27時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ





2016-08-26(Fri)

年末掃除が一番大変な台所にウタマロクリーナー

ウタマロクリーナー1


この度は、モラタメさんより、東邦のウタマロクリーナーをお試しする機会に恵まれました。

これは、中性なのに油汚れもしっかり落とせる住居用クリーナーです。

アミノ酸系洗浄成分主配合なので、素手でも使えるほど優しくて、刺激臭もしないです。

爽やかなグリーンハーブの香りがして、すごく心地良く掃除が出来ます。


ウタマロクリーナー2


我が家の一番の難関は、台所のレンジフードです。

大きいので、持て余している部分もあるのですが、すぐに汚れるのも何とも言えない状態のところなのでした。


ウタマロクリーナー3


まずは、フィルターの掃除と取り替えに励むことにしました。

結構、油でギトギトだったのですが、そんなに手間無くきれいになってくれましたね。


ウタマロクリーナー4


フィルターが白いと、周辺まできれいに見えるので、とても嬉しいです。

レンジフード全体も油ギッシュだったのですが、ウタマロクリーナーで拭き掃除を致しました。


ウタマロクリーナー5


こげ茶色なので、あまりよくわからないと思いますが、油でベタベタで埃まで付けていて、かなり汚い状態です。

これも毎年、年末になると、頑張って掃除をしていたのですが、今年は中間に掃除をしたので少しマシになりそうです。


ウタマロクリーナー6


油も埃も取れて、すっきりになりました。(((o(*゚▽゚*)o)))


ウタマロクリーナーは他の製品と違って、素手で取り扱えるので、とても便利ですね。

香りもすごく爽やかですし、他のお風呂場やトイレ、アルミサッシ、水拭き出来る床、壁紙、家具にも使えるとのことなので、これからはこまめに掃除して行こうと思いました。

日ごろから、こまめに色んなところを掃除しておくと、後がとても楽になりますよね。







2016-08-26(Fri)

営業部長 吉良奈津子 第6話

冴子(芦名星)が議員の大泉(水上剣星)と不倫をしている証拠映像がインターネットに流出すると、一条(DAIGO)から報告を受けた奈津子(松嶋菜々子)は、対策を練る為に会社に戻ることを決めます。

その前に息子・壮太(高橋幸之介)の顔を見ようと自宅に寄った奈津子は、トラブル処理のため今日は帰れないかもしれないと浩太郎(原田泰造)に告げますが、ここで揉めてしまうのでした。

一緒にいた高木(松田龍平)が事情を話しますが、浩太郎の態度は冷たいものでした。

今日は行かないでほしいと奈津子に懇願する浩太郎・・・深雪(伊藤歩)とそんなに危ない状態なのか・・・


深夜、奈津子が会社に戻ると、あすか(足立梨花)と朋美(中村アン)が、冴子に関するニュースを見ていました。

見出しに「不倫ワンピース」と書かれたニュースでは大泉と抱き合う冴子が、CM撮影で使う白いワンピースを着ていたのでした。

それを知った斎藤(石丸幹二)から、これはただのスキャンダルでは済まないと、叱責された奈津子は追い込まれてしまいます。

これは丸尾(白州迅)が冴子に言われて、ワンピースを勝手に貸し出してしまったからでした。

責任を感じて小さくなる丸尾なのでした・・・


冴子は謝罪会見をすることになり、オレンジドットの言われた通り、不倫を否定する会見となりそうです。

奈津子は、冴子が大泉と別れるため、勇気がほしくてあのワンピースを着ていたと聞いて・・・

高木のCMのコンセプトそのままの行動ですね。

奈津子は、ここで勝負に出ました。

オレンジドットの白いパンツスーツを着た冴子は、大泉との不倫を認めて謝罪したのでした。

それを見たオレンジドット側は大激怒でしたが、世論が味方に付いてくれて、今回の大騒動は何とか収まりそうです。

すぐにバレる嘘を付くと、もっと大変なことになるもんね・・・


しかし、浩太郎と深雪は、とんでもないことになりそうな・・・


一方、引き抜き話を受けていた米田(板尾創路)は、今回の件で奈津子をちょっと見直したのかな?

少し待ってほしいと、相手側に言っていました。

すると、相手側からとんでもない情報が・・・

やはり、東邦広告の上層部は、営業開発部を隠れ蓑にして、多額の裏金を作っている??

バレると、とんでもないことになるので、上層部は営業開発部の責任を奈津子に押し付けて解散させようと目論んでいるのね・・・





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-25(Thu)

orange 第8話

今まで何度も未来からの手紙に助けられて来た菜穂(CV:花澤香菜)ですが、手紙の指示はみんな正しいのでしょうか・・・


翔(CV:山下誠一郎)がサッカーの練習中に倒れてしまいます。

保健室で寝ている翔を心配して、みんなで押し寄せていました。

そこで、菜穂も翔に告白したことが話題になりますが・・・

翔は菜穂と付き合いたくはないようです。

好きだけど、このままの状態が一番心地良いみたいですね。


しばらくして、体育祭のリレーのアンカーに翔が選ばれます。

未来からの手紙には、翔をメンバーから外してあげてほしいと書かれてありましたが・・・

結局は、クラスのみんなにも相談して、弘人(CV:古川慎)、朔(CV:興津和幸)、あずさ(CV:高森奈津美)、貴子(CV:衣川里佳)、菜穂が翔と一緒にリレーを走ることになります。


弘人に詰め寄るあずさと貴子は、「うちらに何か言うことない?」って言っていました。

運動オンチの朔は、走る練習をすると言いながら、あずさを付き合わせて、話したいことがあると言っていました。

みんなのところにも、未来からの手紙が届いていたんですね。

それを知った菜穂は、嬉し泣きしていました。

翔はサッカー部の練習があるので、校舎の出口まで一緒に帰る菜穂ですが、翔が手を差し伸べて来るのをどうして良いのか、わからずにいました。

それをあずさたちに相談すると、「翔は手を繋ぎたかったんじゃない?」と簡単に答えてくれるのでした。

これで、翔を助けると言う難しい問題をみんなで考えて行けそうですね。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

orange(5) [ 高野苺 ]
価格:669円(税込、送料無料) (2016/8/25時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ





2016-08-25(Thu)

家売るオンナ 第7話

相変わらず、仕事のアポも取れていない美加(イモトアヤコ)は、万智(北川景子)からチラシ3000枚をポスティングして来るように命じられます。

すぐにチラシを捨ててサボることを見抜かれているので、監視役として宅間(本多力)を同行させるのでした。

エレベーター前で、足立(千葉雄大)と一緒になった美加は、足立を食事に誘いますが、軽く断られていました。

そこに、美加の母・貴美子(原日出子)が営業所に押し掛けて来ます。

貴美子は、夫・保(モロ師岡)が浮気して、離婚するので、家を売り払ってほしいと美加に頼みます。

美加は両親の離婚に猛反対して、出戻って来た父親とやり直してほしいと貴美子に頼みます。

騒ぎを聞いた万智は、老朽化の進んだ美加の実家を取り壊して、土地のみにして自分が売ると宣言します。


一方、屋代(仲村トオル)は、得意先から娘のお見合い相手を紹介してほしいと頼まれます。

色々考えた結果、庭野(工藤阿須加)に話を持ち掛けます。

庭野は万智のことが気になるのですが、相手にはされていないので、考えてみると前向きです。


そんな中、美加の両親の離婚が決まり、万智による家の取り壊しと土地の売却が目前に迫って来ますが、美加は「生まれ育った実家が取り壊されるのは耐えられない」と、家付きで土地を買ってくれるお客さんを探し始めます。

布施(梶原善)を巻き込んで、サンドイッチマンまでやってチラシを配り、いつになく必死になったのに、美加は万智の前に敗北するのでしたw

庭野は万智の振る舞いをひどいと感じますが、屋代は万智の行動に理解を示します。

人は良い思い出があれば、生きていけるのね。


美加の実家取り壊しの日、美加は家に立て籠って、断固拒否の姿勢を貫きます。

その様子を見ていた万智は職人さんから金槌を借りて、美加の家に入り込みます。

そして、美加に自分の体験を話して、「あなたは私のようになってはいけない」と諭すのでした。

万智の家を売る原動力は、親が亡くなった時に家を取られてホームレスになった時に出来た、心の穴を埋めることだったのですね。

でも、どれだけ家を売っても、心の穴を埋めることが出来ずにいる万智・・・


しばらくして、美加の母・貴美子と父・保は別々のところで暮らし始めます。

でも、万智の計らいで、双眼鏡でお互いが見える距離に住むことになったようで、一緒に住んでいた頃より仲良くなったみたいです。


庭野の方も、しっかりお嬢様から振られてしまいましたw

これで、また万智一筋で行けますね(笑)


そして、仕事場にやって来た女性(櫻井淳子)は、屋代の元奥さんのようですw





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-24(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 第21話

アル・シャハルに風の歌が響き、市民の殆どがこん睡状態になります。

風の歌い手でもあるハインツ(CV:寺崎裕香)も同様ですが・・・


その頃、医療船に忍び込んだのがバレて捕まってしまったカナメ(CV:安野希世乃)、レイナ(CV:東山奈央)、マキナ(CV:西田望見)は、戦術音楽ユニット「ワルキューレ」の軌跡を辿ります。

この3人は結成当時から一緒にいるのですね。

最初は、全然効果も出なくて、カナメも落ち込み気味でしたが・・・

Δ小隊と組み始めて効果が出て来た時には、結構な修羅場で歌うことになっていたんですね。

メンバーは他にも2人いたようですが、一人辞め、二人辞めて・・・

戦場で、血まみれのメッサーと出会ったカナメなのでした。


抜けたメンバーの補充として、オーディションなしで入って来たのが美雲(CV:小清水亜美)でした。

他のメンバーはちょっと不服そうでしたが、美雲の歌を聴いて納得したようです。


そして、美雲がクローンであることを知ってしまうカナメたち・・・

しかし、美雲って誰のクローンなの??


一方、ウィンダミアでは、キース(CV:木村良平)が色々調べてロイド(CV:石川界人)に詰め寄ります。

先代のグラミア王を手にかけたのは、ロイドだったのか・・・

もう助からないからと言って、良いのか??

その時に、グラミア王の遺志をルンで感じ取ったと言いますが、何か怪しい。

ハインツの方も、まだ若いのに、身体が枯れて来ているし・・・





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-08-24(Wed)

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第7話

情報屋の藤川(不破万作)殺害され、藤川との間にトラブルを抱えていた東海林(横山裕)は厚田(渡部篤郎)から、捜査から外れるように命じられます。


一方、巷では劇薬の除草剤を使った服毒自殺が4件立て続けに起こっていました。

遺体が握り締めていた遺書から、何者かが毒物を送り付け、自殺を手助けしていると睨んだ警察は早速、毒物の入手経路を調べることにします。

その捜査の途中、比奈子(波瑠)は交番勤務の警察官・原島(モロ師岡)と再会します。

原島は、藤川の事件で東海林のことを心配していましたが、一方で、命の重みをよく知る東海林が藤川を殺害するはずがないと信じていました。

そこへ、5人目の服毒自殺者が見つかったと知らせが入ります。

遺体のそばには「AID」とダイイングメッセージが残されていました。

比奈子たちは、その謎を追って行きます。


妙子(原田美枝子)の話では、一連の自殺で使われた除草剤は25年前に製造されたもので、恐らく自殺ほう助した人物が製造中止になる前から保管していたものだと考えられます。

さらに、比奈子は原島の幼い息子が飛び降り自殺に巻き込まれて亡くなり、妻も数年後に自殺してしまったことを知ります。


その後、「AID」が自殺志願者が集まるサイトだと判明します。

鑑識班の三木(斉藤慎二)は、自分が自殺志願者に成り済まして、ここの管理人をあぶり出そうとします。

しかし、三木が行方不明になると言う事態が発生してしまい・・・

一方、比奈子は事件のプロファイリングを中島(林遣都)に依頼していました。

同じ頃、東海林の元に何者かが、比奈子の情報を流していました。


やがて、「AID」から毒物を送られた自殺志願者の内、2人は別の方法で死んでいたことが判明します。

「AID」がそのことを知っていた可能性があることから、比奈子は犯人が警察関係者だと推理していました。


犯人はやはりなところから出て来ました。

先日、「AID」から毒物を送られながら、自殺を思いとどまった女性を殺そうをしていたのは・・・

もう既に狂気に変わっていますよね・・・

駆け付けて来た比奈子まで殺そうとしていました。

その女性を救ったのは、比奈子の行きつけのメイドカフェの店長さんだったのですが・・・

彼女は三木の恋人でもあったのですね。

見た目は何ですが、本当に天使のような人です。


比奈子は中島のところへ行った時、ナイフの入手先のことを聞かれていました。

故郷で彼女の本性を知っている人がくれたようですが、その人は何者??

比奈子の本性を知ってしまった東海林は、「お前は刑事じゃない、刑事を名乗るのは俺が許さねえ」と言い放つのでした。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

AID [ 内藤了 ]
価格:734円(税込、送料無料) (2016/8/24時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ





2016-08-23(Tue)

ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャーローション

ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャーローション1


この度は、ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャーローションをお試しする機会に恵まれました。

これは、スイス発オーガニックコスメで、日本人の肌のために開発された保湿化粧水です。

ここの製品は全て、合成保存料・着色料・合成香料や鉱物油は一切不使用なのだそうです。

自然界に存在する物質だけを使って、製品を製造・管理しているのだとか。


ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャーローション2


オーガニックコスメは、肌に優しい物が多いので、興味津々で使ってみました。

ほのかにローズの香りがしますが、優しい香りなので使いやすいです。


ワイルドローズの赤い実の中にある種子のオイルは、美容成分として名高いローズヒップとして知られ、必須脂肪酸を約80%も含んでいるのだそうです。

そのおかげで肌にしっとりとした潤いとハリを与えて、乾燥肌や体調などでバランスを崩しやすいゆらぎ肌におすすめなのだとか。

使ってみても、肌に刺激を感じないですし、テクスチャーはコクがあるのですが、肌に付けるとさっと浸透して行くので、ベタ付きを感じなくて使いやすいです。


ヴェレダ ワイルドローズ モイスチャーローション3


保湿効果のあるサンシキスミレエキスを配合しているので、キメ整え成分4倍増量なのだそうです。

確かにベタ付かないけど、使った後は肌はしっとりして、肌触りも良くなっています。


後は、優れた保湿効果を持つエキス・トレハロースやシロキクラゲ多糖体も新配合されています。

これらのエキスが変化しやすい大人の肌を整えてくれるのですね。

今年はものすごい猛暑なので、私の肌も疲れ切っています。

この保湿化粧水を使って、しっかりエイジングケアをして整えたいと思いました。





2016-08-23(Tue)

不機嫌なモノノケ庵 第8話

巨大妖狐と化したヤヒコ(CV:大谷育江)は、安倍(CV:前野智昭)にモノノケ庵の前の主・アオイを主の地位ほしさに殺したのかとすごみます。

モノノケ庵の主は、隠世では色んな特権が与えられているらしい。

しかし、安倍はそんなことはしていないとヤヒコに言うのでした・・・


ヤヒコの気持ちが落ち着いたところで、芦屋(CV:梶裕貴)や禅子(CV:高垣彩陽)、モジャにも迷惑をかけたことで謝罪をさせる安倍なのでした。

禅子の計らいで、ヤヒコはしばらく禅子のお寺でお手伝いをすることになります。


ほっとして帰宅途中の芦屋は、モジャと出会った場所でまたしても妖怪と遭遇してしまいます。

鳥のような姿をした妖怪・ジョウマツ(CV:谷山紀章)は、自分が仕えるアンモ姫(CV:大西沙織)が失恋のショックから自分で作った卵の殻に閉じこもってしまい、長い間出て来ないので心配していました。

ジョウマツに水分補給をさせながら話を聞く芦屋ですが、どうもアンモ姫は惚れっぽい性格で、しかもすぐに失恋してしまうタイプらしい。

アンモ姫を隠世に連れ帰るために、モノノケ庵を探していたジョウマツは、芦屋がそこのバイトだと知って大喜びです。

早速、安倍に連絡を入れる芦屋ですが、出てくれなかったらしい。

翌日、学校で文句を言う芦屋ですが、安倍の方にも新しい依頼が来ているらしいです。

なので、ジョウマツとアンモ姫の件は、芦屋が担当することになります。

ジョウマツの案内で、アンモ姫の卵のところへ行ってみると、思った以上に卵が大きくなっているようで・・・

心配するジョウマツと卵を割ってアンモ姫を出そうと考える芦屋は、卵の外でモメ出します。

その様子が気になったアンモ姫は、自ら卵の殻を破って出て来るのでした。


芦屋の言うとおり、ジョウマツはアンモ姫のことが好きなようです。

アンモ姫にも気持ちが通じたと思ったとたん、安倍がやって来て・・・

アンモ姫は安倍のことが気に入ってしまったのかな・・・さすが惚れっぽい・・・





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-08-22(Mon)

そして、誰もいなくなった 第6話

新一(藤原竜也)は、ずっと引きこもって何かのプログラミングをしているみたいです。

新一は友人や家族の前から姿を消して一カ月くらいになるみたいですね。


小山内がが何故か、留置場にいて・・・

何かを探っていて、襲われてしまったのかな??

公安の鬼塚(神保悟志)は、とても興味を持っているみたいですが・・・

弁護士の西条(鶴見辰吾)は、お友達のお友達はみんなお友達の精神で、小山内の目の前に現れます。


同じ頃、五木(志尊淳)と田嶋(ヒロミ)は、新一が開発したプロテクトを外すことが出来ず、役員から厳しく叱責されていました。

下手をすれば、みんなよその部署に飛ばされるかも・・・

五木は役員に「1週間だけ待って下さい」と言い、慌てる田嶋に「新一を捜す」と言って出て行きます。


その頃、新一の母・万紀子(黒木瞳)のところには早苗(二階堂ふみ)が来ていて、一緒に食事をしていました。

万紀子の世話をしてくれていた弥生(おのののか)は行方不明になっているみたいですw

今日は万紀子の誕生日のようで、小山内(玉山鉄二)がお祝いに駆け付けて来ました。

そこに、万紀子の携帯電話に新一からのビデオメッセージが入って来ます。

ウイルスメールだと小山内が気付いた時には既に遅く、早苗と小山内の携帯にも同じウイルスが送られて来て・・・


早苗と小山内が話をしていると、そこに五木が現れます。

五木は新一の居場所がわかるかもしれないと言って、早苗にメールを転送させて、それを解析してプロテクトの解除に成功します。

大喜びの五木は、田嶋に連絡しますが、次の瞬間、謎のプログラムが走り始め、すべてのパソコンのデータが消去されてしまいました。

以前、新一にすごく偉そうに言っていたのに、これじゃあね・・・w


新一は、日下(伊野尾慧)の部屋で、馬場(小市慢太郎)と砂央里(桜井日奈子)と4人で共同生活をしているようです。

7つの罪を犯さないといけないのに、みんな和気あいあいですねw


小山内はずっと開店休業だった日下の店が開いているのを見て、日下に会い、彼を疑って後を付けますが・・・

砂央里が小山内にぶつかり、日下の痕跡を消して、馬場が小山内を拉致??

馬場は気絶させた小山内を車のトランクに乗せて、どこへ行こうと言うのか・・・

結局は警察に見つかって、海へダイブ??

やる時はやるって言っても・・・


7つの罪を犯す日の前日、馬場が行方不明で、みんな困っていました。

世界を孤独にするって、新一のプログラムを使って7か所で大問題を引き起こそうとしているみたいですが・・・


一方、万紀子の様子がおかしいです。

彼女の引き出しにあったのは、ボイスチェンジャー??

万紀子を訪ねて来た早苗は、彼女の留守中にゴミ箱に捨ててあったそれを見つけて、声を変えて遊んでいました。

万紀子は日下と会っていましたが、もしかして黒幕は・・・





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-21(Sun)

ガリガリサークル

ガリガリサークル1


先日、きいちゃんに爪とぎとお昼寝が出来るガリガリサークルをプレゼントしました。

見慣れないものが我が家にやって来ると、きいちゃんは興味津々ながらも警戒心露わです。


ガリガリサークル2


それでも、一応は入って爪も研いでみるのね(*^_^*)

最初は、そんなに関心を持たれなかったので、これは失敗だったかなと思ったのですが・・・


ガリガリサークル3


少ししたら、入り込んで寛いでいました。

寛ぎながらも、目つきが鋭いのは、なぜ??


ガリガリサークル4



人気ブログランキングへ

MIX猫 ブログランキングへ




2016-08-20(Sat)

orange 第7話

弘人(CV:古川慎)のところにも、未来から手紙が届いていました。

そのことを知った菜穂(CV:花澤香菜)は、ちょっと心強いかな。


未来からの手紙には、翔(CV:山下誠一郎)の誕生日をお祝い出来なかった後悔が綴られていました。

弘人は、自分に任せろと言い、学校でみんなと一緒にいる時に、自分の誕生日を言い、ついでと言う形で翔にも誕生日を聞いていました。

9月14日・・・もうすぐと言うことで、みんなに誕生日には何がほしいのか聞かれますが、翔は何もいらないと言います。

それでも、朔(CV:興津和幸)には前に面白いと言っていたコミック本を、あずさ(CV:高森奈津美)はおかんのケーキを持って来ると言います。

弘人は花束??

菜穂は、何がほしいか聞きますが、翔は何もいらないと言いながら、お母さんに処分されてしまったスポーツバッグがほしいようです。

しかし、その時、その話を立ち聞きしていた上田先輩(CV:佐倉綾音)から菜穂は、スポーツバッグは自分がプレゼントするからと言われてしまって・・・

何も言い返せない菜穂に代わって、あずさと貴子(CV:衣川里佳)がやって来て、ミスつつじの本性をみんなにバラすと反対に脅すのでした。


誕生日は、みんなそれぞれ思ったプレゼントを渡していました。

翔も喜んでくれて、今回のミッションは成功ですね。


しかし、手紙には翔が自殺未遂をしてしまうことが書かれてあって、弘人と菜穂は何とか食い止めようとします。

翔は東京にいた頃の友人と会う約束をしていましたが、悩みを相談した時に、友人に笑われてしまって・・・

翔はお母さんの通院に付き合う約束をしていましたが、みんなに誘われて、お母さんのことを面倒だと思ってしまったようです。

それがすごい後悔になっているようですが、弘人は東京の友人に会いに行くのは辞めろと言います。

悩みがあるなら、今の友人である自分たちに話してほしいと言うのでした。


菜穂も翔から告白されて返事が出来ないままでしたが、何とか自分からも告白出来ましたね。


26歳になった菜穂たちも、亡くなった翔の誕生日を祝うために、彼の祖母の家に集まっていました。





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-08-20(Sat)

神の舌を持つ男 第7話

蘭丸(向井理)はミヤビ(広末涼子)に何度も連絡しますが、毎回留守電で、やっと出たと思ったら、すぐに電話を切られてしまいます。

落胆する蘭丸ですが、光(木村文乃)がスマホの情報を駆使してミヤビがいたと思われる場所を突き止めます。

光は蘭丸のことが好きなので、ミヤビを見つけてしまったことに頭を抱えていましたが・・・

しかし、途中でいつものごとく車がガス欠で立ち往生してしまいます。

偶然、気分が悪い乗客がいて停車していた観光バスに遭遇します。


蘭丸たちは、バスガイド・さくら(片瀬那奈)に目的地の駅までバスで乗せて貰えないかと相談します。

乗客の一人で運送会社の社長夫人・真琴(上野なつひ)の口利きで同乗出来ることになって、喜んだのも束の間、車内で真琴が苦しみながら息絶えます。

刑事・樋口(篠井英介)と若林(若葉竜也)は、真琴が最後に口にした炭酸水を渡していたさくらに警察署への同行を求めますが、さくらは頑なに拒否します。

光の助言で、ツアーは毒物の鑑定が出るまで続行されることになり、共にサスペンスドラママニアの光とさくらはツアー参加者を独自の理論で次々と疑います。


怪しいのは、フリーライターの見城(和田聰宏)、カップルで参加していたにも関わらず、何故か真琴の出身地を知っている大場(細田善彦)、バスの運転手で、過去に真琴の旦那の会社に勤めていたけど会長にクビにされてしまった芦田(阪田マサノブ)・・・

真琴の友人たちも、何だかすごく辛辣な人がいたり、真琴に借金している人もいたりで怪しさ満載です。

後ろにいたご老人クラブの団体さんは、モブキャラということなのね・・・

2サスの掟って一体・・・

寛治(佐藤二朗)じゃなくても、突っ込みどころ満載ですねw


樋口たちに見城が任意同行されることになり、彼は途中でトイレに行きたいと言います。

トイレに行かせてくれれば、何でも話すと言っていましたが、彼はトイレの中で誰かにメールをしていました。

そして、次に崖から落ちて亡くなっているのを大場の彼女が見つけてしまうのね・・・

運転手・芦田の動向も怪しいな・・・


光たちもサスペンスドラマには絶対出て来る崖に出かけますが、蘭丸は途中でミヤビと遭遇して彼女を追いかけます。

今回のことって、ミヤビが絡んでいるの??





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-19(Fri)

ミネラルウォーターの素

Coral Style ファンサイトファンサイト参加中


ミネラルウォーターの素1


この度は、マリーンバイオ株式会社さまのミネラルウォーターの素をお試しする機会に恵まれました。

水道水にポンと入れるだけで、8時間後に美味しい飲料水にしてくれる浄水パックです。

1パックで1ヵ月使うことが出来ます。


ミネラルウォーターの素3


天然サンゴの浄化力で、水道水に混ざっている残留塩素などの不純物を減少または除去してくれるそうです。

逆に天然サンゴからはカルシウム・マグネシウム等のミネラルが溶け出し、水道水をまろやかに、美味しく変身させる浄水パックなのだとか。

世界各国で特許取得済です。


ミネラルウォーターの素2


早速、水道水にポンと入れて使っています。

飲んでみると、水がすごく美味しくなっています。

暑い時期なので、美味しい水はありがたいですね。

他にも、グリーンティーを作ったり、お米を炊く時に使っています。

水が美味しいと、ご飯の美味しさも格段に上がります。

お手軽に使えるし、なかなかの一品だと思いました~\(^o^)/


【コーラルスタイル】通販サイト【コーラルスタイル】ミネラルウォーターの素





2016-08-19(Fri)

営業部長 吉良奈津子 第5話

奈津子(松嶋菜々子)は、自分たちのせいでCMがお蔵入りになってしまった高木(松田龍平)に謝りますが、高木は身近な人に足下をすくわれないようにと警告を出します。


営業開発部の部屋で、怪しいのは誰かと目を光らせる奈津子のところに、上司の斎藤(石丸幹二)から呼び出しが。

斎藤と高木が待っている部屋に行った奈津子は、斎藤からファストファッションブランド・オレンジドットのキャンペーンコマーシャルの話を振られます。

10億円という大きな仕事に奈津子は食い付きますが、高木は何故、奈津子たち営業開発部が関わるのかと不審がります。

実は、オレンジドットと契約したライバル代理店は、コマーシャルの撮影で出演者のキャスター・冴子(芦名星)を怒らせて契約を打ち切られていました。

冴子は、かつて奈津子が見出した女性だったことから、昔の関係を利用して、冴子が出演するように、奈津子に口説いてほしいと言うのでした。


後日、テレビ局にいる冴子の元を訪れた奈津子は、冴子からコマーシャルに出演するつもりはないと先制されます。

それでも奈津子は、自分たちは全く違う新たなコマーシャルを作るからと食い下がります。


その夜、奈津子は浩太郎(原田泰造)から、今後ベビーシッターを頼むのは辞めてほしいと言われます。

深雪(伊藤歩)が気に入らないのかと奈津子は不思議がりますが・・・

浩太郎は、子供は家族で育てるべきだと言い、今度から浩太郎の母・周子(松原智恵子)に頼むように言われてしまいます。

奈津子はその提案を受け入れてしまいますが、実際、仕事で早く帰れない時に、20時までには帰宅するように周子に言われた奈津子は、母のお迎えを断り、深雪に頼んでしまいます。

浩太郎は、深雪の深い話を聞いてしまって、彼女とはもう会わないでおこうと思っていたようですが・・・

周子も保育園の夏祭りでの浩太郎と深雪の様子を見て、嫌な予感がしているので、奈津子に早く帰宅してほしいと言っていたようです。

ここは泥沼化して行くのか??


冴子の方も、恩のある奈津子に頼まれてコマーシャルの仕事を引き受けてくれました。

高木はスランプのようで、水族館でサメを見ながら考え事をしているところを、奈津子に連れて行かれるのでしたw

万事上手く行っていたはずでしたが、自宅では浩太郎と深雪が・・・

仕事の方も、一条(DAIGO)が何かを仕組んだのか、情報を仕入れたのか、冴子の不倫が発覚??


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

営業部長 吉良奈津子 名刺キーホルダー
価格:800円(税込、送料別) (2016/8/19時点)




人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-18(Thu)

スピルリナ アイクリア

わくわく倶楽部ファンサイト参加中


スピルリナ アイクリア1


この度は、4つの成分が全方向から瞳ケアしてくれるスピルリナ アイクリアをお試しする機会に恵まれました。

スーパー野菜とも呼ばれる栄養豊富なスピルリナに、ルテイン、カシス、アスタキサンチンを配合しています。

強力な抗酸化力を持つ4つの成分が紫外線やブルーライトによるダメージをカバーし、クリアな瞳に導いてくれるとあったので、早速試してみました。


スピルリナ アイクリア3


カプセルタイプのサプリメントで、ちょっと珍しいと思いました。

朝夕1カプセルずつを目安に水で飲んでみました。


毎日、結構な時間、パソコンを触っているので、瞳のケアは重要です。

年と共に老眼も入って来ているようで、目の調子が悪い~と思うことが多々ありました。

しかし、最近はパソコンを長時間見ていても、今までほど疲れませんし、視力はそんなに良くはないですが、視界がクリアに見えるので、とても快適に過ごせています。

気になっていたブルーライトのケアもしてくれているようなので、これはなかなかのものではないかと思っています。


スピルリナ アイクリア2


お買い物は自転車で行っています。

最近は晴天続きで、外は紫外線が見るからにすごいのですが、そのケアもされているとのことなので、外出も快適に出来ると喜んでいます。

近頃は、良いものが開発されているので、感心することしきりです。


大切な目のために「スピルリナ〈アイクリア〉」ルテイン・カシス・アスタキサンチン


わくわく倶楽部株式会社





2016-08-18(Thu)

家売るオンナ 第6話

万智(北川景子)の出現によって、それまでうわべの平和を保っていた営業所のメンバーたちの価値観は、少しずつ揺らぎ始めます。

営業成績1位の座を奪われ、苛立ちを感じていた足立(千葉雄大)は、保険会社からヘッドハンティングの話を持ち掛けられて、心が揺らぎます。

そんな時、かつて足立が家を売った和菓子の老舗当主・宮沢(東根作寿英)が、再び足立の元を訪れます。

足立は再会を喜びますが、宮沢から愛人・礼央奈(小野ゆり子)のためのマンションを買いたいと切り出され、衝撃を受けます。


一方、万智は、殺人事件のあった事故物件を担当します。

「こんな家を買いたい人はいない」と言う美加(イモトアヤコ)を無理やり連れ出した万智は、物件の安全を証明するため、泊まり込みで現地販売します。


庭野(工藤阿須加)は、隣が「普通の人」なら家を買いたいというお客さんを担当し、今度こそ家が売れそうな雰囲気なのですが、その隣の人は女装癖のある人で、その様子をずっと伺っていた庭野は「普通じゃない」と困惑していました。


足立は宮沢一家に家を売って、幸せそうな様子を社内報にも載せていました。

足立には、父親が愛人を作って家を出て行ってしまった過去があって、結婚にも憧れないし、今回のことも非常に悩んでいました。

でも、庭野に万智の行きつけの店に連れて行ってもらって、万智に良きアドバイスがもらえたようです。

宮沢夫妻は離婚になりましたが、手切れ金で礼央奈にマンションを売りました。

お客さんの家庭事情まで、不動産屋さんがどうこう出来ないですよねw

家を売るのが仕事なので。

足立はもう少し、この仕事をやって行こうと思い、保険会社には丁寧にお断りを入れていました。


庭野の方も、お隣さんにお茶に誘ってもらい、話を聞いて、その人が普通に良い人だとわかって、お客さんに家を買ってもらいました。

最近は、何でも報告は一番に万智のところに入れる庭野ですが、それを見た屋代(仲村トオル)はちょっといじけていましたw


事故物件担当の万智と美加・・・

美加、騒ぎ過ぎで、あなたの声の方が怖いんですけど・・・

その隣でツタンカーメンのようになって熟睡している万智もすごいw

この事故物件は、万智が病院や葬儀屋さんにチラシをポスティングしておいたおかげで、病院のオペ室担当の看護師さんに売れましたね。

人の死を、必要以上に恐れない人たちには格安なので売れるかもですね。

それにしても、美加は足立と付き合っているつもりのようです。

美加・・・妄想が爆走していますねw





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-17(Wed)

不機嫌なモノノケ庵 第7話

前回は、オリンピックで放送の曜日が変わってしまっていたのか見逃がしてしまいました~(つД`)ノ


登校した芦屋(CV:梶裕貴)は、禅子(CV:高垣彩陽)に声を掛けられます。

禅子もこの学校だったんだ・・・

そこに安倍(CV:前野智昭)もやって来て・・・禅子も安倍も違った意味で、お互いが高校生だったことを知るのでした・・・


禅子は、犬のような動物に噛まれてから、腕に変な文様が現れて、妖怪も見えるようになったようです。

腕に浮き出た文様や噛み傷は他の人には見えないので、芦屋や安倍に相談に来たのでした。

芦屋たちがその話をしている時に突然、安倍の肩に乗っかる形で狐の妖怪が現れます。

安倍は気配すら感じなかったことに驚愕します。

まだ現世に、このような力のある妖怪がいたとは・・・

どうやら、この妖怪は安倍のことを知っているみたいですが、安倍にはまったく覚えがないようです。

遊んでくれたら、禅子の腕の文様を消すと言いますが、禅子はこれから授業があるから放課後に遊ぼうと約束します。


集合場所は禅子のお寺なのですが、芦屋は先生の手伝いをするために居残りになってしまって、安倍と禅子が先に行って狐と遊ぶことに。

遊び場は、墓地なのね・・・

怖がりの芦屋は、背後にいるのが幽霊じゃなく、モジャだったのでホッとしていました。


安倍は妖狐と遊びながら、何者なのかずっと探っていました。

少しずつヒントを集めて・・・思い出したのは、8年前、安倍がまだモノノケ庵の奉公人だった時代に知り合ったヤヒコ(CV:大谷育江)だということ。

ヤヒコは、わずか8年の間にモノノケ庵の主が代わったことに疑いの目を向けていました。

確かに、隠世ではモノノケ庵の主を殺したのは安倍だと噂されていますから・・・

前の主の名前は、アオイというらしい。

何だか空気が不穏ですよ~w

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

TVアニメ「不機嫌なモノノケ庵」1巻【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ]
価格:6318円(税込、送料無料) (2016/8/17時点)




人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ





2016-08-17(Wed)

マクロスΔ(デルタ) 第20話

ハヤテ(CV:内田雄馬)の感覚拡張は、一歩間違えればヴァール化してしまう可能性と隣合わせの危険なものみたいです。

分析のために、ハヤテとフレイア(CV:鈴木みのり)の共鳴実験を行うことになります。

フレイアのルンも調べる予定みたいですが・・・

フレイアは歌うことが出来ませんでした。

分析が出来ない状態なので、アラド隊長(CV:森川智之)はハヤテをパイロットから外すことにしました。


一方、隔離されている美雲(CV:小清水亜美)のことを心配するマキナ(CV:西田望見)とレイナ(CV:東山奈央)は、医療船にハッキングを仕掛けて入り込む用意をしていました。

それをカナメ(CV:安野希世乃)に見られてしまいますが、あまりに情報が来ない状態を面白くないと思っているのはカナメも同じなので、協力してくれることに。


一方、ウィンダミアでは、キース(CV:木村良平)がロイド(CV:石川界人)の行動を怪しんでいます。

テオとザオ(CV:峰岸佳)に、ある薬について調べてほしいと頼んでいました。

ハインツ(CV:寺崎裕香)は、動物に懐かれやすい体質のようで、大鷲のような鳥を懐かせていましたw

戦争中なので、この鳥を使った狩りは行われないみたいです。


分析が出来ないフレイアとハヤテは、お互いにワルキューレを辞めると言ったり、パイロットを辞めると言い出し合っていました。

その様子を聞いていたミラージュ(CV:瀬戸麻沙美)に、ガツンと言われたフレイアとハヤテは・・・


医療船に入る準備が出来たマキナとカナメ、レイナたちは、それぞれ段取りに通り入り込みますが・・・

途中で、バレてマキナとレイナは拘束され、歌を歌うカナメだけが美雲のいるところへ・・・

そこで見たものは・・・





人気ブログランキングへ

アニメ ブログランキングへ




2016-08-17(Wed)

ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子 第6話

中島(林遣都)の逮捕以来、元気がない比奈子(波瑠)を厚田(渡部篤郎)や倉島(要潤)は心配します。

しかし、東海林(横山裕)だけは比奈子の落ち込んでいる表情を見て、うそくさいと思っているようです。


そんな中、公園で他殺体が発見されたと通報が入ります。

見つかった遺体の口には大量の100円硬貨が詰め込まれていて、解剖の結果、特殊な器具を使って胃に到達するほどの量を無理やり流し込まれたことがわかります。

また、遺体の指紋が焼かれて、所持品もなかったことから、厚田は身元の洗い出しと目撃情報の収集を指示します。

厚田と一緒に聞き込みへ向かった比奈子は、ゲームセンター前で転んで怪我をした老人・稲富(浜田晃)と出会い、稲富たち身寄りのない老人4人が共同生活を送るシェアハウスを訪れることになります。

そして、捜査が進展しないまま数日が経ち、再び同じような猟奇殺人が起こります。


一方、比奈子は妙子(原田美枝子)から、中島が精神・神経研究センターへ入ったことを聞かされます。

そこは、罪を犯した天才科学者や猟奇犯罪者の矯正施設でした。

中島は今度も猟奇殺人の捜査に協力することが決まって、比奈子はその窓口を任されることに。

早速、比奈子は中島と連絡を取り合います。


やがて、事件の被害者たちが詐欺師だったとわかり、裏で糸を引いていた暴力団の会長も同じ方法で殺害されます。

会長が出入りしていた孫娘の家へ聞き込みに行った比奈子は、孫娘が持っているぬいぐるみに見覚えがありました。

以前、助けた稲富がクレーンゲームで取っていたものと同じでした。

中島のプロファイリングでも、この事件の犯人は、異常猟奇殺人犯の仮面をかぶった常識人だと出ます。

比奈子は、この事件はシェアハウスの老人たちが関与していると確信します。

老人たちは被害者たちに、家族もお金も仕事も土地も名誉も何もかも奪われて、憎しみしか残っていませんでした。

比奈子が真相に辿り着いても、誰も慌てることなく、次のターゲットの話を笑ってしていました・・・


比奈子は、中島の時と同じように、老人たちのその顔は見たくなかった、と言います。


事件解決後、隠れて様子を見ていた東海林は、比奈子の素の顔が人殺しと同じだと確信したようで、それを比奈子に言っていました。

後日、比奈子は厚田に促されて中島に会いに行きます。

そこで、ナイフはいつから所持しているのかを中島から尋ねられた比奈子は、あのナイフは父親を殺害するためのものだった、と告白するのでした・・・


一方、東海林は、いつも利用している情報屋・藤川(不破万作)から、自分たちの関係をネタに脅されます。

捜査資料と比奈子に関する資料を用意しろと言われて・・・

ところが数日後、その藤川が何者かに殺害されてしまって・・・





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-16(Tue)

好きな人がいること 第6話

花火大会の夜、美咲(桐谷美鈴)は千秋(三浦翔平)への思いを諦めざるを得なくなりました。

そんな美咲ですが、夏向(山崎賢人)に「俺がそばにいてやる」と抱き締められるのでした。


翌朝、夏向と顔を合わせた美咲は動揺を隠せません。

そこに来た千秋は、楓(菜々緒)とやり直すことにしたと美咲に告げました。

美咲はショックを受けて、仕事もちょっと上の空かな・・・

その様子を見た夏向は、またしても美咲に嫌味を言いますが、美咲が千秋のことを思っている姿を見るとイラつくらしいw

素直じゃない告白を受けた美咲は、かなり戸惑っていましたw


ある日、千秋はレストラン同士がコラボレーションしてお店を出す企画を持ち込みます。

相手が有名レストランだと知った冬真(野村周平)は驚きます。

冬真・・・さぼってばかりだった料理学校も退学になってしまったみたいですね・・・


千秋によると、先方が夏向と一緒に仕事がしたいと指名して来たらしいです。

早速、夏向は美咲と一緒に先方のレストランへ打ち合わせに向かいます。

二人を出迎えてくれたのは、レストランプロデューサー・大橋尚美(池端レイナ)で、美咲は有名な尚美を見て大はしゃぎです。

夏向は尚美に軽く挨拶をしていて、どうやら尚美と夏向は知り合いのようですね。

打ち合わせを終えた美咲は、久しぶりに若菜(阿部純子)と会う約束をします。

帰ろうとした美咲を引き留めた夏向は、行きたいところがあるとメモを渡していましたが・・・

若菜に会った美咲は、夏向のことを相談していました。

若菜にしてみれば、はっきり言ってくれる夏向に好感を持ったようです。


雨の中、かなり時間が経ってしまいましたが、美咲は約束の場所へやって来ます。

そこにいたのは、ずぶ濡れの夏向でした。

彼が行きたがっていたのは、東京タワーでした。

そこはお父さんとの思い出の場所で、お父さんが出したクイズの答えがわからなかったので、すごく気になっていたようです。

しかし、ずぶ濡れになってしまった夏向は、熱を出して倒れてしまいます。

美咲は、自分の家に夏向を連れて来て介抱していました。

彼女の実家特製のお粥も作って夏向に食べさせようとしますが・・・

夏向・・・シェフなのに猫舌のようですw

朝は和風の朝ご飯を作ってくれたり、美咲は彼の色んな顔を知ってちょっと興味を持ったのかな?

翌日、一緒に東京タワーに行って、クイズの答えは美咲が解いていました。


ある日、料理学校を退学になってしまったことを夏向に知られた冬真は、もう嫌なんだとその場を去ります。

そこで、冬真は愛海(大原櫻子)から助けてほしいと言われて・・・

一方、千秋はレストランを東村(吉田鋼太郎)に乗っ取られようとしている??

千秋たち兄弟の秘密を握られて、脅されていました・・・

レストランに現われた東村に「帰れ」と言う夏向ですが・・・


愛海のお兄さんと言うのは、夏向のことだったの・・・

冬真は、愛海からすべてを聞かされたようですね・・・

千秋が止めるのも聞かず、本当のことを話し始める冬真なのでした・・・

その様子をただ見ているだけしかない美咲の姿がありました。





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




2016-08-15(Mon)

カップヌードル リッチ

カップヌードル リッチ


モラタメさんより、

日清食品 カップヌードル リッチ 贅沢だしスッポンスープ味/贅沢とろみフカヒレスープ味がモラえるとのことなので申し込んでみました。

これは、初のプレミアムタイプのカップヌードルで、コラーゲン1000mgを配合した、スッポンスープとフカヒレスープの贅沢な味わいを堪能できるものです。


美容と美味しさを堪能できそうなカップヌードルなので、食べてみたいと思いました。

今は色んなタイプのものがあるんだなと感心しました(*´~`*)







2016-08-15(Mon)

そして、誰もいなくなった 第5話

新一(藤原竜也)に襲い掛かった斉藤(今野浩喜)は、揉み合ううちに自分の胸をナイフで刺してしまい、絶命してしまいます。

新一は血まみれでその場を逃げ出し、日下(伊野尾慧)のアパートに戻って泣いていました。

はるか(ミムラ)の死を知り、友人が目の前で亡くなった姿を見てしまった新一は、パニックに陥ります。

そんな新一に、日下は「自分もパーソナルナンバーを持っていない」と告白します。

ナンバーをお金で売ったと言う日下は、新一と同じく「存在していない」人間でした。

新一を落ち着かせるために、一緒にココアを飲もうとする日下ですが、落ち着きだした新一は警察へ行くと言います。

日下は新一を送って行くと、コンロにかけたヤカンの火を消してもらおうと言ったとたんに、部屋のガラスを割られて、ガスを吸わされた新一たちは意識を失ってしまうのでした。


一方、早苗(二階堂ふみ)は、新一と出会った頃を思い出していました。

五木(志尊淳)と付き合っていて、デートをドタキャンされてしまった時に新一と出会ったようですね。

そこに小山内(玉山鉄二)が訪ねて来ます。

弁護士・西条(鶴見辰吾)と共に、新一を捜していると言う小山内に、早苗は「新一から連絡はない」と正直に言います。


新一の母・万紀子(黒木瞳)は、一人車椅子に乗って日下のバーを訪ねていました。

日下は誘拐されていたので、お店はお休みになっていましたけど・・・

そこで、占い師に化けていた馬場と出会っていましたが・・・

万紀子のヘルパー・弥生(おのののか)が別の介護センターで、新一に成り済ましている川野瀬(遠藤要)の父親と出会います。

弥生がそのことを知らせていたのは、万紀子かな?


その頃、新一は殺風景な真っ白い部屋で目覚めます。

そこには見知らぬ少女・砂央里(桜井日奈子)が座り込んでいました。

彼女は、日下のバーにいたり、新一の周辺によく出没していた女子ですね・・・

彼女もまたナンバーを持たない人間でした。


新一は砂央里にヒントをもらいながら、クイズに回答して、ドアを開けてここから脱出しようとしていました。

最後のスピーカーの中から仲間はずれを探す問題では、新一の関係者たちと繋がっていて、聞きたくない会話が聞こえて来て・・・

仲間はずれは自分だと新一は感じるのでした。


そして、一番最初の場面の屋上に出るのですね。

このまま、撃ち殺されるか、自分で飛び降りるかを決めろと言う・・・

新一は日下を人質に取られて、第3の選択を選んだようです。

人はつるむとろくなことにならないので、世界を孤独にする計画に乗ることになります。


集結の場は、日下のバーですね。

馬場(小市慢太郎)、砂央里、日下、新一・・・みんなナンバーを持たない者たちです。

世界を孤独にするために、7つの罪を犯さないといけないの??





人気ブログランキングへ

ドラマ ブログランキングへ




プロフィール

ぷち丸2

Author:ぷち丸2
FC2ブログへようこそ!

おきてがみ ウェブ拍手
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
オススメ広告
★クリックお願いします★
オススメ広告
クリックお願いします♪
ブログ広告
ブログ広告ならブログ広告.com
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
リンクエクスチェンジ
近江通信
ちゃしろ猫ミャアーの成長日記
オススメ広告
↓↓↓クリックお願いします↓↓↓
楽天